とね。
setsuen98
DONE🔗🔮。怪我や痛みに鈍い🔮。薄らと怪我や過去に受けた暴力の描写があります。薄らとね。
ゲームのBGMの合間に聞こえた「あ、」という声。二人分のおやつとコーヒーを準備をしてくれている浮奇のその声だった。ゲームを一時停止して、ソファーの上でキッチンを覗き込む様に身体を反らし視線を向けると、カウンター越しに手を洗う姿が見える。
「どうかした?」
「ん、んー…大丈夫」
手元を見つめたままの返答になんとなく違和感を覚えるが、浮奇の表情はいつもと変わりなく、慌てた様子も困った様子も見受けられない。コーヒーの粉を溢したとかかな、なんて思いながらも何となく勘が働いて、コントローラーを置いて立ち上がり様子を見に行くと、浮奇の手元を見るなり俺の眉間に深くシワが刻まれた。
「それのどこが大丈夫なの?」
いつも綺麗に手入れされている浮奇の手。昨晩「新しいネイル、いいでしょ」と嬉しそうに見せつけられたその手に、赤い筋が走っている。人差し指の根本側面に刻まれた切り傷から水に滲んだ血が滴り落ち、シンクに弾ける。
2286「どうかした?」
「ん、んー…大丈夫」
手元を見つめたままの返答になんとなく違和感を覚えるが、浮奇の表情はいつもと変わりなく、慌てた様子も困った様子も見受けられない。コーヒーの粉を溢したとかかな、なんて思いながらも何となく勘が働いて、コントローラーを置いて立ち上がり様子を見に行くと、浮奇の手元を見るなり俺の眉間に深くシワが刻まれた。
「それのどこが大丈夫なの?」
いつも綺麗に手入れされている浮奇の手。昨晩「新しいネイル、いいでしょ」と嬉しそうに見せつけられたその手に、赤い筋が走っている。人差し指の根本側面に刻まれた切り傷から水に滲んだ血が滴り落ち、シンクに弾ける。
ころうさきり
INFOCoC「君はきかないから」KPC/KP:灯駅 カミーロ/虎狼さきり
PC/PL:菅原 九里須/日本国紳士さん
サイレンほいちほに継続で遊んでいただきました!クリスくんの出目が面白すぎてめっちゃ笑いました。こんなおじさんに振り回されて可哀そう、ありがとね。KPも楽しかったです!
🍼🍼🍼
INFO活動場所を移します。1月〜3月にかけてtumblrとpixivにイラストを移行していこうと思います。
今までありがとね。
tumblr(昨日作った):https://aoyagi02.tumblr.com/
pixiv:https://www.pixiv.net/users/82058054
他リンク一覧:https://lit.link/aoyagi2
sjm_TRPG_3dy
DOODLECoC6th「くらしリサイタル」制作:もしもシティさま
KP/KPC:まぬきさん/深山 春野
PL/PC:シジマ/山吹 四ツ葉
季節は巡るし、春だって来るんだよ。
きっと、きっとね。
uxeimu005
DONE❄️誕生日おめでと〜!!サクッと読めるバジトリオ(🐺❄️🐯)のお話です!
それぞれにカップリング要素はありませんが❄️と🐯が中心のお話です。
平和軸です!わちゃわちゃしてます!
とにかく❄️おめでと〜!
