卒業
時人歩
DONE本編後n年後(多分暁人くん大学は卒業している)の夏の日を想定/暁人くんがKKと同じお仕事をするようになったという妄想を軸に。いなくなった人は、いない。暁人くん一人称。
―――以下、作者の独り言―――
前回の作品が2023年の11月ってマジ?
その時未クリアって明記したわけですが、そのあと本編を無事クリアしました。
今、蜘蛛の糸18層から下に降りられない芸人になってます。フフ(涙)
再訪、きさらぎ駅『―――鉄道をご利用いただきありがとうございます。各駅停車、―――行きです』
「……ん……」
いつの間にか眠っていたらしい。電車内の放送の声で意識が浮上する。
パチパチ、と瞬きを数回。
目の前の座席には誰も座ってない。……それどころか周りを見渡すと車両の中には自分以外誰もいない。
(……あれ……?この時間のこの電車こんなに空いてたっけ……?)
言いようのない不安感を覚える。
『次は、『きさらぎ駅』、『きらさぎ駅』……お出口、左側に変わります』
再び車内に放送が流れる。その内容に、僕は弾かれるように座席を立った。
窓の外を見れば夜よりも深い闇に濃い霧が出ていた。
「……っ」
反射的に普段持ち歩いている仕事用鞄の中を確認する。
4554「……ん……」
いつの間にか眠っていたらしい。電車内の放送の声で意識が浮上する。
パチパチ、と瞬きを数回。
目の前の座席には誰も座ってない。……それどころか周りを見渡すと車両の中には自分以外誰もいない。
(……あれ……?この時間のこの電車こんなに空いてたっけ……?)
言いようのない不安感を覚える。
『次は、『きさらぎ駅』、『きらさぎ駅』……お出口、左側に変わります』
再び車内に放送が流れる。その内容に、僕は弾かれるように座席を立った。
窓の外を見れば夜よりも深い闇に濃い霧が出ていた。
「……っ」
反射的に普段持ち歩いている仕事用鞄の中を確認する。
まほろ
DONE現代王女軸カラプラ。プラ様大学1年生、カラ先輩は大学卒業後に騎士になっています。
5月下旬日曜日、高原の森林公園にお出かけする話の3話目。
(一話目『ドライブのお伴は』、二話目『木立の中で』)
広大な森林公園には牧場もあって… 9
きゆゆ
MENU【新刊サンプル】9/1あいらぶゆうくん4
インテ3号館 に28b もしゃぼな
いずまこ/a5/26p/400円
ゆうくんが卒業しちゃう前に瀬名くんがやりたいこと…の話
ふたりともかなりゆるゆるです
後半はわりとちゃんとラブ 12
だいだ
DOODLE霊律。律の高校卒業式の日の話。その日は旅立ちに相応しい朝からよく晴れた日だった。まだ寒むさの抜けきらない空気にほんのり暖かさが混じるこの季節は卒業式に、なにより影山律によく似合う。卒業証書を両手に持ち、肩や頭に桜の花びらを乗せた律を見ながら霊幻はそう思った。この近くでこれからクラスメート達と謝恩会があるらしい。その前にわざわざ相談所に出向き報告に来てくれたのだ。可愛いところがあるな。霊幻は自然に笑顔を浮かべながら言った。
「卒業おめでとう律。お前も大きくなったな…。」
実際初めて会った時は律はまだ小学生だった。霊幻の腰ほどしかない彼は、小さい体で彼の兄の師匠を名乗る男を精一杯警戒していた。それがどうだ、今はすっかり懐いてくれて…。
568「卒業おめでとう律。お前も大きくなったな…。」
実際初めて会った時は律はまだ小学生だった。霊幻の腰ほどしかない彼は、小さい体で彼の兄の師匠を名乗る男を精一杯警戒していた。それがどうだ、今はすっかり懐いてくれて…。
まほろ
DONE現代王女軸カラプラ。プラ様大学1年生、カラ先輩は大学卒業後に騎士になっています。
5月下旬日曜日、手作りのサンドウィッチ弁当をもって、高原の森林公園にお出かけするお話。ふたつ前の「ドライブのお伴は」の続き、カラ先輩視点です。 8
hibinotatsuki5
DONE【非公式】三リョ年表卒業までversion2、更新しました!8/21の【三リョ年表で読み解くスペース】にて使用しました。
妄想や創作のご参考になれば幸いです!
