アラサー
gorio
Deep Desire今年のお年賀絵でした!二枚目はアラサー冬駿 二人で写真とって送りなさいね!という言葉に首を傾げていたらパーカーと小道具セットが届いた時空です(捏造母強くしてすみません)(駿君お耳は?) 2saku8
DONEリクエストでいただいた、「雪の温泉宿で休暇を過ごす二人」です。アラサー及岩。そんなにアレではないですが、念のためワンクッション。冬のいちゃいちゃ楽しく書かせていただきました~~🙌✨ 1725
hnhn_TRPG
SPOILER鶺鴒、快刀乱魔 げんみ×あんまネタバレ感ないけど念のため見ちゃだめです
鶺鴒自陣のハロウィンのらくがきと2コマ漫画
特Aでアラサーだらけの初めてのハロウィンパーティうきうきでやろう 2
とくもふ
DONE※ジョナタン将来妄想アリ!10歳年上のレイさんと中学の頃W杯で出会ったが、各々帰国。
すっかりアラサーとなり恋愛も婚活も諦めたレイさんの元に、すっかり成長したジョナタン現る!?みたいな話です👼(あほが考えた話) 3
nanase_n2
DOODLE真ワカ「ファーストキッス・シンドローム(1)」の続きです。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17652520
※真ちゃんバツイチアラサー設定です
続)ファーストキッス・シンドローム※前作「ファーストキッス・シンドローム」の続きです。
若狭は真一郎と恋人として付き合うようになって以来、二人で出かける行為をデートと呼ぶようになった。
何事も形から入った方がいいだろうし、友達としての付き合いが長かったから切り替えも大事だ。
それもほとんどは若狭自身の言い訳で、何となくそう呼ぶ方が素敵な気分になるからだ。
デートと言っても、仕事終わりに一緒にバイクで走りに行くとかその程度のことだ。
まだ人前でいちゃつけるのほどの度胸は若狭にはない。
それでも、二人きりで海沿いを走るのはとてもいい気分だった。
初代黒龍時代に、チームのみんなで真一郎の背中を見て走った。当時はみんなの真一郎だった。
それを今、独り占めできるのだと思うと、若狭の胸は高鳴る。
1784若狭は真一郎と恋人として付き合うようになって以来、二人で出かける行為をデートと呼ぶようになった。
何事も形から入った方がいいだろうし、友達としての付き合いが長かったから切り替えも大事だ。
それもほとんどは若狭自身の言い訳で、何となくそう呼ぶ方が素敵な気分になるからだ。
デートと言っても、仕事終わりに一緒にバイクで走りに行くとかその程度のことだ。
まだ人前でいちゃつけるのほどの度胸は若狭にはない。
それでも、二人きりで海沿いを走るのはとてもいい気分だった。
初代黒龍時代に、チームのみんなで真一郎の背中を見て走った。当時はみんなの真一郎だった。
それを今、独り占めできるのだと思うと、若狭の胸は高鳴る。
YOI_heys
DONEアラフォー×アラサーのヴィク勇夫婦の話(日本に住んでます)短髪オジフォロフと料理する勇利くんが書きたかった。
私が簡単庶民向けメニューしか作らない人なので、推したちにしょぼい夕飯メニューを食べさせてスマヌと反省してます
【ヴィク勇】短髪オジフォロフのフクースナー!「よし」
僕はエプロンの紐をきゅっと締めると、冷蔵庫から食材を取り出した。
今夜はナスとピーマンと鶏ひき肉のオイスターソース炒めと、豆腐と野沢菜の白和えに、中華風スープを作る予定だ。
まずナスとピーマンを食べやすいサイズにカットし、さっと素揚げしておく。素揚げは急いでご飯の支度をしなければならない時にはやらないけど、この方が野菜の色が鮮やかになるだけでなく、ナスはとろとろ感が増すしピーマンも甘味が増すので、時間にゆとりがある時にはやるようにしている。
