ご本人
8hacka9_MEW
DONE【虎王のワタル像がロクスリーの登場によってどんどん美化というか神格化に拍車が掛かっているのが浮き彫りになりどうしよう読み進めるの怖いと思ったのをワタルさんご本人にコメントしてもらった】「虎王…それは一体どこのワタルの話なんだ?😰」
(2022年の虎王伝祭の一枚)
ろくた
DONE #brisugo (alter)※前回と同じ世界線だけど読んでなくても大丈夫です。
※内容は全てフィクションです。ご本人様等には一切関係ありません。
PASS:18歳以上高卒済+自己責任で読めますか?(Yes / No) 4
neginasusa
MEMO藤川菜緒さんの6景好きです!雰囲気イラスト!髪の色や他にも加筆、髪飾り…🧶
ご本人に届いて嬉しいやら恐れ多いやら😭
全く違う演目だし印象も違うけれど戸惑いながら足を踏み出すシーンが「実験体〜」と共に好きです。あと6景最後の方のくるくる回るところも綺麗。 3
glan999
DONE五番さんの小説(https://yakumobooks.com/book/read?b=10192&t=cover)幻水2の英雄イベントの一部分に燃え滾りすぎて、ご本人に許可を得て出力した個人の幻想です。三次創作です。小説も素晴らしいのでまだの方は是非ご一読のほど! 7
ろくた
DONE #brisugo (alter)※内容は全てフィクションです。ご本人様等には一切関係ありません。
Special thanks✨三杯酢(@ sususu_nj)様
PASS:3次創作であることを理解し、自己責任で読めますか?(Yes / No)
yositate_i_t_o
DONE喋さん/ssiさん主観的な喋さんの印象について。
キャラクターをミせるにおいて、こちらに迫ってくるようでいて、薄皮一枚隔てたところのさらに深くにご本人が居るよう。 2
daffodil_yl
MEMO(ご本人許可済み)yomuraさん(@rappazisn)から素敵すぎるパトエミ絵頂いたから自慢させてほしい。拙作のイメージイラスト。最後の方のお花畑で邂逅するシーン。夢みたいにカラフルで好きだ〜〜〜
masago_46
DONE #誰デザ精霊さん 南風の妖精ハーディの回答シートとラフです!※分からなかった方の分は空けてます。また、回答がご本人のイメージとかなり違ったらごめんなさい。4枚目:落書き 5枚目:焼鉄色さんの炎の妖精ファイヤーナイトフィーバーさんのファンアート 5るーしあ
SPOILERでがらしさんのドラヒナ小説「My sweets Your sweets」より、ご本人様に許可を頂きまして描かせていただいた三次創作ネコイチ君ですバリカワなので是非お読みになってくださりやがれ
お話のネタバレをやんわりですが含みますのでワンクッション
パスワードはお話のタイトル「○○猫オーバーキル!」の○○をローマ字入力
mamono_sonpo
DOODLE【絵日記】2022年4月11日~2022年4月17日分
今、現在、私自身、6勤折り返し地点につき、全く余裕がありませんが(汗)週半ばに連休をいただいていた為、カラーが多くなりました。
(センシンティブだったかも…な、ムキムキリックの夢は除きました。気になる方は13日のツイートをご参照ください)
ちなみに、私自身初のバースデーイラストは、休みの間に描いていました。
ご本人が似ていない反省点がある為、またの機会に、リベンジをします。 7
eleven__rain
INFO以前私がTwitterで呟いていた「手の大きさを比べる曦澄」のツイートより、百瀬桃様(@momosesemomo)が妄想を広げてくださり、大変素敵な続きを書いてくださいましたヾ(*´∀`*)ノHAPPY✨この度、ご本人の許可を得て、当ぽいぴくにて公開させていただく運びとなりました。