情報を追加する都度、コチラで更新していきます 6
kmb_ilst
MEMO前のやつの🍋卒業後編。ちょっと捕捉しようと思っただけなのにま~~た立派なツリーができていた東京夏セの🐜🍋2一応卒業するまでは「🔔先輩」って呼んでる🐜だけど二人きりになると「🍋さん🍋さん」てもだもだしてた分一緒にいられるうちに好き好きって言っておこうと思って言いまくるんだけど🍋が思いのほか近くの大学進んで一人暮らし始めるもんだから🐜が入り浸るようになる。「せぇんぱい勉強教えてー」って親公認の仲になったりして、高そうな弁当に胃袋掴まれたり(🐜はお坊ちゃん)
え、お坊ちゃん!?つまりそう、本当は医学部に進めと言われていたんだけど研究職がしたいと言って環境学とか生物学科探してたら🍋と同じ大学にそんな感じの学科見つけてそこに進もうと進路決定するまで4秒。🐜3年の夏は夏祭りもほんとに花火見るくらいで解散しちゃうからお互い寂しいんだけど将来のためって分かってるから我慢して勉強通話とかで我慢する。
1304え、お坊ちゃん!?つまりそう、本当は医学部に進めと言われていたんだけど研究職がしたいと言って環境学とか生物学科探してたら🍋と同じ大学にそんな感じの学科見つけてそこに進もうと進路決定するまで4秒。🐜3年の夏は夏祭りもほんとに花火見るくらいで解散しちゃうからお互い寂しいんだけど将来のためって分かってるから我慢して勉強通話とかで我慢する。
datdatte
DONE卒業してプロヒになった幼馴染を切島君視点で。原作軸ですが添いではありません。デク君がそのままプロヒーローになる世界線の、何かが起きてるのか起きてないのか、何気ないお話。
どこからでも どこへまでも大方の予想を裏切って、爆豪は雄英卒業後の進路を海外に決めた。そして、反対に緑谷は日本国内に拠点を置くのだという。
「てっきり、オールマイトが留学したみたいに緑谷が海外に出るんだと思ってた」
とは、元級友たちの一致した言で、俺もそう言った。
高い天井と広い空間に大勢の発する音が広がっていく。それぞれ目的を異にしている筈なのに、何故か不思議と調和しているように感じていた。気分が浮き足立っている証拠かもしれない。
「それじゃ、気ぃつけてな!」
自分の浮き足立つ気持ちを誤魔化すように肩を勢いよく叩くと、振り向いた爆豪は眉を片方だけきゅ、跳ね上げる。
「いってえな、クソ髪」
今はもう滅多にしない呼び方を敢えてする、その表情はいたずらっ子のようだった。爆豪は俺から視線を横にずらして、「ハ、」と短く笑い声をこぼす。
7361「てっきり、オールマイトが留学したみたいに緑谷が海外に出るんだと思ってた」
とは、元級友たちの一致した言で、俺もそう言った。
高い天井と広い空間に大勢の発する音が広がっていく。それぞれ目的を異にしている筈なのに、何故か不思議と調和しているように感じていた。気分が浮き足立っている証拠かもしれない。
「それじゃ、気ぃつけてな!」
自分の浮き足立つ気持ちを誤魔化すように肩を勢いよく叩くと、振り向いた爆豪は眉を片方だけきゅ、跳ね上げる。
「いってえな、クソ髪」
今はもう滅多にしない呼び方を敢えてする、その表情はいたずらっ子のようだった。爆豪は俺から視線を横にずらして、「ハ、」と短く笑い声をこぼす。
photoyou0
DONEguのホグワーツ旧制服に似てると話題のワンピース試着してきました欲しい!!
着れないけどそのうちホグワーツ卒業生夢を見るために買いそう
デザインが秀逸すぎる〜
この上に乗ってる頭が合わなすぎるからそっちを交換できますかね😇!!!?!!?えっむり!?!
