エルモ
真蔵(ポチ)
PROGRESS9/13 1:15下書き1ページと1/3完成。ここまで描いてきたネームのようなものはマジでぐちゃぐちゃで決して『絵』と言えるものではないので、めちゃくちゃ久し振りに普通のogt氏を描いた気がする…!!(なので上手く描けなくて結構時間が溶けた)
そして今回は釧路に向かっていた頃ぐらいの時間軸の話なので、なんとsgmt達が若干出てきます!描き慣れてなさがやばくて自分でも笑ってしまう!グワーー!!
z124036
MEMO2024.08CoC「31FLOORs」
昨年に引き続きこの男で走ったけど技能成長ホクホクすぎ CS強すぎるし成長しなくても良かったかもな…いやでもこの男はもらえるもんはもらうよ(?)
aisutae_1su10e
DOODLEまたまた描いてしまった事の後っぽく見えるものです隠すべきところは隠してますがワンクッション+パスワード
ハイライトありかなしか迷った結果両方出せばいいという結論に至りました 2
真蔵(ポチ)
PROGRESS7/10 2:25昨日時間切れで描けなかったコマ完成。…つまり1コマと言う事です!!何故ならば帰宅してエアコンが効きだしたりパソコンが起動するまでの待ち時間(古いので時間が掛かる)で居眠りしたから!!
その体たらくでは植えるものも新しく描くものもないので、昨日植えたやつに何の意味もなく少尉殿を増やしてみました。最終的には愛4全員から貢物を受けつつだらける中尉殿の絵に進化(退化?)するかも知れない
あるのはまやかし
DOODLEだいぶ前にかいたrkgkかいた時の気持ち↓
・2段ベッド使ってたらいいのにな
・使われてない2段ベッドがある物置部屋を秘密基地的な使い方してたらいいな
当時もビエルモエーしてたけど上っ面(いつもそう)だけで見過ごして(?)たから今になって過去の有り様を物凄く知りたくなってる
tsuyuirium
PAST『愛言うんは与えるもんらしい』の続きです。奪う愛は有島武郎の著作からの参考です。
愛言うんは奪うもんでもあるらしい「カサブランカって映画観たことありますか」
「えっ、どうやろ。ないと思うけど」
満たされては空にして、また満たしては空にする。飲み干すのは何杯目か、グラスに何度水を注いだか、その回数もとっくに分からなくなっていた。始め確かに形を保っていたはずの氷もかわいそうに、徒に僕らの時間に付き合わされてすっかり溶けて、水と混ざり分からなくなっていた。
切り出し方が分からないまま、今日まで何にもならない会話を薄めて伸ばして限界まできて、ようやくここまでたどり着いた。目の前に座る狂児は、それまでとは何の脈絡もなく唐突な僕の問いかけに面食らっている。この前から僕は狂児にそんな顔をさせてばかりな気がした。
狂児に渡したいものがあった。以前からそれは本人にも告げていたし、今日の約束を取り付けたのもそのためだったのに、いざ本人を前にすると差し出すことができないでいた。
5111「えっ、どうやろ。ないと思うけど」
満たされては空にして、また満たしては空にする。飲み干すのは何杯目か、グラスに何度水を注いだか、その回数もとっくに分からなくなっていた。始め確かに形を保っていたはずの氷もかわいそうに、徒に僕らの時間に付き合わされてすっかり溶けて、水と混ざり分からなくなっていた。
切り出し方が分からないまま、今日まで何にもならない会話を薄めて伸ばして限界まできて、ようやくここまでたどり着いた。目の前に座る狂児は、それまでとは何の脈絡もなく唐突な僕の問いかけに面食らっている。この前から僕は狂児にそんな顔をさせてばかりな気がした。
狂児に渡したいものがあった。以前からそれは本人にも告げていたし、今日の約束を取り付けたのもそのためだったのに、いざ本人を前にすると差し出すことができないでいた。
odgr
SPOILER4/14発行になるっぽいです。ほんとか。マジェ昼の部捜査前の12月、クリスマスチャリティーヒーローショーに出演が決まったことをきっかけに、『演じる』『ヒーロー』というあたりのキーワードからウィリアムズ親子を考えるモクマさんの話です。モクルクです。
マジェMカのバレとトンチキネームのモブがそこそこ出ます。実在の団体や個人とは一切関係ありません。
アクターズ・エンパシー 月がきれいに見える部屋は、朝の光もよく入る。
つまり自ずと目覚めが早くなることにモクマが気づいたのは、そのゲストルームを選んで借りた翌日の朝だった。正確には自分で選んだというわけではなく、広さと個別の洗面室がある方のゲストルームを気に入ったチェズレイが真っ先に部屋を選び、アーロンはアーロンで「詐欺師の近くでさえなくばどこでも良い」というものだから、モクマはアーロンが使わなさそうな方に決めたのだ。部屋は適度な狭さで、その割には窓が大きく、ひとりで過ごす時間も大切にしたいモクマとしては都合が良かった。多少朝が早くなるとしても、気の置けない仲間たちと過ごす時間が増えると思えば、十分にお釣りが来る。
