回想
umiaoao
DONE遊ブル恋を知らないブルちゃんが
遊セに恋をしていた事を知るお話
後半は143-145話の回想が入るので
少し切ないテイストです。
初恋いつだったかは忘れてしまったけれど、夜中に2人でプラログラムを弄っているときに
遊星が「少しだけ…肩を貸してくれないか?」と言って僕にもたれかかってきた事はよく覚えている。
えっと…と返事に困っているとそのまま遊星は
すやすやと寝息を立てて眠ってしまった。
大人びているけど、どこか幼さが垣間見える顔立ち、長い睫毛、艶のある黒髪に走る稲妻のようなメッシュ。
見つめているとなんだか胸の音がうるさい気がして僕はそっと目を逸らしプログラムの修正に集中した。
この体中が火照るような感覚…胸が高鳴るような感じ……僕はこの感情をなんて言うのか知らない。
そんな事があってから
2人きりで深夜まで作業する時は
なんとなく肩を寄せあったり、背中合わせになったり、どこか体の一部が触れ合っている事が増えた。
2845遊星が「少しだけ…肩を貸してくれないか?」と言って僕にもたれかかってきた事はよく覚えている。
えっと…と返事に困っているとそのまま遊星は
すやすやと寝息を立てて眠ってしまった。
大人びているけど、どこか幼さが垣間見える顔立ち、長い睫毛、艶のある黒髪に走る稲妻のようなメッシュ。
見つめているとなんだか胸の音がうるさい気がして僕はそっと目を逸らしプログラムの修正に集中した。
この体中が火照るような感覚…胸が高鳴るような感じ……僕はこの感情をなんて言うのか知らない。
そんな事があってから
2人きりで深夜まで作業する時は
なんとなく肩を寄せあったり、背中合わせになったり、どこか体の一部が触れ合っている事が増えた。
dame0v0
DOODLEいや、ちゃんと下衣的なの下に履いてるとは思ってるよ寒いしさ、思っているんだけど、一応…ほら過去回想とか見ているとありえるかなって…(挙動不審)最終回の🌙が褌だったらどうしようらくがき 。
amane_int2
MOURNING汎用性高めの素材。①怖いやつが現れたけど姿が見えないときの靄
②~④前景の後ろに置く影(75、50、100%)
⑤暗いところから見えた光
⑥グレー透過画像。演出で前景暗くしたいときに使った。
⑦回想シーンに使うやつ。薄かったら複製して2枚貼れ。
⑧3:1の素材の端を丸くしたいときの枠くん。選択ツール使って消してくれ
⑨~⑫PC駒置き場に添えるもの。加工ご自由に。 12
sinsyutukibotmn
MEMO八八望未 回想・一ちなみに大体2ヶ月に1回くらい、同じようなことがあって八八は落ち込んでいたりする 大抵そういう時はヒカルくんに連絡して何があったとは言わないけど会いにいったりしている かもしれない 5
konreje(コンリジェ)
DONEヨクスナと見せかけてスナヨクのプロポーズ話。(たぶんn番煎じですが、自己満で読みたかったので書きなぐりました笑)
☕館コラボ絵の“薔薇🌹スナ“が好きすぎて、妄想を爆発させた結果生まれた産物です🙈いつも通り、細かい情景描写etcは飛ばしてるので各自のご想像でお楽しみください🙏
※(腐)スナヨク
※セリフメインの台本形式進行
※冒頭の回想で幼少期の子スナフキンが出てきます(口調等捏造) 2486
kalos_bb
DONE【さね←げん】Survivor's guilt⚠️原作程度のグロ(げんゃの銃使用、回想での死、流血表現)、自慰表現あり
罪悪感に駆られながら自己嫌悪で涙しながら兄を想って自分を慰める弟。
よいこな弟はいません。どうしようもねェ弟でも良いよという方はどうぞ!
