子猫
こっこ
DONE五伏。ちょっとしたパラレルものです。五条→今回は名前だけ(すまぬ)恵が大好き♥️
恵→稽古が嫌で稲荷神社に逃走。稽古よりも五条が好き💕両想いになるように頑張る男の子。
悟(神様)→由緒代々続く稲荷神社の神様。猫又のめぐとラブラブ中♥️
めぐ→子猫の頃、悟に拾われた。悟のおかげで立派な猫又になり、稲荷神社を守護している。好きな物は鰹節。
お狐様と少年 神様というのは、意外と暇なものだ。人々の願いを叶えてあげたりもするが、殆どが自分自身で解決出来る事が多い。だからほんの少しだけ、いい方向になるようにと見守ってあげている。
今日も鳥居の上で横になり、見渡せる町を見守っていた。まばらだが、お参りに来てくれる参拝者に会えるとちょっと嬉しい。
「ふあぁ~~・・・。今日もいい天気だなぁ」
真っ白でふわふわした尾っぽをパタパタさせ、俺は日向ぼっこをしていた。暖かい日差しのせいか、うとうとしていた時だ。
「・・・ぐすっ、ひっく」
境内から、子供のすすり泣く声が聞こえた気がする。迷子だろうか?
「暇だし見に行くか」
俺は鳥居の上から声のする方角を見つめる。この神社の神様である俺の特技は、迷い子を見付ける事。茂みの中に隠れていようが関係ない。
3057今日も鳥居の上で横になり、見渡せる町を見守っていた。まばらだが、お参りに来てくれる参拝者に会えるとちょっと嬉しい。
「ふあぁ~~・・・。今日もいい天気だなぁ」
真っ白でふわふわした尾っぽをパタパタさせ、俺は日向ぼっこをしていた。暖かい日差しのせいか、うとうとしていた時だ。
「・・・ぐすっ、ひっく」
境内から、子供のすすり泣く声が聞こえた気がする。迷子だろうか?
「暇だし見に行くか」
俺は鳥居の上から声のする方角を見つめる。この神社の神様である俺の特技は、迷い子を見付ける事。茂みの中に隠れていようが関係ない。
ごまわらび
DOODLE子猫になっちゃう🍙先輩書きたいところだけ。
子猫ある日、体術の授業で、一、二年の全員が一つの教室に呼び集められた。
とはいえ、もともと二年は四人しかいないので、誰か一人でも任務に駆り出された日には俺も呼び出されるのが通常のこととなっていたので、別段不思議に思うこともなく、指定された教室に顔を出した。
教室にはいつも通りおっとりしたパンダ先輩と、いつも通り不機嫌な真希さん。
(乙骨先輩と狗巻先輩が任務中なのか?)
「ッス」
心ばかりの挨拶をし、空いている窓際の席に腰を下ろした。
「はーい、みんな揃ったかな?」
時間ギリギリに、右手に白い子猫を抱いた五条先生が姿を現した。子猫と成猫の間とでもいうべきか。人間の年齢にしたらちょうど俺たちくらいだろうか。五条先生の手のひらにかろうじて前足で引っかかっていて、伸びた尻尾と胴体は思いのほか細長い。基本は白猫のようでトラ猫の血も混じっているのか、額にはうっすらとMの柄が、グレーの尻尾はまっすぐスラリと長く、紫色の綺麗な瞳と、ニコリと微笑んでいるように上がった口角には、独特の二重丸。独特の二重丸?あれ、蛇の目じゃねぇのか?
3006とはいえ、もともと二年は四人しかいないので、誰か一人でも任務に駆り出された日には俺も呼び出されるのが通常のこととなっていたので、別段不思議に思うこともなく、指定された教室に顔を出した。
教室にはいつも通りおっとりしたパンダ先輩と、いつも通り不機嫌な真希さん。
(乙骨先輩と狗巻先輩が任務中なのか?)
