勇者
miro
MEMO「マガディーラ 勇者転生」好き:⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚪︎ 4.0
1609年ある国の戦士と王の娘が愛し合っていたが陰謀により命を落とす。400年後の主人公はその戦士の生まれ変わりで、ある時前世の記憶が甦る。
最初は「パッケージ詐欺!?」と感じる展開だったが、後半から伏線回収含め面白かった。ツッコミどころの多い展開や荒いCGに思わず笑ってしまった。
enyakoya
DONE勇者と魔王なビマヨダ12〜20勇者と魔王なビマヨダまとめ2勇者と魔王なビマヨダ12
今更な話
ビ「角とか翼とかないよな」
ヨ「ん?」
ビ「俺が教えられたのはそういう外見で子供が驚くようなのだった」
ヨ「あぁ、わし様達のご先祖様はそうだったぞ」
ビ「へぇ」
ヨ「人間はわし様達のことを魔族と呼んどるからそれっぽく説明するとわし様達は魔力が豊富だ」
ビ「おぅ」
ヨ「その魔力が体に影響を与えて新しい器官を発生させてた訳なんじゃが、そうすると」
ビ「そうすると?」
ヨ「人間たちが倒しに来る」
ビ「……」
ヨ「だからご先祖様は人間に近しい見た目になるよう変化術を習得した。わし様たちの代になると無意識に扱えるくらいには体に染み付いとる」
ビ「……」
ヨ「こらこらそんな顔をするな。いつもの調子でおれ」
3527今更な話
ビ「角とか翼とかないよな」
ヨ「ん?」
ビ「俺が教えられたのはそういう外見で子供が驚くようなのだった」
ヨ「あぁ、わし様達のご先祖様はそうだったぞ」
ビ「へぇ」
ヨ「人間はわし様達のことを魔族と呼んどるからそれっぽく説明するとわし様達は魔力が豊富だ」
ビ「おぅ」
ヨ「その魔力が体に影響を与えて新しい器官を発生させてた訳なんじゃが、そうすると」
ビ「そうすると?」
ヨ「人間たちが倒しに来る」
ビ「……」
ヨ「だからご先祖様は人間に近しい見た目になるよう変化術を習得した。わし様たちの代になると無意識に扱えるくらいには体に染み付いとる」
ビ「……」
ヨ「こらこらそんな顔をするな。いつもの調子でおれ」
リク@マイペース
DOODLE0907おしゃべりしながら歩くふたり
穏やかに、緩やかに進んでいく……かは前方にいる勇者に見つかるか否かであった…
(つまり、ほのぼのグレシルor勇者vs英雄→びあさんのギャグのどっちかみたいな感じ)
偽一郎
DONE闇落ち大魔道士と元勇者の雨の日の話このへん(https://poipiku.com/7007946/9241744.html)(https://poipiku.com/7007946/9153998.html)設定準拠、ロカ←マト前提です
ヘキだだもれ祭り 6
enyakoya
DONE勇者と魔王なビマヨダ1〜11勇者と魔王なビマヨダビマヨダパロディ。
長年人々を苦しめてきた魔王ドゥリーヨダナを遂に打ち倒した勇者ビーマ。
王「おぉ勇者よ、褒美に我がむす」
ビ「魔王をくれ」
王「……褒美に我が」
ビ「魔王を俺の伴侶にくれ」
王「……はい」
ドゥ「待て待てわし様の居ないとこでわし様の処遇を決めるな」
ビ「うるせぇもう決まった大人しく伴侶になれ、住む家はお前の城で構わねぇ」
ドゥ「横暴すぎんか!?お前が暴れたせいでぼっこぼこなんだが!」
ビ「王の野郎から金は貰ってきた、直せ」
ドゥ「住む気満々」
ビ「ベッドは頑丈なのにしとけよ」
ドゥ「え」
