エピソード
hitsuji1412
DONE白夜 と 小さな掌大きな心 の間にあったお話でした。内容的にくどいかなぁと、部分的に前後の話に吸収させた感じです。ただクリスマスエピソードはごっそり抜いたので、供養の意味を込めて。
空から降る銀の雪 ー大学1年12月ー カレンダーが十一月から十二月へ移り変わると同時に、季節は一気に冬を色濃く映し始めた。
街はクリスマス一色になる。
快斗は先月から数えて五度目になるクリスマスパーティーへの誘いを断り、次の講義へと移動していた。大学の中でも指折りの広さを誇る階段教室。一歩足を踏み入れた瞬間、大きく手を振る姿を見つける。
「快斗、こっちやこっち!」
遠慮のない大声に他の生徒までが振り返った。苦笑しつつも呼ぼれるままに平次の隣へ腰を下ろす。平次を挟んだその隣では、新一が小説の世界へ飛び立っているようだ。
「もう部屋片づいたんか?」
「まぁね」
快斗が生家を出てまだ数日。特に問題もなく、上々のスタートを切っていた。
「せやけどお前の母ちゃんもワイルドやな。一人で世界旅行やろ。なかなか出来るもんちゃうで」
6637街はクリスマス一色になる。
快斗は先月から数えて五度目になるクリスマスパーティーへの誘いを断り、次の講義へと移動していた。大学の中でも指折りの広さを誇る階段教室。一歩足を踏み入れた瞬間、大きく手を振る姿を見つける。
「快斗、こっちやこっち!」
遠慮のない大声に他の生徒までが振り返った。苦笑しつつも呼ぼれるままに平次の隣へ腰を下ろす。平次を挟んだその隣では、新一が小説の世界へ飛び立っているようだ。
「もう部屋片づいたんか?」
「まぁね」
快斗が生家を出てまだ数日。特に問題もなく、上々のスタートを切っていた。
「せやけどお前の母ちゃんもワイルドやな。一人で世界旅行やろ。なかなか出来るもんちゃうで」
qqquchiha
MOURNINGこれ https://poipiku.com/502097/5549020.html を加筆修正エピソード追加して この本 https://www.pixiv.net/artworks/96872780 を出したのち、後日談で出したコピ本です。再販予定もないので再録します。ぜ~んぶ解決した寂乱ハッピー時空です。 8maruko
DONE「見えない魔法使い」蒼天航路の劉備と趙雲竜のエピソードオマージュ?
ダイ君の語る世界ならポップは見たいと思えるのです・・・
先生の語る世界はもちろん美しいものですが、
先生は大人なので清濁折り合いをつける面があるので
この時点のポップには受け付けられなかったのです。
あとレオナとの成功体験があったからダイくんはあんなに寛容なんだと思ってます。先にポップにあってたら最初は那賀がわるかったかも? 7
リノリウム
TRAINING🐺と🦇がバッチバチに魔族バトルしている。喧嘩じゃないよ。欲情もそこまでしてない。バトル描写の練習。まだ本気モードに狂ってる。
(この話の前後にもエピソードがありますが書くかはわからん)
バトルしようぜ! 天に映る裂目を目指し、アンジョーはひたすらに宙を蹴りビルの谷間を突っ切って行く。
一蹴りする度に、黒金色のオブジェが猛スピードで視界へ現われ抜けていく。人とは全く異なる彼のスピードに、風も暴力的なまでに反抗する。頬を撫で付ける風が今やかまいたちのようだ。
目的地である“空”に一メートルでも近づくため、目にも留まらぬ疾駆を繰り返していると、アンジョーはあるはずのない衝撃が足底から全身へと幾度と突き刺さっていくのを感じた。限りなく狼に近い身体でもその負荷に抗うことは難しい、と頭の片隅で思考する。
すると突然、裂目を中心に時が一変する。
緞帳が一気に下ろされると、空一面が真っ赤に染まり、この世の一切が静止した。たった一フレームだけ切り取られたかのように、車道を走る車も人の息遣いもタバコを燻らす炎でさえも、何もかもが凍りつき営むことを止めていた。
