Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    不良

    Rahen_0323

    DOODLEヒスイ入りして帰って来たカキツバタその3です。再会とよしよしパートです。続きは未定。
    シリーズなので「置き去った男」の1と2を先に読むことをオススメします。
    怪我や体調不良表現があります。細かいことはあんまり気にしないで読んで欲しい。なんでも許せる方向け。
    早く幸せになってくれ〜〜〜呟いてたりしてたけどアカデミーにでも行って普通に学校卒業してくれ〜〜〜
    置き去った男 3カキツバタが意識を失ってしまったので、聴取だとか細かいことは後回しになり、俺は一先ず放り出してしまっていたゼロゲートでの仕事を片付けておいた。仲間達も各々の業務に戻ったらしい。
    一応薬の投与でカキツバタの容体は落ち着いていたし、病室にはハルトを残したので大丈夫だとは思うが、それでもどうにも身が入らなくて。
    済むとリーグまで書類と端末を取りに行き、直ぐにあの嘗ての先輩の元へと戻った。
    「ハルト、カキツバタ」
    「! スグリ!おかえり」
    ノックを挟み静かに扉を開けば、ハルトもまたノートパソコンを立ち上げていた。訊けばハッサクさんが気を配って持って来てくれたらしい。同じリーグ職員でよかったよ、と笑ってた。
    「ツバっさん、丁度起きたところなんだ。薬の影響でちょっとボーッとしてるみたいだけど」
    6359

    Rahen_0323

    DOODLEヒスイ入りしてヌルッと帰ってきたカキツバタその2です。別にシリーズ化するつもりは無かったけど書きたいので書いた。続きを出すかは分からないです。
    怪我や体調不良の表現があります。カキツバタが中々メンタルブレイクな目に遭ってたりします。なんでも許せる方向け。結局皆不憫だな……幸せになるんじゃなかったのかよってね……
    置き去った男 2俺達は号泣して騒ぐハルトとハッサクさんをなんとか宥めて、落ち着いた頃にオモダカさんが咳払いをした。
    「それで、カキツバタさん」
    「あ、このまま話す感じ?いいけど」
    落ち着いた、とは言うがハルトはぎゅうぎゅうカキツバタにしがみついている。しかしどの道暫くはこのままだろうと我らがトップは開口した。
    「後々チリやアオキが国際警察と共に聴取に伺いますが」
    「おーおーデカく出たねぃ。そんな大事になってんのか。まあ音信不通行方不明で七年だもんなあ」
    「大事、どころか」
    「カキツバタさん、えと、言いづらいけどもうとっくに死亡届け出されてて」
    「へえーオイラ死んだのか。ウケる」
    「「「かっる」」」
    「死んだっていうか死んだことになってただけですよ!!ツバっさん生きてるでしょ!!生きて!!!」
    5320

    Rahen_0323

    DONE視界不良カキツバタその6です!大分駆け抜けてしまいましたが一旦完結でございます!
    捏造妄想自己解釈過多。特定のキャラに若干厳しいシーン有り。シリーズ的なものなので「閉じた世界」の1〜5を先に読むことをオススメします。
    まだ色々と書きたいシーンがあるのでそのうち番外編という名の補完話を書くと思われます。ですが一旦完結です。お付き合い頂きありがとうございました!また別のお話でお会いしましょう!
    閉じた世界 6ゼイユとハッサク先生と一緒に病室で落ち着かずに待っていると、やがてノックの音が響いた。
    「失礼する」
    「おーす」
    「ツバっさん!」
    「カキツバタ。案外早かったわね」
    「お疲れ様ですよ。シャガさん、カキツバタくん」
    やって来たのは、思った通りあの不器用な祖父と孫だった。僕は直ぐ様椅子から立ち上がってツバっさんの補助に向かう。躊躇いなく乗り換えられたお祖父さんはちょっとショックを受けていた。あ、なんかごめんなさい。
    とはいえシャガさんは少し空気が緩んでいて、ツバっさんも気まずそうだけど若干顔色が良くなっていて。

    仲直り、出来たのかな?

    そうホッと息を吐いた。
    「おや、他の患者達は」
    「皆さん『そこまで症状が重いワケでもないから』と、それぞれ出掛けました。中には今日退院予定だった方も居たようで」
    11059

    warabanshi1132

    MOURNING昨日?言ってた病みゾの軟禁ゾサ。
    没った。体調不良スタートは違う気がする。
    これだと完全に悪いのがゾになってします。自業自得やんけ。
    供養ってやつだ。
    愛しても愛し足りないきっかけはなんだったか。
    …たまたま、同僚の女が言ってたんだ。
    [仕事が終わって家に帰ってご飯を作って片付けて、その間にお風呂を沸かして、洗濯機を回して、お風呂を出たらそのままお風呂を掃除して、次の日に着ていくワイシャツにアイロンをかけて、朝ご飯の準備をして。なんで共働きなのに女だけこんなにやることが多いの?男はご飯食べてお風呂に入ってお酒飲んで寝てって生活ずるくない?休みの日はいつまでも寝てて、大きな子供と一緒に暮らしているみたい。]
    言われたことをあいつに当てはめて、自分に当てはめたら耳が痛くて、その場から動けなくなった。
    [たまには外でご飯食べてくるとか、甘いもの買ってきてくれるとかさー…ていうか家事分担したい。1人で暮らしてたらご飯も適当に済ませて、シャワーで済ませて、自由なのに。やってもらうことが当然みたいなのも腹が立つよ。家政婦じゃないっつうの。友達と飲みに行くとか連絡ないし…浮気の一つもしてやりたくなるわよ。]
    1951

    泉心-izumi-

    PAST日和がジュンの人気を原因にストレスで体調不良を起こしジュンに心配されながら自分の気持ちを打ち明ける話。最初不穏ですが最後は甘めです
    be with youここ最近日和は体調が良くなかった。日和自身なぜ体調が良くないのかは想像がついていた。ストレス……。あの巴日和がストレスに悩まされているなんて…ストレスとは無縁そうな振る舞いをしているのにと思われる人も多いだろうが現在進行形で悩まされているのが事実だ。
    そしてそのストレスの原因はジュンにある。ここのところジュンの人気は目覚しく映画やドラマバラエティに引っ張りだこでEveやEdenでの仕事より個人での仕事の方が増えていた。一方日和はというと一時よりも個人での仕事は減っており人気が落ち着いてきている所があった。世間でのジュンの爆発的な人気のおかげでジュンと会える機会も減り日和は不安を覚えた。このままジュンが1人で仕事する機会が多くなって逆に自分が捨てられるのでは無いのかと……。あの完璧な巴日和が相方に捨てられる?そんなことがあってはならない。そうならないよう日和は必死に1人の仕事を詰め込んだ。その変なプライドのせいで体が悲鳴をあげ体調不良という最悪の結果を引き起こしているということは日和は百も承知だったが彼よりも上の立場で居続けるためにはこうせざるを得なかった。
    3118