りーらい
ヘイリー
INFO5/24オリComi23スペースNo,D39,40です!TRCオンリーライブ2025 May.24(場所:東京流通センター(TRC)第2展示場F)遊びに来てね!https://www.youyou.co.jp/only/_event/?id=original_23ie092355
DONEレオいずwebオンリーライセナ開催おめでとうございます!返礼祭後フィレンツェ前の月組のお話です。
パスワードはwebオンリー内のお品書きに記載してあります😊
Wishingエリア き3 bravery
https://pictsquare.net/40zi1wytwds7czbzj7h909isrvml9lvt 5
葵 蓮華(あおい れんげ)
MENU【サークル参加】4/6(日)TRCオンリーライブ
『あの日の丘であなたと8』のお品書きです!
https://www.youyou.co.jp/only/_event/?id=wall_eremika8
最高エレミカレンダーはイベント頒布ラスト💨
ぺらぺらコピー本の新刊(前作の続き)が出ます!
マツリ(卓報告)
MEMOCoC6 誰がロックを殺すのかKP:ミナモ様
PC/PL
HO1(リーダー):華崎 真央(かざき まお) 【Gt.Vo.】/らむべりーらいみ様
HO2(作詞作曲):ORUHA/紡音 織葉(つむぎね おるは)【Ba.】/マツリ
HO3(TWFの熱狂的ファン):寺澤 唯志(てらさわ ただし)【Dr.】/ソエ様
HO4(音楽の才能):新才 昴(あらざい すばる)【Kb.】/あま様
可惜夜
DONEレオいずWEBオンリーライドオンセレナーデ !
… CHECKMATE …
🥀ライセナ3、カウントダウン企画🌹
104Hz≒秒速5センチメートル2年の春。桜が散り始めて中道に舞い落ちた花弁を大股で避けて駆けていくあいつの背中を、俺は急ぐでもなくただ自分の速さで着いていく。
「よ、っと…、ほいっと」
あいつが靴音を立てて着地をすれば靴が着いた反動で周りに散っていた花弁も舞い、そこだけ靴跡を残すように綺麗になくなったところをなんとなく目指して歩く俺に、何故か嬉しそうに微笑みながらあいつはこちらへ振り向いた。
「桜、きれいだな〜!まぁセナのほうがきれいだけど!!」
「当ったり前でしょお」
「わははっ!うん、そうだな…赤ん坊でも分かるくらい"当たり前"のことだ。セナが桜よりきれいなのも、いつかこうして花弁を落として散ることも、全てが必然で当然だ」
6243「よ、っと…、ほいっと」
あいつが靴音を立てて着地をすれば靴が着いた反動で周りに散っていた花弁も舞い、そこだけ靴跡を残すように綺麗になくなったところをなんとなく目指して歩く俺に、何故か嬉しそうに微笑みながらあいつはこちらへ振り向いた。
「桜、きれいだな〜!まぁセナのほうがきれいだけど!!」
「当ったり前でしょお」
「わははっ!うん、そうだな…赤ん坊でも分かるくらい"当たり前"のことだ。セナが桜よりきれいなのも、いつかこうして花弁を落として散ることも、全てが必然で当然だ」
綾崎寝台
DONE去年のデイリーライトバグネタとうちの子達のお話。あんまりほっとくと(私が)忘れちゃうので頑張って書いた。閑話的にゆるっと読んでください𓆩✧𓆪
あのバグ、SNSで見る限り嫌悪感のある人が多かったように感じたけど、キャラが操作できない以上に、小説内で語った感覚が強かったんじゃないかなーと思ってる。
星に願うチクタクチクタク…
体の中で昨日の光が巡ってく。
不足過剰な流れは一定の量へ。
余分な光は外側へと溢れてく。
そうして、無害なエネルギーとして淡い発光の形をとる。
その瞬間、自然と星の子は手を合わせる。
デイリーライト更新、それは星の子に一日一度起こる、光の循環が校正される儀式だ。
星の子は体内に貯蓄できる火種の量がある程度決まっている。上限自体は無いらしいが過剰に蓄積すると火種をキャンドルに変換する効率が悪くなる上、体の光の循環に影響が出て星の子自体の性能が落ちていく。これを一日毎に初期化する事で、あらゆるエネルギーの変換元であるキャンドルを効率良く精製し、星の子のパフォーマンスを維持しているのだとか。
