Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    だべ

    botabota_mocchi

    DONE付き合ってるラハ光♀
    ベッドでうとうとしながらだべってるだけ
    あかずきんをはずせば大きな手でがっちりと手首を掴むだとか、腕の中に囲われて、身動きが取れなくなるだとか。敵わないなと思う力強さで、ちょっと強引なくらいがいい。ダメって言ってもやめないで、逞しい体に捕らわれたい。
    ……らしい。かわいい女の子たちがテーブルを囲んで、高まった感情のまま、ちょっとだけ大きな声で。秘めやかな話をしているのを、聞いてしまったのだ。冒険者がこぢんまりとしたカフェで給仕をしている時のことである。
    たまたま、流れで、店主の手伝いをすることになったのだ。彼女にとってはよくあることである。仕入れの帰りに魔物に襲われかけていた老夫婦を助けるのも。お礼に家へ招かれ、お人好しの延長で彼らの経営する小さなカフェの手伝いを買って出ることも。今日は何をして過ごしていたんだ、と寝台に横たわるラハが尋ねたので、素敵なカフェの話をした。礼のために呼ばれたのにさらに恩を売って帰ってきてしまったのか、なんてラハは笑っていた。さすがだな、と布団に包まれて暖まった体温のまま、自然と眠りに落ちようとしている様子を見守っていて、女の子たちの話を思い出した。
    1626

    ナナシ/ムメイ

    DOODLE漫画サーガ版。無印。せっかくだから年末年始の話でも書こうと思った。ミチルさん絡んだ恋心っていうか下心っぽい描写もある。特にオチもなく三人でダベっている……だけの話のつもりだったんだけどなぁ……最後改行でスペース空いた後まで読むと辛気臭くなります。

    本当は東映版にしようかと思ったけど、この前書いたので漫画版で。
    武蔵については色々考えちゃってなかなか書けずにいます。嫌いではないんだ……。
    ■ ひとつとや年末年始、と言えど日本のカレンダーに合わせてくれるはずもない恐竜帝国との戦いの最中にある現在「実家に帰る」などという選択肢は無く。
    「はぁ、母ちゃんの蕎麦とかおせちとか雑煮とか……」
    「お袋さんのってのがポイントだな」
    「俺ぁ親父以外と過ごす年末って自体が珍しいや」
    そういえば盆にも似たような会話をして、竜馬は既に帰る先も無く、隼人もなかなか複雑そうだったと思い出し、武蔵はむぐと口を噤んだ。
    大掃除も粗方終わり、新しい年を迎えるために早乙女家の女性陣は台所に詰め切りとなっている年の瀬、これといってやることも無くなった三人は共同部屋のベッドに寝転がって取り留めも無く話をしていた。
    「寺まで行くのも一苦労だし除夜の鐘はテレビで見るとして……起きてていいもんかね? 早乙女博士に怒られやしねえかな」
    2037