成人済み?(yes/no) 12
ムーンストーン
DONEダイの大冒険 ハドアバで現パロですがほとんど現代らしい所がでてこない。ハドラーとの出会いから別れを手紙で回想するアバンです。
二人は転生して若干容姿も変わり、名前も変わりましたが出会った瞬間に最速で結ばれた設定(生かされていない)
アバンの前世の善行のお陰と、種族差だの性別だの年の差だの細けーこたあいいんだよ障害は無くしたから後は自分で頑張れと人間の神様がハドラーの最後の祈りをくんでくれました。
逝き去りし貴男へ貴男へ
貴男に手紙を書くのは初めてですね。
あの頃は手紙を書くのも届けるのも一苦労。
便箋なんて中々売っていないし、書けたとしても送る手段が限られ相手のいる近くに行く用がある、信頼できる商人や旅人に託すしかない。
その上長旅の途中で紛失したり商売の都合で渡すタイミングが遅れたり、返事は期待しない方が精神衛生上良い位。
手紙に花言葉のような惹句をつけるとすれば「不確実」でしょうか。
それでも人は手紙を書くのです。
相手の為より自分の為に。
そもそも貴男の場合長い間宛先、というか住処が分からなかったですし。
私も修業の為に世界中を旅していましたからもし貴男が私に手紙を書いたとしても届けようが無かったと思えば…あぁ貴男は鏡にメッセージを書けましたね。
2222貴男に手紙を書くのは初めてですね。
あの頃は手紙を書くのも届けるのも一苦労。
便箋なんて中々売っていないし、書けたとしても送る手段が限られ相手のいる近くに行く用がある、信頼できる商人や旅人に託すしかない。
その上長旅の途中で紛失したり商売の都合で渡すタイミングが遅れたり、返事は期待しない方が精神衛生上良い位。
手紙に花言葉のような惹句をつけるとすれば「不確実」でしょうか。
それでも人は手紙を書くのです。
相手の為より自分の為に。
そもそも貴男の場合長い間宛先、というか住処が分からなかったですし。
私も修業の為に世界中を旅していましたからもし貴男が私に手紙を書いたとしても届けようが無かったと思えば…あぁ貴男は鏡にメッセージを書けましたね。
はち/lycoris
SPOILERCoC「エンジェル・デビル・インプロパー」HO天使視点、詰め合わせ。ネタバレしかない。1〜2p/3〜4p/5〜7p/8〜10p/11〜12pで別の話。
1〜4pは捏造回想、5〜12pは卓後の話。
×現行・未通過 12
蟹SUN
PAST現パロ悠脹。幼少期悠脹の回想、モブ(→?)脹、悠脹の三部構成です。・職場の後輩モブ男の視点
・モブの活きが良い
・けんかみたいになって攻めも受けも泣く
恋してめんどくさくなっちゃう攻めは可愛いしそれを包み込む受けは頼もしいですね
どこにいたって迎えに行くよ ショッピングモール 迷子センター
「うっ……う、うう……」
「今ね『ゆうじくんが待ってますよ〜』ってみんなにお知らせしたからね。おうちの人が来てくれるまで、もう少し待ってようね?」
「う゛う〜〜……に、にいちゃ、おにいちゃん……! ぅえっ」
ソファに座って泣きじゃくる男の子がいた。『ゆうじ』と呼ばれたその子どもの耳には、穏やかな口調で宥める職員の声も届いていない様子だ。
その日、その男の子──虎杖悠仁は三人の兄と共に郊外にある巨大なショッピングモールに来ていた。
結論から言えば、はしゃぎすぎた悠仁は──一人はぐれた。幸い、彼はすぐに迷子センターで保護された。
しかし、幼い子どもにとってこの世界は広すぎた。独りの時間は永遠とも思えた。兄たちのいない世界など想像したこともなかった。もう二度と会えないかもしれないとまで考える小さな心は押し潰され、その目からは涙が止まらなかった。
11757「うっ……う、うう……」
「今ね『ゆうじくんが待ってますよ〜』ってみんなにお知らせしたからね。おうちの人が来てくれるまで、もう少し待ってようね?」
「う゛う〜〜……に、にいちゃ、おにいちゃん……! ぅえっ」