このゲストルームの窓から、緑の庭木と生け垣が茂る庭が見えるのも良かった。ウィリアムズ家の庭は、父母と子供がひとりかふたりいるような家庭の邸宅と考えるとちょうど良い広さだった。『ちょうど良い』というのはこの家全体に言える感覚で、本来ならば家の主となる夫婦の部屋、子供のための部屋、家族の時間を共有するリビング、ふたり以上での作業が快適に行える動線を想定したキッチン、窓から光が入り清潔感がある広い洗面室とバスルーム、それから、時に大事な友人を招いて快適に過ごしてもらうための部屋──チェズレイに言われて初めて気がついたが、成程ここは、理想と信念を抱いて働くエリート国家公務員の男が、家族と過ごすありふれた幸せを望んで買い求めた『設定』にひどく相応しい造りだった。
20873つまり自ずと目覚めが早くなることにモクマが気づいたのは、そのゲストルームを選んで借りた翌日の朝だった。正確には自分で選んだというわけではなく、広さと個別の洗面室がある方のゲストルームを気に入ったチェズレイが真っ先に部屋を選び、アーロンはアーロンで「詐欺師の近くでさえなくばどこでも良い」というものだから、モクマはアーロンが使わなさそうな方に決めたのだ。部屋は適度な狭さで、その割には窓が大きく、ひとりで過ごす時間も大切にしたいモクマとしては都合が良かった。多少朝が早くなるとしても、気の置けない仲間たちと過ごす時間が増えると思えば、十分にお釣りが来る。
このゲストルームの窓から、緑の庭木と生け垣が茂る庭が見えるのも良かった。ウィリアムズ家の庭は、父母と子供がひとりかふたりいるような家庭の邸宅と考えるとちょうど良い広さだった。『ちょうど良い』というのはこの家全体に言える感覚で、本来ならば家の主となる夫婦の部屋、子供のための部屋、家族の時間を共有するリビング、ふたり以上での作業が快適に行える動線を想定したキッチン、窓から光が入り清潔感がある広い洗面室とバスルーム、それから、時に大事な友人を招いて快適に過ごしてもらうための部屋──チェズレイに言われて初めて気がついたが、成程ここは、理想と信念を抱いて働くエリート国家公務員の男が、家族と過ごすありふれた幸せを望んで買い求めた『設定』にひどく相応しい造りだった。
konekonepie
MAIKING使えるものは全部使うスタイルのアグレッシブ求愛ねこさめ先生に化け狐のコャししさんがほだされるんじゃないかなって話。ある意味では死ネタなのかもしれない。
猫の九つ むかしむかしの遠いある日、とある御山のとある祠に一匹の狐が住みつきました。
狐は陽の光を織ったような金色の毛並みをした珍しい一匹でしたが、不思議と狩りをする里の衆の目に留まりません。それもそのはず、狐はただの狐ではなく百を生きた妖の狐だったのです。
しかしその長い獣の生の中、何度も何度も狙われてきた彼は人間を恐ろしいものだと認識しており、妖として生まれ直してからも人里には立ち入ろうとしませんでした。
狩りをする人間にさえその身を見せなければ、長くを生きた彼の知恵には大きな熊や狼、鷹さえも簡単には近づけません。
そうしているうちに狐は更に歳を重ね、いつからか御山の主のような立場になっておりました。
2920狐は陽の光を織ったような金色の毛並みをした珍しい一匹でしたが、不思議と狩りをする里の衆の目に留まりません。それもそのはず、狐はただの狐ではなく百を生きた妖の狐だったのです。
しかしその長い獣の生の中、何度も何度も狙われてきた彼は人間を恐ろしいものだと認識しており、妖として生まれ直してからも人里には立ち入ろうとしませんでした。
狩りをする人間にさえその身を見せなければ、長くを生きた彼の知恵には大きな熊や狼、鷹さえも簡単には近づけません。
そうしているうちに狐は更に歳を重ね、いつからか御山の主のような立場になっておりました。
ひさい❄️🦏
DOODLE「 が二人を別つ後も。」の🚩サイド。大切だから見えていないし、大切だからこそ見えている。
現実はいつだって非情。
故にここで終わるか、故にこの後に希望を残すか。
迷いに迷った挙げ句の果てに、ここは分岐ENDとさせて頂きたく。
ここで読み終えるもよし、この先の1話まで読み進めるもよし。
読まれる方がお読みになった所までが、この世界線の正史です🙏 2791
朔(さく)
PASTツイッターに持ってった2月のロール並べてみるとなんか皆顔違う気がする😂
最後の差分2枚は
試食コーナーの人から食べ物もらってモグモグしてたら、🐯男くんが飛んできた。
悪いな。こいつに与えるものは俺からのものだけなんだ(が、なぁ?👒屋?)
