kan_mi88
MOURNING一応作品として締めてはいますが、界隈やその常識、空気感に全く明るくないので没になったクロアジです。(一般人×アイドル)内容としてはただお話してるだけだけど……。
お前は完璧で究極の「アイドルだ」
「……悪い、なんだって?」
「今はアイドルをやっているって言ったんだ」
男が2人、喫茶店の日当たりの悪い席で密かに会合を果たしていた。漂う空気は楽しいものとは言えず、かと言って重苦しいというほどでもなかった。それぞれ手元にはコーヒーのマグと紅茶のカップがある。
コーヒーに口をつけたのは、座面にだらしなく腰掛けている男だった。男は綺麗な赤髪を整髪料でつるりと撫で付けていて、なぜか室内にもかかわらずサングラスをかけている。黒いジャケットとパンツは彼の体躯のスラリとした印象を強めていた。
それに対し、紅茶を飲んでいるもう一方は黒い男とは対極にある男だった。全体的に白っぽく、服は不潔というわけではないが大事に着古されたのが分かる程度にくたびれていた。金髪はクリーム色のキャップに押し込まれ、ライトグレーの上着に包まれた体は少々ふくよかだ。マスクのせいで顔の大部分が隠れているが、唯一見えている目元からは柔和そうな人柄が伝わってくる。そして彼は、紅茶を啜る度にマスクをずらしてまた戻すという面倒な作業を行っていた。
5310「……悪い、なんだって?」
「今はアイドルをやっているって言ったんだ」
男が2人、喫茶店の日当たりの悪い席で密かに会合を果たしていた。漂う空気は楽しいものとは言えず、かと言って重苦しいというほどでもなかった。それぞれ手元にはコーヒーのマグと紅茶のカップがある。
コーヒーに口をつけたのは、座面にだらしなく腰掛けている男だった。男は綺麗な赤髪を整髪料でつるりと撫で付けていて、なぜか室内にもかかわらずサングラスをかけている。黒いジャケットとパンツは彼の体躯のスラリとした印象を強めていた。
それに対し、紅茶を飲んでいるもう一方は黒い男とは対極にある男だった。全体的に白っぽく、服は不潔というわけではないが大事に着古されたのが分かる程度にくたびれていた。金髪はクリーム色のキャップに押し込まれ、ライトグレーの上着に包まれた体は少々ふくよかだ。マスクのせいで顔の大部分が隠れているが、唯一見えている目元からは柔和そうな人柄が伝わってくる。そして彼は、紅茶を啜る度にマスクをずらしてまた戻すという面倒な作業を行っていた。
zabznak
MOURNING「もう一度相棒になりたい」のめぐるただひたすら恵が可哀想なだけ
小説の体は為してない
恵が自己卑下しまくってますが多分本当はプライド激高の裏返しです
誰か間違っていると言ってくれ「俺だって…俺だって戻れるもんなら、由基ともう一度相棒になりてぇよ」
ぐぅ、と顔どころか耳も首も酒精で真っ赤にした超条さんは、ぼやけた声でそうつぶやいた後そのまま寝息をたてて落ちてしまった。
向かいに座る俺はと云えば、机に額を着ける超条さんの二色に分かれた頭のつむじを総量では白髪の方が僅かに多いのだなと思いながら目を逸らすことも出来ず凝ッと見ていた。
眼球が渇き瞬きを思い出す。ゆっくりと意思を持って目線を超条さんから外し、そろそろと、中途半端に持ち上げたままだったグラスを机に降ろす。まだ杯に酒は残っていたが、もう呑む気には成れなかった。
どくどくと厭に心臓は脈打つのに、血の気は引き、背筋には冷や汗が流れていた。
2144ぐぅ、と顔どころか耳も首も酒精で真っ赤にした超条さんは、ぼやけた声でそうつぶやいた後そのまま寝息をたてて落ちてしまった。
向かいに座る俺はと云えば、机に額を着ける超条さんの二色に分かれた頭のつむじを総量では白髪の方が僅かに多いのだなと思いながら目を逸らすことも出来ず凝ッと見ていた。
眼球が渇き瞬きを思い出す。ゆっくりと意思を持って目線を超条さんから外し、そろそろと、中途半端に持ち上げたままだったグラスを机に降ろす。まだ杯に酒は残っていたが、もう呑む気には成れなかった。
どくどくと厭に心臓は脈打つのに、血の気は引き、背筋には冷や汗が流れていた。
ex41666093
MOURNING書けないけど、途中は好きだったので供養静かな夢を見た(供養)ネロアキ
ネロが眠り姫
あきらが王子
夢のなかにおちてしまったネロをあきらがキスでおこす。
男前なあきらと気にしすぎなネロ
無自覚な恋心に振り回されるねろ
ブラッドリーへのでかすぎるおもいにぷらす晶への恋心で完全に閉じちゃう
しずかな、しずかなうみのゆめをみた。