8/16 19:50頃の呟き🔐
matomatotomato1
SPOILERFE風花雪月の金鹿ルートを無事にクリアしました!! 初めてのFEで、慣れないことも多かったのですが、すごく楽しかったです。後日談をずっと眺めていられる……本当に良い終わり方だったし最高だった。みんな卒業おめでとう👍 10まほろ
DONE現代王女軸カラプラ。プラ様は大学生、カラ先輩は大学卒業後に騎士になっています。
高原にドライブデートをするにあたって、手作りお弁当を持っていきたいプラ様が奮闘する話です。
8月5日「ハコの日」にちなんで。お弁当箱もハコの一種ですものね。
ちなみにカラプラですが、カラ先輩(本体)の出演はございません。 8
manachanblue
DONE現パロ八木志津/おしず目線やぎしずが少しすれ違うお話/おしず目線
㊗️🌈創作DT卒業🎓💐🌸
ドアを開ければ待っていましたと言わんばかりの蝉の声が耳の奥までキンキンと響いてくる。
まるでドライヤーの風を思いっきり近くで浴びているような嫌な風が同時に頬を撫でた。
カレンダー代わりに天気予報を見れば自然とため息が出る様な気温が列をなしている。
何故か昔から冬の日が暮れた時より夏の日差しを浴びている時の方が急に切ない気持ちに襲われる時がある。
カンカン照りの太陽を浴びながら、幼い頃はきっと休みが終わっていく寂しさだと思っていたが歳を重ねてもその感覚は変わってない。
この虚しさにも似た気持ちに拍車をかけたのは数日前に些細な行き違いから恋人と口喧嘩になってしまったからだろう。
平日はお互い大学とバイト、仕事に追われる日々なので自分だけが長期の休みとなると調子が更に狂っていく。
1503まるでドライヤーの風を思いっきり近くで浴びているような嫌な風が同時に頬を撫でた。
カレンダー代わりに天気予報を見れば自然とため息が出る様な気温が列をなしている。
何故か昔から冬の日が暮れた時より夏の日差しを浴びている時の方が急に切ない気持ちに襲われる時がある。
カンカン照りの太陽を浴びながら、幼い頃はきっと休みが終わっていく寂しさだと思っていたが歳を重ねてもその感覚は変わってない。
この虚しさにも似た気持ちに拍車をかけたのは数日前に些細な行き違いから恋人と口喧嘩になってしまったからだろう。
平日はお互い大学とバイト、仕事に追われる日々なので自分だけが長期の休みとなると調子が更に狂っていく。
きなころも
DOODLEタチとネコで同室になり、(童貞処女)卒業オーディションでグランプリを獲得すると晴れてAVデビューできるってワケ😉恋愛禁止(淫行禁止)の校則を守って果たしてどれだけのカップルが卒業オーディションに挑めるのかー!?(📝フォロワーさんのツイートから引用✍️)
那翔のことはフォロワーさんが書いてくれると思うので私はレンマサからアプローチ(ブツ切り) 3
ren
DOODLE🍅🐢馴れ初め(?)(※🍅卒業間際くらい。時間軸がこれくらいだと書きやすかったので…)
(※この後いろいろ解き放たれた🍅が🐢に猛アプローチをかけて最終的にハッピーエンドになる。イチャイチャカップル爆誕) 2931
kaiko
DONE鳴岬鳴今更ですがルームシェア鳴岬鳴ラストの話関係の小ネタとか没ネタ
雰囲気的に入れづらかった&本筋に組み込むには会話シーンが長くなりすぎるので削ったけど気に入ってたネタ
学園の規則的に外部で自由にアリス植物育成していいのかはわからない……、ダメかも?でも他の卒業生もアリス活かして仕事してるだろうしいいのかな 4
22__nnn
DONE間諜 卒業の前日譚この世の春にて 花の匂いがする。
やわらかな湿度を含んだ空気。入り混じる植物の香り。それらを光雲は思い切り肺に取り込んだ。遠くにはきらめきをたたえた瀬戸内の海がどこまでも広がり、やがて一線となって空の青と混ざり合う。
昨夜の雨で地面はややぬかるんでいたが、光雲は構わず腰を下ろした。括袴の尻のあたりが色濃く滲んでいくのを感じたが、それは些細なことだった。
しばらく、いや、もしかしたら一生見ることがなくなる故郷の海だった。だから光雲は、心に焼き付けてしまうくらいにそれを眺めた。
穏やかに輝く大海に、きょうまでの日々を重ねる。