この更新が起こらない星の子は居ない。もし居るならば、火種の取り込みやキャンドル精製はおろか、体内の光が正常に働かなくなるだろう。そうすれば、飛ぶどころか歩く動作すらも、ままならなくなるのではないだろうか。
4520体の中で昨日の光が巡ってく。
不足過剰な流れは一定の量へ。
余分な光は外側へと溢れてく。
そうして、無害なエネルギーとして淡い発光の形をとる。
その瞬間、自然と星の子は手を合わせる。
デイリーライト更新、それは星の子に一日一度起こる、光の循環が校正される儀式だ。
星の子は体内に貯蓄できる火種の量がある程度決まっている。上限自体は無いらしいが過剰に蓄積すると火種をキャンドルに変換する効率が悪くなる上、体の光の循環に影響が出て星の子自体の性能が落ちていく。これを一日毎に初期化する事で、あらゆるエネルギーの変換元であるキャンドルを効率良く精製し、星の子のパフォーマンスを維持しているのだとか。
この更新が起こらない星の子は居ない。もし居るならば、火種の取り込みやキャンドル精製はおろか、体内の光が正常に働かなくなるだろう。そうすれば、飛ぶどころか歩く動作すらも、ままならなくなるのではないだろうか。
yuseso_TRPG
INFOCoc「異能殺人は裁かれない」KPC/KP...HOダウジング ヒラノ/オチャ
PC/PL
HOイタコ 血世子/えんちょ
HO千里眼 アルファルド/アル
HO未来予知 海鴨 透/すっぽん
HOサイコメトリー 白木蓮司/木津
HO霊視 イキ/える
HOアニマルトーキング 凪沙 理央/むむいも
HO? 久道 神逸/BaCon
‣全生還
楽しかった~!
フリーライドババアでしたよ👻
QMk6N5YroVKuQhH
DOODLECoC「奇奇怪怪同好会 chapter3 屋上遊園地」エンドA 全生還
すごいストーリーラインが好きなチャプターだったな
相変わらず皆わちゃわちゃしてて可愛いですねぇ
都道府県は48です
game_1000you
SPOILER10/27発行の墓場鬼水小説「えんむえんえん」のプロットです。・ネタバレしかないのでご注意ください。
・項目は以下↓
[タイトル、テーマ、モチーフ、時代、場所、登場人物、ストーリー、ストーリーライン、シーン]
・プロット→草稿→初稿→第二稿→推敲→校正と書きました。書いてく中で変わったり付け足したりは結構してました。 9875
ゆめの
DONE2021年に開催されたフリーライト企画に投稿されたイラストを元に今さらでありますがお話を書かせていただきました。元となったイラストはこちらとなります。
https://x.com/Zou3Zz/status/1432287460554252294?t=YDiLYvn6s6h3moyqiubRLw&s=19
蔵さま、お話公開の後押しをしていただき、ありがとうございます🙇
少し前までは空を紅く染めていた紅葉も少しずつ落ちていき、空が広く感じられるようになった。
「今日も御門さんとご一緒できて嬉しいです」
そう隣で話すのはこけら落とし公演のために京都を訪れたというスターライトオーケストラのコンサートミストレス・朝日奈唯。
ひとときの巡り合わせのように思えたが、想像以上に彼女との縁(えにし)は深まっていたらしい。ことあるごとに彼女は自分のもとを訪れ、そうして一緒に過ごすことを楽しみにしてくれている。
「ありがとうございます。今日はどちらへ参りましょうか」
「そうですね…… 京都はまだ知らないところがたくさんあるから、御門さんのお勧めの場所に連れていっていただけますか?」
そう言いながら自分を見つめてくる瞳は揺れているのがわかる。
1932「今日も御門さんとご一緒できて嬉しいです」
そう隣で話すのはこけら落とし公演のために京都を訪れたというスターライトオーケストラのコンサートミストレス・朝日奈唯。
ひとときの巡り合わせのように思えたが、想像以上に彼女との縁(えにし)は深まっていたらしい。ことあるごとに彼女は自分のもとを訪れ、そうして一緒に過ごすことを楽しみにしてくれている。
