プロット
meleng_ggr
DONE※この話は5.2で使っていたプロットで書いています。ご了承ください。以前書いたDom/Subカピオロのネタの一話目を書き上げたのでWebオンリー用に上げました。同時に過去のネタは閉じました。楽しんでくださった方々ありがとうございました。
二話目も投稿しているのでそちらも合わせてお楽しみください。
DomSubカピオロ 一話目 調子が悪いのにこの道を通るんじゃなかった。
心の底からそう思っても状況は好転しない。
震える指を弓に添えて、吐き気にあふれそうになる息をこらえ唇を引き締める。
落ちそうになる腕を上げて、雷元素をバリアにまとうアビスへ矢先を向けた。
DomSubカピオロ 一話目
いつの時からか、どうにも調子が悪かった。なんとなく怠さを覚える程度のものだから、長く続がなければ不調だと気づかなかった。
魂の不安定さから来る体調不良ではない。お守りを身から離さない限り、魂との縁が深く繋がる場所でない限り、気をつけていれば体調を崩さない。
最初は寝れば治ると思い、遅くまで起きているのを減らした。睡眠時間を増やし、体調が治るようにと気配りもした。
7028心の底からそう思っても状況は好転しない。
震える指を弓に添えて、吐き気にあふれそうになる息をこらえ唇を引き締める。
落ちそうになる腕を上げて、雷元素をバリアにまとうアビスへ矢先を向けた。
DomSubカピオロ 一話目
いつの時からか、どうにも調子が悪かった。なんとなく怠さを覚える程度のものだから、長く続がなければ不調だと気づかなかった。
魂の不安定さから来る体調不良ではない。お守りを身から離さない限り、魂との縁が深く繋がる場所でない限り、気をつけていれば体調を崩さない。
最初は寝れば治ると思い、遅くまで起きているのを減らした。睡眠時間を増やし、体調が治るようにと気配りもした。
pineappleynmr
CAN’T MAKE描けないプロットシリーズ極彩色のストロボウェーブと同軸→これ( https://poipiku.com/5694187/10418167.html)
はじめの一目惚れと自覚の話
※剣道部の練習描写については経験のないものが調べながらも雰囲気で書いてます、おかしな所があればどうぞご教授ください
※モブ部長がやたらしゃべります
春を抜けた青空のはじまりではじめ高一(158cm)
綱高二(170cm)
死に物狂いで掴み取った合格の証を経て、はじめは綱と同じ大学に通うこととなった
先日行われたフレッシュマンのセミナーやカリキュラムの説明、先輩との交流を目まぐるしくも終えて気がつけば時節も4月の中旬を迎えていた
これから4年、苦楽を共にする学友たちと別れて校内のカフェテラスで綱と待ち合わせをしていると、座った窓辺の席から雲一つもない眩しいほどの青空が広がっていた
(⋯3年前の今ぐらいか、初めて部活で先輩と試合稽古したの)
********(場面転換3年前)
高校に入学し希望の剣道部への入部希望が受理されて初めての部活動を迎えたはじめ
新入生たちは準備運動や基礎体力を付けるための筋トレメニューなど基本的な部分を部長からレクチャーされ、その後経験者と未経験者分けて初回の練習は開始された
6121綱高二(170cm)
死に物狂いで掴み取った合格の証を経て、はじめは綱と同じ大学に通うこととなった
先日行われたフレッシュマンのセミナーやカリキュラムの説明、先輩との交流を目まぐるしくも終えて気がつけば時節も4月の中旬を迎えていた