ソファに座って泣きじゃくる男の子がいた。『ゆうじ』と呼ばれたその子どもの耳には、穏やかな口調で宥める職員の声も届いていない様子だ。
その日、その男の子──虎杖悠仁は三人の兄と共に郊外にある巨大なショッピングモールに来ていた。
結論から言えば、はしゃぎすぎた悠仁は──一人はぐれた。幸い、彼はすぐに迷子センターで保護された。
しかし、幼い子どもにとってこの世界は広すぎた。独りの時間は永遠とも思えた。兄たちのいない世界など想像したこともなかった。もう二度と会えないかもしれないとまで考える小さな心は押し潰され、その目からは涙が止まらなかった。
kudouhikaru
PROGRESSサカキ様幼年期回想、書きかけのあれに先代幹部とのシーンを追加したくて。幼年期回想 シーンA乳白色の壁面の物陰に身を潜め、四歳のサカキは渡り廊下の奥を怖々覗き込んだ。
遠くの方で、パタパタ……、と駆けて行く足音と慌てた悲鳴のような怒鳴り声がする。
「サカキ様! どちらにいらっしゃいますか!?」
サカキはその様子を満足したように見送って、くすくすと楽し気に笑った。戦利品である、事務用クリップでファイリングされた、A4サイズの書類を目の前に拡げた。
表紙には、〈PG 製造計画書〉という、小難しい字体が踊っていて、紙面の端にはホムラシンク、ホムラヒミコという連名が記されている。四歳のサカキにとって、読めたのは両親の名前だけだ。生まれつき身体が弱く、熱病を度々繰り返すのが常のサカキはその日、珍しく体調が良い日だった。体調が良い日に、いつものように自分の部屋に籠って一人で遊んだり、勉強をしたりするのは退屈だ。こういう日、サカキはロケット団の団員である大人たちの誰かに構って欲しくて、よく悪戯を仕掛けるのだ。
2479遠くの方で、パタパタ……、と駆けて行く足音と慌てた悲鳴のような怒鳴り声がする。
「サカキ様! どちらにいらっしゃいますか!?」
サカキはその様子を満足したように見送って、くすくすと楽し気に笑った。戦利品である、事務用クリップでファイリングされた、A4サイズの書類を目の前に拡げた。
表紙には、〈PG 製造計画書〉という、小難しい字体が踊っていて、紙面の端にはホムラシンク、ホムラヒミコという連名が記されている。四歳のサカキにとって、読めたのは両親の名前だけだ。生まれつき身体が弱く、熱病を度々繰り返すのが常のサカキはその日、珍しく体調が良い日だった。体調が良い日に、いつものように自分の部屋に籠って一人で遊んだり、勉強をしたりするのは退屈だ。こういう日、サカキはロケット団の団員である大人たちの誰かに構って欲しくて、よく悪戯を仕掛けるのだ。
満尾。
DONE #伏棘版ワンウィークドロライ第58回「いただきます」第59回「リボン」お借り致しました!伏棘オメガバースです!
前半悠仁目線
→中盤(回想)伏黒目線
→後半棘目線です。
🐺🍙に巻き込まれ🐯。
(続き)深淵の緑 下
https://poipiku.com/4725366/6886913.html
R18パートです🙌
深淵の緑 上『爆ぜろ!!』
呪霊の大群が、バスン!と大きな音を立てて一斉に爆ぜた。
狗巻先輩の呪言の効果だ。俺は先輩に指示されて、工場中に広がった呪霊をかき集めて、走り回った。
もう呪霊の気配はしない。全て排除できたようだ。
「よっし!いっちょあがり!!先輩お疲れ様!」
「だがなー。」
「わ、先輩喉枯れてんね、大丈夫?」
「じゃげじゃげ。」
先輩はポケットからノドナオールを取り出す。
キュポ、と開けて、そのまま容器を口につけてゴクリと飲み干した。
「うわぁ、相変わらずだけど…よくそれ飲めるね、先輩。」
「しゃーけ。」
そう言って先輩はピースして俺に笑った。
もう味に慣れたからなんともないよ、と言ってるようだった。
先輩とそんな話をしていたら、帳が上がって、すぐ近くには伊地知さんがいた。
5195呪霊の大群が、バスン!と大きな音を立てて一斉に爆ぜた。
狗巻先輩の呪言の効果だ。俺は先輩に指示されて、工場中に広がった呪霊をかき集めて、走り回った。