「ありがとうございます。今日はどちらへ参りましょうか」
「そうですね…… 京都はまだ知らないところがたくさんあるから、御門さんのお勧めの場所に連れていっていただけますか?」
そう言いながら自分を見つめてくる瞳は揺れているのがわかる。
Fluglacialskies
SPOILERCoC「昭和怪談地獄巡り」4席まで ネタバレRain,rain,go awayとは、Pain, pain, go awayというおまじないの元ネタ(ナーサリーライム)だそうです
パス:ok 7
ななさわ
DONE右鶴ワンドロお題『ひまわり』
ひまわりというキーワードを抽象化しすぎて本文中に一切出てこないことは普通に謝罪したい、そういう気持ちがあります。
ワンライではないです。スリーライはあると思います。
有鶴始めて書いたのでなにか違ったらすみません。 1560
kisasugi2
PAST2018年5月の現地大阪イベント時にぺーパーとして配った…んだったと思うケリーライブレポと、Thank youプチの時に配布したペーパーです。サイトにも載せてなさそうだったので良ければ~。 2
una_shiosai
DONEリクエストありがとうございました!なんやかんやで毎年ナーサリーライムは描いてるのですが、2人で描くことがなかなか無いのでリクエストいただけてめちゃ嬉しいです!
あたたかいお言葉もありがとうございます……❕😭😭
私なりのかわゆを詰めた2人なのでうれしい〜😭🙇♀️🪅❕❕
auie000
DOODLE軍会7開催おめでとうございます!2023年6月に発行した「ふわふわデイリーライフ」に載せた
ふぉぜ鯉月まんがの続きを軍会用に描きました。
パスワードはリトリンをご覧ください。
本編はこちらから(軍会期間中展示しています)↓
https://www.pixiv.net/artworks/117576965 3
mement0mm
SPOILERウィルマゼア未通過だめ pass : okNPC画像、シナリオ用に制作されたものではなくフリーライセンスのものを流用しているとの記載があったため、せっかくならよりその時代っぽいビジュにしたくてAIえもんに頼んだ
切り抜きガビガビだし場所もアレだけど仮配置したらあらいいじゃない……となってる
ねふぃる
TRAININGロエアズちゃんのifダブルボタンのジャケット、タイトなミニスカなアズさんを描きたかっただけの絵の時空のIf!
落ちこぼれエージェントが秘密道具部の仮面君とバディ組んで成り上がるストーリーラインを組みつつ、したためるかは🔃わかりません🔃 1623
さみぱん
DONEスタオケ版フリーライトへの参加作品ですhttps://twitter.com/samipan_now/status/1528016739367198720
いぶちこさん(@ibuchi_co)の、めちゃくちゃ可愛くて笹唯ちゃんも桜も満開なイラストにSSをつけさせて頂きました!
少し不思議な体験をした笹塚さんのお話。
頭の中でどんな音が鳴っているのか聞いてみたいです。
初出:2022.5.21
まぶしい音『それでね、今日────』
電話の向こうの朝日奈の声が耳に心地いい。
札幌と横浜、離れて過ごす日があると、小一時間ほど通話するのが日課になっている。最初はどちらからともなくかけ合っていたのが、最近は、もうあとは寝るだけの状態になった朝日奈がかけてくる、というのが定番になってきた。
通話の途中で寝落ちて風邪でもひかれたら困るというのが当初の理由だったが、何より布団の中で話している時の、眠気に負けそうなふんわりした声のトーンが堪らない。
『────。で、どっちがいいと思います?』
「ん……なに?」
『もう、また聞いてなかったでしょ』
俺にとっては話の内容はどうでもよかった。朝日奈の声を聞いているだけで気分が晴れるし、何故か曲の構想もまとまってくる。雑音も雑念もいつの間にかシャットアウトされ、朝日奈の声しか感じられなくなっているのに、断片的な言葉しか意味を成して聞こえないのが不思議だ。
2342電話の向こうの朝日奈の声が耳に心地いい。