(👒わかってない) って絵 5
真蔵(ポチ)
MOURNINGTwitterに置いた良くわからないくじの絵。わざわざ植えるものでもない気はしますが、久々にパソコンをつけたついでに全部見られるようにしてみます。流石にこの訳のわからなさで勝手に人様を凶とか言ったらいかんだろ…と思ってほぼ全部大吉にしたけれど、そのほうが余計意味のわからない事になってしまった気もする。あと、作っているうちにどの視点からどこへのくじなのか見失いましたね…何から何まで何なんだこれは…。 14dcst_akane
DOODLE現IF🚀抱いている🏹のバックボーンは大体こんなイメージ☺️ちゃんと普通の恋愛も経たことあるけど大体疎遠になって自然消滅。相談されたら誰にでも下心なく真摯に応えるもんだから場数踏むまで勘違いされて続けて水面化の争いを生む。
🚀を公衆の面前で無自覚に甘やかし始めたことにより、争いの波達は静かに身を引いた。
14zrzr28
MOURNINGモブ霊(20×34)ちょっとお下品気味
頑張って耐えるモくんの話
とってもめんどくさい話 霊幻師匠は、僕のちんちんを見ると怖がる。
いや正確には、驚愕するといった方が正しいのかもしれない。僕の股間にそんなグロテスクなものがついているという事実に、つい驚くのだそうだ。どっちにしろ、失敬なとは思うけれど。
たとえば、デートの終わりにホテルへ誘おうとしたりだとか、二人で居酒屋に行った帰り、いい感じになったりだとか。要するに、そういう雰囲気になりかけると途端に固まってしまう。僕も無理強いなんか絶対にしたくはなくて、次のステップへ進む前に、嫌かどうかをたしかめる。
でも、師匠曰く、
「嫌じゃない。嫌じゃないんだよ。そうじゃなくて……解釈違いなの」
らしい。正直、よくは分からない。
ただ原因は僕にあるとも思うので、あんまりどうこう言えなかった。
4592いや正確には、驚愕するといった方が正しいのかもしれない。僕の股間にそんなグロテスクなものがついているという事実に、つい驚くのだそうだ。どっちにしろ、失敬なとは思うけれど。
たとえば、デートの終わりにホテルへ誘おうとしたりだとか、二人で居酒屋に行った帰り、いい感じになったりだとか。要するに、そういう雰囲気になりかけると途端に固まってしまう。僕も無理強いなんか絶対にしたくはなくて、次のステップへ進む前に、嫌かどうかをたしかめる。
でも、師匠曰く、
「嫌じゃない。嫌じゃないんだよ。そうじゃなくて……解釈違いなの」
らしい。正直、よくは分からない。
ただ原因は僕にあるとも思うので、あんまりどうこう言えなかった。
siaL_IR57evil
DOODLEおっさんからクリスマスプレゼント欲しい王子のラオ←ベル+おまけのイラストIQ2にして描きました。おっさんから貰えるものはなんでも嬉しい王子描きたかった。あと甘えてもらえ!
もはやメリクリ関係ないことは気にしない気にしない‼︎
そのうちおまけの話追加予定 3
_Rai25
SPOILER思惟の箱げんみ❌一旦落ち着けの回
ワンクッション所の騒ぎじゃなくてこれはもはやR-18Gなのではないかと思い始めたよ
簡単に言うと『あの』なんばつスチルを超えるものが出来上がったということです。
🗝すごくグロいけど大丈夫?
yes/no 2
TRPG75512035
TRAINING模写練習歪みツール封印すると言ったけど無理でした…!
さすがに一発描きを目指すのは無謀でした
一旦当初の目的は置いといて、使えるものは全部使って素早く形を整えられるようになるのが良いかも…! 2