タワー
ナナシ/ムメイ
DOODLEこれだけチェンゲ。竜馬タワー合流後、最後の真ゲッター発進前くらい。早乙女博士の謎言い分となんなんこの人らの気持ちを解消したかった。ドラマCDや設定資料の類を一切知らずに本編だけで書いている。
竜隼ではあるし物理的に距離が近いが、恋愛とか肉体関係とかは無い。
ざっと書き終えてからまた弁慶に同じ役回りさせてる事に気付いたのは素直に謝りたい。
■ 地獄の道連れは決まってる「てめえにしてはなかなか気が利いてんじゃねえか」
薄汚れ擦り切れそうなコートを着た男はそれを手にした時、獰猛さを喉奥に含ませたような、しかし上機嫌なのだろう笑みでそう言った。十三年前と変わらない顔で。
じゃらりと重たい音を立てる男の手首に目を落とし、隼人は内ポケットに沈む金属の重さを感じていた。
木星がゲッター線の太陽と化し、ガニメデが地球へと迫っていた。続いた激戦に残存する戦力も限られる人類の、文字通り必死の決戦が始まる時は間近だ。これが最後の戦いになるだろう。
せめてもの整備をとメカニック班が各機に取り付き慌ただしい格納庫は一瞬たりとも途切れない様々な音と声に満ちている。出撃するもの達もまたそれぞれに僅かな時間を過ごしていた。緊張、焦燥、そして絶望を塗り潰そうとするかのような昂揚の渦巻く中に真ゲッターロボへ搭乗する事となる彼等もいた。
3043薄汚れ擦り切れそうなコートを着た男はそれを手にした時、獰猛さを喉奥に含ませたような、しかし上機嫌なのだろう笑みでそう言った。十三年前と変わらない顔で。
じゃらりと重たい音を立てる男の手首に目を落とし、隼人は内ポケットに沈む金属の重さを感じていた。
木星がゲッター線の太陽と化し、ガニメデが地球へと迫っていた。続いた激戦に残存する戦力も限られる人類の、文字通り必死の決戦が始まる時は間近だ。これが最後の戦いになるだろう。
せめてもの整備をとメカニック班が各機に取り付き慌ただしい格納庫は一瞬たりとも途切れない様々な音と声に満ちている。出撃するもの達もまたそれぞれに僅かな時間を過ごしていた。緊張、焦燥、そして絶望を塗り潰そうとするかのような昂揚の渦巻く中に真ゲッターロボへ搭乗する事となる彼等もいた。
つるば
MOURNINGダロバタワーの時の燕尾服みたいな衣装いいなー、社交ダンス似合うだろうなーとそんな思いつきだけで時空・経緯何も考えずにとりあえず何かの催しで誰かと踊ることになってしまったダというおざなりな設定
レッスン通うのさぼっていたせいでいろいろ忘れてしまったダの練習に付き合うロ
※むかし仕事の付き合いで教室入会させられたのである程度はできるロ
9/6言い回しが気になったので差し替えました。
柊 みぃ
DONEできた。ことにしておく。ちょっとお触りしてっけどちゅーしてるだけだから年齢制限つけなくていいよね??