肉は合い挽き肉の方がこってりとして美味しいんだけど、素揚げで油を使っているため、カロリーを少しでも抑えるために鶏ひき肉を使う。
素揚げが済んだらフライパンにごま油を引いて、挽肉をよく炒める。そこに素揚げしたナスとピーマンを加えてざっと炒めたら、軽く塩こしょうをしてほんのちょこっとだけ鶏ガラスープを水で溶いたものを掛けて炒めたら、仕上げにオイスターソースを一回しして、食材全体にほどよく絡ませたら完成。オイスターソースの芳ばしい香りに早くも白米が恋しくなる。
2945僕はエプロンの紐をきゅっと締めると、冷蔵庫から食材を取り出した。
今夜はナスとピーマンと鶏ひき肉のオイスターソース炒めと、豆腐と野沢菜の白和えに、中華風スープを作る予定だ。
まずナスとピーマンを食べやすいサイズにカットし、さっと素揚げしておく。素揚げは急いでご飯の支度をしなければならない時にはやらないけど、この方が野菜の色が鮮やかになるだけでなく、ナスはとろとろ感が増すしピーマンも甘味が増すので、時間にゆとりがある時にはやるようにしている。
肉は合い挽き肉の方がこってりとして美味しいんだけど、素揚げで油を使っているため、カロリーを少しでも抑えるために鶏ひき肉を使う。
素揚げが済んだらフライパンにごま油を引いて、挽肉をよく炒める。そこに素揚げしたナスとピーマンを加えてざっと炒めたら、軽く塩こしょうをしてほんのちょこっとだけ鶏ガラスープを水で溶いたものを掛けて炒めたら、仕上げにオイスターソースを一回しして、食材全体にほどよく絡ませたら完成。オイスターソースの芳ばしい香りに早くも白米が恋しくなる。
saku8
DONEお題No.123より「手を繋ぐ」をお借りしました。(20220129)
🇦🇷のアラサー及岩。
夜の闇の中に、吐き出した白い息が伸びていった。アルゼンチンで暮らすようになって初めての冬を、岩ちゃんはどこか楽しそうに過ごしている。シーズンの合間の休みに、たまには二人でバルにでも行こうかと出かけたら、珍しく岩ちゃんがワインに酔ってしまった。サンフアンで作られたワインは、少しスパイシーながらも濃厚で美味しかったらしく、グラスを二杯あけただけで鼻歌を歌ったりなんかして、上機嫌だ。
店の外に出てからはさらに上機嫌で、俺がいつもついつい歌ってしまう、地元の遊園地のテーマソングを鼻歌で歌ったり、替え歌を歌ったりしている。
「やんやんややーん……やまの~公衆便所に……」
「ちょっと岩ちゃん、そこから先はストップ! ストップ!!」
1427店の外に出てからはさらに上機嫌で、俺がいつもついつい歌ってしまう、地元の遊園地のテーマソングを鼻歌で歌ったり、替え歌を歌ったりしている。
「やんやんややーん……やまの~公衆便所に……」
「ちょっと岩ちゃん、そこから先はストップ! ストップ!!」
maguro_is_tuna8
MEMO「ふうたといっしょ」作者:文町
DL:れいる
PL:八坂/レイン/シノエ
1つ目の天国を制覇しました〜!🌞
アラサーの愉快な男達(紳士を含む)で行きました、楽しかった〜〜〜!!🎣🎣🎣
neko_in_okuti
DOODLEとりちゃんはなんだか将来の夢を考えるRPGみたいな感じになってるのでIF世界線のアラサーとりちゃんを考えてた。理学療法士に興味をもって作業療法士に落ち着く感じ。
でもお給料とか労働時間や環境が大変な世界なんですねえ……
nktu_pdu
DOODLE小泉光(ライカさんPC)と新田明朗(自PC)の落書きSSです。先輩が死んで葬式が終わったあと、つまりアラサーんの二人の話。(霊山も名前だけ出る)
シナリオのネタバレは特にありません。
小泉くんと新田の落書き。もしかしてわたしたちははじめからずっとこうだった?