リベの創作はじめたきっかけは❄️と🐯でした。
本当にありがとね。おめでと。 5101
カピ(あね)が掘った墓穴
DONEあとしまつ編⑦ 短い!!どこかでちゃんとまとめないとね。レポート輪廻からはやく解放されたい。
あとしまつ編⑦ サバイバーの1階には春日くんとナンバ。そして、さっちゃんとえりちゃん。この建物内ではあの時のメンバーが一応全員集合していた。2階の奴には後で伝えておくとして、俺は春日くん達と神室町でのあれからの出来事と異人町での出来事についてお互いの情報を交換した。
春日くん達は、青木の秘書の計らいもあって、彼を看取ることができたそうだ。ただ東京23区内の傷害事件であるため、荒川真斗の遺体は青木遼の遺体として司法解剖に回されたという。本当に大変なのはこれからだろう。荒川真斗と青木遼、そして久米に小笠原。そしてブリーチジャパンと近江連合と極道大解散のつながり。思い出すだけでも壮大であまり現実味がない。春日くんがどこまで介入するのかは話を聞く限りでは分からなかったが、きっと全部背負うつもりなんだろう。
1808春日くん達は、青木の秘書の計らいもあって、彼を看取ることができたそうだ。ただ東京23区内の傷害事件であるため、荒川真斗の遺体は青木遼の遺体として司法解剖に回されたという。本当に大変なのはこれからだろう。荒川真斗と青木遼、そして久米に小笠原。そしてブリーチジャパンと近江連合と極道大解散のつながり。思い出すだけでも壮大であまり現実味がない。春日くんがどこまで介入するのかは話を聞く限りでは分からなかったが、きっと全部背負うつもりなんだろう。
真木@fgo
DOODLE #ハビロイ #javilloyd #하비로이先日RTした肋骨真珠ネックレスをロイド様につけてもらいたくて…。彼もまた似合うだろうなとね。ハビロイ軸なので、騎士の警戒心が大変です。周りがじろじろ見てくるからね。陛下は多分自慢したかったんだと思うな、なんてな。
kuze
PASTむかーし昔の落書き。ハボロイとガアラとはじ一。一歩はね〜、宮田×鷹村なのよ…。年の差中学生×高校生という。一歩と宮田が闘ってくんないとね。そういう話だったじゃない。でももう一生闘うことはないんだろーな。宮田が可哀想で泣ける。 10
310(さとう)
MEMO230510おれたちも ぱそこん もってんぜ
あるじと いっしょに おしごと したよぉ
うん、一緒にがんばってくれてありがとね。今日はもう少し続けるよ!
おやつはカントリーマアム 2
нiиата*
DOODLEれいた、出会えて感謝してる。ありがとね。悲しいよ…勢いに任せて数億年ぶりにアナログRKGKしたから勢いで晒しちゃうぜ←
この時の衣装が一番すき♡
あと写真撮るの下手で泣きそう(笑) 2
yamadon00
PROGRESS今日はペン入れ2.8ページ分やったぞー!夜に1.2進められたらいいかな?あと表紙も。これだけだと寂しいかな?と悩み中。
イチャイチャを描くのは楽しいなあ〜
ただまだ下書き50近く残ってます。間に合うか私!?バックドロップも練習しないとね。 3
aico55835299
PROGRESSアキタくんのペン入れ大体終わった~!ベクターレイヤーで描いてみました。消しゴムの使い方まだ慣れないので線がどんどん太くなるんだけど…髪の毛描くときとかは特に圧倒的に楽だということが分かった…もっとちゃんと勉強せんとね。bell39399
DOODLE平和なTLに戻さないとね。気分転換ばんえれちゃん。
妖精族の女の子たちは恋のお話が大好きだ。自分たちのこと、森の動物たちのこと、人間のこと。もちろん全員がそうというわけではないし、妖精姫たるエレインは《そうではない》ほうの妖精だ。
そもそも妖精は生殖で増えるわけでもないのに、恋をしても仕方ないだろうに。
そんなふうにすら思っていた。
今はそうではない、と彼女はもう、自分をごまかせないくらいに自覚している。だって恋をしているから。全く我ながら呆れてしまうとエレインは、目の前で寝転ぶバンにバレないようにそっと嘆息した。出会ってたかだか数日だというのに、このおかしな気持ちはきっと恋と呼ぶものなのだろう。あの頃、まだここに沢山の妖精たちが集まり笑いさざめいていた頃、恋の話に花を咲かせていた彼女たちは果たしてこんな気持ちを味わったことがあるのだろうか。