これから4年、苦楽を共にする学友たちと別れて校内のカフェテラスで綱と待ち合わせをしていると、座った窓辺の席から雲一つもない眩しいほどの青空が広がっていた
(⋯3年前の今ぐらいか、初めて部活で先輩と試合稽古したの)
********(場面転換3年前)
高校に入学し希望の剣道部への入部希望が受理されて初めての部活動を迎えたはじめ
新入生たちは準備運動や基礎体力を付けるための筋トレメニューなど基本的な部分を部長からレクチャーされ、その後経験者と未経験者分けて初回の練習は開始された
さんじゅうよん
DOODLEプロット。前に似たようなの書いたけど別軸の話として書きたいやつ。五の亡骸と対面する歌の話。交際設定。
五歌短編 二人、縋るように、愛し合っていた。
もしもどちらかが手を離してしまったのならその瞬間、あっという間に吹き飛んでしまう、そんな縁でしかないとお互いに解っていたから。
かつ、かつ、とヒールが床を叩く音が、ゆっくりと響く。
鼓膜の揺れに顔を上げると、奇妙に顔を歪めた硝子が白衣のポケットに両手を突っ込み、下手糞に笑っていた。
「……酷い顔ですよ、センパイ」
「意地悪言わないでよ…………それに、あんたには、言われたくないわ」
そっちこそすごい隈じゃない、と精一杯に揶揄を滲ませれば、硝子はぴくりと目元を引き攣らせて「こんなのはもういつものことでしょ」と応えた。
「土壇場は乗り越えましたけど、後始末は、まだまだ終わってませんから。検死台も順番待ちで大行列ですよ。慣れたつもりでしたけど、流石に嫌になります」
2912もしもどちらかが手を離してしまったのならその瞬間、あっという間に吹き飛んでしまう、そんな縁でしかないとお互いに解っていたから。
かつ、かつ、とヒールが床を叩く音が、ゆっくりと響く。
鼓膜の揺れに顔を上げると、奇妙に顔を歪めた硝子が白衣のポケットに両手を突っ込み、下手糞に笑っていた。
「……酷い顔ですよ、センパイ」
「意地悪言わないでよ…………それに、あんたには、言われたくないわ」
そっちこそすごい隈じゃない、と精一杯に揶揄を滲ませれば、硝子はぴくりと目元を引き攣らせて「こんなのはもういつものことでしょ」と応えた。
「土壇場は乗り越えましたけど、後始末は、まだまだ終わってませんから。検死台も順番待ちで大行列ですよ。慣れたつもりでしたけど、流石に嫌になります」
hatori2020
DONE昨年、オンリーで頒布した『白き鬼哭』のプロットです。そのままの状態ですので、こんな感じに書いてたんだなーと思ってください。
『』は、そのまとまりのようやくみたいなもので、自分が伝えたい事柄。
()は括弧内のキャラ視点と、伏線やメモなど。
白き鬼哭のプロット起承転結の起
烏が帰ってこない村に行く。鬼が、いるのか?
ぜんねずは1月に結婚式をあげたばかりで、新婚早々の怪我をして療養していた。
『いまの状況を簡単に説明。周りの情景と3月の初め頃であることを書く』
(善逸)
村の行くまでの道すがらを描写。海沿いの村。辺鄙なところにある。洞窟を通らないとたどり着けない。松の木などが生えている。
偵察に行った烏が戻ってこないので、近くで療養を終えた鳴柱に行ってもらう。
善逸がぶー垂れるのを、禰豆子がよしよしする。療養は襧豆子も同行していたので彼女も一緒だ。彼女は特異な経歴(人から鬼へ、鬼から人へ戻った)から鬼に狙われやすいので、できるだけ彼女を守れるものと同行している。
『洞窟に入って出て、洞窟が満潮で埋まったこと』
26108烏が帰ってこない村に行く。鬼が、いるのか?
