女主人公
ゆーり
DOODLE友達が「ペルソナ3の女主人公が修正入らずに、キタローの女バージョンだったら超タイプだった」って言うから描いてみた。元々中性顔だからあんま変わらん🤣
けど、私も好きだな。
ってかこれ、所謂女体化じゃんね…?
苦手な人は絶対見るな。
大した絵じゃないけど忠告しとく。
ケイの実
DOODLEフォトの画像編集機能で明るさと露出度いじったら、見やすくなりました。色ありのは彩度MAXです。薄すぎて見えないw
4枚目のボールペン漫画は、よく一発描きで線だらけにならなかったなって驚き。
まあ基本は円なので簡単でしょうけどね。 4
yuu
MEMOdcstを最近見始めてはまったのでネタ投下。dcst夢
微クロスオーバー
明治時代の次は石器時代!?設定
國村 ○○(16)
ゴールデンカムイの世界に転生トリップをした記憶を持つ女の子。
原作知識なし。
漫画の世界なんだろうとは思っていたが、興味があったのは当時の暮らしとか文化とか銃の仕組みとか諸々。つまり、歴史オタク。歴史にかかわる文化・物・生活などすべて好き。好きなものに対しての記憶力はいいのだが、仕組みはわかっても作れるかといわれると無理。(数学とかは苦手)
アシリパと過ごしていたので、巻き込まれたが、その後は自分の見たものを書籍化させ余生を過ごした。はずが、また転生をする。
次は平和な元の暮らしかと思ったら謎の緑の光が視界に見えた瞬間石化。
緑の光線について考えていたら視界に光が・・・
あたりを見渡せば石化した人間だらけで驚愕。その後、周りの変わりように地形の変化が気に名出して、明治時代の知識を活かしながら地図を作る。
6839國村 ○○(16)
ゴールデンカムイの世界に転生トリップをした記憶を持つ女の子。
原作知識なし。
漫画の世界なんだろうとは思っていたが、興味があったのは当時の暮らしとか文化とか銃の仕組みとか諸々。つまり、歴史オタク。歴史にかかわる文化・物・生活などすべて好き。好きなものに対しての記憶力はいいのだが、仕組みはわかっても作れるかといわれると無理。(数学とかは苦手)
アシリパと過ごしていたので、巻き込まれたが、その後は自分の見たものを書籍化させ余生を過ごした。はずが、また転生をする。
次は平和な元の暮らしかと思ったら謎の緑の光が視界に見えた瞬間石化。
緑の光線について考えていたら視界に光が・・・
あたりを見渡せば石化した人間だらけで驚愕。その後、周りの変わりように地形の変化が気に名出して、明治時代の知識を活かしながら地図を作る。
szrin7
DONE元旦に書いた書初め清書版。🐻の夢。同僚同期の女主人公一人称。(https://poipiku.com/5361592/11197596.html)の続きです。
妄想捏造自己解釈満載ですので、ご注意ください! 3
te1nachi
DOODLEポケマスハッピークリスマス!ヨウリエに出会う前から好きなトレーナーでした、ツクシくん。
ジョウト最愛かというと男主人公とライバルとクリスタル版女主人公とで迷うけど。
嬉しいが続いてる お正月もきっと別件で嬉しい 4
ほるもと
DOODLEレジェマナ小説。エスカデの過去見る話あたりで色々気になったので、私なりの解釈や妄想などをつらつらと。
気にならない範囲だと思うけど、女主人公と微妙にCPっぽいかも?平気な方はどうぞ。
鉱山の一幕「また寄ってきたか。鬱陶しい…」
吐き捨てるように言いながら、エスカデは魔物の群れに切り掛かり、蹴散らしてその場に座り込んだ。
背後にはすやすやと寝息を立てて眠る女が1人。
突然連れて来られ、彼女を守ってやってくれと言われてもう半刻になる。
賢人の命令を無視する訳にも行かず、彼はこうして、寄ってくる魔物達を蹴散らし続けている。ただ…ここにはあまりいい思い出がない。
(さっさと起きて貰って帰りたい所だが)
平和そのものといった様子で眠り続けている彼女は、恐らく何かの魔法で眠らされていて、近くで戦っていても起きそうな気配すらない。
…コイツは今何を見させられているんだろう?思うが、考えた所で自分にわかる筈もなく、意識を目の前に切り替える。
1844吐き捨てるように言いながら、エスカデは魔物の群れに切り掛かり、蹴散らしてその場に座り込んだ。
背後にはすやすやと寝息を立てて眠る女が1人。
突然連れて来られ、彼女を守ってやってくれと言われてもう半刻になる。
賢人の命令を無視する訳にも行かず、彼はこうして、寄ってくる魔物達を蹴散らし続けている。ただ…ここにはあまりいい思い出がない。
(さっさと起きて貰って帰りたい所だが)
平和そのものといった様子で眠り続けている彼女は、恐らく何かの魔法で眠らされていて、近くで戦っていても起きそうな気配すらない。
…コイツは今何を見させられているんだろう?思うが、考えた所で自分にわかる筈もなく、意識を目の前に切り替える。
sasuke20044
PROGRESS※※原作程度の残酷描写あり※※『夜明け』
東京魔人學園外法帖 A5サイズ P82ぐら……い?