昏く、どこまでも続きそうな海を前にネロは辺りを歩いてみることにした。
潮の香り、砂浜の足を奪われる感覚、波がどこかでぶつかり合い、それが音として耳に入る。
上を見上げても月はない。
色がない、この世界に煌々と輝く月はいらないということか。
ネロはしめった笑みをひっそり浮かべた。
元相棒はこの景色を見たらどう思うのだろうか。
つまらねェな、と切り捨てそうだ。
3523ネロが眠り姫
あきらが王子
夢のなかにおちてしまったネロをあきらがキスでおこす。
男前なあきらと気にしすぎなネロ
無自覚な恋心に振り回されるねろ
ブラッドリーへのでかすぎるおもいにぷらす晶への恋心で完全に閉じちゃう
しずかな、しずかなうみのゆめをみた。
昏く、どこまでも続きそうな海を前にネロは辺りを歩いてみることにした。
潮の香り、砂浜の足を奪われる感覚、波がどこかでぶつかり合い、それが音として耳に入る。
上を見上げても月はない。
色がない、この世界に煌々と輝く月はいらないということか。
ネロはしめった笑みをひっそり浮かべた。
元相棒はこの景色を見たらどう思うのだろうか。
つまらねェな、と切り捨てそうだ。
aprilapple16
MOURNINGバンドパロ。好きって色んな種類があるよねって話。ワンウィークので書き始めたはいいけれど、あれもこれもと詰め込んで書いてたら1週遅れの上終わらないし力尽きたのでいったん区切りでアップしておきます。後半もいつか書くつもり。
バンドパロ(前半)いつから好きになったのかなど考えるのが無駄なほど、それはもう当たり前のように好きになっていた。その声も、表情も、密かにかかえる孤独も、その存在ごと全て大切で守りたかった。
愛と呼ばれる繋がりを恐がり遠ざける彼の、信頼という繋がりの拠り所でいたかった。
けれど相棒として以上に膨らんでしまった自分のこの想いは、彼の忌避する愛そのものであり、拠り所を破壊するものでしかない。彼のその殻を叩く勇気もなければ、自分の想いをずっと秘めておく覚悟もできなかった。
──だから、陆光は程小时のそばから離れることにした。
程小时の幼い頃の記憶の大半は喬家で占められている。
程小时の両親もまた音楽をこよなく愛し、彼らの音楽も人々から愛されていた。それゆえ世界を飛びまわり家を留守にすることが多く、程小时はずっと寂しい思いをしていた。
12475愛と呼ばれる繋がりを恐がり遠ざける彼の、信頼という繋がりの拠り所でいたかった。
けれど相棒として以上に膨らんでしまった自分のこの想いは、彼の忌避する愛そのものであり、拠り所を破壊するものでしかない。彼のその殻を叩く勇気もなければ、自分の想いをずっと秘めておく覚悟もできなかった。
──だから、陆光は程小时のそばから離れることにした。
程小时の幼い頃の記憶の大半は喬家で占められている。
程小时の両親もまた音楽をこよなく愛し、彼らの音楽も人々から愛されていた。それゆえ世界を飛びまわり家を留守にすることが多く、程小时はずっと寂しい思いをしていた。
zatta_ame
MOURNINGトドバクパーク開催おめでとうございます🥳上から
▼付き合ってないのにいちゃいちゃする2年生轟爆
▼個性事故しょたおに轟爆
▼魔界の王子ショート×小悪魔カツキ
の短い話3本です
ペーパーラリー『5』
パスワードはTう8お品書きをご覧ください🩵🧡 11
shikabane_kuuki
MOURNING⚠️着衣・擬人化・パロディ・微🎈📱・🌙🚎六章ネタバレただの妄想と相互のとてつもなく素晴らしいツイを見て描く気力が湧いたけどどうにもならなかったので供養する曲パロ 2
hkmnsht_
MOURNING【悠脹】没ネタ(R-15)書いているうちによく分からなくなって他に何も書けなくなりそうだったので一旦没にしました
書けそうな何かを思いついたらもう少し加筆するかもしれない(書き直しの可能性も大)
・現代平和軸(背景に転生要素あり)
・脹相がカントボ設定
・エロ描写はないけど単語等が直接的なのでR-15
pw:15↑? yn 3283
はなだ けい
MOURNING10/12ラヴァーズオブミリオンにて彫深(X:@horifucady)が頒布予定のキス×not司本「最低限、不可侵のライン。」に寄稿したキス司……のボツです。もったいない精神で晒します。
万が一、奇跡的にこの寄稿で気になってくださった方がいらっしゃいましたら今すぐ彫深のスペへ走ってください。彫深は【あ-66 もぎもぎハーフ】にいます!はい走って!!