もう呪霊の気配はしない。全て排除できたようだ。
「よっし!いっちょあがり!!先輩お疲れ様!」
「だがなー。」
「わ、先輩喉枯れてんね、大丈夫?」
「じゃげじゃげ。」
先輩はポケットからノドナオールを取り出す。
キュポ、と開けて、そのまま容器を口につけてゴクリと飲み干した。
「うわぁ、相変わらずだけど…よくそれ飲めるね、先輩。」
「しゃーけ。」
そう言って先輩はピースして俺に笑った。
もう味に慣れたからなんともないよ、と言ってるようだった。
先輩とそんな話をしていたら、帳が上がって、すぐ近くには伊地知さんがいた。
はねた
TRAINING牛人伝説の幼少期の回想が気になりすぎて零敬を書きました。臆病者の恋『はたして牛人伝説はかような幕切れとなった──』
重々しいナレーションとともに番組がCMに切り替わる。
緊張していたらしい、真白と紫之がそろってほうと息をついた。
星奏館の共有スペースだった。夜も八時を過ぎ、窓の外はとっぷりと暗い。テーブルのうえ、紫之が用意した紅茶がそれぞれのまえに置かれている。
先日、朔間いわくの「フェイクドキュメンタリー」が放送された。録画したそれを見ようと関係者およびそのほか幾人かが集まり、こうしていまみなでテレビをかこんでいる。もっとも首謀たる朔間は仕事だとかで星奏館には戻っていない。
「なかなかよくできていたな!」
声を張りあげたのは守沢で、なにやら嬉しそうに両の拳をにぎりしめている。
5119重々しいナレーションとともに番組がCMに切り替わる。
緊張していたらしい、真白と紫之がそろってほうと息をついた。
星奏館の共有スペースだった。夜も八時を過ぎ、窓の外はとっぷりと暗い。テーブルのうえ、紫之が用意した紅茶がそれぞれのまえに置かれている。
先日、朔間いわくの「フェイクドキュメンタリー」が放送された。録画したそれを見ようと関係者およびそのほか幾人かが集まり、こうしていまみなでテレビをかこんでいる。もっとも首謀たる朔間は仕事だとかで星奏館には戻っていない。
「なかなかよくできていたな!」
声を張りあげたのは守沢で、なにやら嬉しそうに両の拳をにぎりしめている。
えんとつ
DONEみつりちゃんバースデーイラストの、思い描いてたのはこんなシーンの小噺。
イラストにしたのはお話ラストあたりの回想シーン。
妄想万歳。謎軸。
結婚してるおばみつ。ジューンブライド。
しかし、イラストの方の画力が無さすぎて残念である。
ジューンブライド「……ずいぶんと懐かしいものを見ているのだな」
「ふふ。今日は結婚式を挙げた日でもあるでしょう。当日の写真はいくつか飾ってあるけど、アルバムを見たくなっちゃって。立派なもの作ったでしょう」
手にしているのは表紙やケースに箔押しをして製本されたハードカバーのアルバムで、一生に一度のことだからと、金に糸目をつけず豪華絢爛に作成したものだ。
前撮りも結婚式当日も専属のカメラマンをつけて、余すところなく撮るよう指示を出した。映画のワンシーンを切り取ったような写真はどれも素晴らしく、選別時に切り捨てることができずにほとんどの写真が本採用となった。あまりに分厚く仕上がったそれは、時と共に書斎の奥に埋もれていた。
1827「ふふ。今日は結婚式を挙げた日でもあるでしょう。当日の写真はいくつか飾ってあるけど、アルバムを見たくなっちゃって。立派なもの作ったでしょう」
手にしているのは表紙やケースに箔押しをして製本されたハードカバーのアルバムで、一生に一度のことだからと、金に糸目をつけず豪華絢爛に作成したものだ。
前撮りも結婚式当日も専属のカメラマンをつけて、余すところなく撮るよう指示を出した。映画のワンシーンを切り取ったような写真はどれも素晴らしく、選別時に切り捨てることができずにほとんどの写真が本採用となった。あまりに分厚く仕上がったそれは、時と共に書斎の奥に埋もれていた。
shiobana_
DONEカイキン。1035話の回想シーンの行間を捏造したなれそめの話。2022年1月3日 pixiv投稿