札幌と横浜、離れて過ごす日があると、小一時間ほど通話するのが日課になっている。最初はどちらからともなくかけ合っていたのが、最近は、もうあとは寝るだけの状態になった朝日奈がかけてくる、というのが定番になってきた。
通話の途中で寝落ちて風邪でもひかれたら困るというのが当初の理由だったが、何より布団の中で話している時の、眠気に負けそうなふんわりした声のトーンが堪らない。
『────。で、どっちがいいと思います?』
「ん……なに?」
『もう、また聞いてなかったでしょ』
俺にとっては話の内容はどうでもよかった。朝日奈の声を聞いているだけで気分が晴れるし、何故か曲の構想もまとまってくる。雑音も雑念もいつの間にかシャットアウトされ、朝日奈の声しか感じられなくなっているのに、断片的な言葉しか意味を成して聞こえないのが不思議だ。
shidarigawa
MOURNING年齢操作大人の帰ってこないフリーライターアラタシンネタです。同棲(結婚?)してる同軸リバっぷる設定。支部のとネタ被るお話です。復カで帰ってきたから便乗供養。モブ整備士目線。健全!整備長は憂鬱「整備長の碓氷アブトです。よろしくお願いします。」
「よ…よろしくお願いします!」
極秘である超進化研究所に整備士として配属の決まったオレは、その説明を受けて驚いたものの、自分の力を認められたことはもちろん、ロボットに変形する新幹線を整備する、という夢のような業務に心躍らせ4月の初日を迎えたのだった。
そしてそこで出会ったのが、オレよりも、もしかしたら若いかもしれないような上司、碓氷アブトだった。
この男そもそも顔が良い。顔が良すぎてちょっとたじろぐレベルなのだ。
日焼けしないきめ細やかな皮膚に、整った目鼻立ちは少し冷ややかにも見えるが、声を発すると、その感じは消える。ヘルメットに僕たちの青色のツナギとは違う特別な薄紫のツナギ、安全靴という出立ちにしておくのがもったいない気もするが、その格好が似合っている。
4887「よ…よろしくお願いします!」
極秘である超進化研究所に整備士として配属の決まったオレは、その説明を受けて驚いたものの、自分の力を認められたことはもちろん、ロボットに変形する新幹線を整備する、という夢のような業務に心躍らせ4月の初日を迎えたのだった。
そしてそこで出会ったのが、オレよりも、もしかしたら若いかもしれないような上司、碓氷アブトだった。
この男そもそも顔が良い。顔が良すぎてちょっとたじろぐレベルなのだ。
日焼けしないきめ細やかな皮膚に、整った目鼻立ちは少し冷ややかにも見えるが、声を発すると、その感じは消える。ヘルメットに僕たちの青色のツナギとは違う特別な薄紫のツナギ、安全靴という出立ちにしておくのがもったいない気もするが、その格好が似合っている。
iwakudaki_TRPG
DOODLE(※なんのネタバレもないけど、あまりにも落書きすぎて恥ずかしいというだけのワンクッション)ロンドン塔には、ゴーストがいる
誰も知らない軍服を着て、誰も知らないナーサリーライムを歌うゴーストは、僕がいることに気が付くと、恥ずかしそうにそっと笑い…
ロンドンを見下ろす、一番長めのいい窓を、譲ってくれた
ちさきよ
MEMO夏の思い出シリーズ✍🏻ダウトさん代々木フリーライブのレポ絵ほんとに楽しすぎた!!れかさんのインナーとか前髪あげとか幸樹さんのマイクスタンドの新たな仕掛けとか爆上げポイントたくさん⤴︎︎⤴︎︎
チェキの販売もなかったしネット記事が出たからその分の写真があったものの圧倒的資料不足だったのが日が経つにつれメンバーさんが上げてくれたお写真などなどで資料が増えたのである意味日を置いて描いてよかった笑
やっぱり野外は真夏に限る!そしてダウトさんには夏のお祭り的な感じがとっても似合う!!🎐꙳⋆
毎年夏の野外でライブしてほしいな~( ^-^)⊃
ie092355
DONE8/28開催のレオいずwebオンリーライドオンセレナーデ!で展示です。ライキャ4にて発行した「シークレットブルー」の作業工程です。
こちらは新刊のサンプル↓
https://www.pixiv.net/artworks/100475640 6