4732一蹴りする度に、黒金色のオブジェが猛スピードで視界へ現われ抜けていく。人とは全く異なる彼のスピードに、風も暴力的なまでに反抗する。頬を撫で付ける風が今やかまいたちのようだ。
目的地である“空”に一メートルでも近づくため、目にも留まらぬ疾駆を繰り返していると、アンジョーはあるはずのない衝撃が足底から全身へと幾度と突き刺さっていくのを感じた。限りなく狼に近い身体でもその負荷に抗うことは難しい、と頭の片隅で思考する。
すると突然、裂目を中心に時が一変する。
緞帳が一気に下ろされると、空一面が真っ赤に染まり、この世の一切が静止した。たった一フレームだけ切り取られたかのように、車道を走る車も人の息遣いもタバコを燻らす炎でさえも、何もかもが凍りつき営むことを止めていた。
創作するメルお兄さん
PASTセラちゃんの幼少期のお話。※公式にはない捏造設定の施設が登場します。
※R18ではありませんが、性的な内容をイメージさせる表現があります。
※セラフィタの幼少期のエピソードで、アレックスが『超える力』で視てしまった過去という位置づけです。 5194
唯花(いちか)
DONE弓弦の誕生日にまつわるエピソード。弓弦を祝いたい茨の話。※弓茨
本懐「ねえ」
その日茨は、外の訓練所で何やら俯いている紺色の後頭部を見付けて声をかけた。何をしているのか気になったのだ。相手はびくっと体を震わせる。
変なの。いつもは後ろから声をかけてもあんなに驚いたりしないのに。
茨は歩いていって、弓弦の前に立つ。彼は何枚かの紙を両手で持っていた。いったい何の書類だろう。
「なにしてんの?」
「……あぁ、いえ。両親からのお手紙を読んでいました」
にこりと笑うその笑顔はどこかぎこちない。定期的に送られてくるという、弓弦の両親からの手紙。こちらでの生活を案じるものや、訓練の進捗を問うもの、一方で向こうでの親たちの近況も書いてあるらしい。何度か内容について尋ねたことがあるから知っていた。でも、おかしいな。いつもその手紙を読んでもこんな動揺していないのに。
3774その日茨は、外の訓練所で何やら俯いている紺色の後頭部を見付けて声をかけた。何をしているのか気になったのだ。相手はびくっと体を震わせる。
変なの。いつもは後ろから声をかけてもあんなに驚いたりしないのに。
茨は歩いていって、弓弦の前に立つ。彼は何枚かの紙を両手で持っていた。いったい何の書類だろう。
「なにしてんの?」
「……あぁ、いえ。両親からのお手紙を読んでいました」
にこりと笑うその笑顔はどこかぎこちない。定期的に送られてくるという、弓弦の両親からの手紙。こちらでの生活を案じるものや、訓練の進捗を問うもの、一方で向こうでの親たちの近況も書いてあるらしい。何度か内容について尋ねたことがあるから知っていた。でも、おかしいな。いつもその手紙を読んでもこんな動揺していないのに。
ツバキ
MAIKING絵の中でははっきりしないが、🐼🎤成分が含まれている可能性があるため、ワンクッションを設定しました。『君の本心を覗いてみたいんだ。』
狐の窓の🐼と🎤(単独ライブ中)
(エピソード)
最初は誰にジェスチャーをさせるべきか迷っていましたが、途中で飴屋さんにジェスチャーをさせると、おそらく前髪しか見えないことに気づいたので、根岸くんにやってもらうことにしましたw
トレスあり
瑞田毬@tama3313
DOODLE『神なき町に祝福を』というタイトルでPixivに投稿した自作、自称『山暮らしRF』の後日談をTwitterで呟いていたもののマトメです。こんな未来へ続いていくよ、とか、モブ絡みのささやかなエピソードとか、他愛もない呟きばかりです。 4446ハテソノ葡萄茶
DOODLE配信サムネ用らくがき姉妹。絢爛6終幕エピソード後くらいのイメージです。元々良く出来た妹のことが大好きだったのに今回の妹の働きで更に愛が限界突破してべったり好き好き大好きゲキレツラブ!……みたいな状態になっている可能性もある。そんな感じ。どんな関係の別名城も好きな別名城概念好きですけれど、この2人の相愛の仕方は独特だよなーと思います。