前に募集したワードパレットの消化②
【下心、を、口移し】 環紡
「キスだけで」「敏感」「服を脱ぐ」
服を脱……がなかったですごめんなさい。
ほぼ書き終わってから迷走して、0から書き直したので何がしたかったよく分からなくなってしまった(定期)
最後のひとくち(環紡)「はい、どーぞ。ひとくちしか残ってねーけど」
そう言って差し出されたのは、環の好物である王様プリン。
仕事を終えた紡が深いため息と共にパソコンを閉じたとき、環は「疲れたときには甘い物がいいんだって」なんてことを言い出したのだ。
きっと三月あたりに聞いたのだろう。大好きなプリンの最後のひとくち。それを譲ってくれる優しさは嬉しいのだけど、それとこれとは別の話で。その「最後のひとくち」が乗ったスプーンは環が握りしめたまま紡の口元に差し出されていた。
「はやく食えよ。こぼれんだろ? ほら、あーん」
「いや、あ、あーんは少し恥ずかし……」
「はぁ? 誰も見てないからいいじゃん。はやく。あーん!」
紡は恥ずかしさのあまり目をつぶり、急かされるまま口を開けた。
1113そう言って差し出されたのは、環の好物である王様プリン。
仕事を終えた紡が深いため息と共にパソコンを閉じたとき、環は「疲れたときには甘い物がいいんだって」なんてことを言い出したのだ。
きっと三月あたりに聞いたのだろう。大好きなプリンの最後のひとくち。それを譲ってくれる優しさは嬉しいのだけど、それとこれとは別の話で。その「最後のひとくち」が乗ったスプーンは環が握りしめたまま紡の口元に差し出されていた。
「はやく食えよ。こぼれんだろ? ほら、あーん」
「いや、あ、あーんは少し恥ずかし……」
「はぁ? 誰も見てないからいいじゃん。はやく。あーん!」
紡は恥ずかしさのあまり目をつぶり、急かされるまま口を開けた。
ねね⭐︎
MOURNINGこれも昔書いたやつ。ぎゆさんが血鬼術で現代の東京にトリップしてきたという夢小説。主人公は声優志望の男主。最後は鬼と東京タワーで戦う予定でしたが未完。供養!(しつこいってトミオカギユウをホゴしました。◆トリセツ◆
・冨岡義勇が現代日本にトリップしてきたら、というもしも話です。
・ここ重要なんですが、今回はまだ冨岡義勇がかっこよくないです。怒らないでね。
・主人公は萌え系アニメが好きなアホの子です。いちおう声優志望。
・主人公は男なのでラブは芽生えません。
・作者は田舎の民なので、都会というものに対してハリウッド・ザ・誇張があります。
・主人公は平成の若者ですが作者は昭和の人間です。(お察し…)
・実在しそうなアニメの話が出てきますが、全く関係はありません。
・タイトル通りのアホ話です。真面目に読んではいけません。
以上、オッケーな心の広い方、どうぞお進みくださいませ。
うたうたいがきてうたうたえというがうたうたいくらいうたうまければうたうたうがうたうたいくらいうたうまくないのでうたうたわぬ。
8364・冨岡義勇が現代日本にトリップしてきたら、というもしも話です。
・ここ重要なんですが、今回はまだ冨岡義勇がかっこよくないです。怒らないでね。
・主人公は萌え系アニメが好きなアホの子です。いちおう声優志望。
・主人公は男なのでラブは芽生えません。
・作者は田舎の民なので、都会というものに対してハリウッド・ザ・誇張があります。
・主人公は平成の若者ですが作者は昭和の人間です。(お察し…)
・実在しそうなアニメの話が出てきますが、全く関係はありません。
・タイトル通りのアホ話です。真面目に読んではいけません。
以上、オッケーな心の広い方、どうぞお進みくださいませ。
うたうたいがきてうたうたえというがうたうたいくらいうたうまければうたうたうがうたうたいくらいうたうまくないのでうたうたわぬ。
柊 みぃ
DONEできた。ことにしておく。シャワー浴びながらちゅーしてるだけだから年齢制限つけなくてだいじょうぶだ、よね???