994そもそも妖精は生殖で増えるわけでもないのに、恋をしても仕方ないだろうに。
そんなふうにすら思っていた。
今はそうではない、と彼女はもう、自分をごまかせないくらいに自覚している。だって恋をしているから。全く我ながら呆れてしまうとエレインは、目の前で寝転ぶバンにバレないようにそっと嘆息した。出会ってたかだか数日だというのに、このおかしな気持ちはきっと恋と呼ぶものなのだろう。あの頃、まだここに沢山の妖精たちが集まり笑いさざめいていた頃、恋の話に花を咲かせていた彼女たちは果たしてこんな気持ちを味わったことがあるのだろうか。
nekoyamanagi
PROGRESSなんちゃって銀河鉄道パロのドロ https://poipiku.com/IllustDetailPcV.jsp?ID=5468476&TD=7511413 こちらの続き。3月に初の本として出す予定。原稿死ぬ気で頑張れ、と。30年後、非常に難産でした。誤字チェック含めてぽいっとね。そうしてきみと恋をする 3◇◆◇
真っ暗な宙の中を、唯ひたすらに。
たたん、たたん、たたんたたんと、列車は変わらぬ音を立てて、走り続けていく。
一体この列車はいつまで走るのか。何処まで行くというのだろうか。
誰もいない無人の列車の中で、たった独りの乗客を乗せて。
時折現れては、ふらりと消えてしまう別世界の住人達と。
束の間の時間を過ごすけれど、まるで夢だったかの様にするりと消えてしまう。
旅人がすれ違う様に、立ち止まる事の許されない僅かな会合。
それを何度となく繰り返しながら、この列車は自分を何処へと連れて行こうというのか。
いい加減、先の見えない真っ暗な宙に、心が折れてきそうだ。
たたん、たたん、たたんたたんと。揺れるランプの光をぼぉっと眺めていると、不意に窓の外に何かの建物が見えてきた。
12706真っ暗な宙の中を、唯ひたすらに。
たたん、たたん、たたんたたんと、列車は変わらぬ音を立てて、走り続けていく。
一体この列車はいつまで走るのか。何処まで行くというのだろうか。
誰もいない無人の列車の中で、たった独りの乗客を乗せて。
時折現れては、ふらりと消えてしまう別世界の住人達と。
束の間の時間を過ごすけれど、まるで夢だったかの様にするりと消えてしまう。
旅人がすれ違う様に、立ち止まる事の許されない僅かな会合。
それを何度となく繰り返しながら、この列車は自分を何処へと連れて行こうというのか。
いい加減、先の見えない真っ暗な宙に、心が折れてきそうだ。
たたん、たたん、たたんたたんと。揺れるランプの光をぼぉっと眺めていると、不意に窓の外に何かの建物が見えてきた。
犇(名前のネタがない)
PROGRESS流石に寝ないとヤバイので今日はここまで。ねうさん宅のねうサマ。
ねうサマ、たまに見せる可愛い一面かクールビューティか悩みましたが今回は後者で。
モナカチャンも並行して進めてます。
ぼちぼち過去漫画とライズ漫画描かないとね。
でも先にモナカチャンとねうサマを仕上げます。
distopia_Argha
MENU大瀬戸 玲央(おおせと れお)雨降らしの蝶 HO2
23歳/男
CoC
文学部の学生。ファッション雑誌の編集者になりたくて出版社でアルバイトしている。
陽キャ。服はタックインが多め。お気に入りのカメラはLeica D-LUX7 ブラック(¥187,000)、やっぱ片手で持てないとね。チェキはinstax mini 90 ネオクラシック(¥11,800)。
ちょろいとは思わない方がいい。
sagami_tu_ka103
DONE都々逸ネタ壱:有名な都々逸で。本当は鬼→鴉ですが。私が妄想している煉獄家ご先祖様捏造🔥は江戸時代中期頃としているので、都々逸は江戸時代末期からなので時代は合ってません😂お布団は特注品💴枕はこの時代の枕ではないです😅都々逸ネタ弐:お店でテーブルとイスは明治になってかららしいです。時代劇は絵面的にあの演出ってことね。知らなかった🤔
都々逸ネタ参:一途な人なんです 3
zen
DOODLETLで某シ○ラメくんがインタビューで、はるはどーちゃのことを弟?兄弟?(一緒では?)のようにと思っていると知って激ったので描いてしまいました…ということはあの石のやつとか小枝塩対応とか奇抜な贈り物とかお兄目線だったん…?お兄の部分滲み出てたんかな…薄くない?濃いめに出してよ…いやいやいやこれぐらい方が良いんだよね、きっとね。目薬みたく一滴あったら充分だからみたいなね? 4ha96n_ron