黎明第一話
“退屈”。
男の思考を占めるのはその二文字だ。
男――カイドウが決行した海軍への襲撃。その暴力は完遂と敗北を幾度も繰り返し、此度は敗北に終わっている。監獄行きかに思われた身柄は政府の研究所へと送られ、被験体として過酷な人体実験を受ける日々が始まった。
……とはいえ、『過酷』なのは並大抵の生物にとっての話。規格外の生物と成った男にとっては『擽られてこそばゆい』程度の刺激でしかない。
現にカイドウは全身に採血用の注射針を刺され、致死量を測定するため血を抜かれ続けている。しかし、夥しい量の血液を失っても体調に変化はなく、底を尽きそうな採血管の替えを求めて研究員たちが慌てふためいている有様だ。
両手を拘束する枷など難なく引き千切り、ここを脱走することなど造作もないが、カイドウは二週間近く留まっていた。
7750“退屈”。
男の思考を占めるのはその二文字だ。
男――カイドウが決行した海軍への襲撃。その暴力は完遂と敗北を幾度も繰り返し、此度は敗北に終わっている。監獄行きかに思われた身柄は政府の研究所へと送られ、被験体として過酷な人体実験を受ける日々が始まった。
……とはいえ、『過酷』なのは並大抵の生物にとっての話。規格外の生物と成った男にとっては『擽られてこそばゆい』程度の刺激でしかない。
現にカイドウは全身に採血用の注射針を刺され、致死量を測定するため血を抜かれ続けている。しかし、夥しい量の血液を失っても体調に変化はなく、底を尽きそうな採血管の替えを求めて研究員たちが慌てふためいている有様だ。
両手を拘束する枷など難なく引き千切り、ここを脱走することなど造作もないが、カイドウは二週間近く留まっていた。
nand_nor11
PROGRESS尻たたきの6/11新刊の進捗あげ!イドアズ新婚旅行中の熱砂の国にて、大人になったジャミとフロの過去(4章)回想シーン。アズとジェは出てきません(宴会中)途中のページで「あの鬼ごっこ」って言ってるシーンは前のページに出てくるお話。
他に薔薇の国、豊作村、茨の谷に行きます 5
iro
DOODLE6章バトル多かったけどいろいろ盛りだくさんで面白かった〜ポムがもう最高にカッコ良かった…ヴィル様に惚れ直しました
過去回想はもうもう泣いてしまった…😭ほんとみんな無事に戻れてよかった!
🌹くん戻ってきてくれてよかったね♣️先輩!
それにしてもホワイト🌹くん可愛いなあ…
pirafudoria
DOODLE【イラスト紹介】【オリキャラ】龍の師匠【BLACK EDGE】
メテオラを描きました。
回想シーンの方が出番の多い人。
#オリキャラ #イラスト #絵描きさんと繋がりたい
ntkfe
DONE2022/5/14のんかぷ茶会2の新作です。「1183年のアッシュ・デュラン」第一部と第二部の間でローベ伯家を下野した後にフラルダリウス家に転がり込んだアッシュと行方不明のディミトリを探しているフェリクスの漫画。出てくる人はアッシュとフェリクスとロドリグとシルヴァンとディミトリ(回想)です。ゲームに出てこないいろんなことをめちゃめちゃ捏造しています(フラダリとブレダ王家は姻戚関係にあるとか!) 26sktm1311
MEMOしんおみ自分用メモ……束の間
分かりにくい
相談役たけおみ
🇵🇭から届いたハガキずっと持ってるおみ
エアメールより真の方が先に帰国したとかだとかわいいな〜
回想は2000ねんのぷらも以降かな……
🎧
三文小説
Lemon
CALL ME
グッドバイ 10
hk_krhr
DONE #クロヒルweekお題【フリーテーマ】
【笑顔】の方も関わってる部分あるかもです。
パロディの日に現パロ小説が間に合いませんでしたが、パロディに過去回想重ねてますので本日でも良いかなと。
割と気に入ってる設定ですので、もしはまる所でもありましたら、誰か描いて下さると......(乞食)
さておき、主催のララさん一週間ありがとうございます!お陰様GWでとっても楽しかったです~!!