御神槌×女主人公中心 オールキャラ
今度のジュブナイルイベントで出そうと思っている御神槌さん中心シリアス漫画です。シリアス漫画な筈です多分。
上記カップリングと言いながら小学生みたいな恋愛しかしていません。
心穏やな日々を送っていた御神槌さんが罪悪感から悪夢を見始める話です 20
せり@グノ専
MENU今日も美味しい水そうめんLOOP7で配布予定のレム主♀(オリジナル女主人公あり)小説サンプルです!⚠️特記事項等ネタバレあり・真エンド到達後のイレギュラーがお手に取ることを想定した作品となります。
全年齢/文庫サイズ/本文336P/BOOTH頒布価格1200円予定
https://selisu0615.booth.pm/items/5744132
蝶の舞(第一章サンプル) 舞台はグリーゼ移動船団、ノーマルエンド後の宇宙に降り立ち一年後のレムナンと、弊宇宙オリジナル主人公「スズ」のお話(付き合ってない)です。
グリーゼの地で生活しながら、並行宇宙で起きたD.Q.O.での出来事に「夢」で触れ、自分の過去と感情に向き合うレムナンのお話となります。
以下、第一章のサンプルになります。
――グリーゼ移動船団。ここでの生活にもだいぶ慣れてきた。
大災害として宇宙規模で報道された「グノーシア騒動」――被災の地、ルゥアンから僕が命からがら脱出してから早、一年。
ふ、と息を吐き、腰のホルダーから水のボトルを取る。もうそろそろ今日の作業は終わりにしてもいいだろう。納期にはまだ余裕がある。帰ってのんびりとゲームの続きでもしよう。
13688グリーゼの地で生活しながら、並行宇宙で起きたD.Q.O.での出来事に「夢」で触れ、自分の過去と感情に向き合うレムナンのお話となります。
以下、第一章のサンプルになります。
――グリーゼ移動船団。ここでの生活にもだいぶ慣れてきた。
大災害として宇宙規模で報道された「グノーシア騒動」――被災の地、ルゥアンから僕が命からがら脱出してから早、一年。
ふ、と息を吐き、腰のホルダーから水のボトルを取る。もうそろそろ今日の作業は終わりにしてもいいだろう。納期にはまだ余裕がある。帰ってのんびりとゲームの続きでもしよう。
さびぬき(旧名:樺)
PROGRESS修正版まとめ。登場人物は男主人公と女主人公に変えました。以前のはポイピクからは消去あるいは非公開。
多少修正しつつ展開ラストまで考えてあるので仕上げよう。
追記
今回は真ⅣFINALの解釈で(史実でもタマキンで綱引きしてるし)
2024.5.6更に追記
男主人公はアナザーヒーロー。
長編書く際公開しながら作成は今回のみ(始めてだったし) 5
蒔野祐
DOODLE気まぐれに首絞めようとしてきたティーチとマスター夢主の話( FGO / エドワード・ティーチ夢 / ひげぐだ ・ 髭ぐだ ※)
夢主 : うちのひげぐだカルデアのマスター
(ぐだのことをゲーム主人公と藤丸立香と原作寄り夢主の総称と扱っている人)
ビジュアルは女主人公、NOT藤丸立香
それでも明日はやってくる 略奪。陵辱。それらを人のかたちに固めたような立派で最悪な海賊。いくらそいつが英霊という型に填められていようとも、周囲に身を案じる輩が両手じゃ足りないほどに居ようとも関係ない。ただの道化だと侮ったならばその場で首を引きちぎってやることも辞さない男だ。
それなのに。
「したいの?」と、澄んだ目でまっすぐにこちらを見つめてくる相手を前にしたとき、たじろいだのはこちらだった。命乞いでもない、破滅願望でもない、慈母のような受容でもない。ただ単純に、「諸々の不利益を被ってまで、それをしたいのか」と問いかけてくるのだ。些細で気まぐれな行動に、大真面目に応じてくる様は、かといって肝が据わっているとも見えない。
自分の生も死もどこか遠くにあるような、ふわふわとした面持ち。そこから繰り出されるのが「ここだとすぐロマニたちが来ちゃうよ」という、脅しというよりも”別のロケーションの方がいいんじゃない?”というニュアンスの、半ば共犯者じみた発言なのだ。