ビ「落ち着いたら式もあげる。逃げられると思うなよ。もし逃げたら地の果てまで追いかけて捕まえて鎖で雁字搦めにする」
ドゥ「嘘だろわし様より魔王してない?」
4005長年人々を苦しめてきた魔王ドゥリーヨダナを遂に打ち倒した勇者ビーマ。
王「おぉ勇者よ、褒美に我がむす」
ビ「魔王をくれ」
王「……褒美に我が」
ビ「魔王を俺の伴侶にくれ」
王「……はい」
ドゥ「待て待てわし様の居ないとこでわし様の処遇を決めるな」
ビ「うるせぇもう決まった大人しく伴侶になれ、住む家はお前の城で構わねぇ」
ドゥ「横暴すぎんか!?お前が暴れたせいでぼっこぼこなんだが!」
ビ「王の野郎から金は貰ってきた、直せ」
ドゥ「住む気満々」
ビ「ベッドは頑丈なのにしとけよ」
ドゥ「え」
ビ「落ち着いたら式もあげる。逃げられると思うなよ。もし逃げたら地の果てまで追いかけて捕まえて鎖で雁字搦めにする」
ドゥ「嘘だろわし様より魔王してない?」
リク@マイペース
DOODLE0831コス(?)する勇者と英雄にきゅううううん的な感じ(??)のびあさんの主シルとグレシル
8月ももう終わりか…はや…
明日から9月…2~3日のエアあるからす書店2に向けて展示の準備だああああ(ネップリから展示にチェンジしました)
昨日購入したseaofstars…クオリティ高くて凄い…すごい…(語彙力がなくなっていく)
偽一郎
DONE「明滅」勇者が魔王を倒した後のあったかもしれない世界の話完全版+レイラの前日譚です
すごく暗いのでご注意
※ある意味キャラ崩壊です。たいしたことないですが血とか欠損表現もありますのでご注意ください 16
menhir_k
REHABILI酔っ払い店長迎えに行く勇者の話あとで考える 夢を視た。アッシュが死ぬ夢だ。
頭上には、夜の気配が色濃く残る朝ぼらけの空が拡がっている。ムラビトの頬をぬるい風が撫でた。老婆の手のように伸びた棕櫚の葉が、瞬く星々を掴もうとするかのように揺れている。太陽はまだ遠い。焦燥に立ち尽くすムラビトを誘うように、見慣れたすだち屋の扉が、ぎぃ、と蝶番を不快に軋ませる。まるで悲鳴のようだ、とムラビトは思った。誰の悲鳴なのか、それは分からない。
ムラビトの足取りは重く、覚束ない。心が前に進むことを拒絶しているのかも知れない。それでも一歩、一歩と足を繰り出し、ムラビトは扉に辿り着いた。風が舞い込み、一際大きく扉が開く。奥は見えない。何も見えない。住み慣れた筈の我が家の夢の映し身は、深く、冥い闇で充たされている。進みたくない。けれど行かなければならない。二律背反にムラビトは苛まれた。
2943頭上には、夜の気配が色濃く残る朝ぼらけの空が拡がっている。ムラビトの頬をぬるい風が撫でた。老婆の手のように伸びた棕櫚の葉が、瞬く星々を掴もうとするかのように揺れている。太陽はまだ遠い。焦燥に立ち尽くすムラビトを誘うように、見慣れたすだち屋の扉が、ぎぃ、と蝶番を不快に軋ませる。まるで悲鳴のようだ、とムラビトは思った。誰の悲鳴なのか、それは分からない。
ムラビトの足取りは重く、覚束ない。心が前に進むことを拒絶しているのかも知れない。それでも一歩、一歩と足を繰り出し、ムラビトは扉に辿り着いた。風が舞い込み、一際大きく扉が開く。奥は見えない。何も見えない。住み慣れた筈の我が家の夢の映し身は、深く、冥い闇で充たされている。進みたくない。けれど行かなければならない。二律背反にムラビトは苛まれた。
miro