百瀬桃様、本当にありがとうございました…!!!!🥰💕💕
「手の大きさを比べる曦澄」その後「晩吟、無羨から興味深い話を聞いたのだけど」
「あいつの話の九分九厘はくだらん事だ」
「いいえ、晩吟」
微笑みながらそっと江澄の手をとる曦臣。
「私には、とても有益な情報だったよ」
曦臣は両手でそっと包んだ江澄の掌を、丁寧に開いていく。
「貴方はどこもかしこも美しい」
言いながら、曦臣は母指球、小指球を両手で指圧した。
そのまま指の付け根まで少し強めの圧で揉み上げると、次は指を一本ずつ根本から爪の先まで細かく揉んでいく。
その心地よさに、「魏無羨の興味深い話」に対する嫌な予感がとかされていく江澄。
しかし、
「俺は美しくなどない。どこもかしこも美しいのは貴方の方だ」
拗ねた子供のような言い方になってしまったが、江澄は心底そう思っていた。
1761「あいつの話の九分九厘はくだらん事だ」
「いいえ、晩吟」
微笑みながらそっと江澄の手をとる曦臣。
「私には、とても有益な情報だったよ」
曦臣は両手でそっと包んだ江澄の掌を、丁寧に開いていく。
「貴方はどこもかしこも美しい」
言いながら、曦臣は母指球、小指球を両手で指圧した。
そのまま指の付け根まで少し強めの圧で揉み上げると、次は指を一本ずつ根本から爪の先まで細かく揉んでいく。
その心地よさに、「魏無羨の興味深い話」に対する嫌な予感がとかされていく江澄。
しかし、
「俺は美しくなどない。どこもかしこも美しいのは貴方の方だ」
拗ねた子供のような言い方になってしまったが、江澄は心底そう思っていた。
ろくた
MEMO #fukuma※ネタは(@ karorainn1125)さんのものをお借りしました。
※性的描写はありません。
※内容は全てフィクションです。ご本人様等には一切関係ありません。
Pass:18↑高卒済ですか?(Yes/No) 4
なるかみうめこ
DONE背景はまたいつか…!マイばじ・ドラエマ前提のドラとバのドラばじ未満。
マイが出てこない😇がんばれ、佐/野兄/妹…!!
*高身長のドラくんと一緒だと、身長高めなば/じさんも丁度よい高さに見えるというマジック…🤔✨
(なお、エマちゃん→ドラくんのことは、聞きたくなかったのにエマちゃんご本人から無理矢理聞かされてた…🤦、というようなばじさんです😌💕)
omaeno_meinichi
DONE乳首の話してるいちじろこちらの作品 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16945765 のサウナのお話から妄想した漫画です(作者さんご本人から公開許可頂いてます) 3
kuchino0422
PROGRESS人体の構造もカイネさんの下着もよく分からなくて、カイネさんご本人かカイネさんのコスプレイヤーさんが私と一緒に住んでくれればと良いのに…と思いながら描いたカイネさん。と、私の画力不足のせいで棒読み感がすごい大根役者なニーアさん。 2こま@準備中
DONEリース@スターランサーSFC版当時にキャラデザされた先生ご本人が、某所でご自身のデザインを
公開しておられたのを拝見した勢いで描いたものにやっと色付けました。
全体バフほんと便利でしたね
siiba_n
PROGRESS白身さん(@0srm0)が描いたバニーボーイミス晶♂からインスピレーションを受けて書いた三次創作です。設定など一部使用させていただいており、私の独自設定も過分に含みます。(ご本人から掲載許可いただきました!ありがとうございます!)