2223それなのに。
「したいの?」と、澄んだ目でまっすぐにこちらを見つめてくる相手を前にしたとき、たじろいだのはこちらだった。命乞いでもない、破滅願望でもない、慈母のような受容でもない。ただ単純に、「諸々の不利益を被ってまで、それをしたいのか」と問いかけてくるのだ。些細で気まぐれな行動に、大真面目に応じてくる様は、かといって肝が据わっているとも見えない。
自分の生も死もどこか遠くにあるような、ふわふわとした面持ち。そこから繰り出されるのが「ここだとすぐロマニたちが来ちゃうよ」という、脅しというよりも”別のロケーションの方がいいんじゃない?”というニュアンスの、半ば共犯者じみた発言なのだ。
roomromrm
DONE3/10 webオンリー展示ミクトランカカオ祭に合わせてテスデイのバレンタインのような返礼品要求の話
女主人公が前半だけ出ます
バレンタインのお返しにはそれはカルデア軸における、深夜の会話だった。
「今回は心肺一時停止の仮死!蘇生処置後、起床のタイミングで強制的にカルデア帰還になりますよろしく!!」
「慣れているな」
「えへへ」
「褒めてもないんだが」
ぱちぱちと音を立てる焚火を前に、男女が締りのない会話をしていた。この冥界から生還する気しかない藤丸立香、そして管理人補佐に足を踏み入れつつあるデイビット・ゼム・ヴォイドである。デイビットは、仁王立ちで宣言した藤丸に折りたたみ椅子を勧め、彼女は和やかにそれを受け取って腰をかける。
「ちなみに死因はチョコだから心配しないでね」
「チョコレート……?」
「わあ、デイビットのそんな顔初めて見た」
デイビットは敵として彼女の旅路を阻んだ過去がある。故に深く関わるべきではなかろうと思っていたのだが、思わず首を突っ込みたくなるような死因が耳に入ってしまった。炙っていたマシュマロをビスケットに挟んで手渡す。これで情報量程度にはならないだろうか?と考えてのことだ。死因がチョコレートだろうと、デイビット的にはマシュマロは別腹で入ると疑っていない。
3419「今回は心肺一時停止の仮死!蘇生処置後、起床のタイミングで強制的にカルデア帰還になりますよろしく!!」
「慣れているな」
「えへへ」
「褒めてもないんだが」
ぱちぱちと音を立てる焚火を前に、男女が締りのない会話をしていた。この冥界から生還する気しかない藤丸立香、そして管理人補佐に足を踏み入れつつあるデイビット・ゼム・ヴォイドである。デイビットは、仁王立ちで宣言した藤丸に折りたたみ椅子を勧め、彼女は和やかにそれを受け取って腰をかける。
「ちなみに死因はチョコだから心配しないでね」
「チョコレート……?」
「わあ、デイビットのそんな顔初めて見た」
デイビットは敵として彼女の旅路を阻んだ過去がある。故に深く関わるべきではなかろうと思っていたのだが、思わず首を突っ込みたくなるような死因が耳に入ってしまった。炙っていたマシュマロをビスケットに挟んで手渡す。これで情報量程度にはならないだろうか?と考えてのことだ。死因がチョコレートだろうと、デイビット的にはマシュマロは別腹で入ると疑っていない。
リク@マイペース
DOODLE0227久々のスタレコスグレシル♀(のつもり)(英雄さんはヴェルト、びあ♀さんは女主人公)
ヤリーロクリアして次進みたい気持ちVSクエストある程度やってからヤリーロクリアしたい気持ちがバチっててもうぐしゃぐしゃです(知らんがな)
つーか長髪丹恒欲しいけど石が足りなさ過ぎる…www
かくかかないは置いといて…なんとなくですがファンタジー的なパロとかいいなーって思ったり思わなかったりしてます…ざっくりとした感じのアレですが(アレとは一体?????)(グシ、主シ、カシかなー…)(幻水だとるくぼ、しゅぼかなー…)
くるっぷかメモに箇条書きしてメモしておくか…?(やるかどうかは未定)(いつもの)(めんどくさがり発動)
アルラスも描きたいのふわっと思いついてるけどふわふわし過ぎで纏まらん…誰か纏め方教えて…
そういや今日pkmnデーだけど…新作とかの情報出るんかな…?
