のんびり
やなぎ
DONE【岩蝉】訪れることのないもしもの未来約1000字
廃業してどこかでのんびり平和〜な暮らしをするフラグみたいな会話を書こうとしたのに2人が許してくれなかった。
でものんびり暮らす岩蝉も見たい。
でも一緒に死んでほしいから普通の暮らしはやっぱり無理だ…でも見たい…の無限ループ。 3
po_hgwr
DONE月エト開催おめでとうございます🎉申し込み直後から体調不良になってしまい丸2ヶ月絵が描けなくて結局一枚しか描けませんでしたごめんなさい……
申し込みをする時に考えていたオエちゃんが函館までのんびり飛んでいくのだけはどうしても描きたかったので描けてよかった……
他の人たちのラフとか描きたいものが何枚もあるのでリハビリも兼ねて体調が落ち着いたら少しずつ描いていきたいと思っています。
aYa62AOT
DONE壮年期の月鯉。除隊した月と中佐になった鯉がただ二人の家で話すだけののんびりとした話。
大体月が60代前半で鯉が50代前後の設定。
月鯉 久方振りの続けての休暇に鯉登中佐の足取りは軽い。軍司令部の目と鼻の先にある街で買った目新しい、所謂ハイカラな食べ物を紙袋いっぱいに両手に抱えて街から少し離れた私邸へと戻ってくる。
広々とした庭園で花の剪定をしていた月島はバタンと聞こえる車の扉の音にゆっくりと腰を上げる、軍人の頃に比べたらその動きは隙だらけだ。出迎えようと首から下げた老眼鏡を外して立派な踏み石に足をかけ縁側に上がる、無意識によいしょ。なんて言葉が出て否が応でも月島は自らの老いを感じていた。
「基ー、!帰ったど」
「お帰りなさい音さ……またあなたは、無駄買いはするなとあれほど…」
「無駄じゃなか、珍しい菓子やら飲ん物やらあったで買うてきたっじゃ」
2279広々とした庭園で花の剪定をしていた月島はバタンと聞こえる車の扉の音にゆっくりと腰を上げる、軍人の頃に比べたらその動きは隙だらけだ。出迎えようと首から下げた老眼鏡を外して立派な踏み石に足をかけ縁側に上がる、無意識によいしょ。なんて言葉が出て否が応でも月島は自らの老いを感じていた。
「基ー、!帰ったど」
「お帰りなさい音さ……またあなたは、無駄買いはするなとあれほど…」
「無駄じゃなか、珍しい菓子やら飲ん物やらあったで買うてきたっじゃ」
32o
MAIKING前にもこれと全く同じ絵を描いてたこと忘れてまた同じの描いててしまった自分に戦慄してる…青江さんに添い寝してほしい願望凄まじいのかな…石切丸にしてあげて…大して興味もない長い丸の話をへ~とかふ~んとか相槌打ちながら聞いてるフリして穴が開くほど丸のこと観察しながら(まだかな~)って…別の事しに来たのに急かすでもなく丸ののんびりに付き合って大人しく待ってる江さんが好きっていう話🍲
floatleaf
DOODLEGS4マリィ。プレイして思ったのは、とってもおっとりのんびり真面目ちゃん。でも何かに集中するとそれ目掛けて突っ走る危なっかしい女の子。なんとなくシリーズの中で一番お嬢さんぽい気がした。風真くんは放っておけないが七ツ森くんにハマってしまって揺れる乙女心。
tamagobourodane
DOODLEファウストが数十年かかってようやくネロの店を尋ねていく話こうやってのんびり関係を深めて行ったらいくのではないか・・・みたいな妄想
ネロファウネロ/ネファネ(といってもまだデキてないしブロマンス程度)
*
*
*
*
*
カウンターに置いたランプの錆と変色、テーブルの木の小さなささくれ、それから少しだけ鳴り方の鈍くなったベル。どれも彼がここに店を開いたときには気付くことのなかったものだ。確かその時はランプは金色に輝いていたし、テーブルのニスもひとかけらだって剥がれておらず、ドアを開ければすぐにベルは明るい音を立てていた。
丁寧な手入れにも関わらず、店の中のそういった小物たちが年月の経過を静かに訴えているという事実は、もう彼にとってこの店を離れるべき時が来たことを示していた。
ネロはひとつひとつグラスを見分しながら、傷の有無を確かめていた。頭の半分では、小さな傷のあるものを全て捨ててしまったら、一体どれだけのグラスが残るだろうということを考えていて、もう半分ではその日レストランに来た客の会話のことを考えていた。