「ッス」
心ばかりの挨拶をし、空いている窓際の席に腰を下ろした。
「はーい、みんな揃ったかな?」
時間ギリギリに、右手に白い子猫を抱いた五条先生が姿を現した。子猫と成猫の間とでもいうべきか。人間の年齢にしたらちょうど俺たちくらいだろうか。五条先生の手のひらにかろうじて前足で引っかかっていて、伸びた尻尾と胴体は思いのほか細長い。基本は白猫のようでトラ猫の血も混じっているのか、額にはうっすらとMの柄が、グレーの尻尾はまっすぐスラリと長く、紫色の綺麗な瞳と、ニコリと微笑んでいるように上がった口角には、独特の二重丸。独特の二重丸?あれ、蛇の目じゃねぇのか?
yuno
DONE龍猫の曦澄。兄上、運命の子猫を見初めるの巻。江澄というよりはただの子猫です。抹額はしっかり勤めを果たしました。2023.01.08 21:09 up
【曦澄】運命の出会い「本年も何卒よろしくお願い申し上げる」
「ええ、こちらこそ。どうぞよろしく」
大世家同士、年賀の挨拶を恭しく交わす。藍曦臣は叔父に連れられ、雲夢に訪れていた。昨年は姑蘇に来ていただいたから、今年はこちらが伺う番だと聞かされ、楽しみにしていた。
というのも、江夫妻に念願の男の子が生まれたからだ。
将来は宗主同士、交流することもあろう。先に生まれたお前が何かとお支えしてあげなさいと叔父に言われ、藍曦臣はまるで新しい弟ができたようで嬉しく思い、会えるのを楽しみにしていた。
一通り挨拶が済み、さて、いつご子息をご紹介いただけるのかと、藍曦臣は気持ちがそわそわし始めた。ついどこにいるのかと周囲の音を拾おうと聞き耳を立ててしまいそうになる。
3414「ええ、こちらこそ。どうぞよろしく」
大世家同士、年賀の挨拶を恭しく交わす。藍曦臣は叔父に連れられ、雲夢に訪れていた。昨年は姑蘇に来ていただいたから、今年はこちらが伺う番だと聞かされ、楽しみにしていた。
というのも、江夫妻に念願の男の子が生まれたからだ。
将来は宗主同士、交流することもあろう。先に生まれたお前が何かとお支えしてあげなさいと叔父に言われ、藍曦臣はまるで新しい弟ができたようで嬉しく思い、会えるのを楽しみにしていた。
一通り挨拶が済み、さて、いつご子息をご紹介いただけるのかと、藍曦臣は気持ちがそわそわし始めた。ついどこにいるのかと周囲の音を拾おうと聞き耳を立ててしまいそうになる。
c_delphi
PAST【革命】レイ2020BD
A5画用紙(マルマン並口)にシャープペンシルHB、ステッドラー水彩黒芯(マルス ルモグラフ アクェレル4B、6B)
猫まみレイ。しかし描くのは3匹が限界…。
センターのベルは、謎のやる気に満ちた顔になりました。
CPおやすみダーリンの特典スト「こっちに来いよ、子猫ちゃん」に着想を得ているので、左側(右肩)が空いているのはアリスちゃんが来るスペースということで。
うみumi
DONE以前ワンドロで描いた「傘」子猫を拾ったあとの2人を少しだけ…
オンラインイベント
「糖度あふれる未来図を2」の展示漫画でした
スタンプや感想ありがとうございました☺️
(漫画全然描けなくて絶望しかないですが… 8
Hoopono41030595
DOODLEリクエストありがとうございました。リクが「ネコと遊ぶ江」でしたのでうちの子猫くわぶぜたちの日常を書いてみました。
ネコって瞬きに襲ってくるんです。本当です。
#江楽宴
【子猫くわぶぜ】僕の膝日曜日の午後は僕たちにとって幸せな時間だ。
僕の学校も、豊前のバイトも休みで、ただひたすらにネコたちと遊ぶ。
新しいおもちゃを上げてみたり、ふたりでキャットタワーを組み立てたり、それは最近になって始めたふたりのと二匹の楽しいひと時だった。
今日もそんな午後を過ごしている。
「なあ、桑名見てみろよ。オムは猫じゃらしよりこっちのネズミの玩具が好きみたいだぜ」
飼い猫のおむすび(通称オム)とおみおつけ(通称ミオ)は豊前の降る猫じゃらしやらネズミの玩具に夢中だ。
特にオス猫のオムは活発で、豊前の投げるネズミの玩具を咥えては戻ってきて「もう一度投げろ」と言わんばかりに豊前の目の前に置く。
僕はその様子を動画で撮影してはネットに投稿するのが最近の日課になっている。
1850僕の学校も、豊前のバイトも休みで、ただひたすらにネコたちと遊ぶ。
新しいおもちゃを上げてみたり、ふたりでキャットタワーを組み立てたり、それは最近になって始めたふたりのと二匹の楽しいひと時だった。
今日もそんな午後を過ごしている。
「なあ、桑名見てみろよ。オムは猫じゃらしよりこっちのネズミの玩具が好きみたいだぜ」
