ガイナ
蛙 八斗
REHABILIカプ要素無し※文庫ページメーカーを使用したものなので、イラストではありません。
【こんな日に貴方がいないなんて】2022-05-05 18:01:51
本編後、先輩側視点。
Twitterにあげた短いSS。内容はかなり色々ふわっとしているけれど、書きたかった事は纏まっていた気がしたので…。一名誰か分からない方がいますが、そこはご自由に妄想して下さい…(特に決まっていないオチ)。
もず🔞
DONE泡沫人先生と再会する少し前のお話。「ディミが見えてる列」に先生がいない理由って何かなと妄想しました。
ディミ→レス。糖度少なめ。
描きたいところだけ描いたのでオチありません。あとから加筆修正追加するかも。 9
すずめ
DOODLEこれはゴンドラパロ妄想のひとつの、あいつは俺がいなきゃだめなんだよ系男子を量産する系の魔性あおばのつもりでかいたあおば配信はみてない…それよりらくがきできてなかったストレス発散したくてえ
たのしかった
それはそうと、次のイベントではかつてのれいめいで沸いた地獄を見せてくれるらしいですね
わあい(震え)
ashima_3chi
TRAINING自分用お絵描きの記録!写真からイラストに起こす練習二本ほど。最近この写真からのイラスト起こしを楽しんでます。猫がいないし粘菌もない他人の空似状態ですが…シピコメぽくてかわいい〜と喜んでます😊 9
あるの戸間サード
DONEタナトス……そうだ……あれから一年の月日が流れていたんだもう三日も過ぎてしまったけど、
去年の今頃はそうとうな幸せに包まれていたんだよ
来てから 1年と3日
タナトスがいなかった頃の記憶はどんどんおぼろげになっていくけれど
一日一日が とても大切なことは体に刻まれているので
タナトスのことを考えない日は無くて
少しでも 長く 多く タナトスという美を 記せたら
タナトスに ありがとうを……
pinapple_i7
REHABILI鍵の方で上げてた私の前活動していた推しジャンルのお話です!笑🐰🍓意識調査をみて、気づいてたら沼っていて、〇部のここ!っていうのが無かった私はどこからだろう…って考えた結果ここまで遡ってしまいました…🤣
確実にこの男(上杉和典)によってツンデレ好きにさせられたし多分彼がいなかったらここまで一織にどハマりしてない気もします笑
青い鳥文庫の探偵チームKZ事件ノート、好きな人居たら握手したい
hanten102
DOODLEガンダムSEED(アスキラ)君が居ない*幼年学校時代の話です。微シリアス。その日、酷い夢を見たキラがアスランに吐露する話。思いついた場面だけ書いてます;;【夢にまで見る、君がいない夜】お題配布元「確かに恋だった」
君が居ないパチリと一気に覚醒すると、荒い呼吸が出た。寝汗も凄くて思わず額を拭った。
酷い夢を見た。
声が出てしまった。声はか細くて震えそうだった。
「アスラン・・・」
聞く者のいないその部屋で、虚しく響いた。
月の幼年学校。そこで、二人で過ごす日々に疑問を持ったことはなかった。
当たり前のように、居たから。そこにいたから。傍にいたから。
「アスラン・・・キラ知らね?」
「まだ来てないのか?今日は別々に来たんだが・・・困ったな」
廊下でそんな声が聞こえて、キラはつい走り出していた。耳馴染のある声、懐かしい気持ちになって教室の扉を開けると飛びついていた。
「キラ??!」
「アスラン・・・」
突然の事にアスランが驚いたように振り返る。先ほどアスランに話しかけていたらしい男子が「熱愛発覚?!」と冷やかす。
1476酷い夢を見た。
声が出てしまった。声はか細くて震えそうだった。
「アスラン・・・」
聞く者のいないその部屋で、虚しく響いた。
月の幼年学校。そこで、二人で過ごす日々に疑問を持ったことはなかった。
当たり前のように、居たから。そこにいたから。傍にいたから。
「アスラン・・・キラ知らね?」
「まだ来てないのか?今日は別々に来たんだが・・・困ったな」
廊下でそんな声が聞こえて、キラはつい走り出していた。耳馴染のある声、懐かしい気持ちになって教室の扉を開けると飛びついていた。
「キラ??!」
「アスラン・・・」
突然の事にアスランが驚いたように振り返る。先ほどアスランに話しかけていたらしい男子が「熱愛発覚?!」と冷やかす。
miogi_
MOURNING『大侵冦』イベントで三日月さんがいなくなってから、とりあえず戻ってくるまでの、自分が立ち直るために書いた小話3篇。Twitterで書き散らしたものを手直ししました。
(悔しいけど、これが2022年の三日骨の日作品になってしまった) 12
がごめ
PROGRESS🍑と🍎がいなくなってしまったので探しに行く秀+P。この後種付けプレイとNTR、産卵、抱卵があります。
鬱シコ展開直前だから秀とPが互いに励まし合ってます。今日の進捗でした。
ナチュラルにちょっと怪異チックです。
イースターNRTキャラクター設定
プロデューサー
・秀との信頼度は100
・元の鋭心と百々人に戻って、もう一度C.FIRSTを結成したいと願っている
天峰秀
・童貞処女
・どれだけ理不尽なことがあっても、絶対に正気を失わない。高SAN
花園百々人
・最初から最後まで洗脳されている。低SAN