10891丁寧な手入れにも関わらず、店の中のそういった小物たちが年月の経過を静かに訴えているという事実は、もう彼にとってこの店を離れるべき時が来たことを示していた。
ネロはひとつひとつグラスを見分しながら、傷の有無を確かめていた。頭の半分では、小さな傷のあるものを全て捨ててしまったら、一体どれだけのグラスが残るだろうということを考えていて、もう半分ではその日レストランに来た客の会話のことを考えていた。
youl
MEMOハロウィン🎃なのでリアクションを解放してました。押して下さった方ありがとうございました。楽しいのでスクショで保存してます。普段はリアクション封印してますが楽しそうな時は参加しています。のんびりラクガキしているのでお暇な時にご覧頂ければ幸いです。
00kazauro
DOODLE伊礼 凌太郎(イレイ リョウタロウ) 37歳職業:警視庁警備部(特殊部隊)
沖縄出身ののんびりとした天然。だらしなく、とても特殊部隊所属には見えない。
銃を握らせるとスイッチが入る系。吞兵衛で三線握ると陽気に歌って踊り出す。残念ながらうまくはない。九死に一生を得るような経験が多い。 3
PMATE_SHiKiMi
DONEこの前描いたらくがきを単色ですが仕上げてみました💖のんびり2人きり…要くんを尻に敷いてる様に見せかけて…
樒はお手をして…手懐けられている図(ꪔ̤̮*’-’)’ᵕ’ꪔ̤̱)💕
空鳥ひよの
INFO烏丸と朝火ちゃんがメイン作「烏がふれあう朝」を11月上旬に公開する予定となりました。メインイラストもできたので、あとは今書いてるものをチェックするだけかなあと。のんびり更新になるとは思いますが、からあさ以外にも時追人のキャラが出てきますので、お楽しみに。 3
まる|ポスト
SPOILER【ジャンヌの猟犬】|HO2 農民
|ユイ
前向きで明るい女性。おっとりのんびりとしており、抜けているところも多い。
「みんな仲良く平和に」をモットーに日々仕事にいそしんでいる。 6
まる|ポスト
SPOILER【海も枯れるまで】||HO2
|六 市市(さなだ ひいち)
ぽわ~~っとしている。
普段は家や近所の人の家事お手伝いをしているのんびりマイペース人間。口調も随分とのんびりで、動作も気持ちのんびり。でも料理はとても美味い。
セッション後、暫く経ってから結婚した。今は沢山幸せだと思う。 9
yukiji61
PROGRESS今度出す新刊の一部、「犬神宿儺と恵」。獣化です。8p。前に描いた獣化本の犬神宿儺とはパラレルワールドだと考えていただけると良いと思います。戦国時代とかその辺のイメージ...宿儺の暮らす世界を選んだ場合の恵です。(2021.10.05 追記)
後日談18p追加しました。満足〜!みんなでずっとのんびり暮らしておくれー!! 27
24zikan
DONE「しずかの海まで」② I beg for my Quiet sea. ⑴45P のんびり描いてる途中の長いやつ
一つ前
https://poipiku.com/745450/5100842.html
一つ後
https://poipiku.com/745450/9796731.html 45
chisachisa_m
DONEちみ鬼化🔥さんと座座はなんでこんなことになったんだと思いながら何だかんだ放っとけないといいなあ。落胆して殺してしまいたいと思うのにできない座と無邪気になってしまった🔥さんのお話。
いつかのんびり描きたいです☺
nakasu_ktak
DOODLEプリマジで動かしたい創作組の3名です住んでるとこも歳もバラバラ、魔法?の力で叶えたい夢や維持したい願い、想いもそれぞれ…
かみきたに2人はこももたちが現役高校生だった頃から12年後を想定してます
マイキャラパーツ変更可と聞いた(2021/09/23現在)ので、ひとつのデータでパーツ組み替えてそれぞれのキャラに変えて楽にのんびりやれたらな〜と思っている
なーこももそのうち出したい!