飼い猫のおむすび(通称オム)とおみおつけ(通称ミオ)は豊前の降る猫じゃらしやらネズミの玩具に夢中だ。
特にオス猫のオムは活発で、豊前の投げるネズミの玩具を咥えては戻ってきて「もう一度投げろ」と言わんばかりに豊前の目の前に置く。
僕はその様子を動画で撮影してはネットに投稿するのが最近の日課になっている。
snhk2501
DOODLERRR よりビーム(アクタル)とラーマ。ビームが子猫抱えてるだけ。「アクタル」
ラーマが工場を訪ねると、アクタルは休憩中であるらしく、工場の片隅に座り込んでいた。埃を払い、その隣にラーマは座った。
おいこら、じっとしてろ、とアクタルが小声で抱えた布に話しかける。布の中で何かがもぞもぞと動いている。
「どうしたんだ?」
いつもと違う、どこか困惑した様子のアクタルに声をかける。
「兄貴」
アクタルの円な目が、助けを求めるようにラーマに向けられた。布の中から、ふわふわとした小さな生き物が顔を覗かせる。茶虎の子猫だ。
「拾ってしまったんだ」
カラスに突かれていた子猫を、アクタルは見捨てられなかったらしい。前脚には布が巻かれており、彼が傷の手当てをしたことが窺えた。
「母猫を探さないと」
476ラーマが工場を訪ねると、アクタルは休憩中であるらしく、工場の片隅に座り込んでいた。埃を払い、その隣にラーマは座った。
おいこら、じっとしてろ、とアクタルが小声で抱えた布に話しかける。布の中で何かがもぞもぞと動いている。
「どうしたんだ?」
いつもと違う、どこか困惑した様子のアクタルに声をかける。
「兄貴」
アクタルの円な目が、助けを求めるようにラーマに向けられた。布の中から、ふわふわとした小さな生き物が顔を覗かせる。茶虎の子猫だ。
「拾ってしまったんだ」
カラスに突かれていた子猫を、アクタルは見捨てられなかったらしい。前脚には布が巻かれており、彼が傷の手当てをしたことが窺えた。
「母猫を探さないと」
砂波ヒナ@創作
DONE【社畜☆魔法使いになる】ゼンさん悪いこと考えてる顔😎
ゼン「俺以外の奴が子猫ちゃんを痛ぶるのは見過ごせねぇなぁ」
トモ「そもそもゼンさんが俺に仕事押し付けなければこんなことには(ボソッ」
ゼン「あ?」
トモ「なんでもないです」
bakugatou
DOODLE外伝ネタです。叔父上と子犬(と小鳥と子猫)
⚠叔父上は捏造オブ捏造です。
one afternoon「おやぁ?こんな屋上で奇遇だねぇ。カルエゴちゃんもしかしてサボリ?」
背後から降ってきた声に、ナベリウス・カルエゴは束の間の休息が破られたことを悟った。形の良い眉をきゅっと寄せて声の方向に目をやれば、案の定、校内で最も会いたくない人物がニヤついた顔でそこに立っていた。
着古した皺だらけの教師服に無精髭は伸びっぱなし、手入れしていない髪はあちこち寝癖がついたまま目元を覆い隠すまでに伸び切っていて、およそ緊張感の欠片も感じられない。古くから魔界の番人の役目を担ってきた名門ナベリウス家の血がこの男にも流れていることがカルエゴには未だに信じ難かった。
「今日は午後から休講です。叔父上こそ勤務中に屋上で一服とはいいご身分ですね。確か喫煙所以外は禁煙のはずですが」
2534背後から降ってきた声に、ナベリウス・カルエゴは束の間の休息が破られたことを悟った。形の良い眉をきゅっと寄せて声の方向に目をやれば、案の定、校内で最も会いたくない人物がニヤついた顔でそこに立っていた。
着古した皺だらけの教師服に無精髭は伸びっぱなし、手入れしていない髪はあちこち寝癖がついたまま目元を覆い隠すまでに伸び切っていて、およそ緊張感の欠片も感じられない。古くから魔界の番人の役目を担ってきた名門ナベリウス家の血がこの男にも流れていることがカルエゴには未だに信じ難かった。
「今日は午後から休講です。叔父上こそ勤務中に屋上で一服とはいいご身分ですね。確か喫煙所以外は禁煙のはずですが」
tuna_kan
PASTweb打ち合わせ中の名取さんの後ろを通りかかった麻子さん。モニター越しの涼村さんの膝には猫が乗っていて…行き当たりばったりで1日1絵更新。涼村さんが谷根千あたりの古家に住んでて嫁に行った姉に保護猫押し付けられて1年後に家の前で子猫を拾い追いかけっこする様子を見て会社にいるのと変わらないなあ(椿vs名取)とぼやく…という妄想より。 7とれ🐾
DOODLEねこちゃんの口になっているので、新しくらくがきしたのと ねこみのある過去絵を少々
(後から何枚か追加しました)
いま地球上でいちばんかわいいと思ってる生物は「Tiny Kitten」「Lazy Kitten」の子猫キキちゃんです
ぜひ見てください語彙もストレスも飛ぶぞ!