MEMO「KESARI -21人の勇者たち-」好き:⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚪︎ 4.0
「サラガリの戦い」を描いた作品。
英国の命令ではなく、自分たちの意思で決めた戦い。それぞれの胸に抱いたもののために戦う彼らの姿は美しくて辛かった。刹那的ではあったが軍曹と砦の兵士たちとの交流が微笑ましかった。
okudo61_senyu
MEMO駄文せんゆ最新話103話を見ての
勇者さんにとってロスさんて?って思ったこと
最新話見て、勇者さんて確かに我が強い性格だけどその我の強さでロスさんを縛り付けることはしてないな、と思ったり。
むしろ2章ラストで旅立つロスさんに別れを告げたり研究所でロスに頼らないでも大丈夫とアピールしたり、
こう言うと悲しいけど割とロスさんが隣にいなくても大丈夫なタイプにも見える。
でもそれは大切にしてないとかではなくむしろ何よりも、誰よりも、自分の意思以上に、ロスさんの意思を尊重してるからこそじゃないかな。
ロスさんが来るなら暴力的なことでも受け入れるしカンパチ事件でさえ問い詰めずに言いたくないなら言わなくてもいいとロスさんの意思を尊重した。
勇者さんにとって大事なのはロスがそばにいることじゃなくてロスが心から笑っているか。
1210むしろ2章ラストで旅立つロスさんに別れを告げたり研究所でロスに頼らないでも大丈夫とアピールしたり、
こう言うと悲しいけど割とロスさんが隣にいなくても大丈夫なタイプにも見える。
でもそれは大切にしてないとかではなくむしろ何よりも、誰よりも、自分の意思以上に、ロスさんの意思を尊重してるからこそじゃないかな。
ロスさんが来るなら暴力的なことでも受け入れるしカンパチ事件でさえ問い詰めずに言いたくないなら言わなくてもいいとロスさんの意思を尊重した。
勇者さんにとって大事なのはロスがそばにいることじゃなくてロスが心から笑っているか。
kf83827277
DOODLE1枚目は「勇者への道/柴田亜美」のパロです。(柴田亜美が担当さんの結婚式に出たら連載中の雑誌の編集さんも3人出席で原稿のチェックされた…というエッセイからです)洋装(ウェディングドレス)の結婚式は1873年が最初だそうですが、一般に浸透したのは1960年台からだそうです。自分が中田くんの洋式の結婚式が見たかったのでやってしまいました…すみません。 3
偽一郎
DOODLE勇者パーティのバッドエンドifまんが(https://poipiku.com/7007946/8719484.html)を描き直し+描き足ししてる最中なんですが、その際にらくがきした闇落ちパーティ妄想
200%妄想なのでいろいろと見逃してください 2
ぼ@S5
TRAININGSQX 勇者♀眷属♂楽しげな夏の絵アベックのことでも考えてないと乗り切れない暑さだなと思った絵など。
ホークアイとリースとか
オズワルドとグウェンドリンとか
嫁が戦乙女なお姫様の夫婦が好きです。 4
kai_xi05
DONEwebイベント「よろしく頼むぜ勇者さま!」にて展示していた漫画です。スペースにお越しくださった皆さまありがとうございました!時渡前も時渡後も国を継いでも継がなくても主カミュにはずっと一緒にいてほしいなと思い…まして!! 12
kawatany_san
PROGRESSオーカイ R18小説導入部分。尻叩きのためにあげるので、反応頂けると励みになりますー!
