การค้นหาล่าสุด
    สร้างบัญชีเพื่อคั่นหน้างาน
    ลงทะเบียน, เข้าสู่ระบบ

    クラッシャ

    Pou

    กราฟฟิตี้自分の体の細胞という細胞が肥大化したりねじれ伸びるってどんな感じなんだろ?
    いや、あの世界で最も表情が心穏やかに見える人間(にんげん?)がアレだから気になっただけで深い意味はないんだ。

    10年位前に発売されて最近になって日本語化されたLISAシリーズ。念願叶って遊びましたよ…!シナリオ期待通り、世界観期待以上。
    日本語化には日本人も関わっておられたのかな?意味わからん辞書翻訳じゃなくて、何か色々伝わって良かった。OMORI好きな人は好きそうだ。うつ病の人にはとどめさしそうで薦められぬ。子供には教育上危ない気がする。(ハピツリ笑える子はウケルのかな?)フミ公は激昂し雄叫び上げ開発元にファイアボムを投げ込みそうだ。どうか気付かないでほしい。

    兎に角汚いおっさんと潰れたおっさんと頭おかしいおっさんしか出ない。あまりに絵面が汚すぎて悪夢オチを期待して進めて更なる悪夢を見る精神クラッシャーゲームだ。美麗グラフィックに辟易して疲れた体を打ちのめしたい人に凄くおすすめしたい。LISAはいいぞ。
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .
    .

    ※イラストの女子はLISAじゃないです。

    こんな勢いにのって身内には薦めたんですけどね、こういう時のオススメは大概『自分だけが良かった』の事が多いんですよ。昔からそうだけど、最近は特にかみ合わないな。口達者だったら少しはこんな苦悩しないんだろか…。

    話戻りますけどこのゲーム、BGMもとても良い。特にJoyfulのテリーちゃん家の曲が個人的ベスト曲でした。
    色々レクイエム調のBGMは聞いた気がするけど、自分が棺桶にぶち込まれてる気分になったのはアレが初めてでした。狭いところ好きだからか気分は悪くなかったのがまた衝撃でした。そういう圧迫感でした、ハイ。あと船旅の曲も良かったです。特に後半部分。どの曲も作中のシチュエーション込みで心に弾丸打ち込んでく曲だからゲームで聴いてほしい。

    楽しむポイント違えど、確かに良かったって人いないかな。
    これはあまりいないだろうな…。

    itsumism_bsr

    ความคืบหน้า診断メーカーのお題(三題)で書いたものです。

    10/16今度の新刊『はつこいクラッシャー』に
    収録予定の政府勤務ちょぎくに。
    二振り目の一幕ですが、すみません、これまだ下書きなので、本になる際には加筆修正します。
    愛したこともないくせに(政府勤務ちょぎくに)20220918 診断メーカー「愛したこともないくせに」

     愛したこともないくせに、手を出した以上は責任があると上っ面ばかり大切そうに囲い込んで。
     恋をしていたのは間違いじゃない。大切にしたい気持ちも嘘じゃない。それでもそれは、愛じゃなかった。
     偽善者の謗りも甘んじて受けよう。
     与えることに酔い痴れて、道を踏み誤ったのが運の尽き。愛じゃない。愛してなんかいない。それでも傍に居てほしい。
     全く大した面の皮だ。

    「山姥切、良かったら出掛けないか。……その、お前は顕現されたばかりだから、この政府施設の外をあまり知らないだろう? 隣接する万屋街に茶の旨い、良い店があるんだが」
     たまの休日に写しのほうからそんな誘いをしてくるなんて、珍しい事もあるものだ。案内ついでに逢引とは気が利くじゃないか、とらしくもなく浮かれた気分は、続く言葉にアッサリと萎んだ。
    5556