Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    ダグ

    NNN

    MEMOロトゼ…シア各ちほーめも(うっかり全消ししたのでまとまったら更新)
    全編妄言
    食とか場所とかのことを考えるのが楽しくてぐだぐだメモしてたのですが思ってたのと違う方向に思考が行ったり行かなかったりしています。
    (攻略本含めた資料が全部実家にある人間の妄言なのでゲームから読み取れることが9割です→資料集回収しました!!!)
    ロトゼ…シア各地域いろいろめも〇イシの村
    個人的にはジョージア山岳・渓谷部の小さな村が想起させられてた。自然が豊かなのと生活の様子から。あの辺の写真見るの好きですいいよね。ただ気候がちょっと合わないかなって場所もある。
    ジョージアで考えるんだったらツド村あたりがいいかも。秘境と呼ばれることもある村で、あの付近の渓谷には岩山と滝もある。国境に近いけれど、傍目から見たら分からないように自然に隠れた小さな村……というのが大国から見つからなかった村と重ねられていいんじゃないかな~~みたいな。
    秘境ではあるけれど、デルカダールからほど近い村に勇者さまが隠れるように育ってたのいいよね。探しても見えなかった星が村を出て見える星に変わって、旅を終えればなんでもない石ころ(ポジティブな意味で使ってる)になれるところ。(星→石ころ=譲渡して無くなった勇者の力)力と痣が奪われても彼が勇者で諦めの悪い少年であったように、力を譲渡してもその勇気は無くならなくて、でも輝くための空はないから穏やかな石ころであれるところ。光と闇は表裏一体なので闇がなければ別に光る理由もないんだよね…と思うけど人がいいから時々ぴかぴか光りそうだな…いや村にいれば気風的に勇者扱いは薄いと思うけども…
    20191

    Pico_Merlot59

    MEMO急ごしらえかつ長いので所々日本語がぐだぐだです!自分用のメモをそのまま貼り付けた感じになりますが、とりあえずの流れや二人の関係が伝われば嬉しいです!!
    cp要素は基本ブウ編から始まってるかも。

    い、いつかちゃんと綺麗にまとめます…いつか。

    基本原作沿いで時系列の矛盾のないように作っていますが、もしかするとミス等あるかもしれません。ご了承ください。
    【Pメル設定&出会い〜結ばれるまでの大まかな流れのメモ】メルロ(🍇)
    サイヤ人クォーターの少女。エイジ758年生。
    ラディッツ撃破後、ピッコロがより多くの戦力を集めるために悟飯と共に連れてきた戦士。長らくピッコロのことを純粋に師匠として尊敬し、悟飯を兄のように慕ってきたが 悟飯がビーデルと付き合い始めたことや自分のサイヤ人としての力の限界に苦悩し心を病んでしまう。
    見かねたピッコロに「時には弱ってもいい」と優しく諭されたことから、彼に悩みを打ち明けるようになる。
    その中で師への尊敬の気持ちは徐々に恋心となって彼女の中で大きくなっていくのだった。

    ピッコロ(🅿️)
    一番弟子である悟飯には及ばないものの、メルロの力のこともちゃんと買っているため二人とも弟子として大切に思っている。
    2931