ぜんねずは1月に結婚式をあげたばかりで、新婚早々の怪我をして療養していた。
『いまの状況を簡単に説明。周りの情景と3月の初め頃であることを書く』
(善逸)
村の行くまでの道すがらを描写。海沿いの村。辺鄙なところにある。洞窟を通らないとたどり着けない。松の木などが生えている。
偵察に行った烏が戻ってこないので、近くで療養を終えた鳴柱に行ってもらう。
善逸がぶー垂れるのを、禰豆子がよしよしする。療養は襧豆子も同行していたので彼女も一緒だ。彼女は特異な経歴(人から鬼へ、鬼から人へ戻った)から鬼に狙われやすいので、できるだけ彼女を守れるものと同行している。
『洞窟に入って出て、洞窟が満潮で埋まったこと』
hana
DOODLE去年の10月月頃初めに書いたものに加筆していっているので、これ単体と物語ではかなりの相違点があります。続き書く時に、話に合うように変換する形を取っているので。これをベースにして増やしたり、削ったり。
読みにくい、分かりにくいですけど。
書き換えしようとして一度諦めたプロットなのでまとまりの無いもののままです🙇。 3290
ユウナ
MOURNINGパーバソ♀モブレ未遂有り
血とかも出てるから苦手な方は注意
プロットだから読みにくいし、最後中途半端
何か形にしたかったけど、私の力不足の為供養🙏
怒りに飲み込まれるパーさん
初めての感情に振り回されるパーさん 1384
でぃ〜さいど
DOODLE絵も字もかなり汚いので注意です!すごく頭の悪いドラコレ時空のトウ悠落書きです
思いつきで描き始めたもののこれもっとしっかりプロットなったら面白くなるな…と思い話を練り始めたところプロットの起の時点で一万字を超えました助けて。 11
nabe
DOODLE雑誌風できたんだけど、我に帰ったらなんかこれどうなんだろうって思い始めた&
文章力なさすぎてTLに載せる勇気がないなった
まあプロットなんで…雰囲気伝われば…😭
専パロ6P漫画はwebオンリーに回そうかなと思ってます。
6月の本のエロパートのネームきらないと描くのおそいのにやばい
好き勝手に描くぞ
MOURNING暴風に囲まれた断崖絶壁に咲く花を、1号の為に3号が頑張って取りに行く話前に完成できないと嘆いていたものです。結局これを完成させる強さがなく、しかし話としては良い話だと思いはするので、プロット状態のものを載せます(未熟野郎)
リトル頭身=3号、女体頭身=1号、最後にちらっと出た人物は2号です
KOMENOTO
PROGRESS星と濁る自陣への当て書きシナリオプロットができて、元々作ろうと思ってたものから大幅に変わってしまったので休憩中にぽちぽち作ったトレーラーを貼っておきます
公開することによって自分を追い込む作戦 2
さいとう
PROGRESSイトアキ本しんちょく27000 プロットもうちょっと…?もういい?悩
これは4日目の夜の二人
その夜は、すこし早めに横になった。ごそごそと動くライトにふしぎそうにしていたアキラは、毛布の中で撫で上げた背中にぶるりと体を震わせた。
「っ、ライトさん、まってくれ」
ぐいと肩を掴んで離された。すなおに離れはしたが、手は背中に添えたままだ。まって、と言われて、肩をすくめる。
「…甘やかしてくれるんだろう?」
そう言えば、アキラが目を丸くする。それからくすくす笑った。
「そういう意味じゃ、ないんだけれどな」
「いやか?」
「だめだよ、言っただろう?」
「さわるだけでもだめか」
「…そんな顔しても、」
なんとか、会話ができる。アキラが声を抑えてくれているからかもしれない。小さな声と、不快な音は、重なってもそれほどざわつかない。それにゆっくりと話してくれる。ライトにわかるようにと、このたった数日で身につけたらしい話し方だ。
831「っ、ライトさん、まってくれ」
ぐいと肩を掴んで離された。すなおに離れはしたが、手は背中に添えたままだ。まって、と言われて、肩をすくめる。
「…甘やかしてくれるんだろう?」
そう言えば、アキラが目を丸くする。それからくすくす笑った。
「そういう意味じゃ、ないんだけれどな」
「いやか?」
「だめだよ、言っただろう?」
「さわるだけでもだめか」
「…そんな顔しても、」