葬式に出席するため袖を通した喪服をクリーニング屋から引き取ってきた帰り――共通の友人である霊山から、スマートフォンに連絡があった。
『新田と連絡がとれない』
『落ち込んでるのは間違いないから様子を見てきてくれないか』
『俺よりもお前の方が、あいつと仲がいいだろう?』
そんなメッセージの並ぶ画面を、俺は玄関で、透明のビニールに包まれた喪服を片腕に抱えたまま無表情で眺めていた。すぐに返事を送れなかったのは、突然の連絡に戸惑ったからではなかった。
最後のメッセージ――『お前の方があいつと仲がいいだろう』という問いかけに、何と答えるべきか、わからなかったからだ。新田明朗は確かに大学時代からの『知り合い』であり、知り合った当初は仲の良い友達、と呼べる間柄だったのだろうが、今はもう違う。彼は俺を置いて先へ行ってしまった。不器用な生き様に似つかわしくない才能でもって、俺を置いてどんどんと文字通り高いところへ――行ってしまった。
4408葬式に出席するため袖を通した喪服をクリーニング屋から引き取ってきた帰り――共通の友人である霊山から、スマートフォンに連絡があった。
『新田と連絡がとれない』
『落ち込んでるのは間違いないから様子を見てきてくれないか』
『俺よりもお前の方が、あいつと仲がいいだろう?』
そんなメッセージの並ぶ画面を、俺は玄関で、透明のビニールに包まれた喪服を片腕に抱えたまま無表情で眺めていた。すぐに返事を送れなかったのは、突然の連絡に戸惑ったからではなかった。
最後のメッセージ――『お前の方があいつと仲がいいだろう』という問いかけに、何と答えるべきか、わからなかったからだ。新田明朗は確かに大学時代からの『知り合い』であり、知り合った当初は仲の良い友達、と呼べる間柄だったのだろうが、今はもう違う。彼は俺を置いて先へ行ってしまった。不器用な生き様に似つかわしくない才能でもって、俺を置いてどんどんと文字通り高いところへ――行ってしまった。
Rrr
PAST□ハンタータカバ (本名:鷹羽ハンター 16歳)中卒・ハーフ・相棒は三輪車と虫取りあみの自称ゴーストハンター。POW17。
通過済み6シナリオ。
□まれこぞ自陣
22歳小卒無職♂(中二病)とアラサーT大学教授♀(ツッコミ役)となかよし!
これからも生きようね……。 5
moco
DOODLE友人と訪れたグラセンでみかけた男の子たちがイケメンすぎたので遠目にえ…すごかわいい…って言いながらチラチラしてたらその中の超美金髪メガネくんに急に牽制の眼差しをむけられてしまうアラサーモブ女さんの気持ちでかきました髪結んでるの良…めがね良…😭😭
まれいさん
DOODLE【腐dcst】イベントネタとか一番描けねえよ描いてもすげえ雑になっちゃうよ😭😭😭…まあもう今年は描いたからいいな🤪
それより羽京マンが童顔アラサーのショタコンに落ちぶれていってる件について(手遅れ) 2
tochka
DONEdtng🃏🐈X年後⚠️
アラサーのビクトリーとミドルティーンの🐈
にぃが一方的にkissしています。
にぃは独自の美学と倫理観を持っていてそれを疑わず、ある日突然実行に移してきそうな怖さを感じます。偏見です。
(あのときの力比べも腕相撲もオレさまが勝ったのに!何でだよビクともしないじゃん 嘘つき😿)
この時が来るのをずっと待っています。遠近より 4
まれいさん
DOODLE【腐】羽京ちゃんが私の中でアラサーになっていく…童顔アラサーとかもう…性癖じゃん…千空たやは見たとおり赤ちゃん🚼
下書きの絵を放置しまくってどんどん新しくらくがきしてしまう俺を許さないで 2
カンパ
MOURNINGアラサーのたいみつが喫煙所でばったり会う話。煙草を吸うたいみつ とあるホテルの最上階のレストランで取引先と打ち合わせ。夜景が売りの店ではあるが、日が高い今のような時間帯では築ウン十年にもなる建築物の禿げた屋根やら色味に統一感のないビルやらが軒を連ねるのが見えるばかりで、百万ドルの夜景も鼻で笑ってしまう。即刻カーテンを閉めてほしいくらいだ。テーブルを挟んだ向かいに座る男はテーブルマナーがなっていないし、これが八戒だったら怒鳴り散らしているところである。
商談の内容もたいしたものではなかった。ベンチャー企業に求めるべきものではないかもしれないが、あまりにも知見がない、リスク管理が足りない、度胸もない。つまるところ、このオレと新しい商売を始めたいなどという見上げた根性を持った奴ではなく、オレの威を借りて商売をさせてもらおうという狐みたいな男だったわけだ。五分ほど会話したところでこいつとの食事の時間が無駄なものに終わることがよく分かったが、だからと言って即刻商談の場を立ち去るほどは礼儀を捨てちゃいない。こうやってきちんと丁寧に食事をして、それなりの会話をする。しかしそうは言ってももう我慢の限界なので、連れてきた秘書に目配せをしてから「失礼」と断りを入れて立ち上がった。