前に募集したワードパレットの消化。
「赤い快感の跡」の「シャワー」「見えない場所」「確認」です。
○○(大紡)流しっぱなしのシャワーの音と立ちこめる湯気の中、熱い舌が口の中をかき回す音と二人の息づかいが響く。
たまには一緒に入ろっかという大和の誘いを断り切れなかった紡は、浴室の壁と彼の腕に囲まれ、身動きが取れぬまま濡らされていた。
「んんっ、や、まとさんっ、ん、どうしたんですか……」
「喋らないで。キスできないから」
「でもやまとさ……んんっ」
僅かな抵抗も許されぬまま、紡の唇はまた大和に塞がれた。
指先は濡れた肌を滑るようになぞって、紡のカラダを包み込む。
唇を塞いでいたはずのそれはいつのまにか首筋の落ちて、ちゅうと強く、
「や、だめですっそこは見えちゃいますからっ」
「……見えなきゃ意味ないんだけど」
「ダメですっ」
「はぁ。じゃあここには付けない。その代わり俺としたこと忘れられないくらい気持ち良くしてあげるよ。だから今日はずっと“好き”って言ってて」
693たまには一緒に入ろっかという大和の誘いを断り切れなかった紡は、浴室の壁と彼の腕に囲まれ、身動きが取れぬまま濡らされていた。
「んんっ、や、まとさんっ、ん、どうしたんですか……」
「喋らないで。キスできないから」
「でもやまとさ……んんっ」
僅かな抵抗も許されぬまま、紡の唇はまた大和に塞がれた。
指先は濡れた肌を滑るようになぞって、紡のカラダを包み込む。
唇を塞いでいたはずのそれはいつのまにか首筋の落ちて、ちゅうと強く、
「や、だめですっそこは見えちゃいますからっ」
「……見えなきゃ意味ないんだけど」
「ダメですっ」
「はぁ。じゃあここには付けない。その代わり俺としたこと忘れられないくらい気持ち良くしてあげるよ。だから今日はずっと“好き”って言ってて」
Kobato_23
MAIKINGロバートさんの1stのサイスト13・14話に性癖が詰まりすぎてて何回見ても死にそうになる。(片方が操られた親友同士の闘い等)読んだ時から見えていた幻覚を描いてみたんですけど、改めて考えるとゆかりちゃん危なっかしすぎやしないか・・・力を使うのに躊躇がなさ過ぎて怖い。
まるで2ndのギースタワー脱出時のロバートさんみたいだなって。
読むたびに胸が苦しいけど、こういうの大好きだから感謝しかない() 2
リク@マイペース
DOODLE07231枚目→アルラスのコルネイユ&イロンデール&オウィ(凍土)
2枚目→アルラスのミツキ(東方)
台風の影響で外がやばい…停電だけはご勘弁を…!
ゼノブレ2早速壁にぶち当たりました(早)
マップがものすんごいわかりづらくてイライラが…!!(おちついて)
マップだけならまだ良かったけど(いや良くないけど)周りに強い敵もいるからそいつらにタゲられてボコられて最後に寄ったワープポイントに戻されてが連続で…もう…!!!!!
このままだとゼノブレ2が嫌いになりそうだから一旦離れて他のゲームに切り替えます… 2
2152n
DONEブラアキ。タワーの空調が壊れた話。無自覚なこども「あーつーいー」
声の波が羽によって揺れ、機械的な音を発する。ブラッドは扇風機にしがみついて独占するアキラに呆れた視線を向けた。
「暑いのはお前だけではない。いい加減に離れろ」
タワー内の空調が故障したのは数時間前のこと。代わりに窓を開けたことで入ってくる風は高層タワーともあって涼しいが、それも一瞬のことだった。故障した空調がメンテナンス中に温風を吐き出し、タワー内をサウナへと変えたのだ。今頃ノヴァが必死になって修理しているはずだが、おかげで外気の冷風は気休めにもならない。唯一外からの風を集中して受けることができる扇風機を独り占めしているアキラは、ブラッドへと半眼を向ける。
「やだね。いま離れたら、ぜってぇ死ぬ自信ある」
916声の波が羽によって揺れ、機械的な音を発する。ブラッドは扇風機にしがみついて独占するアキラに呆れた視線を向けた。
「暑いのはお前だけではない。いい加減に離れろ」