なんとか、会話ができる。アキラが声を抑えてくれているからかもしれない。小さな声と、不快な音は、重なってもそれほどざわつかない。それにゆっくりと話してくれる。ライトにわかるようにと、このたった数日で身につけたらしい話し方だ。
さいとう
PROGRESSイトアキ本しんちょく23000 もうちょっとプロット
これは3日目のふたり。
心配してくれていたのは最初からわかっている。ライトのために仕事を調整して、店のことも調整して、きっとこちらに見せていない面もある、それだけのことをして時間を作り出してわざわざ郊外にきた。その前に集められる情報を集めて手配して、アキラは、自分にできることを惜しまず実行してそばにいる。
全部がライトのためだけに、されたことだ。
「すこし外に出てみるかい。散歩して、お腹が空いたらお昼ご飯も考えよう」
アキラはスマホに視線を戻して続ける。またチートピアにいくか、それとも何か買ってくるか、作るのは…ライトさんの部屋を借りていいなら何か作るのもいいね。まぁ、僕の料理が期待できないのはもう知ってるだろうけれど。
1211全部がライトのためだけに、されたことだ。
「すこし外に出てみるかい。散歩して、お腹が空いたらお昼ご飯も考えよう」
アキラはスマホに視線を戻して続ける。またチートピアにいくか、それとも何か買ってくるか、作るのは…ライトさんの部屋を借りていいなら何か作るのもいいね。まぁ、僕の料理が期待できないのはもう知ってるだろうけれど。
さいとう
PROGRESSイトアキ本しんちょく18000 まだまだプロット
これは昨日の続きあたり
「シーザー、ブレイズウッドで静かなところってどこだろう」
「おー、プロキシ!もう来てたのか。静かなところなぁ……あるか?」
「あるある、いっちばん静かなのはねえ、アイアンタスクの中だよ!」
「…アイアンタスクの中?」
「停めてる場所がブレイズウッドからすこし離れてるからな〜、いまは急ぎの運びもないし、プロキシに貸してやってもいいぜい」
アイアンタスクの荷台を使えと言うことになったらしい。アキラに教えられたライトは肩を竦めたが、アキラはすなおに戸惑っている。それに気づいたのだろう、見たほうが早いとパイパーがアキラを連れて歩き出す。
ガレージからはブレイズウッドが見えるが、離れているからたしかその喧騒までは届かなかったはずだ。
1251「おー、プロキシ!もう来てたのか。静かなところなぁ……あるか?」
「あるある、いっちばん静かなのはねえ、アイアンタスクの中だよ!」
「…アイアンタスクの中?」
「停めてる場所がブレイズウッドからすこし離れてるからな〜、いまは急ぎの運びもないし、プロキシに貸してやってもいいぜい」
アイアンタスクの荷台を使えと言うことになったらしい。アキラに教えられたライトは肩を竦めたが、アキラはすなおに戸惑っている。それに気づいたのだろう、見たほうが早いとパイパーがアキラを連れて歩き出す。
ガレージからはブレイズウッドが見えるが、離れているからたしかその喧騒までは届かなかったはずだ。
meleng_ggr
DONE※5.2以前のプロットで書いています。一話目はこちらです→https://poipiku.com/10798651/11372348.html
この話の続きは5.3以降とだいぶ剥離してるので書けないのですが、ハピエンにはなります。
DomSubカピオロ 二話目DomSubカピオロ 二話目
『行為』は二日後。隊長とオロルンはそう取り決めた。
倒れた当日はシトラリストップがかかり、そもそも隊長もあの状態で『行為』を行う気はなかった。
オロルンも体調は悪くないと自己報告していたのもある。
次の日もシトラリから念のため身体検査をするとのことで断念。
だからその次の日。
オロルンは自分の家で、と隊長に伝えていた。
『黒曜石の老婆』がオロルンを施術したあの場所から、隊長が立とうとした時に。
本来ならばダイナミクスの調整を行う施設は各部族に小さいながらも存在している。加えて競技場にある宿泊施設にも併設されている。
隊長はそのどれかを、と考えていたようだしシトラリもそうしなさいと言っていた。
6076『行為』は二日後。隊長とオロルンはそう取り決めた。
倒れた当日はシトラリストップがかかり、そもそも隊長もあの状態で『行為』を行う気はなかった。
