Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    かがり

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 48

    かがり

    ☆quiet follow

    れめさめ。大正風・妖怪ミステリ風味パロ。大正時代に似た雰囲気の架空都市・帝都で妖怪関連のいざこざを解決する軍組織・特務課に所属する憲兵れめと軍医さめさんの物語。

    #ジャンケットバン腐
    junketVanRot
    #れめさめ
    chinkInOnesArmor

    特殊設定れめさめ。(医局にて。昼間)「めぼしい初動捜査の情報はなし……ってところだな」
    叶がそう言うと、「遺憾だがそのようだな」と村雨も頷いた。叶も昨日は弥生の末日だったからか、ロクな人材残ってなかったな、と捜査班の遅さにため息が出た。
    「……ここでこうして気を揉んでいても仕方ない、か。叶、出かけるぞ。腹が減った、やはり饅頭だけでは足りなかった」
    「いいよ」
    書類を元の場所に戻すと、ため息一つ。村雨は気分を変えるように言った。
    「大通りの牛鍋屋に行く。あなた、肉は食べられるか?」
    「まぁ、食べられるけど……?」
    叶は見ていて疑問だった。村雨のこの細い体のどこに牛肉をがつがつ食べる胃があるのだろうと。そうじゃなければ、体の糖はすべて脳が消費してそれで活動している燃費が悪いことこの上ない構造と言われなければ、説明がつかない。普段が不眠不休で食事をちょっと一食二食抜いてしまっても通常運転の叶の体も、大概人が心配する燃費ではあったが。
    「ならいい。付き合え。持ち合わせは?」
    「普段から大して使ってないから心配してもらわなくても大丈夫だぞ。給料日前でもかつかつになることそんなにないし」
    「まぁここ、金払いだけはいいんだがな」
    「そこに関しては否定しない。能力が求められるが、慣れれば楽な職場だ」
    「同感だ。私からしたら人を治して切って金ももらえる、理想的な職場だな」
    「礼二君はもっと忙しいかと思ったけど」
    「研修医時代はな。肩書きを貰ってからはむしろ仕事が減って不満だ。こっちの気を惹くような症例も中々来ないし」
    「でも礼二君、肩書きついたら精霊の怪我とかまわってきたんだろう? 十分珍しいと思うが?」
    「あれはただ単に呪詛を受けて傷を負っていただけだ。山椒の林に突っ込んで棘が刺さり、体の内部まで入り込んでいた野生の狐とそう傷の処置は変わらん。棘を抜いて薬を塗り、包帯を何度か取り替えて終わりだ。珍しくもなければ凄くもない」
    「いやそれを出来るところが既に礼二君の語り草になってるところなんだって……」
    「狐といえば、それよりあなたが獅子神の管狐につけた耳の千切り痕の方が興味深かった。血も出させず、居合で藁束を斬るように千切りとらなければあんな怪我にはならない。どうやってつけたのかと興味があったところだ。叶、あれはどうやった?」
    「ああ、あれ。あれはねー、素手で毟っただけだけど?」
    「…………は?」
    「だから捕まえて素手で、「めっ☆」って指でサクッと捻ったら千切れちゃって、あ、さすがに悪いことしたかなーと思ったから「こんなこと続けてちゃダメだよ」って注意したら逃げられたんで、謝り損ねたけど」
    「…………そうか分かった」
    獅子神はあれがこっちに担ぎ込まれてきた間、恐慌状態で大変だったんだが。どうやら村雨が見るに、叶は元から少々人を威圧する時不思議なまでの迫力を出すきらいがあるようだ。本人は無自覚だが。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    🐄🐄🐄🐄🐄🐄🐄🐄🐄🐄👏👏👏👏👏👏👏👏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    takamura_lmw

    DONE桜流しのさめしし、もしくはししさめ。ハッピーエンドです。ほんとなんです。メリバでもないキラッキラのハピエンなんです。信じてください。

    これがずっと出力できなくてここ一ヶ月他のものをなんも書けてませんでした。桜が散る前に完成して良かったと思うことにします。次はお原稿と、にょたゆりでなれそめを書きたいです。
    桜流し 獅子神敬一が死んだ。
     四月の二日、桜が散り出す頃のことだった。



     村雨にその死を伝えたのは真経津だった。
    「——は?」
    「死んじゃったんだって。試合には勝ったのに。獅子神さんらしいよね」
     真経津は薄く微笑んで言った。「獅子神さん、死んじゃった」と告げたその時も、彼は同じ顔をしていた。
    「……いつだ」
    「今日。ボク、さっきまで銀行にいたんだ。ゲームじゃなかったんだけど、手続きで。そしたら宇佐美さんが来て教えてくれた。仲が良かったからって」
     村雨はどこかぼんやりと真経津の言葉を聞いていた。
    「あれは、……獅子神は家族がいないだろう。遺体はどうするんだ」
    「雑用係の人たちが連れて帰るって聞いたよ」
    「そうか」
    「銀行に預けてる遺言書、あるでしょ。時々更新させられる、お葬式とか相続の話とか書いたやつ。獅子神さん、あれに自分が死んだ後は雑用係の人たちにお葬式とか後片付けとか任せるって書いてたみたい。まあ銀行も、事情が分かってる人がお葬式してくれた方が安心だもんね」
    22432