キビ
ochibi_3_
MENU再登録(9/9まで)スキビのコラボカフェが開催されないので、自分で作った「おうちコラボカフェ」アイテムの第2弾です。前回間に合わなかった、社、ルト、尚の3人が追加!ペーパースタンドのキョーコが左右反転していたので修正、背景を新しく変更しました。
ペーパースタンド&コースターセット2種(A4光沢紙推奨)
ランチョンマット1種(B4普通紙推奨)
ポストカード1種(ハガキプリントから)
旧版追加 4
96noScull
DONE最近こちらに投稿してなかったなぁと思って。表向きビデオ屋裏でころしややってる記憶なしみっちとそんなみっちを愛しく思うまいきの話が読みたい…とついったでぼやいて悶々考えた末に出来た産物。まちるだ、せいへきゆがむよね…マチルダは微笑む「花垣く~ん?
またDVDの中身が違うと苦情が来たんですが洋画のコーナーは君担当でしたよねぇ~?」
答えなくてもわかっていると言わんばかりに年下の店長がねっとりした口調で責め立てる。
愛想笑いしながらすみません、と頭を下げれば「はいまた口だけぇ~」とあてこすられる。
謝る以外に道がないが、謝らなければ謝らないで「どうしたんですかぁ~その口は飾りですかぁ~考える脳みそないんですかぁ~」と嫌味が倍増すること請け合いである。
なんでこんなところにいるんだろ。バイトならいくらでもあるのに。
でもなぜだかここから離れられない。若い店長は使えない年上のバイトなんかさっさとクビにしたいみたいだが。
いつも店に最後まで残るのは武道だ。DVDの中身のチェックを終えると一番最後に見るものがある。お気に入りの洋画。腕利きの殺し屋がアパートの隣人の少女を汚職警官から庇い、共に過ごしていくうちに絆が芽生えるストーリー。端的に言えばハッピーエンドではない。殺し屋なんて生業である以上、主人公は幸せになるべきではないんだろう。少女に金を遺し、自分は少女の家族の仇を道連れに死ぬ。
4944またDVDの中身が違うと苦情が来たんですが洋画のコーナーは君担当でしたよねぇ~?」
答えなくてもわかっていると言わんばかりに年下の店長がねっとりした口調で責め立てる。
愛想笑いしながらすみません、と頭を下げれば「はいまた口だけぇ~」とあてこすられる。
謝る以外に道がないが、謝らなければ謝らないで「どうしたんですかぁ~その口は飾りですかぁ~考える脳みそないんですかぁ~」と嫌味が倍増すること請け合いである。
なんでこんなところにいるんだろ。バイトならいくらでもあるのに。
でもなぜだかここから離れられない。若い店長は使えない年上のバイトなんかさっさとクビにしたいみたいだが。
いつも店に最後まで残るのは武道だ。DVDの中身のチェックを終えると一番最後に見るものがある。お気に入りの洋画。腕利きの殺し屋がアパートの隣人の少女を汚職警官から庇い、共に過ごしていくうちに絆が芽生えるストーリー。端的に言えばハッピーエンドではない。殺し屋なんて生業である以上、主人公は幸せになるべきではないんだろう。少女に金を遺し、自分は少女の家族の仇を道連れに死ぬ。
まるやま
DONEさとうきび畑研究所様の【ドラロナ?(時空パロ的な)】という素敵な作品に勝手に添えたSSです。作中にさとうきび畑研究所さまがツイートされたセリフをおかりしております。
【ドラロナ】猫耳おじさんとDK ◇ ◆ ◇ D side
ある日の雨の夜。
窓からじっと外を眺める若造を見かけて「誰か待ってるの?」と、きまぐれに訊ねてみた。
ロナルドくんはハッとしてこちらを一瞥したのち「……そうかもしれねぇ」と再び窓の外に視線を戻す。
「今日は雨だし、それになにより休業日だろう?」
「そうなんだけど……」
「……だれか探してるの?」
問えば、ロナルドくんは頷いた。
「……昔いちど会ったっきりのひとで、どこのだれかさっぱりわかんねぇんだけど」
「特徴とかは?」
「猫耳つけた、すげぇ高身長のおっさん」
「猫耳……ブッフォ……それはまったく素敵なご趣味の方だなブォァ――!」
猫耳をつけたおっさんとは、なかなかに絵面がすごい。変態がひしめきあうこの街では、むしろパンチがない方のスタイルではあるが、一般的に見れば十分すぎる破壊力である。
3346ある日の雨の夜。
窓からじっと外を眺める若造を見かけて「誰か待ってるの?」と、きまぐれに訊ねてみた。
ロナルドくんはハッとしてこちらを一瞥したのち「……そうかもしれねぇ」と再び窓の外に視線を戻す。
「今日は雨だし、それになにより休業日だろう?」
「そうなんだけど……」
「……だれか探してるの?」
問えば、ロナルドくんは頷いた。
「……昔いちど会ったっきりのひとで、どこのだれかさっぱりわかんねぇんだけど」
「特徴とかは?」
「猫耳つけた、すげぇ高身長のおっさん」
「猫耳……ブッフォ……それはまったく素敵なご趣味の方だなブォァ――!」
猫耳をつけたおっさんとは、なかなかに絵面がすごい。変態がひしめきあうこの街では、むしろパンチがない方のスタイルではあるが、一般的に見れば十分すぎる破壊力である。
あずき
MEMO⚠️ポケ擬No.909 クリムゾン
しんちょうで負けず嫌いなおとこのこ
ほとんどの同種族とは打って変わってキビキビしてる。バトルは大好きだが、負けるのが嫌いなため、毎回綿密な計画を立てて挑む。 2
ochibi_3_
DOODLEスキビガチャでA賞Bの「キョーコ&尚」のキャラファイングラフが当たったのですが、コレをテーマにどうしても描きたかった漫画。時間の都合でラクガキ漫画ですみません。文字も手書き。敦賀さんは基本セクハラしてます。
パス:キョーコちゃんの誕生日 19
pikatrpgzuma
SPOILER十二星座館ヨーソロー班1周年記念イラスト※十二星座館殺人事件のネタバレあり
パスワード:ok
ヨーソロー班1周年おめでとう!!