オロルンも体調は悪くないと自己報告していたのもある。
次の日もシトラリから念のため身体検査をするとのことで断念。
だからその次の日。
オロルンは自分の家で、と隊長に伝えていた。
『黒曜石の老婆』がオロルンを施術したあの場所から、隊長が立とうとした時に。
本来ならばダイナミクスの調整を行う施設は各部族に小さいながらも存在している。加えて競技場にある宿泊施設にも併設されている。
隊長はそのどれかを、と考えていたようだしシトラリもそうしなさいと言っていた。
さいとう
PROGRESSイトアキ本しんちょく13000 まだプロット おわってない
これは出だし
※書き殴り状態のやつです
一時的に耳がちょっと聞こえなくなるライトさんのところにアキラくんがくる話
ホロウで爆発を連続で浴びたあとから音が聞こえづらい。医者の見立てではおそらく五日もたてば治ると言われる。徐々によくなるからずっとこうというわけでもないらしい。
それならなんとかなるだろと気楽に考えていたが、すこし楽観し過ぎたようだ。まずバーニスの高い音が一番聞き取れない。何か音がするとかろうじてわかる程度だ。対してパイパーやシーザーはまだ音が聞こえる。ルーシーも、冷静であればまぁわかる。
「……」
そう、"音"がわかるだけだ。"声"としてはききとれない。医者もその点は匙を投げた。郊外に住んでいるわりには腕のいい部類だと思うが、わからんと、ただ調べてみるとも言っていた。
1162ホロウで爆発を連続で浴びたあとから音が聞こえづらい。医者の見立てではおそらく五日もたてば治ると言われる。徐々によくなるからずっとこうというわけでもないらしい。
それならなんとかなるだろと気楽に考えていたが、すこし楽観し過ぎたようだ。まずバーニスの高い音が一番聞き取れない。何か音がするとかろうじてわかる程度だ。対してパイパーやシーザーはまだ音が聞こえる。ルーシーも、冷静であればまぁわかる。
「……」
そう、"音"がわかるだけだ。"声"としてはききとれない。医者もその点は匙を投げた。郊外に住んでいるわりには腕のいい部類だと思うが、わからんと、ただ調べてみるとも言っていた。
nekononora
DONEパーバソのプロット交換会に参加いたしました。男マスターがちらりと登場します。
すてきなプロットありがとうございますー!!
とても楽しかったです。
木の間隠れの夜 生前は夜空といえば、地平線まで続く海と星だった。
今、バーソロミューが見上げる夜空は、木や葉によって遮られ、隙間から月や星がのぞいていた。
「バーソロミュー?」
ふいに名前を呼ばれ、空から前に視線を戻せば、焚き火を挟んで向こうの丸太に座るパーシヴァルが少し怪訝そうな顔をしていた。
「なにかありましたか?」
「あぁ、いや——」
——しまった。彼と話していた。そちらにも意識をさき、会話はスムーズだったが、目線などで気づかれるか。ましてやパーシヴァルは——
「——すまないね。恋人の君を蔑ろにしたつもりはないんだ」
話の内容は覚えている。私がどのような話題をふり、彼がどのように返したのかも。
私は、イギリスは世界一幽霊がでる国らしく、ホラースポットも多いんだよと。
3821今、バーソロミューが見上げる夜空は、木や葉によって遮られ、隙間から月や星がのぞいていた。
「バーソロミュー?」
ふいに名前を呼ばれ、空から前に視線を戻せば、焚き火を挟んで向こうの丸太に座るパーシヴァルが少し怪訝そうな顔をしていた。
「なにかありましたか?」
「あぁ、いや——」
——しまった。彼と話していた。そちらにも意識をさき、会話はスムーズだったが、目線などで気づかれるか。ましてやパーシヴァルは——
「——すまないね。恋人の君を蔑ろにしたつもりはないんだ」
話の内容は覚えている。私がどのような話題をふり、彼がどのように返したのかも。
私は、イギリスは世界一幽霊がでる国らしく、ホラースポットも多いんだよと。
たすひく
MEMO【登場人物・進行プロットメモ】語り部🎲、探偵🚬の京〇堂シリーズ(魍〇の匣)パロ①
魍〇の匣を未読の方は何のこっちゃになると思います。
作中_Bは🦇🐺と?→🐺ですが、描写はほぼ無し。
🦇🐺前提で書いているので、念のためタグお借りします。
諸々よろしいでしょうか?