kmhm28
DOODLE!ファンアート!リロード発売前に一番好きな彼女(?)枠を記念に
あいちゃんはコミュストでの成長がとにかく好き
ふたばはメインからのコープで泣き
ゆかりはメインの葛藤と成長でうおおおとなり
(女主人公だと塩対応が軽減されるので、「わかるんだけど嫌だ冷たくしてくれ!」と気持ち悪い感想を持っていました…懐かしい思い出)
しかしなぜ🐉8と発売時期被せたのですか親会社様…時間がああ
ふかば
INFO1/7 COMIC CITY 大阪 閃華の刻 45-初夢-1号館 か22b「moika」にて鶴丸国永×女主人公(not審神者)の
準備号を無料配布します。
サンプル(全文)はこちらです。
https://www.pixiv.net/artworks/114936557
Enuuu
MEMO*京極耀司(スマアゲ)✖️武智エイタ(迷宮学園)注意
※ 京極耀司は武智エイタの叔父さん。(武智母の弟)
※ スマアゲに登場する女主人公がいる。
無題 何の連絡もなく京極の家を訪ねてきた武智に対し、彼は呆れながらも普段通りに居場所として提供してあげるつもりだった。だが武智は家へ入ろうとしなかった。彼が必死な表情で聞いて欲しいことがあるというので、京極はサンダルを履いたまま庭先へ出た。
しばらく黙っていた武智は深呼吸をすると、口を開いた。
「耀司さん、好きだ」
武智はみっともなく顔を赤くして言った。
京極は一瞬でも武智を愛おしいと思ったことを恥じ、自身が働く学園の生徒を相手にするように彼へ憐れみの視線を向ける。
「……ああ。ありがとうな」
「そうじゃない」
分かるだろうと睨まれ、京極は思わず足をすくませた。
「生真面目なエイタらしくないな。俺はあんたより一回り以上も年上だ。それに俺もあんたも男だ。障害が多い……ククッ、馬鹿げていると思わなかったのかい?」
1731しばらく黙っていた武智は深呼吸をすると、口を開いた。
「耀司さん、好きだ」
武智はみっともなく顔を赤くして言った。
京極は一瞬でも武智を愛おしいと思ったことを恥じ、自身が働く学園の生徒を相手にするように彼へ憐れみの視線を向ける。
「……ああ。ありがとうな」
「そうじゃない」
分かるだろうと睨まれ、京極は思わず足をすくませた。
「生真面目なエイタらしくないな。俺はあんたより一回り以上も年上だ。それに俺もあんたも男だ。障害が多い……ククッ、馬鹿げていると思わなかったのかい?」
Enuuu
MEMO*京極耀司(スマアゲ)✖️武智エイタ(迷宮学園)注意
※ 京極耀司は武智エイタの叔父さん。(武智母の弟)
※ スマアゲに登場する女主人公がいる。
無題 京極叔父さんと舌足らずに呼ばれた日を忘れられずにいる。交通事故で出来た大きな傷を長い前髪で隠し、両親以外には人見知りをしていた。母親にシャンとしなさいと背を叩かれ、
「武智エイタです。初めまして」
と京極を見上げる。
当時、高校生だった京極は彼を愛おしく思った。歳の離れた理想が高く執着心の強い姉に育てられるのは息が詰まるだろう。折を見て武智と遊んでやろうと人知れず心を踊らせた。
194「武智エイタです。初めまして」
と京極を見上げる。
当時、高校生だった京極は彼を愛おしく思った。歳の離れた理想が高く執着心の強い姉に育てられるのは息が詰まるだろう。折を見て武智と遊んでやろうと人知れず心を踊らせた。
Enuuu
MEMO*京極耀司(スマアゲ)✖️武智エイタ(迷宮学園)注意
※ 京極耀司は武智エイタの叔父さん。(武智母の弟)
※ スマアゲに登場する女主人公がいる。
納涼 茹だるような暑さのなか扇風機の前から動こうとしない武智を見て、京極は眉間にしわを寄せた。
「お前さんらしくないな。子供らしく外で遊んできたらどうだ」
「それこそ、らしくないだろう」
武智は京極の方へ顔を向け、ひたいを流れる汗を億劫そうに拭う。京極は涼を感じられるもの、倉庫にしまったままにしている風鈴でも出そうかと離れへ向かった。
ジンジンと蝉の鳴き声が縁側を越えて、家内に響いている。夏はまだまだ盛況な様子だ。
休学を言い渡された武智が、親戚である京極の家で過ごすようになって1ヵ月が経つ。来たばかりの頃は猫を被り、こう振る舞えば満足するのだろうとしていた武智はいない。その年頃にしては幼なげな意思表示をしては、京極が許すのを待っている。