haru
DONE【胸ポケットの恋ごころ】柊夜ノ介×マリィ
似たシチュをいくつか書いている気がしますが。
意地悪な夜ノ介くんが大好きです。
マリィは小波美奈子。
(以前、モブ劇団員が主役の話を書こうと思ってましたが。その一部にと考えてたエピソードです。だから事務スタッフ付いてきてる) 4
sn0w
DONESS展示 タイライと仲間たちのエピソード※ウィルドレスseason3最終話視聴前に執筆しました。
君のイメージが見たいんだ!7(VGシリーズWebオンリー)
https://picrea.jp/event/1706be6c293444756e72b05e4afa9eb1038e552ac6ce058309451ef7ddad7748
スペースNo.18 7255
文現(ふみあき)
MOURNING注意事項・岐路後、バディ前くらいの成立を想定
・ひたすら台本形式の会話劇
・可読性への配慮ゼロ
・あの時ああだったねこうだったねって
言いますが、筆者の脳内にしか
存在しないエピソードなので
探してもないです(陳謝)
・例の数字 14114
もくもく
DOODLE3話はシリアス…と思ったら、背景でギャグしてるし美々子はいっつもおもしろいw下落合家の暖かさも伝わってくるエピソードが多くて、ギンちゃんがこんなに愛情たっぷりな人に育ったわけがわかるね…
毎日書き方変えてるけど、このペンと塗り方が一番見易いし、描きやすいかも。今後もこれでいこうかな~
ハテソノ葡萄茶
DONEエアスケブご依頼ありがとうございました! 資料を拝見した瞬間考察が頭を駆け巡り色々と想像。方舟の鳩さんのような子がいたため聖書関連からネタを引き出し、「エデンの園では動物が皆人間の言葉を喋っていたので探検家がオウムと出会った際エデンの園の生き証人だと思われた」というエピソードからヨウムとお話する場面を描かせて頂きました。めちゃ燃えましたとっても楽しかったです!またのご依頼お待ちしております!!
しいげ
CAN’T MAKEブラステCotM2、ファイナルエピソード「大・斬・月」で斬月のところへ駆けつけるまでの仲間達妄想。ドミニク視点。ゲーム程度の死亡描写があるため注意。熱い展開とてもとても好きです。
月ヲ斬ルニ到ル路──視界の横で、魔導アーマーが弾け飛び四散する。
大丈夫、あれはもはや搭乗するハチの体そのもの。ハチを復活させる際に共に補修される。不思議だがそういうもので、錬金術の功罪を思う。
それでも落ちていく破片を踏みつけ、残骸を見捨てて横を走り抜けることに身を斬られるような罪悪感を覚え、誰もがその苦痛と共に足を動かす。ただ純粋に斬月を慕い、仲間を追ったハチの姿を思い浮かべながら、遠く、まだ見えない先へ──
月から飛来する悪魔の軍勢、その大元が鎮座する封魔神殿。
そこへ斬月は皆を待たず一人で向かった。
アルフレッドが次々と集まる仲間達にそれを告げたとき、憤る者、焦る者、悲しむ者と様々に揺らぎはしたが、皆すぐに後を追うことを決めた。
4075大丈夫、あれはもはや搭乗するハチの体そのもの。ハチを復活させる際に共に補修される。不思議だがそういうもので、錬金術の功罪を思う。
それでも落ちていく破片を踏みつけ、残骸を見捨てて横を走り抜けることに身を斬られるような罪悪感を覚え、誰もがその苦痛と共に足を動かす。ただ純粋に斬月を慕い、仲間を追ったハチの姿を思い浮かべながら、遠く、まだ見えない先へ──
月から飛来する悪魔の軍勢、その大元が鎮座する封魔神殿。
そこへ斬月は皆を待たず一人で向かった。
アルフレッドが次々と集まる仲間達にそれを告げたとき、憤る者、焦る者、悲しむ者と様々に揺らぎはしたが、皆すぐに後を追うことを決めた。
sari
DOODLE🌹❄️「024:飛翔」🧛🦇まさかの自分では絶対に書けないだろうと思っていた吸血鬼パロ
今やっているゲームで最近仲間になった吸血鬼キャラエピソードが良かった勢いでうっかり……でも吸血鬼もののお約束知らないのでズレている可能性大ということで雰囲気だけ!