#MZMart_B 2718
れんげ
MEMO龍神の血を引く一族の子供・永倉と雇われ用心棒・斎藤の和風ファンタジーパロディ(not CP)・キャラの原型がなさすぎる妄想
・セリフだけのところと説明文だけのところが入り混じってるプロット未満の文章
・設定がふわっとしてる
・斎と永の他にはW副長の出番が多め
・敵役は伊東さん…?と思いつつ固まってない
はじとぱち -龍神の子-(仮タイトル)
幼い頃に両親を亡くしたサイトウハジメは自警団のシンセン組に拾われる。シンセン組で剣を学んだサイトウはシンセン組に所属しつつ、用心棒のような仕事を請け負いながら剣一本で生計を立てていた。
しかしある日任務に失敗し大怪我を負い倒れているところをナガクラ一家に救われる。人里離れた森の中で隠れるように暮らしているナガクラ家と親しくなったサイトウは、任務帰りは家を訪れる習慣が出来るほど心を開くようになっていた。
優しい両親と自分を兄のように慕ってくれる一人息子のシンパチ。親を早くに亡くし家族というものが分からないサイトウは次第にナガクラ家を家族のように慕い始める。
5860幼い頃に両親を亡くしたサイトウハジメは自警団のシンセン組に拾われる。シンセン組で剣を学んだサイトウはシンセン組に所属しつつ、用心棒のような仕事を請け負いながら剣一本で生計を立てていた。
しかしある日任務に失敗し大怪我を負い倒れているところをナガクラ一家に救われる。人里離れた森の中で隠れるように暮らしているナガクラ家と親しくなったサイトウは、任務帰りは家を訪れる習慣が出来るほど心を開くようになっていた。
優しい両親と自分を兄のように慕ってくれる一人息子のシンパチ。親を早くに亡くし家族というものが分からないサイトウは次第にナガクラ家を家族のように慕い始める。
knttkntt
DONEリーダーズ初期チームオンリーWebイベント“2MCsTime3!_3rd”開催おめでとうございます🥳空寂メインリダズわちゃわちゃ漫画を描きました!
プロットの時点ではもう少し長かったのですが間に合わず一番描きたかったネタだけ……!ヒプスタドラトラ最高でしたね🥺
今回も最強アシスタントの友人(@__SilentNoise__)がデータ化等のサポートをしてくれました!いつもありがとうッ😭✨
suisoukei
PROGRESS全然進まないので…自分を追い込むために宣言します…7月のkiisオンリーで出す予定の小説本の表紙(めっちゃ途中)です
ラフ描いてたのが2023年のクリスマスぐらいなので1年くらいほぼ描かず放置しておりました…プロットも相当長いのでめちゃくちゃ頑張ります
men
MOURNING天国に一番近い場所:プロットです最終的には死ネタです注意
変更点は色々あるんですが1番の変更点は現パロ?からカルデアになったことかな
あとこれがプロットなのでこの後の完成品になるまではネーム描きながら話作っていきました
1秒でも長くいられるのならどこまでもついて行ってやろう 1412
RGameonna
DOODLE◯ッタリン◯ンさんのバイバイハニーという曲を聴くと、ハニーちゃんの幸薄そうな未来が心配でなりません。私の勝手な太中パロのイメージ漫画です。プロット最初にあります。
モラル低いのでお気をつけて🙈 2
びいどろ
MOURNING🎈🌟妖怪パロアンソロジーにて参加させていただいた話の🎈verが出てきたので供養途中まではちゃんと書いてるけど後々プロットみたいなもので表記揺れ➕セリフしかないです‼️気が向いたら整えてまた支部などにあげるかも 5949
MSTkiki
DOODLE #R_7147/1/4すべりこみ。というわけでもない。おそらく漫画にしないリョ三のプロット。漫画は間に合わないので、賑やかし程度に。
コンセプトリング「大学の同期のやつがよ、なんか最近付き合って1年記念とかで彼女とのペアリング買ったらしくて、普通のシンプルな輪っかのやつ。そんでお前って指輪とか欲しいタイプ?」
「え、なんですか?」
「は?だから指輪とか欲しいのかって聞いてんの」
「…どうですかね、指輪したままバスケしてるやつ見たことないですけど」
「確かに。高校だと学校につけていくのも微妙だよな。そいつも部活で指輪できねーからネックレスにしてるとか言ってさ、だったら最初からネックレスにすりゃいいよな。そもそも高校生とか大学生で指輪ってなんだよって感じじゃね。どーせすぐ別れんのにな、あいつら。テンション上がって買っちゃうのかね」
「欲しいのか聞いときながらなにそれって感じですけど、その人達1年続いてるじゃないですか。つかオレらもすぐ別れるって言いたいんスか?」
1893「え、なんですか?」
