ドリフ
scattero404
PROGRESS星kbキャラがtwst世界に来ちゃうクロスオーバー漫画の冒頭を落書きで描き進めています。メンバーはスタアラのドリフレ+エフィの予定。コンセプトってアプリでざかざか並べ方気にせず描いてるのをスクショで切り貼りしてます。徐々にページ追加していく予定です。
1/23 3p追加
2/23 1p追加 14
1_100sml
DONE※カミズモードとドリフェスのクロスオーバーです。※捏造しかないです。
※海怔の留学先がロンドン
(2021/03/22 up)
プライベッターより移動
その音色は赤「今日の特訓はここまで!」
土俵に相方のリグルガングの声が響く。
程なくして土俵を覆っていた架空の背景は消え、いつもの河川敷の風景に戻っていく。
その場にいたのはカミズモウ大会で勝つための特訓として集まった、四人の親方とその相方であるゴウリキシンたち。始めた時は青空であったが、今は鮮やかな夕日があたりを赤く染めていた。
「なあリン、あの新曲聴いたか?」
「もちろん!いま耳コピしてるとこ」
「すげーな」
互いにおつかれ、と言い合い家路に向かい歩き出すとダイがリンに声をかけている。
「新曲?」
「ダイの好きなドラマーのいるバンドの、新曲が出たんだって」
二人の後ろを歩きながら疑問をそのまま呟くと、隣にいたススムが答えてくれる。
3910土俵に相方のリグルガングの声が響く。
程なくして土俵を覆っていた架空の背景は消え、いつもの河川敷の風景に戻っていく。
その場にいたのはカミズモウ大会で勝つための特訓として集まった、四人の親方とその相方であるゴウリキシンたち。始めた時は青空であったが、今は鮮やかな夕日があたりを赤く染めていた。
「なあリン、あの新曲聴いたか?」
「もちろん!いま耳コピしてるとこ」
「すげーな」
互いにおつかれ、と言い合い家路に向かい歩き出すとダイがリンに声をかけている。
「新曲?」
「ダイの好きなドラマーのいるバンドの、新曲が出たんだって」
二人の後ろを歩きながら疑問をそのまま呟くと、隣にいたススムが答えてくれる。
hikagenko
DONE■ドリフェスシステムについて思いを馳せております。今回は「天宮奏くんが、ドリフェスシステムの開発者たちに初めて出会う話」です。■ねつ造、オリジナルキャラクター多数
システムと 天宮奏と ビブスたち。ドリフェスシステム。
DFプロダクションのライブにおいて使用される、アイドルとファンを繋ぐシステム。
ファンが手持ちのカード型ペンライトにドリフェスカード、通称ドリカをセットし、エールを込めることで使用可能。
そのドリフェスシステムの詳細は、一般にはあまり語られていない。門外不出の、DFプロダクションオリジナルのシステムである。
* * * * * * *
DFシアターの客席には、マスク、サングラス、蛍光緑のビブスを身に付けた集団がいた。それぞれ何か作業をしているらしく、せわしなく動いている。
ステージ袖から覗き見た異様な光景に、DFプロダクションのアイドル天宮奏は一瞬たじろぎ、それから、ひとり、ふたり…とビブスを付けた人々を数え始めた。見える範囲で、7人いる。
4882DFプロダクションのライブにおいて使用される、アイドルとファンを繋ぐシステム。
ファンが手持ちのカード型ペンライトにドリフェスカード、通称ドリカをセットし、エールを込めることで使用可能。
そのドリフェスシステムの詳細は、一般にはあまり語られていない。門外不出の、DFプロダクションオリジナルのシステムである。
* * * * * * *
DFシアターの客席には、マスク、サングラス、蛍光緑のビブスを身に付けた集団がいた。それぞれ何か作業をしているらしく、せわしなく動いている。
ステージ袖から覗き見た異様な光景に、DFプロダクションのアイドル天宮奏は一瞬たじろぎ、それから、ひとり、ふたり…とビブスを付けた人々を数え始めた。見える範囲で、7人いる。
hikagenko
MEMO・ド!・36ページ(表紙込み)/A5コピー本/200円
・ドリフェスシステムを開発することになったエンジニア(オリキャラ)の捏造話
・未完
・公開中の「システムと 天宮奏と ビブスたち。」(https://poipiku.com/5557249/7618363.html)含む
【サンプル】It's for you【ざっくりしたあらすじ】
ドリフェスシステムを開発することになったエンジニア(オリキャラ)の捏造話。ショウ社長やデビュー前の三貴子と関わりながら、エンジニアは「アイドルとは何か」を考える。しかし自分なりの答えが一向に見つからず…。
※以下本文サンプル
「営業の先輩が骨折したんだよね。電車に駆け込もうとして、階段踏み外したらしくてさ。やっぱ電車に駆け込まないって、大事なことだよね」
…確かに、俺も鈴木もこの電車に乗る際に駆け込んではいないが、その前に散々走っただろうが!