夕景、鼓動を打つ。【注意点】
1.モブがそこそこ出てくる。モブ男君とクロード君が仲の良い友達です。
2.現パロ(学園モノ)です。
3.年齢は操作していませんが、現パロ年齢操作時空での過去回想が入ります。
4.年齢の方に合わせたため、ヒルシュクラッセが全員同じ部活に所属していますが、同じクラスではなくなっています。
*
ここは由緒正しき家柄やスポーツ特待の生徒のみが通う、エリートの為の学校。
2年A組。クロードは休み時間に友人らと『誰が一番ペン回しをした場合の毎分ごとの回転数が多いか』を競いあって遊んでいた。
そんな中、教室の扉をコンコンと鳴らす音が聞こえてきた。
「クロード君いますかー?」
彼女がそういった途端、教室がざわつく。
「あの子やばくね......?」
72251.モブがそこそこ出てくる。モブ男君とクロード君が仲の良い友達です。
2.現パロ(学園モノ)です。
3.年齢は操作していませんが、現パロ年齢操作時空での過去回想が入ります。
4.年齢の方に合わせたため、ヒルシュクラッセが全員同じ部活に所属していますが、同じクラスではなくなっています。
*
ここは由緒正しき家柄やスポーツ特待の生徒のみが通う、エリートの為の学校。
2年A組。クロードは休み時間に友人らと『誰が一番ペン回しをした場合の毎分ごとの回転数が多いか』を競いあって遊んでいた。
そんな中、教室の扉をコンコンと鳴らす音が聞こえてきた。
「クロード君いますかー?」
彼女がそういった途端、教室がざわつく。
「あの子やばくね......?」
くすりや
DONE14〜27 /35p位?売春盾の続き R18
槍盾が拗れてれば何でもいい人向け。
※途中回想で気持ち悪い系のモブ盾描写が少しある
※優男貴族とも寝てた設定
※今の所くっつくまで描く予定がない
ので、自己責任で…
初期槍の可哀想可愛い片想い?が見たい気持ちで描いてる。
盾からの矢印も微妙に微量にある設定ではある… 14
かんな
DOODLE二夜の月に関わる、ある兵士の回想のプロット
おそらくもう書かないので公開
ある兵士の回想彼は文官として皇城へ上がったが、人手が足りず兵士になることになってしまった。
そこで初めて侍大将ベナウィと出会う。
雄々しくもない、男にしては小さく中性的な姿に、こんな人がこの国の侍大将なのかと不安になる。
彼は兵士としてはまあまあの働きをし、時々小隊長などを任されるようになった。
親の趣味でウマによく乗ってたので騎兵に
割とセンスがあったらしい
(親戚がウマの繁殖をしていたので幼い頃からよく乗って遊んだりしていた)
ある時、国のあちこちで反乱が起き、何度か鎮圧に赴いたものの、ついには皇城
まで武装した民たちが押し寄せてきた。
それまではかろうじて持ちこたえてはいたが、ついに皇は破れ新たな国が出来た。
彼はこの戦でひどい怪我を負い、兵士として戦場へ出るのが難しくなってしまった。
1207そこで初めて侍大将ベナウィと出会う。
雄々しくもない、男にしては小さく中性的な姿に、こんな人がこの国の侍大将なのかと不安になる。
彼は兵士としてはまあまあの働きをし、時々小隊長などを任されるようになった。
親の趣味でウマによく乗ってたので騎兵に
割とセンスがあったらしい
(親戚がウマの繁殖をしていたので幼い頃からよく乗って遊んだりしていた)
ある時、国のあちこちで反乱が起き、何度か鎮圧に赴いたものの、ついには皇城
まで武装した民たちが押し寄せてきた。
それまではかろうじて持ちこたえてはいたが、ついに皇は破れ新たな国が出来た。
彼はこの戦でひどい怪我を負い、兵士として戦場へ出るのが難しくなってしまった。
buritor0
INFO「THE NOTHING」5/5に開催されるピクスクオンラインイベント、洋ゲーフェスで頒布するキラー本のサンプルです。
キラーが霧の森に初めてやって来た時の回想を集めた短編集。
登場キラー:ハントレス、ハグ、アーティスト
表紙カラー、本文モノクロ32p
※個人的に解釈し空想したお話
※本編程度の血・微グロ表現あります
※暗め 7
cornflower1927
SPOILER※『LEGENDS アルセウス』ネタバレ注意※話さないけど、ポケモンが人語で回想します。
※ギラティナの一人称が「ボク」です。
ギラティナがどうしてあんなに諦めが早かったか、を考えながら描きました。元から諦めるつもりで、諦めるきっかけを待っていたのだったら?という漫画です。 3