「は?だから指輪とか欲しいのかって聞いてんの」
「…どうですかね、指輪したままバスケしてるやつ見たことないですけど」
「確かに。高校だと学校につけていくのも微妙だよな。そいつも部活で指輪できねーからネックレスにしてるとか言ってさ、だったら最初からネックレスにすりゃいいよな。そもそも高校生とか大学生で指輪ってなんだよって感じじゃね。どーせすぐ別れんのにな、あいつら。テンション上がって買っちゃうのかね」
「欲しいのか聞いときながらなにそれって感じですけど、その人達1年続いてるじゃないですか。つかオレらもすぐ別れるって言いたいんスか?」
@maa
DOODLEHappy New Year 2025🎍シュナルル2枚目の漫画は読むと貴重なお正月の時間を無駄にしてしまう恐れがあるやつです
(たまに子ルルの口調を兄さん呼び敬語なしのコミック版の方にしてみました)
追加した続きのプロット共々閲覧要注意でお願いします…🙇♀ 7
hatu__simo
DOODLEシュヴァルとリチャードのお話。もし現地でお会いした時に布教で渡すコピー本にする予定でした。
もっと詰め込みたいお話があったのですが、今年もあとわずかなのでここでUPさせて頂きます。
プロットもどきはいっぱい作ってるので、来年は少しでも形にする事を目標にがんばりたい…。
少し早ですが今年も本当にお世話になりました。来年もよろしくお願いします。 18
reoyou25
INFO新刊のお知らせです!何卒よろしーく!!「SPWとかーREVIVAL」A5/32P/会場頒布400円
◇内容
過去絵やプロットをサルベージしたSPW中心ド短編漫画集です。原作軸やらEOH軸やらごちゃまぜです。
◇通販(1/12~販売開始予定)
https://yuuyake.booth.pm/items/6435729
◇1/12スペ→【4号館み02a/ゆーやけVer.3.0】 6
1415
DOODLE練凪本/全年齢/A5/オンデマンド/本文47P+おまけ漫画4P+ゲスト小説2P計54P/700円(+送料210円)通販のみの販売です。「キバが戻ってきて練牙はどうする?」という練凪同居となれそめ本です。鮫肌さんプロット作画1415のゲスト小説まで頂いた本です。
1月中旬ごろ販売開始予定です。よしなに! 11
トコノマ
PROGRESS本文 10/28/アークナイツ描きおろしは、プロットもネームも吹っ飛ばしてラフから始まる思いつきネタの漫画です。たまには行き当たりばったりに描くのも楽しい。
昔はこの形で本を出していたんですよね……その時その時のパッションで出来上がる。
しゃのん@版権
SPOILER金アメオリ漫画用になんか色々かき散らしてるのをぶちまける。プロットネームのあかちゃんとか乱雑メモ文とか何かしらを企んでいた痕跡とか。
強制スリモの仕様ヘッドカノンやピ初代擦り幻覚。おっさん病む。説明おわり。
パス:ピ3発売年、平成何年?(半角数字) 13
fuyuko_LALA
DONEほしまつ5ほさと様主催プロットラリー(ネップリ番号87)
もうすこし、しゃべりましょ 満員電車から駅のホームに吐き出され、アーサーはほっと息をついた。冷えた夜風が頬を撫でる。日本の冬だ、とアーサーは考える。地元であるロンドンの刺すような寒さではない、どこか温和な冬。
改札を通り、夜の街を歩き出す。半月が夜空の向こうへ消えていく頃合いだった。持ち慣れたはずのビジネスバッグはひどく重く、職場で一日中酷使した脳はどこかぼんやりとしている。夜道を機械的にたどりつつ、家路につく。手癖のようにコートのポケットからスマホを取り出して、チャットアプリの画面を呼び出す。一番上にある名前をタップして、打ち込む。
「駅着いた」
「おかえりなさい」
すぐさま返された一文に、アーサーはようやく頬を緩ませた。疲弊しきって熱を持った思考回路にあたたかな慈雨が降るような感覚だった。
2411改札を通り、夜の街を歩き出す。半月が夜空の向こうへ消えていく頃合いだった。持ち慣れたはずのビジネスバッグはひどく重く、職場で一日中酷使した脳はどこかぼんやりとしている。夜道を機械的にたどりつつ、家路につく。手癖のようにコートのポケットからスマホを取り出して、チャットアプリの画面を呼び出す。一番上にある名前をタップして、打ち込む。
「駅着いた」
「おかえりなさい」
すぐさま返された一文に、アーサーはようやく頬を緩ませた。疲弊しきって熱を持った思考回路にあたたかな慈雨が降るような感覚だった。
nkowgs
DOODLEプロットラリー企画で他の方のプロットで漫画を描かせて頂きました。プロットを頂いたトランプパロ朝菊漫画です。
初めて描いたパロ朝菊なので寛大な心で感じてください!