DONE岡口 朔太郎(おかぐち さくたろう)APP6だけどEDUは18のオカルト研究家。
思ってたより表情豊かな奴になったなあと思います。凛子ちゃんのおかげです。否定しないでくれてありがとね。 7
よーでる
DOODLE練習に三題噺。まず定式幕ってなに?からだったよ。はい、歌舞伎のアレのことね。幕開け幕引きという解釈をしてみたけどお話の枠をお題で作ったせいで中身に困ることになってしまった。定式幕+取捨選択+ルーズリーフ では始まり始まり。過去かいずこか定かでなく、遠く近くも見通せぬ、彼方此方の物語。
寂れた家の片隅に、母の骸より生まれた双子がおりました。どちらが兄でどちらが姉か、それを知る者も既になく、きょうだい仲睦まじく支えあって暮らしておりました。
けれどその年の冬は厳しく、生き延びれるのはひとりだけ。嘆き悲しみ身を裂かれるような心地なれど、片割れを生かすため、もう片方は食糧を置いて旅に出ることにしました。
どちらが旅立ったか? ええ、それは、
-----------------------------
旅立った片割れは、灰色の雲の下、荒涼とした道を延々と歩いておりました。
草木も枯れ果て野鼠すら見当たらず、野盗さえ野垂れ死ぬありさまのおかげで却って安全な、淡々とした死出の道でございました。
1401寂れた家の片隅に、母の骸より生まれた双子がおりました。どちらが兄でどちらが姉か、それを知る者も既になく、きょうだい仲睦まじく支えあって暮らしておりました。
けれどその年の冬は厳しく、生き延びれるのはひとりだけ。嘆き悲しみ身を裂かれるような心地なれど、片割れを生かすため、もう片方は食糧を置いて旅に出ることにしました。
どちらが旅立ったか? ええ、それは、
-----------------------------
旅立った片割れは、灰色の雲の下、荒涼とした道を延々と歩いておりました。
草木も枯れ果て野鼠すら見当たらず、野盗さえ野垂れ死ぬありさまのおかげで却って安全な、淡々とした死出の道でございました。
r__iy1105
DONEちょっと元気でたからぽちーとね。煙草を吸うことになった田くんとその煙草を誰から貰ったのか気になるオル武の話。武親。
身長はアクスタ参照
何度目か忘れてしまったが、口吸いをする度に覚えさせられたのは煙草の味。
忘れられない味だと思った時、似た味の食べ物を探した。
甘い味のする食べ物を口に含んだが、どれも該当することはなかった。
甘味の中に混じる独特の苦味。
試しに調理場の英霊と共に、西洋の菓子を作ってみたがこれも近いようで遠い味としか言えなかった。
最終的に辿り着いたのは、やはり同じく煙草。
何個か試しに吸わせて貰ったが、俺の中でこれだと思った銘柄はあの人とは異なっていた。
それでも口に咥えた時の味と紫煙を吐き出す時の匂いは、言われた銘柄よりはこちらの方が近いと感じたのだ。
「こいがいっばん近か味や」
煙草を吸うのは決まって、周回先だった。
煙草を吸っているのを見られるのも知られるのも何処か気恥ずかしく感じ、口の固そうな英霊との周回先でのみ吸っていた。
1467忘れられない味だと思った時、似た味の食べ物を探した。
甘い味のする食べ物を口に含んだが、どれも該当することはなかった。
甘味の中に混じる独特の苦味。
試しに調理場の英霊と共に、西洋の菓子を作ってみたがこれも近いようで遠い味としか言えなかった。
最終的に辿り着いたのは、やはり同じく煙草。
何個か試しに吸わせて貰ったが、俺の中でこれだと思った銘柄はあの人とは異なっていた。
それでも口に咥えた時の味と紫煙を吐き出す時の匂いは、言われた銘柄よりはこちらの方が近いと感じたのだ。
「こいがいっばん近か味や」
煙草を吸うのは決まって、周回先だった。
煙草を吸っているのを見られるのも知られるのも何処か気恥ずかしく感じ、口の固そうな英霊との周回先でのみ吸っていた。
おぢゃ
DONE診断メーカーからのお題2点。伊視点、アオちゃん視点がうまくつながりそうだったので。
描けない読めない期に突入してまして(スマヌ😢)
いつもならほっときゃ勝手に浮かぶんだけど今回は長いなぁ…
これじゃイカンわ気分変えていかないとね。
お絵描きは楽しく‼︎これ基本♪ 4