「熱砂のオアシスに勇者の歌を」のセトの楽園が舞台です。ネタバレは無いはずですが、気になる方は回避してください。
8/6オーカイ オンラインイベント原稿火照った肌が少しづつ冷やされていく感覚にほっと息を漏らす。
任務で赴いた砂の街の太陽に容赦なく肌を焼かれ続け、湖から宿に辿り着いた頃には触れると熱を持っているのが分かる程になっていた。
やや赤くなった肌に気付いたラスティカが魔法をかけてくれようとしたものの、今更のように持て余す。時間が経てば落ち着くだろうと断ったそれは、そろそろ寝ようかと思ったカインを中々寝付かせてくれなかった。
素直に仲間の厚意を受け取っておけばよかったと後悔したところですでに遅く、他の仲間たちもすでに部屋に戻ってしまっている。声をかけるには遅い時間に、カインが考えた対処法は至ってシンプルだった。
一人部屋のとれた今回は、更に運のよいことに小さな浴室が備え付けられていた。聞けば砂漠を越えてきた旅人にとって、何よりの労いは冷えた果実水と、水浴びだから、というこの街ならではの気遣いなのだという。
2339任務で赴いた砂の街の太陽に容赦なく肌を焼かれ続け、湖から宿に辿り着いた頃には触れると熱を持っているのが分かる程になっていた。
やや赤くなった肌に気付いたラスティカが魔法をかけてくれようとしたものの、今更のように持て余す。時間が経てば落ち着くだろうと断ったそれは、そろそろ寝ようかと思ったカインを中々寝付かせてくれなかった。
素直に仲間の厚意を受け取っておけばよかったと後悔したところですでに遅く、他の仲間たちもすでに部屋に戻ってしまっている。声をかけるには遅い時間に、カインが考えた対処法は至ってシンプルだった。
一人部屋のとれた今回は、更に運のよいことに小さな浴室が備え付けられていた。聞けば砂漠を越えてきた旅人にとって、何よりの労いは冷えた果実水と、水浴びだから、というこの街ならではの気遣いなのだという。
くろぎり
DONEお題ガチャ:「どうかお構いなく」一次創作のはなし。べったーには投げにくかった系統なのでこちらに。
勇者に逢いたいけど今逢ったら死んじゃう運命だから我慢してるよ〜☆って時期の魔王。イライラ期。
刻が定める運命はそれこそかみさまくらいしか逆らえないので。 910
ひだか
DONE【魔王アタック】ハドアバ鏡文字でハド様を呼び出した直後のパプニカでのお話。ほんとは全然こんなことしてる時間ないんですが、ねじ込む隙がなく…。
言動がちょっと怖い勇者と余裕あるんだかないんだか分からない魔王です。 3
リク@マイペース
DOODLE0721際止めな水着を着てくれると望む男の背後に現れたのは、愛しき者だった…!
怒りを込めた視線と言葉に偽りはない。男の信念(笑)は屈し崩れ去ってしまうのか!?はたまた口八丁手八丁、あの手この手で丸め込み実現へ王手をかけるか!?(多分勇者の邪魔が入ってケンカ→成敗→説教へ)
以下小話
「アンタね!!またフケツなこと考えたでしょう!?」
「ち、違う!!俺はお前の水着姿を思い浮かべただ「考えてるじゃない!!!!!」
「サイッテー!!しばらくアタシに近づかないで!!」
「なにっ!?」
「アタシが許してあげるまでよ!!破ったらセザールに言いつけるんだから!!」
「待てわかったお前の言うとおりにしようだからセザール殿への告げ口だけは勘弁してくれ!!!!!」(ここまでノンブレス)
執事への恐怖が勝ったエンド(??)で終
えんとつ
MOURNINGうずおばです。現代謎軸全妄想。18歳以上の大人で、心も大草原の大人で、
ギャグが通じると思われる勇者の方。
よろしければyesで開けゴマしてください。
私が書く0721なんで、薄目で読んで、
笑って忘れてください。
ただ……
無駄に文字数多くてわろてます(謝罪)
2023.7.21 記
今日は何の日だ?(言いたいだけ2年目) 2933
リク@マイペース
DOODLE0720主シル1ページ(1コマ?)漫画
露出度アップを期待し実行に移そうと目論む勇者の前に立ちはだかるのは、天敵の英雄…そしてシルビア至上主義の某執事(戦闘モード)であった…!(続き思いつかんわ)
以下小話
※びあさんは出ません(いつもの)
※いつもの如く勇者がぶっ飛んでてカミュが巻き込まれて毒舌です※
「オッサンも面倒なのに纏わりつかれてるな…」
「おいソコ!シルビアはオッサンじゃなくてお姉さんだって何回言わせるんだ!!」
「あーうんはいはいごめんごめん(棒読み)」
「わかれば良いよ!!それでさっきの話の続きなんだけどさ」
「まだ続くのかそのしょーもない戯言(酷)」
「ファッションチェンジしたシルビアを妄想する話を戯言の2文字で片づけるな!!」
「実際そうじゃねーか。つーか自分で妄想って言ってんじゃねーか」
「いーや違う!絶対絶対ぜーーーーったい妄想から現実になる!!」
「なるわけねぇだろバカ(酷)。時間の無駄だから宿に戻るわ」
「待て待て待て待て相棒!!話はまだこれからなんだよ!!」
「一人で喋ってろ!!」
終