▼ご協力いただいた皆様 ※敬称略
企画:チョキ
デザイン、編集:潤
デザイン協力:ふすえ
探索者イラスト:PL全員
KP:14、SKP:三
PL:そぼん、潤、ふすえ、みみみ、wajima chika、うすい、くっきー、gara、さわ、チョキ、きび、しば 4
viore230
MOURNINGキビジュ組●教育ネタ マトメ⚠️発言がアレなのでワンクッションと修正かけてます
何も知らない🥹幼女オスさん👶🏻🍼🎀優しいみんな☺️が色々教えてくれるよ!🥹良かったネッ 9
potemaru2021
SPOILER⚠最新本誌とスキビ20周年記念フォトブックのネタバレ含みます!(蓮キョ)(ディーパー×ライアー)(カイセツ風味)後々あと一ページ追加して加工修正して支部にあげると思うので一応な完成品をみたい方はそちらで〜🙏フォトブックの描き下ろしはこーやってできたのでは…とゆーベタなネタです👍👍 4
WEZVLiXQR4O7mQQ
DOODLE支部と一緒にあげたかった小杉くんデッサン狂い町くさいけど雰囲気出てればいいや、推しくんのちむちむあんま描きたくないからスカートのままぱこるの好き、そもそも描けないのもあるけどなんかうわぁってなる。
余談だけど七夕にニキビがなくなりますようにって願いました、あと沖縄行きたいってのも願いました、お星さんよぉ願ったんやからわいのニキビ抹殺してくれよな、チョイも効かんしメラノccも効かんとかもうwhy! 3
greynoneko
DOODLE兵長の高級ポップコーンバケツの絵。先週USJに行ってきました。楽しみにしていたイベントが終わり毎日が虚しく何を描いても上手くいかない。USJの乗り物が体質にあまり合わなかったのですが、ハリーポッターが一番きびしかった。グロッキーなあまり抵抗する力を失い、マシンに引っ掛かった雑巾みたいになっていた。かっちゃんの絵前もこんな耳付き描いた。いいんです。ジャンプ最新話エンデヴァーかっこいいな 4
Wo7Pn
DONEBDifのたいみつです。きびもらるさん(@kibkibmoral)へ、良かったらどうぞ。
多分、ゆるいコメディかな?
思ったんと違うかと思いますが……、本当に力量が追いつかず申し訳ないです。
BDifたいみつ花垣武道が黒龍とモメて、八戒がそれを庇う形で黒龍に入ることになったと聞いた三ツ谷は、一度柴大寿と話をしなければと考えた。
自分を慕う弟分やその姉が受けていた暴力とそれによる支配は、到底許容出来る物ではない。
何となく察してはいたが、家族間のことに深く踏み込めずにいたのだ。
しかし現状を考えると完全に彼が兄に取り込まれてしまってはもう手を差し伸べる術を失ってしまうことを危惧して、八戒の反対を押し切って対話の場を設けた。
「初めましてだね、大寿くん」
対面し、ソファに腰掛けて三ツ谷の発した第一声に、大寿の眉間がぴくりと動き、額に浮く血管がそれに合せて酷く浮き立った。
当たり前のことだろうが、これは初対面から感触はよく無さそうだと、三ツ谷は交渉の場に見合った笑顔を貼り付けて内心息をつく。
6067自分を慕う弟分やその姉が受けていた暴力とそれによる支配は、到底許容出来る物ではない。
何となく察してはいたが、家族間のことに深く踏み込めずにいたのだ。
しかし現状を考えると完全に彼が兄に取り込まれてしまってはもう手を差し伸べる術を失ってしまうことを危惧して、八戒の反対を押し切って対話の場を設けた。
「初めましてだね、大寿くん」
対面し、ソファに腰掛けて三ツ谷の発した第一声に、大寿の眉間がぴくりと動き、額に浮く血管がそれに合せて酷く浮き立った。
当たり前のことだろうが、これは初対面から感触はよく無さそうだと、三ツ谷は交渉の場に見合った笑顔を貼り付けて内心息をつく。
ochibi_3_
PROGRESSジューンブライドに合わせて、スキビの蓮キョ結婚式イラスト製作中。今回はどうも描けなかったので、背景の写真からスタートしてます。
まあ、とある過去の写真をちょっと参照してるんですが・・・モデル人形使って手を繋がせようとしたら、身長差があるのでうまく繋いでくれなかった恥ずかしがり屋の蓮キョです。
あ、コレは恋人繋ぎに直すべきだな。
これは完成品は別にアップしますね。