※自サイトに移しました
https://seven-souls.fool.jp/fanfic/95024.html 4790
weedspine
DOODLE従者の恋の顛末、続き。バンジークス視点のおはなし。あと1エピソードでケリがつくはず。残炎終業の時刻も過ぎて静かになった検事局の一角、バンジークスの執務室では主がまだ熱心に書類を読んでいた。
先日担当した裁判の報告書である。
被告人 30代男性
被害者 20代女性
当初、想定された状況は以下であった。
「女性が、以前付き合っていた男性に復縁を迫ったが断られたため興奮して暴れ出し、もみ合ううちに突き飛ばしてしまい
当たり所が悪く意識不明の重体となった」
現場の状況は証言の通りに見え、また友人たちからもかつて付き合っていたという証言があった。
しかし、女性が裁判直前に昏睡から目覚め事態は一変。
語るところによれば、男性が結婚詐欺師であると気が付いたため分かれを告げ、それまで彼に貢いだ分を訴える準備をしていたという。
2036先日担当した裁判の報告書である。
被告人 30代男性
被害者 20代女性
当初、想定された状況は以下であった。
「女性が、以前付き合っていた男性に復縁を迫ったが断られたため興奮して暴れ出し、もみ合ううちに突き飛ばしてしまい
当たり所が悪く意識不明の重体となった」
現場の状況は証言の通りに見え、また友人たちからもかつて付き合っていたという証言があった。
しかし、女性が裁判直前に昏睡から目覚め事態は一変。
語るところによれば、男性が結婚詐欺師であると気が付いたため分かれを告げ、それまで彼に貢いだ分を訴える準備をしていたという。
洋太🐑
SPOILERCoC『Paranormal Crime』NPC立ち絵・差分
1枚目のみネタバレ無
⚠️2枚目以降エピソードごとにワンクッションあり
⚠️ワンクッション以降はネタバレを含みます。
現行(EP未クリア)・未通過閲覧✖
※シナリオ同梱のNPC立ち絵を参考にして描かせていただいています。
一部NPC・立ち絵のポーズが変わっていますがご容赦ください。 13
七奈(一歩)
TRAININGはじめの一歩を読んで驚いた事その① このコマ割り
「それアリなんだ」って思った。連載序盤の細かいコマ割りで紙面がギュっと詰まってる感じが大好きで、特に第一話は完成度が凄くて何度も読んだ(連載開始までの苦節が文庫版の後書きに書いてあったけど編集部への恨みつらみが滲み出てて草)
ところでこの第一話、今読むと鷹村が気持ち悪い位親切。後にこれに繋がるエピソード0的な物を描いて欲しいなぁと思った。
雪風(ゆきかぜ)。
INFO11月6日は、私の最推し「エラン・ケレス(強化人士4号)」の誕生日兼命日エピソードである第6話「鬱陶しい歌」の放送日(2022年)です。と言うわけで、あれから一年経った今年11月6日(月)は彼を盛大に祝福したい…!!🎉🎊
「そうだね、おかしいね……」 4
ayamiduki
MENU【くすまもオンリー】シュタルトのブランコのエピソード大好きなんですよ…!!
はがき印刷できますのでよろしければ😊
《登録番号 : B2TU3T44RC 》9/17 12:00まで
*ローソン系(まきにゃふさんとのコラボと同じファイルです。 2
艘舵水(そーだすい)
DOODLETHE BLUE CRYSTAL ROD絵はカイの冒険ですが笑
ブルークリスタルロッド、永遠に船が来ないルートで詰みました(後に攻略を見てクリア、サイト作ってくれていた方ありがとう✨)
どんなゲームでも冥界下りみたいなエピソードすきです
2023/09/05
yokoshima4u
PROGRESS諏訪さんを取り合う+自分こそが相応しいとアピールするシチュエーションを見たくなったので、書き始めました。モブが諏訪さんに告白するエピソードが出てくるのでご注意ください。
現在、二→諏訪、つつ→すわを書いたところです。たちすわ、東諏訪、唐諏訪も書くつもりです。余裕があれば冬諏訪と忍諏訪も。
手作りの味噌汁で諏訪さんの胃袋をつかんで惚れさせたい「手作りのあったかい味噌汁を作ってくれたら、無条件に惚れちゃうよな」
飲み会は終わりも間近、アルコールがほどよく回って、声のボリュームが上がり、頭がふわふわとしてくる頃だった。諏訪が無自覚にそんなことを言ったものだから、その場の空気がぴたりと止まる。
無条件に惚れるちゃうよな、だと!?