・既に子宮が壊れてしまい、新しい卵は作れない
・子を産めないのにそばに置いてくれる鋭心に感謝している
・ぴぃちゃんへの感情を鋭心とすり替えられている
・本物のPには初対面のような態度を取るが、鋭心が認めた相手だから親切
・秀は大切な後輩だと認識。飴役として懐柔してくる
眉見鋭心
・正体は怪異
・優秀な若い男に種付けして子供を増やしたい
3756プロデューサー
・秀との信頼度は100
・元の鋭心と百々人に戻って、もう一度C.FIRSTを結成したいと願っている
天峰秀
・童貞処女
・どれだけ理不尽なことがあっても、絶対に正気を失わない。高SAN
花園百々人
・最初から最後まで洗脳されている。低SAN
・既に子宮が壊れてしまい、新しい卵は作れない
・子を産めないのにそばに置いてくれる鋭心に感謝している
・ぴぃちゃんへの感情を鋭心とすり替えられている
・本物のPには初対面のような態度を取るが、鋭心が認めた相手だから親切
・秀は大切な後輩だと認識。飴役として懐柔してくる
眉見鋭心
・正体は怪異
・優秀な若い男に種付けして子供を増やしたい
ひすい
DONE「アレクがいない世界」である妖怪世界と、その中でファウストに付き纏う違和感の話。(CPは特にないです)
『きみだけがいない世界』 ずっと、何かを探している。
……そうは言っても、そんな気がする、というだけで、本当に自分が何かを探していると断言できるかというと、それはできない。
というのも、ファウストにはそもそも探しているものが何かがわからないからだ。
それが物なのか、妖怪なのか。
物だとしたら古いのか新しいのか。妖怪だとしたら雌雄はどちらなのか。
それの見た目や印象、探す理由すら、ファウストにはわからない。
……ただ一つだけわかるのは。
ふとした瞬間に上げた視線の先に、「そこにある」はずだったものがないと気づく、という漠然とした感覚だ。
そこにあるはずだったもの。
他のどんな世界でも、自分にあったはずの「何か」がない。
漠然としながらも、脳に突き刺さるような鋭い感覚をおぼえる度、ファウストは胸がつきりと痛むのを感じて。
8842……そうは言っても、そんな気がする、というだけで、本当に自分が何かを探していると断言できるかというと、それはできない。
というのも、ファウストにはそもそも探しているものが何かがわからないからだ。
それが物なのか、妖怪なのか。
物だとしたら古いのか新しいのか。妖怪だとしたら雌雄はどちらなのか。
それの見た目や印象、探す理由すら、ファウストにはわからない。
……ただ一つだけわかるのは。
ふとした瞬間に上げた視線の先に、「そこにある」はずだったものがないと気づく、という漠然とした感覚だ。
そこにあるはずだったもの。
他のどんな世界でも、自分にあったはずの「何か」がない。
漠然としながらも、脳に突き刺さるような鋭い感覚をおぼえる度、ファウストは胸がつきりと痛むのを感じて。
すずめ
DOODLEこっちくる余裕割とまじめになかったんですねまさかあのあおばらくがきを最後になんも置いてなかったとかびっくりしてるちょっとふがいなさ過ぎる感じになったんですけどえつむの途中のやつは追ってこっちにも置くだけ置くつもりのつもり
とりあえず今日は推しカプにそんなに関係のない子かきたくっておたおめにかこつけたすおうさんを召喚したしだい
nanachanu
DONE1人で舞い上がって馬鹿みたいだお前がいない
ただ傍に居てくれたらそれだけでよかった
診断メーカーより。全部入れました。
不幸ではないけど、最後は自由に想像してね。
Vox視点だよ。
後悔小さな雨粒が屋根に響く深夜。冷めた熱を求めた手は空を切った。少し前まで愛し合っていたはずの彼はもういない。1人で舞い上がって馬鹿みたいだ。
これまでにも些細な喧嘩は経験してきた。私が彼以外の人間に手を出すことや出されること。どうにかできることをしなかったのは私の方だ。彼は繊細な心を持っている純粋な少年であって、何度も崩れかけた仮面を被っていただけだった。それに気がつく機会は何度もあったはずだ。
言わなければ良いことを、余計な一言を言ってしまった。
「お前も俺以外と関わってみたらいいじゃないか」
外で厄介なことがあったせいで口調も荒くなり、彼の目を見て言わなかった。その後の彼の顔にはほとんど形のない仮面が辛うじて張り付いていたが、私には何も言えなかった。
829これまでにも些細な喧嘩は経験してきた。私が彼以外の人間に手を出すことや出されること。どうにかできることをしなかったのは私の方だ。彼は繊細な心を持っている純粋な少年であって、何度も崩れかけた仮面を被っていただけだった。それに気がつく機会は何度もあったはずだ。
言わなければ良いことを、余計な一言を言ってしまった。
「お前も俺以外と関わってみたらいいじゃないか」
外で厄介なことがあったせいで口調も荒くなり、彼の目を見て言わなかった。その後の彼の顔にはほとんど形のない仮面が辛うじて張り付いていたが、私には何も言えなかった。
はにつむて
MAIKING※投稿物はイデマレである※憶えていてくれる人がいなくなるんか……
時間の感覚の差か……
サブタイ:貴方も私をおいていってしまうでしょう
リリさま…!ずっとそばにいてあげて……!