るりか
PROGRESS同人表紙、裏表紙暫定加工ラフ〜。イラレがないからきっとロクな仕上がりじゃないよ〜😭段バラ食堂とゆうのは昔考えたサークル名です〜っ
ちなみに本文は何もやってないッス、←え? のんびりやろうかなと… 2
みなせ由良
PASTpsVITA版ホロウ★アタラクシアを借りてプレイしたのですが、やっぱり往年のFateの魔力供給と言えばえちえち行為なのだと改めて確信したのでそんな感じの巌ぐだ初めての魔力供給in監獄塔の導入だけ(殴続きはそのうちのんびり描ければいいナと思っている(逃げに入ったな
key_kn
MAIKINGのんびりしたナシュ赤。後半エロが後もうちょっとで書けそう。やまなしおちなしいみなし料理をするナッシュ 顔に似合わないと言うと本人は怒るかもしれないが、ナッシュは意外と料理好きだ。バスケのことや家のことや色々あるなか、時間が空いた日は大量の新鮮な食材を買ってきてキッチンに籠ることもあるほどに。
早いうちに家から出て独り暮らしを始めた為に、必要に駆られて料理をするようになったらしいが、今では完全に趣味の範囲になっている。
鼻唄混じりに器具を操り、出来上がれば上機嫌で皿に並べる。彼は特に凝ったものを作るのが好きで、先日食べた肉がとろとろになるまで煮込んだビーフシチューは、やれ最初は弱火で焼くのがコツだの、やれ赤ワインはどこの銘柄の酸味があるのが良いだの、食事をしながらペラペラと楽しそうに話していた。
3081早いうちに家から出て独り暮らしを始めた為に、必要に駆られて料理をするようになったらしいが、今では完全に趣味の範囲になっている。
鼻唄混じりに器具を操り、出来上がれば上機嫌で皿に並べる。彼は特に凝ったものを作るのが好きで、先日食べた肉がとろとろになるまで煮込んだビーフシチューは、やれ最初は弱火で焼くのがコツだの、やれ赤ワインはどこの銘柄の酸味があるのが良いだの、食事をしながらペラペラと楽しそうに話していた。
Raimin_0723
DONE創作小説、パイロット版完成しました。悪魔の世界の平和を守る、のんびり屋の中堅悪魔と彼の部下たちの日常です。
いつにも増して設定語り多め。
改良して1話が出来たらどこかのサイトにアップすると思います。
インペリアル・トワイライト (パイロットver.)薄暗い会議室で。
中央に置かれた巨大な円卓を囲む、大勢の影があった。
形は人のようでいて、頭部から生える角や背中を飾る翼は決して彼らが人ではないことを示している。
彼らが発する声は部屋の隅々までを邪悪で満たし、彼らの視線は恐怖と残虐で彩られている。
そんな暴虐の塊が二十数名ほど、この広く闇を宿した空間に礼儀正しく並んでいた。
人間が見たら震え上がるだろう光景だ。
その恐怖の象徴であり、今現在は部屋の中央で円卓を囲み長時間の議論に興じる彼らこそが、悪魔。
人間たちの隣人として、遥か昔から地底の世界に君臨する、人のようでいて人とは全く異なる存在である。
彼らは、人間たちより古くからこの星にて繁栄を築いてきた。今は訳あって地上で暮らすことは出来ていないものの、彼らの中に不満に類いする感情はない。
19413中央に置かれた巨大な円卓を囲む、大勢の影があった。
形は人のようでいて、頭部から生える角や背中を飾る翼は決して彼らが人ではないことを示している。
彼らが発する声は部屋の隅々までを邪悪で満たし、彼らの視線は恐怖と残虐で彩られている。
そんな暴虐の塊が二十数名ほど、この広く闇を宿した空間に礼儀正しく並んでいた。
人間が見たら震え上がるだろう光景だ。
その恐怖の象徴であり、今現在は部屋の中央で円卓を囲み長時間の議論に興じる彼らこそが、悪魔。
人間たちの隣人として、遥か昔から地底の世界に君臨する、人のようでいて人とは全く異なる存在である。
彼らは、人間たちより古くからこの星にて繁栄を築いてきた。今は訳あって地上で暮らすことは出来ていないものの、彼らの中に不満に類いする感情はない。