Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    ナンダカンダ

    酸化アミノ

    DOODLEお題お借りして短い凌澄をひとつ

    恋人設定なふたり
    なんだかんだでこのあとめちゃくちゃ抱かれるんだとおもいます(雑)

    ─────

    あなたは凌澄で
    『白々しいとか言わないでよ。』
    『嘘でもいいから、信じてよ。』
    『手を繋ぎませんか?』
    のいずれかの台詞を使ってお話を考えてください。

    #shindanmaker
    https://shindanmaker.com/602089
    誘う(凌澄)「……叔父上、手を繋ぎませんか?」
     どこかぎこちない台詞と共に肩を寄せ、おずおずと手の甲に触れてきた金凌の指先をちらりと一瞥し、江澄は鼻先で笑った。
    「何を白々しいことを」
    「白々しいとか言わないでよ!」
     声高に叫んだ金凌の横顔はすっかり朱に染まっており、言葉の裏に見え隠れする真意など、既に分かりきっている。
     江澄は微笑を浮かべ、金凌の腕を肘で軽く小突いてやった。
    「手を繋ぐだけで済む話か?」
    「それは……」
     もの言いたげな表情で視線を泳がせている甥の横顔を眺めながら、江澄は溜め息をひとつ落とす。
    「こっちを見ろ、阿凌」
     低い声で名を呼べば、金凌がびくりと肩を震わせた。江澄はもう一度小さく名を呼び、おもむろに金凌の顎を鷲掴む。すっかり視線を捕らえられてしまった金凌は薄く唇を開き、呆然と瞬きを繰り返していた。
    434

    lemon_155c

    DONEヤスアンナです!もう一度言いますが、ヤスアンナです!!!!
    2人が同僚だったり、リョ彩が結婚してたり、リョのチームメイトや他のメンバーの進路など捏造だらけです。
    リョはなんだかんだ言っても妹の事を大切にしてそうなので、下手な男連れてきたら許さなそうだな……から、ヤスなら安心だな!に行き着きました。
    ヤスアンナと言いつつ、ヤス←アンナです。ヤスってイケメン枠ではないが、いい男だよね。
    スポットライトは眩しすぎて「アンナ、大きくなったらソーちゃんと結婚する〜」
     幼いころの夏の日、風呂上がりソータに髪を拭いてもらうアンナは「ありがとう」とお礼とセットでプロポーズした。2人の横にいたリョータが目を大きく開き驚いていた。
    「きょ、兄弟は結婚できねーぞ」
    「え?そうなの?」
     2人の前に周りこんだリョータがアンナに注意し、リョータの焦る姿にソータは声を上げて笑った。幼いアンナには結婚とは「好きな人とずっと一緒にいる約束」だと思っているのだ。
    「そうだな。それもあるし」
     ソータが長い腕を伸ばして、アンナとリョータをまとめて抱きしめた。同世代の中でも背の高いソータはリョータとアンナからすれば、かなり身長差もあり、手足の長さだって違うのだ。まるで、大人と子供のようだった。
    11833

    akenohi

    MAIKING最初呪専で書いてた筈だったんですが、これは・・・転生軸?(ペロッ
    となったので途中であきらめました。このあとこの二人はなんだかんだいいつつものんびりごはん食べながらデートしてると思います。
    朝ごはんのはなし窓際の悟がくあ、とひとつ伸びをする。
    ふわふわの毛が朝のひかりをきらりと跳ねた。

    「悟はなにか食べたいものある?」
    「んん、、なんでも」
    あ、でもサラダは嫌
    「だーめ、野菜もちゃんと食べな」
    後ろからきた言葉は聞かなかったことにして台所に立った。

    人参と玉ねぎをストッカーから出し、玉ねぎは薄皮を剥いで四等分、人参は頭を落としてざく切りし、そのままレンジに突っ込む。
    (堅そうなら後から剥けばいいか)

    ざっくりとした夏油の調理法は、はじめこそ悟に目を剥かれが実際の生活にはよく馴染んだ。
    さすがに私だって泥付きのものは洗うし皮は剥くよ、ひとくち食べてみて、最近のレンジは優秀だから
    そういってレンチンした温野菜を口に含ませれば、もともと合理性を重視する節のある五条は、微妙そうな顔をしながらもそれをもくもくと咀嚼し、ふむ。とこぼしたきり黙った。どうやら次第点はもらえたらしいことに安堵しつつ、そっと席を立ったのを覚えている。
    709

    nenen

    MAIKING最初呪専で書いてた筈だったんですが、これは・・・転生軸?(ペロッ
    となったので途中であきらめました。このあと二人でなんだかんだしつつ、のんびりごはん食べながらデートしてると思います。
    朝ごはんのはなし窓際の悟がくあ、とひとつ伸びをする。
    ふわふわの毛が朝のひかりをきらりと跳ねた。

    「悟はなにか食べたいものある?」
    「んん、、なんでも」
    あ、でもサラダは嫌
    「だーめ、野菜もちゃんと食べな」
    後ろからきた言葉は聞かなかったことにして台所に立った。

    人参と玉ねぎをストッカーから出し、玉ねぎは薄皮を剥いで四等分、人参は頭を落としてざく切りし、そのままレンジに突っ込む。
    (堅そうなら後から剥けばいいか)

    ざっくりとした夏油の調理法は、はじめこそ悟に目を剥かれが実際の生活にはよく馴染んだ。
    さすがに私だって泥付きのものは洗うし皮は剥くよ、ひとくち食べてみて、最近のレンジは優秀だから
    そういってレンチンした温野菜を口に含ませれば、もともと合理性を重視する節のある五条は、微妙そうな顔をしながらもそれをもくもくと咀嚼し、ふむ。とこぼしたきり黙った。どうやら次第点はもらえたらしいことに安堵しつつ、そっと席を立ったのを覚えている。
    707