5072商談の内容もたいしたものではなかった。ベンチャー企業に求めるべきものではないかもしれないが、あまりにも知見がない、リスク管理が足りない、度胸もない。つまるところ、このオレと新しい商売を始めたいなどという見上げた根性を持った奴ではなく、オレの威を借りて商売をさせてもらおうという狐みたいな男だったわけだ。五分ほど会話したところでこいつとの食事の時間が無駄なものに終わることがよく分かったが、だからと言って即刻商談の場を立ち去るほどは礼儀を捨てちゃいない。こうやってきちんと丁寧に食事をして、それなりの会話をする。しかしそうは言ってももう我慢の限界なので、連れてきた秘書に目配せをしてから「失礼」と断りを入れて立ち上がった。
カンパ
MOURNINGアラサーのたいみつがピアスを開け合う話。ピアスを開け合うたいみつ「そのピアスにこだわりでもあんのか」
上質なソファの上でオレを押し倒した大寿くんが『そのピアス』として指差したのは、オレが中学の頃からつけ続けている十字架模様の黒いピアスであった。大寿くんの手が伸びてきて、右手の親指と人差し指でピアスをつまみ、耳たぶの裏に飛び出したキャッチを転がす。その手つきがやたらにいやらしかったので、オレは無駄に厚い大寿くんの胸板を両手で押し返した。
「大寿くん、触り方がやらしいぞ」
「今からやらしいことすんだから構わねぇだろ」
「そりゃそうなんだけど……」
「さっさと質問に答えろ。ずっとつけ続けてるよな、コレ」
再びその大きな指の腹で耳たぶをなぞられ、思わず身震いした。背中がぞわぞわと毛羽立つような感覚。誰かに触れられて思わず身体が震えてしまうことに「気持ちいい」という答えをくれたのは大寿くんだ。だからこれはくすぐったいんじゃなくて、気持ちのいいこと。漏れそうになる声をどうにか抑えながら、共に人生を歩んできた左耳のピアスに想いを馳せる。
5544上質なソファの上でオレを押し倒した大寿くんが『そのピアス』として指差したのは、オレが中学の頃からつけ続けている十字架模様の黒いピアスであった。大寿くんの手が伸びてきて、右手の親指と人差し指でピアスをつまみ、耳たぶの裏に飛び出したキャッチを転がす。その手つきがやたらにいやらしかったので、オレは無駄に厚い大寿くんの胸板を両手で押し返した。
「大寿くん、触り方がやらしいぞ」
「今からやらしいことすんだから構わねぇだろ」
「そりゃそうなんだけど……」
「さっさと質問に答えろ。ずっとつけ続けてるよな、コレ」
再びその大きな指の腹で耳たぶをなぞられ、思わず身震いした。背中がぞわぞわと毛羽立つような感覚。誰かに触れられて思わず身体が震えてしまうことに「気持ちいい」という答えをくれたのは大寿くんだ。だからこれはくすぐったいんじゃなくて、気持ちのいいこと。漏れそうになる声をどうにか抑えながら、共に人生を歩んできた左耳のピアスに想いを馳せる。
カンパ
MOURNINGアラサーのたいみつが指輪を買いに行く話。ショップ店員視点。
指輪を買うたいみつ わたしの勤務先は、ゼロの数を数えるのがちょっと嫌になるくらいの高級アクセサリーを扱うジュエリーショップだ。小さな頃からアクセサリー食玩を買い集め続けている程度にはキラキラした物が好きだったわたしは、好きが高じた結果ジュエリーショップの販売員を目指して就職活動を行い、見事ゴールを決めたのだった。それが七年前の話。思わず目を瞑ってしまいたくなるほどのキラキラに囲まれる毎日は最高以外の何物でもなかったが、社会人生活すべてが楽しいことばかりというわけはなく、店内の清掃は面倒だし、ウン百万の宝石に触れるのは死ぬほど神経がすり減るし、なにより配属されたショップのお局がクソすぎて(あらやだ販売員にはあるまじき言葉遣い!目を瞑ってくださいまし)、近所のスーパーで「あのクソババァがさっさと異動になりますように」と七夕イベントの短冊に書き殴ったのが五年前。さて、わたしの願いは見事に叶い、お局は別店舗へ異動となって、それからはたいへん働きやすい職場へと様変わりした。それが三年前。しかしそれは、上司および同僚または後輩がわたしにとってやりやすい相手ばかりになったというだけの話であり、販売員の苦労の大半は、やはり接客にあるのだ。
5396