六年という月日。過ぎれば一瞬、しかし確かに自分の中に息づいている。伸びた背丈、逞しくなった身体、詰め込まれた膨大な知識。現在の西園寺光雲をかたちづくる全てが、その月日のたまものだった。
2949やわらかな湿度を含んだ空気。入り混じる植物の香り。それらを光雲は思い切り肺に取り込んだ。遠くにはきらめきをたたえた瀬戸内の海がどこまでも広がり、やがて一線となって空の青と混ざり合う。
昨夜の雨で地面はややぬかるんでいたが、光雲は構わず腰を下ろした。括袴の尻のあたりが色濃く滲んでいくのを感じたが、それは些細なことだった。
しばらく、いや、もしかしたら一生見ることがなくなる故郷の海だった。だから光雲は、心に焼き付けてしまうくらいにそれを眺めた。
穏やかに輝く大海に、きょうまでの日々を重ねる。
六年という月日。過ぎれば一瞬、しかし確かに自分の中に息づいている。伸びた背丈、逞しくなった身体、詰め込まれた膨大な知識。現在の西園寺光雲をかたちづくる全てが、その月日のたまものだった。
ゆかり
DONE【やのマリ】『春爛漫』2024.03.30
webオンリーイベント『あなたにはかなわない 2nd stage』のスタンプラリー企画に参加させていただきました。
卒業式後、想いを通わせた2人の帰り道の話。
マリィはネームレス 2
ankounabeuktk
DONE入院後卒業式前シリアスに見せかけたただのイチャラブ
すばらしい日々【オル相】 何もかもはいっぺんにやって来た。
昨日と今日は地続きで、右から左にさばくのが精一杯で、眠ると言うより限界が来て落ちる、という言葉の方がしっくり来た。家に帰る暇もなければ寝袋にすら辿り着けず、しゃかしゃか鳴る素材を枕にして誰かの足音で目覚めるような有様で。
病院で手術後の麻酔が効いた状態のあの人をちらりと見ることができた。目が覚めるまで付き添うような暇はなかった。
それから、病院には一度行ったきりだった。
あの日のように包帯でぐるぐる巻きにされたオールマイトは、ベッドを起こしてテレビを見ていた。
大部屋から個室に移ったと風の噂に聞いてようやく重い腰を上げた。一度だけ尋ねた際には同室の緑谷の前で天気の話と連絡事項以外会話を交わす気はなかったし、近寄れば気が緩むのがわかっていたからしたくなかった。
4321昨日と今日は地続きで、右から左にさばくのが精一杯で、眠ると言うより限界が来て落ちる、という言葉の方がしっくり来た。家に帰る暇もなければ寝袋にすら辿り着けず、しゃかしゃか鳴る素材を枕にして誰かの足音で目覚めるような有様で。
病院で手術後の麻酔が効いた状態のあの人をちらりと見ることができた。目が覚めるまで付き添うような暇はなかった。
それから、病院には一度行ったきりだった。
あの日のように包帯でぐるぐる巻きにされたオールマイトは、ベッドを起こしてテレビを見ていた。
大部屋から個室に移ったと風の噂に聞いてようやく重い腰を上げた。一度だけ尋ねた際には同室の緑谷の前で天気の話と連絡事項以外会話を交わす気はなかったし、近寄れば気が緩むのがわかっていたからしたくなかった。
Dr.シノ@無期迷途
SPOILER新A級Riseの基本情報の訳🔍◆基本情報の訳
・出生地:ニューシティ
・陣営:暗潮
・事件:涅槃集団原因不明(or謎)の襲撃事件
・《項目1》
対象はニューシティの名高い学府に在学し、その後涅槃集団に入り研修をしていた。涅槃集団の原因不明(or謎)の襲撃事件での唯一の生存者である。
・《項目2》
調査の結果、対象は被害者と仕事の中で大きく対立したことがあり、研修期間も暴力的な傾向がみられた疑いがあるため、対象が犯人である可能性は排除できない。この事件が社会に及ぼした悪影響を考慮し、すぐに収容して調査することをおすすめする。
・《項目3》
対象は自身あるいはネットワーク上のデータを抽出して武器と化すことができる。最も頻繁に使用するのは光の剣の形態で、短時間で極めて大きな物理破壊を引き起こすことができる。
◆周年配信からわかる新A級に関する情報
・イベントストーリーでは局長の重要な仲間になる
・涅槃集団のネットワークセキュリティセンターで研修しており、幾度にわたるダークウェブの危機行動でMBCCとの協力事項を担当していた
・執行力、臨機応変力、コミュ力、責任感は全てトップレベル