976「お前さんらしくないな。子供らしく外で遊んできたらどうだ」
「それこそ、らしくないだろう」
武智は京極の方へ顔を向け、ひたいを流れる汗を億劫そうに拭う。京極は涼を感じられるもの、倉庫にしまったままにしている風鈴でも出そうかと離れへ向かった。
ジンジンと蝉の鳴き声が縁側を越えて、家内に響いている。夏はまだまだ盛況な様子だ。
休学を言い渡された武智が、親戚である京極の家で過ごすようになって1ヵ月が経つ。来たばかりの頃は猫を被り、こう振る舞えば満足するのだろうとしていた武智はいない。その年頃にしては幼なげな意思表示をしては、京極が許すのを待っている。
yuu
MEMO最近,飯テロの二次創作しか読んでおらん・・・ということで,gens夢の飯テロを書きます。
可愛い子が,目をキラキラさせてハムスターみたいに頬張るの可愛いよね。
というか,原神の料理ウマソすぎやろ。
大根入り野菜スープ注意! ストーリー中にでてくる作り方は,捏造なので参考にしないでください。
おそらく作ったとしても訳の分からないものが出来てしまうと思うので・・
あくまでも、そんな風に調理しているという捏造です。
蛍が,その気配を感じ取ったのは夕日が沈みかけた時間帯だった。
『拝啓,どこかにいるお兄ちゃんへ。 私は今日,少女を拾いました。』
突然現れた,謎の神により兄と離れ離れになり,目が覚め何年もの時が立っているのかもわからず,ただ生きるために食材を確保していたら,パイモンというこのテイワット大陸をガイドしてくれる少女が旅の仲間に加わった。
そんなパイモンと兄を連れ去った,謎の神を探すべく,俗世の7執政の中の風神が納める国,モンドへと向かう道中その子はいた。
6665おそらく作ったとしても訳の分からないものが出来てしまうと思うので・・
あくまでも、そんな風に調理しているという捏造です。
蛍が,その気配を感じ取ったのは夕日が沈みかけた時間帯だった。
『拝啓,どこかにいるお兄ちゃんへ。 私は今日,少女を拾いました。』
突然現れた,謎の神により兄と離れ離れになり,目が覚め何年もの時が立っているのかもわからず,ただ生きるために食材を確保していたら,パイモンというこのテイワット大陸をガイドしてくれる少女が旅の仲間に加わった。
そんなパイモンと兄を連れ去った,謎の神を探すべく,俗世の7執政の中の風神が納める国,モンドへと向かう道中その子はいた。
sasuke20044
DOODLEうちの子プロフィールを書いてみました。少し特殊設定の双子主人公なのでよろしくお願いします~。
男主人公が緋勇龍斗(弟)、女主人公緋勇鈴菜(姉)です。
間に合わなかったので鈴菜は後で上げます。
ru_za18
MAIKING江ダリで出してた、雨さん弟の家族パロ「この先見据えて」の続きちょこっと(途中まで)松井が中心に出てます。
途中、松井×女主人公っぽい表現があります
あなたも私も「それで、朝から走ってたってことかな」
「……うん」
目の前で“呆れた”とでも言いたげな顔をしているのは、近所に住む同級生の松井。今朝、弟の五月雨こと雨から少しずつでも離れなければと思い至った経緯と、雨に問われたことに直ぐ様解答してしまったこと。その辺りを話しただけで、松井の表情はこれだ。
「そんな顔しなくても良くない?」
「したくもなるよ。浅はかだと思う」
「え?どの辺が?」
思わず聞き返した私の言葉に、松井は長い長い溜め息を吐く。ちらりとこちらを見たと思えば、未だに変わらない表情に少し身構える。
「……まず、お互いにコンプレックスを抱えてるのに
、片方から離れるだなんて無理だろう?」
「コンプレックス?」
2836「……うん」
目の前で“呆れた”とでも言いたげな顔をしているのは、近所に住む同級生の松井。今朝、弟の五月雨こと雨から少しずつでも離れなければと思い至った経緯と、雨に問われたことに直ぐ様解答してしまったこと。その辺りを話しただけで、松井の表情はこれだ。
「そんな顔しなくても良くない?」
「したくもなるよ。浅はかだと思う」
「え?どの辺が?」
思わず聞き返した私の言葉に、松井は長い長い溜め息を吐く。ちらりとこちらを見たと思えば、未だに変わらない表情に少し身構える。
「……まず、お互いにコンプレックスを抱えてるのに
、片方から離れるだなんて無理だろう?」
「コンプレックス?」