タワー内の空調が故障したのは数時間前のこと。代わりに窓を開けたことで入ってくる風は高層タワーともあって涼しいが、それも一瞬のことだった。故障した空調がメンテナンス中に温風を吐き出し、タワー内をサウナへと変えたのだ。今頃ノヴァが必死になって修理しているはずだが、おかげで外気の冷風は気休めにもならない。唯一外からの風を集中して受けることができる扇風機を独り占めしているアキラは、ブラッドへと半眼を向ける。
「やだね。いま離れたら、ぜってぇ死ぬ自信ある」
つばめ
PROGRESS少し時間ができた&気になる印刷所さんのフェア締切が来月だったので思い立って原稿してます真‼︎隼竜18禁本文44ページ
タワー合流後〜最終決戦前の幕間
無事刷れたらboothにて頒布予定です 5
みみみ
DONEたいちょーさん@taicho1001にリクエストいただきましたワードパレットのスカアスです!お待たせして大変申し訳ございませんでしたッッスカアスのエデンと言えばやっぱり強くなることかなあと思った結果、糖度が置いてけぼりになってしまいましたことをお詫び申し上げます( ;∀;) 4
demiesop
SPOILERのばのば バレこがちゃんが「友人として聞き入れるけど、刑事の俺は聞かなかった」
と言ってくれたときは、
...自分はみんなの仲に入れたかな、といけないとわかっていても嬉しかった。
「本当に、こがちゃんにはかなわないなー」両手を出してまでしっかり逮捕してもらおうともした。
口調は軽かったからしょうがないかもしれない。
タワーから降りていくみんなの後姿を見ながら俯いて
「」
そう呟いた。
utako12411
MAIKINGあれから1000年後──朽ちたバトルタワーで誰かを待ち続ける王様の亡霊に、懐かしい人によく似た青年が挑戦者として挑み続けるようになる…そんなお話。ベースはダンキバ。ガラル自然保護区――それは、自然の力が文明を淘汰した世界。およそ千年前、数多のパワースポットから湧くエネルギーを利用して独自の繁栄を遂げたガラル地方だが、今は緑に覆われ、野生ポケモン達の楽園となっている。かつてワイルドエリアと呼ばれ、人々の手で管理されていたガラル地方の力強い自然が、誰の支配下に置かれることもなくどこまでも広がっている。深い森、広大な荒野、険しい雪山、霧の濃い湖……それらに囲まれるようにして聳える、朽ちた塔。ガラルの繁栄の象徴とも呼ばれたテクノロジーの結晶も、千年の間に足元から這う植物に覆われ、今では緑のブーツを履いた格好だ。「見えた、バトルタワーだ」
かつてそのような名前で呼ばれていたこともあった、朽ちた塔を目指して飛ぶドラゴンポケモンが一匹。そして、その背中に乗った青年が小さく呟いた。塔の窓ガラスは白く汚れ、暖かな陽射しを浴びると、ぼうっと発光しているように見えた。
青年を乗せたポケモン――フライゴンが高く鳴く。窓ガラスが大きく割れた個所から塔の中に入り込み、罅割れた床の上に降り立つ。背中からひらりと身軽に飛び降りた青年は、フライゴンの頭を抱き寄せるようにし 7652
hpmi_chell
FUJOSHI SAWさじゅぬいちゃんと!スカイタワーデートと海デートを
さじゅぬいちゃんにしてあげれたのはっぴー!
ぬい靴持ってないからわたしの手がたくさん入っているの申し訳ない。 12
でぼつん
TRAINING掘り下げ週なのに全く掘り下げられて無くてごめんなさい。そしてこういう話は宣言するもんじゃない😊
当時はウホッ面白いって思ってたものが白けてしまってツラァ…!
むしろ掘り下がったのはハルナの方だったorz
偉いな~流石だな~と言いながら、火種に使うとかナイフ的な使い方をするとか、トランプタワー的な遊びをしてみるかとか、使い道を考えるのでした。怒られるやつ。 2
まな丑
MEMOこれは半分寝ながら描いた表紙の構想絵。バトルタワーで初めてダンデに”敗北”を味わわされたマサルが、トレーナーとして新たな一歩を踏み出す…?とか、そんな話かもしれない。(出るとはいっていない)
パプリカ
DOODLEそっかー今日29の日かーってTLで気づいて何か描きたかったけどなんも浮かばなかったのでスグル君に無意味にブリッジしてもらったミート君がほれ込むバックドロップ曲線をいつか描けるようになりたいものです
スグル君タワーブリッジにも耐えるし、将軍の圧し掛かりもブリッジで耐えるし、ブリッジで対戦相手跳ね上げるし、腹腰回りがしなやかかつ強靭なんだろうなって