でも寿命的な順番を考えると先はリリだろうし
いつまでも面倒見ててくれるなんてこともないだろうし…はぁ…
マレ様にもきょうこちゃんみたいなポジのキャラを添わせてほしいと思いました…………
独りぼっちは、寂しいもんな 3
0_garandou
DONE神の寵愛まぁ、昔から神から人への愛なんてろくなことがないのですが。
オウ⚔が産まれた後もサ王が国民を虐殺していたらの妄想。オウ⚔が産まれた後は実験で虐殺する必要はないはず、ではサ王は呪いを集めていたんじゃ無いかと、一種の蠱毒のような…。
呪う相手がいなくなったら、その恨む辛みどこに?呪った相手の愛する者なのではないかと。サ王が死んだからこそ不死が発現したのでは? 2
sktm1311
MEMOしんおみ臣ってちゃんと泣けたのか、お別れできたのかずっと気になってる、それ所じゃなかった時は真がいなくなるはずないと知らずのうちにどこかに隠して、この頃っていう曖昧さが出たのかなあ……00年〜、03年、08年(ミチがきてる軸)くらいのふわっとしたメモ、全てが妄想と願望、字きたないです、真は臣が離れていくの寂しかったかな……18↑?
🎧
惑星、モラトリアム
ハローアゲイン 13
dareka_iruyo
DONE「本当に仕方のない人…♡ 私がいないとだめなんだから♡」などとノリノリだが、バイト加入から団員になっており得意なことは世話を焼くことなので、戦闘能力はほぼ無い。一般人に近いのである。
若気の至りって、怖いね。 3
kirikawhite_jj
DONE遅くなりましたがフミキサバレンタインです。『バレンタインに愛を込めて』
希佐ちゃんがいなくて寂しいフミさんの話。
卒業後同棲軸。
n番煎じだしネタ被りだし、おまけに女々しいフミさんなんて見たかねーわ!という人は回れ右です。イメージ崩れるよ… 8
Nitrogen
DOODLE最近の中性関連のキャラのあれそれ。ジェンダーや、人体構造に関わる生々しい表現があるので【閲覧注意】。
あと知識がまだ薄い…です。
ただ、誰1人として同じ子がいない(多分)ので、人間色々だなぁという話。
ぎょうざ座
MEMO兄弟たちがいないver.すっきりしてるけど少し寂しい…
ちなみにこの二郎のユニフォームはヒプアニ円盤のおまけアニメで着ていたものです(靴はいつものだったのでさすがにスパイクに変えたけど)
鍵子@GS4プレイ中
MENUみかマリ 拙作「犬も食わないってヤツ」の前日のお話です。書く日と時系列がバラバラですみません。あとカッコいい小次郎さんがいない世界ですみません。ここにはエロい小次郎さんしかいません。前日譚 なんて言おう
なんて言ってくれるかな
わくわくするような
そわそわするような
秘密の宝物を抱えて家路を急ぐ
急いで帰っても彼がまだ仕事中なのは分かっていたけれど。
□ □ □
お医者様は、厳しい目で、私の顔をちらりと一瞥してため息をついた。
(なんだろう…勘違いだったのかな)
そう思って少しがっかりした瞬間に、目の前のモニターのカルテを見ていた先生が
「あ、御影さん、ご結婚なさってる なんだ、そっかそっか、良かった」 と、声を出した。
「おめでとうございます、ご懐妊ですよ。第5週かなぁ、まだちょっと小さすぎて確定出来ないけど。よくこんな早くに気がつきましたね。」
さっきの厳しい目がウソみたいにニコニコされて、私もつられてしまう。
1899なんて言ってくれるかな
わくわくするような
そわそわするような
秘密の宝物を抱えて家路を急ぐ
急いで帰っても彼がまだ仕事中なのは分かっていたけれど。
□ □ □
お医者様は、厳しい目で、私の顔をちらりと一瞥してため息をついた。
(なんだろう…勘違いだったのかな)
そう思って少しがっかりした瞬間に、目の前のモニターのカルテを見ていた先生が
「あ、御影さん、ご結婚なさってる なんだ、そっかそっか、良かった」 と、声を出した。
「おめでとうございます、ご懐妊ですよ。第5週かなぁ、まだちょっと小さすぎて確定出来ないけど。よくこんな早くに気がつきましたね。」
さっきの厳しい目がウソみたいにニコニコされて、私もつられてしまう。