そのうさぎ、凶暴につき 橙色の柔らかな間接照明がフロアを照らしていた。ともすれば〈大いなる厄災〉の月光の下の方が明るさを感じるほどの薄暗闇のなかを、俺は駆け回っていた。
「晶くーん! こっちもお願い!」
「次はこっちに来て~!」
客席のあちこちで呼び声がかかる度、ひょこりと耳が揺れる。普段であれば聞き取れないような些細な音にも反応してしまうのは、俺の頭部にこさえられたウサギの形をした耳だった。
「は、はぁい……」
踵を返すとひらりと燕尾ベストの裾が風に揺れた。吐き出せないため息を飲み込んで、方々から声がかかる度ににこやかに手を振る。
西の国にある会員制のラウンジを経営するオーナーから魔法舎へ依頼があったのは、一週間前のことだ。西の国でも名の知れた魔法使いが経営するラウンジらしく、依頼主の名前を告げるとシャイロックも名前を知っていた。
10040「晶くーん! こっちもお願い!」
「次はこっちに来て~!」
客席のあちこちで呼び声がかかる度、ひょこりと耳が揺れる。普段であれば聞き取れないような些細な音にも反応してしまうのは、俺の頭部にこさえられたウサギの形をした耳だった。
「は、はぁい……」
踵を返すとひらりと燕尾ベストの裾が風に揺れた。吐き出せないため息を飲み込んで、方々から声がかかる度ににこやかに手を振る。
西の国にある会員制のラウンジを経営するオーナーから魔法舎へ依頼があったのは、一週間前のことだ。西の国でも名の知れた魔法使いが経営するラウンジらしく、依頼主の名前を告げるとシャイロックも名前を知っていた。
緋与子
DONEAyaka様のイラストからインスピレーションを得て書き上げた文章です。元はこちらから↓
https://twitter.com/tkst_ayaka/status/1412761441136873476?t=-o2E7dG3ZklZa_nkyTdjGg&s=19
※ご本人掲載許可済です。
退屈/闇に舞う美しさとは何か。
まばゆい金銀宝石も、天地自然の輝きも、尊き生き物達の囀りや歓喜の歌声も、美しいと云われるものは全て旅のうちに目にし耳にし既に飽き、不変の退屈と空虚さに欠伸するほどだった。
どんな詩を紡ごうと、世界は決して変わらないのだ。
醜くのたうちまわることも出来ず、流浪の果て、私は仲間と呼ばれるものにも出会った。
友情や愛と云ったものは、美しいと聞いていた。
確かに美しかったのだろうが、遠すぎる過去に思いを馳せるも今ではもうよく思い出せない。
友愛なるものに触れることで何かが変わるかと思いもしたのだろうが、悠久の時の中、思い出は美化されることもなく霞のようにかき消えた。
だが、あの夜はよかった。
まだ友だったもの達と、浅はかな夢幻を騙りながら見た夜空。
1401まばゆい金銀宝石も、天地自然の輝きも、尊き生き物達の囀りや歓喜の歌声も、美しいと云われるものは全て旅のうちに目にし耳にし既に飽き、不変の退屈と空虚さに欠伸するほどだった。
どんな詩を紡ごうと、世界は決して変わらないのだ。
醜くのたうちまわることも出来ず、流浪の果て、私は仲間と呼ばれるものにも出会った。
友情や愛と云ったものは、美しいと聞いていた。
確かに美しかったのだろうが、遠すぎる過去に思いを馳せるも今ではもうよく思い出せない。
友愛なるものに触れることで何かが変わるかと思いもしたのだろうが、悠久の時の中、思い出は美化されることもなく霞のようにかき消えた。
だが、あの夜はよかった。
まだ友だったもの達と、浅はかな夢幻を騙りながら見た夜空。
neko_tsukune48
DOODLEご本人にもお見せしてないものたち。こういった機会でもないと……一生公開しなさそうだなと思ったので……。一枚目
うるちゃんに出会ってすぐ描いたスケッチ。お衣装とかちょっと違うね
方針はこのときに大体固まった記憶。
二枚目
お仕立て中の息抜きに描いていたもの。
イベントラストだ。うるちゃんからも、リスナーさんからも、本気の気持ちをたくさん感じた1週間でした。ぜったいだいじょうぶだよ へけっ 2
Porattoo622
DONE青鬼の館 1/2あなたは観光客ですか…?
それともプレイヤーですか…?
※ちゃんとしたキャプションはpixivにて…!
・こちら完全捏造、二次創作作品でございます。
・ご本人様方とは全く関係ないお話です。
無断転載は禁止です。
・pixivとポイピクのみでの投稿となっています。
・赤くないですが流血表現あります。
苦手だなーって方はブラウザバックでどうぞ。 6