鈴木が全く息を切らしていないが、俺の息はまだ上がったままだ。平日昼間の車内は乗客がまばら。当たり前のように静かで、大きく息を吸うのが躊躇われる。
3084ドリフェスシステムを開発することになったエンジニア(オリキャラ)の捏造話。ショウ社長やデビュー前の三貴子と関わりながら、エンジニアは「アイドルとは何か」を考える。しかし自分なりの答えが一向に見つからず…。
※以下本文サンプル
「営業の先輩が骨折したんだよね。電車に駆け込もうとして、階段踏み外したらしくてさ。やっぱ電車に駆け込まないって、大事なことだよね」
…確かに、俺も鈴木もこの電車に乗る際に駆け込んではいないが、その前に散々走っただろうが!
鈴木が全く息を切らしていないが、俺の息はまだ上がったままだ。平日昼間の車内は乗客がまばら。当たり前のように静かで、大きく息を吸うのが躊躇われる。
hikagenko
MEMO【サンプル】It's for you!・ド!
・36ページ(表紙込み)/A5コピー本/200円
・ドリフェスシステムを開発することになったエンジニア(オリキャラ)の捏造話
・未完
・「システムと 天宮奏と ビブスたち。」(https://poipiku.com/5557249/7618363.html)含む 3
hikagenko
MAIKING改修されたドリフェスシステムの動作確認に駆り出された、DFプロへ入所した直後のフネ。の話の一部。
本能と 黒石勇人。一度目、風間圭吾は後方に吹っ飛んだ。二度目は膝を付きはしたが、その場からほとんど動かなかった。そして三度目、その場でしっかりと掴み取った。
風間圭吾が吹っ飛んだ後に挑んだ黒石勇人は、一度目、後方に滑りながら膝をついた。二度目以降はほぼ風間と同じだった。
風間も黒石も、辛うじて一度もソレを落とすことはなかった。説明はされていない。ただ決して落としてはいけないものだと風間は理解し、黒石は本能でそうと感じ取っていた。
今日、ふたりは初めてエールをキャッチした。
「おつかれ」
ドリフェスシステムの動作確認の手伝いを終え、ステージから袖に捌けてきた二人に声をかけたのは、三神遙人だった。
「どうだった? エール」
「…重かった、ですね。今日ですら」
576風間圭吾が吹っ飛んだ後に挑んだ黒石勇人は、一度目、後方に滑りながら膝をついた。二度目以降はほぼ風間と同じだった。
風間も黒石も、辛うじて一度もソレを落とすことはなかった。説明はされていない。ただ決して落としてはいけないものだと風間は理解し、黒石は本能でそうと感じ取っていた。
今日、ふたりは初めてエールをキャッチした。
「おつかれ」
ドリフェスシステムの動作確認の手伝いを終え、ステージから袖に捌けてきた二人に声をかけたのは、三神遙人だった。
「どうだった? エール」
「…重かった、ですね。今日ですら」
どりーみ
DOODLEツアー地方公演中、ホテルでの朝の一コマ。。(ホテルにしては鏡小さい笑)今日の公演も頑張ってね‼︎をツイートしたい、取り残されたド民によるファンアート…😭
来週末、東京で久しぶりに再会予定です🫂
20220814
Inochi_XX
DONE💙💛、💙が夢と現実を彷徨う話(💛の死ネタ、軽い流血、💙の体調不良、軽い💙の病み表現あり)
急カーブドリフトハピエン話
儚き夢、散る想いと文豪ふと、目が覚めた。
少しだけ開いているカーテンの隙間から差し込む刺すような陽の光を期待しようにも、実際には光を目視出来ないことはおろか窓辺周辺は淡く照らされてすらいなかった。
するりと抜けるようにベッドから降り、カーテンを開ける。しゃあ、と小気味良い音を立てて顕になった外の様子は、あまり好ましいような雰囲気では無かった。空は青を失い、灰を敷き詰めた囲炉裏のような曇り空だった。いつもなら、それはそれで世界がどこか落ち着いた雰囲気になっているような気がして僕は嫌いではないのだが、今日ばかりは妙な胸騒ぎを覚えた。いつか、小さい頃に割ってしまった食器を思いだす。ぱりん、鳴り響く乾いた音に焦燥を覚えてしまうような胸の感覚にまるで似ていて、僕は眉を顰める。