最高本なので何卒!!!! 2622
LmnUtaz_cos
MOURNING🗒 2024/04/28轟爆補講帰りの🌊
補講帰りのアクシデントでとおせんぼを食らった2人が、海で轟が何かを自覚するお話
✏️: まむさん@tb_mamu
📸: アクトロスさん@actros_7268 6
Onigiri_siosuki
MOURNING葬送のフリーレン、リヒターの夢小説(男主)を発掘したので、供養です不器用「リヒターさん、行ってらっしゃい」
そう言って見送った後、手の中に預けられた鍵が皮膚に食い込むのを感じた。
「第一級魔導士試験」
「ああ。その受験中、俺は店を離れる」
で、お前には店番をしてもらう。とカウンターの上に無機質な音を立てて鍵が置かれた。
「噂には聞いていましたが、やっぱりリヒターさんにもそう言うものに興味があったんですね」
「何か誤解を招くような言い方はやめろ」
3年に一度の機会が巡ってきたんだよ、とまるで気乗りしないと言うふうに言う彼に、参加するのを決めたのは自分なのに変な人だなと思いつつ、ふーん。と返す
「お前も受けるか?」
「うーん......いや、いいです。」
熟考された上で誘いを断られたリヒターは、特に驚きもせず「そうか」とだけ言った
1232そう言って見送った後、手の中に預けられた鍵が皮膚に食い込むのを感じた。
「第一級魔導士試験」
「ああ。その受験中、俺は店を離れる」
で、お前には店番をしてもらう。とカウンターの上に無機質な音を立てて鍵が置かれた。
「噂には聞いていましたが、やっぱりリヒターさんにもそう言うものに興味があったんですね」
「何か誤解を招くような言い方はやめろ」
3年に一度の機会が巡ってきたんだよ、とまるで気乗りしないと言うふうに言う彼に、参加するのを決めたのは自分なのに変な人だなと思いつつ、ふーん。と返す
「お前も受けるか?」
「うーん......いや、いいです。」
熟考された上で誘いを断られたリヒターは、特に驚きもせず「そうか」とだけ言った
Onigiri_siosuki
MOURNING鶴見中尉との夢小説(男主)もどきを発掘したので...選択ある物事から、一つだけ選ぶと言うのが苦手だった。俺は世に言う優柔不断というやつで、誰かの指示の元でその通りに動く方が気が楽だった。
その分それなりの成果を出せるように努力していたが、やはり選択の時というのは回避しようがない場面が出てきてしまう。
この世の終わりというわけでも無いのに、選択を迫られると息が苦しくなって、逃げ出したい衝動に駆られる。
「ほう、選択が苦手か」
「はい。...申し訳ありません」
いや、謝らなくていい。よく話してくれた。と言う鶴見中尉はふむ、と考え込む。
自分の優柔不断不断さのせいで、誰かを。ましてや目上の人間を困らせるなんてと居心地の悪さを感じてきていたところで、彼は口を開いた
「よし。それではこれから私が教育してやろう」
1107その分それなりの成果を出せるように努力していたが、やはり選択の時というのは回避しようがない場面が出てきてしまう。
この世の終わりというわけでも無いのに、選択を迫られると息が苦しくなって、逃げ出したい衝動に駆られる。
「ほう、選択が苦手か」
「はい。...申し訳ありません」
いや、謝らなくていい。よく話してくれた。と言う鶴見中尉はふむ、と考え込む。
自分の優柔不断不断さのせいで、誰かを。ましてや目上の人間を困らせるなんてと居心地の悪さを感じてきていたところで、彼は口を開いた
「よし。それではこれから私が教育してやろう」