素敵な企画に参加する機会を頂き楽しかったです! 6
はなもり
DOODLE続き。あと1話…2話…?続きます。(今回、プロットとかネームとかないまま、描き続けているのであとどれくらいなのか自分でもわからない)
12月中には終わって、ギャレリアにまとめたいと思ってます。
MSTkiki
DOODLEリョ三リョのプロット。画面が動かず漫画にしにくいので公開します。ソーちゃんの話です。2024/12/9up「三井さん、ウチにアイス食べに来ません?」
「…コンビニ行くとかじゃなくて?」
「はい、ウチに、あるんで」
「いいの?なんで?」
「うまいっすよ」
「うん…なにアイス?」
「オレ本当は兄貴いて」
「…へぇー?」
「兄貴いるんです。今ちょっといないんですけど」
「おぅ」
「会いますか?」
「…会えるなら」
「じゃ、アイス食べにいきましょ」
なんで12月にアイスの話なんかすんだろうな、よっぽど良いやつなのかな。家族で食べればいいのに、消費しきれない量なのかな、とか考えながら初めて宮城の家にはいる。今の時間は家族が帰ってきていないらしい。そういう誘い方かわいくて良いな、と思いながらちょっと浮かれて靴を脱いだ。ダイニングテーブルには写真が数枚飾られていた。どれも最近のものでもなければ家族の集合写真というわけでもなかった。ただ1人だけ、どの写真にも写っている少年がいた。それが宮城の言う兄なんだろうなとすぐにわかった。ボーッと写真を眺めるオレをチラッと見て、いろいろと察したことを察した宮城が困ったような顔をしながらカップのアイスを2つ差し出した。コンビニでもスーパーでもどこでも手に入るものだった。
2760「…コンビニ行くとかじゃなくて?」
「はい、ウチに、あるんで」
「いいの?なんで?」
「うまいっすよ」
「うん…なにアイス?」
「オレ本当は兄貴いて」
「…へぇー?」
「兄貴いるんです。今ちょっといないんですけど」
「おぅ」
「会いますか?」
「…会えるなら」
「じゃ、アイス食べにいきましょ」
なんで12月にアイスの話なんかすんだろうな、よっぽど良いやつなのかな。家族で食べればいいのに、消費しきれない量なのかな、とか考えながら初めて宮城の家にはいる。今の時間は家族が帰ってきていないらしい。そういう誘い方かわいくて良いな、と思いながらちょっと浮かれて靴を脱いだ。ダイニングテーブルには写真が数枚飾られていた。どれも最近のものでもなければ家族の集合写真というわけでもなかった。ただ1人だけ、どの写真にも写っている少年がいた。それが宮城の言う兄なんだろうなとすぐにわかった。ボーッと写真を眺めるオレをチラッと見て、いろいろと察したことを察した宮城が困ったような顔をしながらカップのアイスを2つ差し出した。コンビニでもスーパーでもどこでも手に入るものだった。