・能力はあるが上司(責任者)が悪く、会社ではうまくいかずパワハラやいじめを経験、その中で自分を変えようと試みはしたが、長期間の迷いの末最終的に「くそくらえ、私が職場を粛清してやる!」となった感じ
・キャラデザも職場の典型的なファッションを意識したデザインを取り入れている(オーバーサイズのスーツジャケット、ネクタイ、社員証等)(その他いろいろ言ってたけどファッションに関する言い回しは日本語も中国語も詳しくないので割愛)
研修・実習・インターン、どっちに訳した方がいいのか...実際在学中なのか卒業しているのか、勤務形態がどうかの情報がないから正確に訳せない😢
とりあえず私がRiseさんのことをもっと好きになったことだけはわかった。 5
sushi029_
MOURNINGニイハチにて展示のポイピクまとめに追加していた教師×教え子エルリがちょこっとだけ続きました♨️オメガバースですが直接的表現は無いです
えるびん先生は高校卒業まで手を出しません 大人なので 4
どま☕️🌼
DONE12月24日 佐伯瑛webオンリーに参加した作品です大学卒業後、珊瑚礁を再開させた瑛主のクリスマス
2人は幸せなキスをして終了「2人ともありがとね!良いクリスマスを〜!」
「こちらこそありがとうございました!またのご来店お待ちしております!」
本日最後のお客様への挨拶を終えて、わたしたちは顔を見合わせる。
瑛くんは長く長く息を吐いた。
「…終わったな?」
「うん!お疲れ様!」
「お疲れ…はあ、流石に疲れたな」
途端に少し張り詰めていた空気が緩む。
今日はクリスマスイヴということでお客様が一日中ひっきりなしに訪れていた。開店したての新珊瑚礁としては大変ありがたいことなのだけど、やはり従業員2人だけでお店を回すのは厳しいものがある。
遊くんとかうちのバイト興味ないかな。要領も愛想もいいし向いてそう。
ぼんやり考えているといつの間にかタイを緩めた瑛くんがこちらにもたれかかってきた。
6176「こちらこそありがとうございました!またのご来店お待ちしております!」
本日最後のお客様への挨拶を終えて、わたしたちは顔を見合わせる。
瑛くんは長く長く息を吐いた。
「…終わったな?」
「うん!お疲れ様!」
「お疲れ…はあ、流石に疲れたな」
途端に少し張り詰めていた空気が緩む。
今日はクリスマスイヴということでお客様が一日中ひっきりなしに訪れていた。開店したての新珊瑚礁としては大変ありがたいことなのだけど、やはり従業員2人だけでお店を回すのは厳しいものがある。
遊くんとかうちのバイト興味ないかな。要領も愛想もいいし向いてそう。
ぼんやり考えているといつの間にかタイを緩めた瑛くんがこちらにもたれかかってきた。
あしドドドド
PROGRESSピアス学長夢小説(夢主≠エージェント)(書きかけ)夢主がアカデミーの卒業試験を受ける話の途中です。
橿原(かしはら)は夢主の名前。
途中なので誤字脱字は許してください。
草冠「これより、卒業試験を始める」
曇り空の朝、教官の声が響く。今日は運命の日。今までの努力が実を結ぶか水泡に帰すか、そのどちらかが決まる。イチかゼロかの勝負に橿原は怯えていた。勝つか負けるかなど、とうに慣れている筈だ。彼女は卓球部の試合でそれを何度も味わっている。しかしそれとは訳が違う。趣味の試合とは別の、自分の将来がかかっているからだ。
アカデミーに入学できる人数はほんのひと握りで、AからDクラスまであるが、全体の人数は高校の一クラスも満たない数であった。そんな手で数え切れる他の生徒達も橿原と同じく、アカデミーのグラウンドの空気は張りつめていた。またそれとは別に、橿原はもう一つ別のプレッシャーを抱えている。
3684曇り空の朝、教官の声が響く。今日は運命の日。今までの努力が実を結ぶか水泡に帰すか、そのどちらかが決まる。イチかゼロかの勝負に橿原は怯えていた。勝つか負けるかなど、とうに慣れている筈だ。彼女は卓球部の試合でそれを何度も味わっている。しかしそれとは訳が違う。趣味の試合とは別の、自分の将来がかかっているからだ。
アカデミーに入学できる人数はほんのひと握りで、AからDクラスまであるが、全体の人数は高校の一クラスも満たない数であった。そんな手で数え切れる他の生徒達も橿原と同じく、アカデミーのグラウンドの空気は張りつめていた。またそれとは別に、橿原はもう一つ別のプレッシャーを抱えている。