トッホ
MOURNING子供の健やかな成長を願う雛祭り。私は健やかに成長しました。健やかに成長しすぎたかもしれません。
男雛してるオオクニヌシ様二枚です
最後の一枚は男雛ヌシと関係はありますが、メガテンキャラの絵ではないです
いつかどなたかと一対一で、不特定多数に向けて言うのは怖い程の助平で終わってる解釈のお話をしてみたい・聞いてみたい気持ある 3
とりてん
MOURNING人生で初めて書いた文章なので変なところが多いと思われます。背景設定はガバ。最後に一度だけ2人で一緒に出かけた後、旅を終える納配の話です。たぶんハッピーエンド。 僕たちが出会って一年ほど経ったある日。僕はついに、彼に自分の使命と「無音の友」になってほしいという旨を伝えた。
信じていたとおり、彼は僕のことを理解してくれた。けれど、彼は少しだけ時間が欲しいらしかった。僕は彼と相談し、その日は一ヶ月後に決まった。それまで、僕たちはいつものように手紙を送り合っていた。
その中で、僕は彼の最後に尽くすため、彼に質問をした。例えば好きな花や、大事な物について。そして、最後に見ておきたい景色。その質問への彼の答えは『特にありません』だった。僕は彼に『ならば探してみるのはどうか』と提案してみた。彼からの返事は『よければご一緒してくれませんか』だった。断る理由はなかった。そして、僕たちは二人で出かける約束をした。
6201信じていたとおり、彼は僕のことを理解してくれた。けれど、彼は少しだけ時間が欲しいらしかった。僕は彼と相談し、その日は一ヶ月後に決まった。それまで、僕たちはいつものように手紙を送り合っていた。
その中で、僕は彼の最後に尽くすため、彼に質問をした。例えば好きな花や、大事な物について。そして、最後に見ておきたい景色。その質問への彼の答えは『特にありません』だった。僕は彼に『ならば探してみるのはどうか』と提案してみた。彼からの返事は『よければご一緒してくれませんか』だった。断る理由はなかった。そして、僕たちは二人で出かける約束をした。
chirorirori44
MOURNING逆転告白ED直前の一紀のお話です。画像でもupしたオンリー用に書いた小説ですが読みづらかったかも、と思いテキストの方でupしてみました。
⚠️高2一紀と高3マリィの卒業式前日、当日のお話です。
⚠️卒業前の最後の下校会話が含まれます。
⚠️逆転告白ED会話(最初の連れ去りの部分のみ)が含まれます。
⚠️名前は出していませんが特定のキャラクターへの若干のライバル意識のような表現があります。 4466