12091少しだけ開いているカーテンの隙間から差し込む刺すような陽の光を期待しようにも、実際には光を目視出来ないことはおろか窓辺周辺は淡く照らされてすらいなかった。
するりと抜けるようにベッドから降り、カーテンを開ける。しゃあ、と小気味良い音を立てて顕になった外の様子は、あまり好ましいような雰囲気では無かった。空は青を失い、灰を敷き詰めた囲炉裏のような曇り空だった。いつもなら、それはそれで世界がどこか落ち着いた雰囲気になっているような気がして僕は嫌いではないのだが、今日ばかりは妙な胸騒ぎを覚えた。いつか、小さい頃に割ってしまった食器を思いだす。ぱりん、鳴り響く乾いた音に焦燥を覚えてしまうような胸の感覚にまるで似ていて、僕は眉を顰める。
YNoco000_fmm
DONED4 ワイスピx3みて書きたくなったお話。Twitterには「目ぼしい車とタバコが欲しかった。」で上がってる内容です。
※捏造過多、モブが出しゃばり気味
解像度を上げたい方はワイスピを見るか、ドリフト関連(運転してる様子がわかるやつ)の動画をご覧ください。
Drift Queen北の監獄での脱獄事件。矯正局、ひいては国を統率する中王区の失態とも言えるスキャンダル。御上は爆発火災事件として発表し、囚人たち――D4の逃亡は隠蔽された。
そのため一般人は脱獄囚の顔どころか存在自体知り得ない。表立った指名手配は行わず、秘密裏に捜索をすすめている中王区。脱獄囚側もまた、その犬たちの顔を把握できないため、東都まで進出した今でも気の抜けない状況は続いていた。
木を隠すなら森の中。現在地はシブヤ、スクランブル交差点。
縦横無尽に人々が行きかい、制限時間の中ぶつかることなく滞りなく流れていく雑踏。
渡り終えてもなお圧迫感は変わらずだが、こういう場面では時空院を先頭に配置すると勝手に人が避けていくため便利だと気がついたのはつい最近のことだ。人ごみに紛れながらも堂々と、4人の行進は続く。
6402そのため一般人は脱獄囚の顔どころか存在自体知り得ない。表立った指名手配は行わず、秘密裏に捜索をすすめている中王区。脱獄囚側もまた、その犬たちの顔を把握できないため、東都まで進出した今でも気の抜けない状況は続いていた。
木を隠すなら森の中。現在地はシブヤ、スクランブル交差点。
縦横無尽に人々が行きかい、制限時間の中ぶつかることなく滞りなく流れていく雑踏。
渡り終えてもなお圧迫感は変わらずだが、こういう場面では時空院を先頭に配置すると勝手に人が避けていくため便利だと気がついたのはつい最近のことだ。人ごみに紛れながらも堂々と、4人の行進は続く。
あまはなさん
CAN’T MAKE昼間から眠かったので寝込みを襲われるまつが描きたかったのですが、途中で全然描けないことに気付いたので寝相わるわる松井くんにしました寝込みを襲われている絵をそのままドリフトかけて寝相わるわる絵にしてるのでいろいろおかしいとこがあるのは許して
江部屋で川の字に寝てて、左のオフトゥンはこてくんのつもり
C-3PK
DOODLE公式の赤ちゃんグッズ可愛くて、とにかく自分も何でも良いから描きたかったやつです。幹部の子守はDZI限定でこうなってて欲しい。このくらいじゃなきゃコイツは喜ばねぇだろって高い高いはマジで高いし、ベビーカーはドリフトさせるし、お湯は頭から一気にかけるよ。で寝る時は詩集を読み聞かせてギャン泣きだよ。結果双方疲れて寝落ちでドロー!ベビは考えるの楽しいよね。むにや
DONE久々に奏くんを描きましたドリフェスを追いかけていた時のワアアアっていう気持ちを思い出すといい時間を過ごしたなあと思います
ドリフェスは前向きな方へどんどん引っ張って行ってくれるほんとに力強いコンテンツでリアルタイムで体験出来たことは宝物すぎるなあ~としみじみ感じてます