ひの豆⭕️
DOODLE20220729 つまんなさそうな顔が描けて満足☺️ 落書きばっかしてないで原稿やろうね…あんまり描いたことないタイプの話で進捗芳しくないけど頑張らないとね…「イマジナリーラインを超えない」「構図・コマ割りが単調になるのを避ける」の両立難易度よ
しんや
DONE篠←唯/篠森先生は気にしてないのに唯ちゃんだけがドキドキしてる感じ。『スタオケ版フリーライト』企画に投稿されていたイラストから、妄想させていただいた小話。
↓元のツイート、画像版
https://twitter.com/4ny1crd/status/1528256456192950273
薔薇より赤い 一ノ瀬先生の運転するバスに揺られて会場に辿り着き、控え室でステージ衣装へと着替えてメンバーのみんなと音出しやリハーサルを終えた後のこと。
「朝日奈さん、少しいいかね」
舞台袖で声を掛けてきた篠森先生は、コンサートの主催者がスタオケの代表者と話がしたいそうだと伝えてくれた。
「わかりました。確か篠森先生の学生時代の先輩でしたよね?」
「ああ」
今回の主催者は星奏学院の卒業生で、篠森先生がお世話になった先輩でもあるという。母校の生徒がいる学生オーケストラに興味を持って、オファーをしてくれたのだと前もって聞いていた。
「私以上に厳しい方だ。くれぐれも失礼のないように」
「はいっ!」
そんな厳しい方が興味を示してくれたというのも、きっとステージマネージャーとして篠森先生が上手く話をしてくれたからなんだろう。
1392「朝日奈さん、少しいいかね」
舞台袖で声を掛けてきた篠森先生は、コンサートの主催者がスタオケの代表者と話がしたいそうだと伝えてくれた。
「わかりました。確か篠森先生の学生時代の先輩でしたよね?」
「ああ」
今回の主催者は星奏学院の卒業生で、篠森先生がお世話になった先輩でもあるという。母校の生徒がいる学生オーケストラに興味を持って、オファーをしてくれたのだと前もって聞いていた。
「私以上に厳しい方だ。くれぐれも失礼のないように」
「はいっ!」
そんな厳しい方が興味を示してくれたというのも、きっとステージマネージャーとして篠森先生が上手く話をしてくれたからなんだろう。
しんや
DONE篠唯/卒業式の後、言動に一貫性がない篠森先生に泣かされてしまう唯ちゃんの話。『スタオケ版フリーライト』企画に投稿されていたイラストから創作させていただいたSSを少し修正して再掲。
↓元のツイート、画像版
https://twitter.com/4ny1crd/status/1433401549309444107
翻る花びらのように「――朝日奈!」
突然、鋭く響く低い声に名前を呼ばれて、びくりとして思わず後ろを振り返る。聞き慣れていたはずのその声が敬称もつけずに呼び捨てたことにも、それまで聞いたこともないほどに焦りと熱を宿していることにも驚いたし、息を切らせながら早足につかつかと近づいてくる彼のしかめた顔に汗が滲んでいることに気づいて、赤くなった目を見開いてしまう。
どうして、と疑問を口にする前に手首を掴まれ、気がつけば私は篠森先生の腕の中にいた。
持っていた卒業証書の入った筒は、引き寄せられ抱き締められた衝撃で指を離れて、ことんと軽い音を鳴らして床に落ちる。それが転がっていく先を確かめることも出来ず、私は温かな熱に心臓を跳ねさせた。
4312突然、鋭く響く低い声に名前を呼ばれて、びくりとして思わず後ろを振り返る。聞き慣れていたはずのその声が敬称もつけずに呼び捨てたことにも、それまで聞いたこともないほどに焦りと熱を宿していることにも驚いたし、息を切らせながら早足につかつかと近づいてくる彼のしかめた顔に汗が滲んでいることに気づいて、赤くなった目を見開いてしまう。
どうして、と疑問を口にする前に手首を掴まれ、気がつけば私は篠森先生の腕の中にいた。
持っていた卒業証書の入った筒は、引き寄せられ抱き締められた衝撃で指を離れて、ことんと軽い音を鳴らして床に落ちる。それが転がっていく先を確かめることも出来ず、私は温かな熱に心臓を跳ねさせた。