しかも諏訪は顔をほんのり赤くして、のろけんばかりに目を潤せているものだから、独占欲が刺激されるってもので。そうしてその気になった者たちは、諏訪にひっそりと誓う。それは自分が成し遂げてみせると。
◇ ◇ ◇ ◇
二宮
「意中の相手を落とすためには、胃袋を掴めと聞くが、そういうものなのか?」
真面目すぎて、たまにズレた発言をする自隊の隊長が、突如としてそんな質問をするので犬飼はびっくりしてしまう。
9011飲み会は終わりも間近、アルコールがほどよく回って、声のボリュームが上がり、頭がふわふわとしてくる頃だった。諏訪が無自覚にそんなことを言ったものだから、その場の空気がぴたりと止まる。
無条件に惚れるちゃうよな、だと!?
しかも諏訪は顔をほんのり赤くして、のろけんばかりに目を潤せているものだから、独占欲が刺激されるってもので。そうしてその気になった者たちは、諏訪にひっそりと誓う。それは自分が成し遂げてみせると。
◇ ◇ ◇ ◇
二宮
「意中の相手を落とすためには、胃袋を掴めと聞くが、そういうものなのか?」
真面目すぎて、たまにズレた発言をする自隊の隊長が、突如としてそんな質問をするので犬飼はびっくりしてしまう。
糸麦くん
PROGRESS10実は今日半分お休み気味だったので4ページ更新です。色々な人が色々考えた中で、ぱっと自分が考えたのは、書籍文花帖のあのエピソードと小説版儚月抄でした。色々とあった中で、畜生界から逃げだしたなら、久侘歌ともきっと会っていたかもしれない。そんな幻覚要素です。なるべく爽やかかつ些細な感じにしてみましたが、まずこの漫画、ギャグって事皆さん忘れてはいけません。この更新回は奇跡的にそうじゃないだけです。 2
はるち
DOODLE夏なのでホラーっぽい話を。作中で引用しているエピソードは「島の幽霊/蘆花公園」からの引用となります。
赤い糸を引け「なんですかい?そのモンスリってやつは」
「モンスタースリープの略だよ。クロージャが開発した新しいソフトでね」
最近何か変わったことはありましたか――と。久しぶりに本艦を訪れたリーの問いかけに対するドクターの返答がそれだった。子どもたちの間ではおまじないとしてストラップが流行っていること、最近入職したオペレーターによる武術指南、厨房がリーの来訪を心待ちにしていたこと、そして新しいクロージャの発明品。
それはロドスで大人気なのだという。リーは今年の四月にクロージャが喧伝していた弾幕要塞!ソルジャーズ・アッセンブルを思い出したが――実はテスターとして声を掛けられていたのだが、のちの評判を聞く限りは断って正解だった――、少なくとも新しいそれは、ロドスで大人気なのだという。
6160「モンスタースリープの略だよ。クロージャが開発した新しいソフトでね」
最近何か変わったことはありましたか――と。久しぶりに本艦を訪れたリーの問いかけに対するドクターの返答がそれだった。子どもたちの間ではおまじないとしてストラップが流行っていること、最近入職したオペレーターによる武術指南、厨房がリーの来訪を心待ちにしていたこと、そして新しいクロージャの発明品。
それはロドスで大人気なのだという。リーは今年の四月にクロージャが喧伝していた弾幕要塞!ソルジャーズ・アッセンブルを思い出したが――実はテスターとして声を掛けられていたのだが、のちの評判を聞く限りは断って正解だった――、少なくとも新しいそれは、ロドスで大人気なのだという。
楠チロ
DOODLE2023/3/1412話①予告
実は銀次が薔薇をどう処理したかも考えていたのですが、本編には不要なエピソードなのでお蔵入りになりました。
おまけ回で描こうと思ったのですが完全にタイミングを逃した…いつか描く日は来るんだろうか…
https://twitter.com/Chiro_Kusunoki/status/1635625722705510404?s=20
wyi_low
SPOILER🏀文字での感想メイン。
製作陣のコートサイドで主にロン毛三井と宮城のシーンを担当した作監さんの「それならサラサラヘアーをめちゃくちゃ表現しよう」と思って作ったってエピソードがめちゃくちゃ好きで、改めて見たら確かに毛束めちゃくちゃ多くて笑った。
なお担当アニメーターさんはリョータと同じ「サラサラのロン毛が気に入らねぇ」と思いながら描いてたってのも合わさってなお好き☺️