キキちゃんのあどけなさ、ママ猫ミミの愛情深さ、パパ猫ココのクールなしっぽ遊びなど…
任務中顔をあげればいつでも摂取できるように一日中TVで流しては浄化されてます
みんなこんなふうに穏やかになってしまえばいいのに🤷♂️
あと「野郎が撮った猫動画」「つなまよの親バカ日記」「元野良猫チャチャ」あたりもおすすめ
ねこじゃないけど「あるごめとりい」とか「やがみ」は狂ったようにエンドレスしてます☠️ 14
ERI
DONE元々はブログに薪にゃんと一緒というシリーズの別タイトルであげていた話を修正しました猫耳しっぽ付きの薪にゃん(やや子猫です)が青木と暮らす一軒家で起きた、鈴薪のような、青薪のようなメルヘンです
みつけたよ今、何時だろう。
時間の感覚がない。ひょっとするとまだぎりぎり朝なのかもしれないけれど、珍しく空腹のせいで目を覚ました気もするから、お昼は当に過ぎているのかもしれない。乱れたままのシーツの白をまだぼんやりした目で見つめながら何度か瞬きをすると、少しだけ頭がはっきりしてきた。なんか重い…青木か。
すっぽりと背後から抱きすくめるように回されていた腕をそうっと持ち上げ、なるべくベッドを軋ませないよう慎重に身体を起こした。それから、両手で支えたその腕を引き続きそうっとそうっとベッドの上に横たえる。脱力している人間の身体はパーツでも結構重い。日頃僕はこの青木の逞しい腕がとても好きなのだけれど、この時ばかりはさすがにそれも忌々しく思えた。
9614時間の感覚がない。ひょっとするとまだぎりぎり朝なのかもしれないけれど、珍しく空腹のせいで目を覚ました気もするから、お昼は当に過ぎているのかもしれない。乱れたままのシーツの白をまだぼんやりした目で見つめながら何度か瞬きをすると、少しだけ頭がはっきりしてきた。なんか重い…青木か。
すっぽりと背後から抱きすくめるように回されていた腕をそうっと持ち上げ、なるべくベッドを軋ませないよう慎重に身体を起こした。それから、両手で支えたその腕を引き続きそうっとそうっとベッドの上に横たえる。脱力している人間の身体はパーツでも結構重い。日頃僕はこの青木の逞しい腕がとても好きなのだけれど、この時ばかりはさすがにそれも忌々しく思えた。
とりぞの
DOODLE最近のツイログ(pixivより移動)★子猫(ちび)化、有り★
do not use/repost my art
カプ要素無いですが距離は近くて大変仲睦まじい。主に上弦123と無惨様。縁壱と獪岳くんも顔を出します。玉壺も居る。
2022年2月20日 19:31(pixivアップ当時のもの) 27
kemukemusso
SPOILER【月の無い夜】HO2 迷子の子猫ちゃん仔月 羊歌(こづき ようか)
全ての感情がそのまんま表情に乗るタイプのおばか。基本的に放浪者なのでサバイバルスキルが高い。
最後一枚はネタバレ無しですが自陣落書きです。めっちゃ好き。 6
ketanichuuui
DONEむずむずなんでもいいからとにかく一生仲良くやっててほしいなっていうアレです
二輪メンテの動画とか色々見つつ、結局みつくんは子猫ちゃんを他人に触らせないかもしれない、とも思ったり
でも少なくともバイクの知識は教わっていてほしいナー
節約のため家で髪切るのに服脱いで切って即風呂入れ、って我が家独自の伝統かもしれない 12