教団
まる|ポスト
SPOILER【蛇の理想郷】|HO 薙刀
|玄久々路 黒露(くろくくろ くろろ)
昔から教団にいたわけではなく、数年前に来た。基本的には町で本屋さんをしてるよ。
“可愛いもの”が好き。何が“可愛い”になるかは完全に本人の物差し次第。あと当たり前のように年頃の女の子と添い寝しようとする。下心は1mmもない。
ちなみに舌が裂けているのは生まれつきのもので、実は神経は生きてるのでちゃんと動く。 7
ringobako3
REHABILI宗教団体に連れてこられたエ×星デュ(人外)のエスデュ。デュが消える。短くて暗い。
最後に設定あります。
逃避行長い長い暗闇の先に光が見える。
やっと、やっとだ、逃げられたんだ!
握ったデュースの手を更に強く握りしめ、喜びのままに声をあげる。
「デュース!出口だ!」
「……」
「デュース?」
歩みを止め、何かあったのかとデュースの方を振り返る。
だが、そこに、交ちあうはずの緑の目はなかった。目どころか、髪飾りが揺らめく頭も、力の割に細い肩も、薄い腹も、しなやかな脚も、何もない。あるのは、握りしめた手だけ。それも手首の先から徐々に光の粒に解けて、今まさに消えようとしていた。
「は……?」
よく回るはずの頭が停止する。それでも、身体は勝手に動き、これ以上デュースを失うまいと、消えゆく手を両手に握り込んだ。そんな抵抗を嘲笑うように、光は指先の方へ侵食していく。
2945やっと、やっとだ、逃げられたんだ!
握ったデュースの手を更に強く握りしめ、喜びのままに声をあげる。
「デュース!出口だ!」
「……」
「デュース?」
歩みを止め、何かあったのかとデュースの方を振り返る。
だが、そこに、交ちあうはずの緑の目はなかった。目どころか、髪飾りが揺らめく頭も、力の割に細い肩も、薄い腹も、しなやかな脚も、何もない。あるのは、握りしめた手だけ。それも手首の先から徐々に光の粒に解けて、今まさに消えようとしていた。
「は……?」
よく回るはずの頭が停止する。それでも、身体は勝手に動き、これ以上デュースを失うまいと、消えゆく手を両手に握り込んだ。そんな抵抗を嘲笑うように、光は指先の方へ侵食していく。
seerose_tete
MOURNING双子の時間軸💙🧡1 無理に誘ったせいで月彦に怪我をさせてしまう夏彦
2 後悔のあまり塞ぎ込んでいた夏彦は探索者となり神話生物と遭遇してしまう。(CoCシナリオ「わすれんぼうのおうさま」 無事に生還)
3 それからしばらくして、月彦は探索者として神話生物や謎の教団と戦うようになる。(CoCシナリオ「傀逅」) 3
bagbagpakupaku
MAIKING願いを叶える話後輩橙、青、後輩紫 (黒)
この作品はフィクションです。実在の宗教や人物、団体などとは関係ありません。
【要素】
・軍パロ
・オカルト要素
・死ネタ
・後味の悪い終わり
・架空の宗教団体
・兄弟設定
冀望の園①『冀望教会』について
彼らは“青の色素を生まれ持つ者”が人類を救うために使わされたと信仰する宗教である。
神から与えられた聖典を守り忠実に仕える者だけが、死後神の暮らす“冀望の園”にいくことができると信じている。
古くから伝わる神話が元になっているが、現在の宗教団体は約50年ほど前に生まれた新興宗教である。
当初は神の使いの“奇跡”や”神からの神託”が信仰の対象であった。
その後、巫女が“冀望の園”へ旅立ってからは”神託”の内容をまとめた本を聖典と呼び、その教えを学び知らせることが信仰の対象となる。
しかし戦後である数年前から“生き神”と呼ばれる神が人間の姿となってこの世界にやってきたと教え始め、植民地という不安定な情勢の中、信者を増やしている。
1861彼らは“青の色素を生まれ持つ者”が人類を救うために使わされたと信仰する宗教である。
神から与えられた聖典を守り忠実に仕える者だけが、死後神の暮らす“冀望の園”にいくことができると信じている。
古くから伝わる神話が元になっているが、現在の宗教団体は約50年ほど前に生まれた新興宗教である。
当初は神の使いの“奇跡”や”神からの神託”が信仰の対象であった。
その後、巫女が“冀望の園”へ旅立ってからは”神託”の内容をまとめた本を聖典と呼び、その教えを学び知らせることが信仰の対象となる。
しかし戦後である数年前から“生き神”と呼ばれる神が人間の姿となってこの世界にやってきたと教え始め、植民地という不安定な情勢の中、信者を増やしている。
yone
DOODLE秋桜を勢いで宇宙コスモス教団教祖秋桜にしてしまった。大変にcosmos。AIを懐柔する魔法の力で宇宙船を乗っ取るスーパーハッカーだ。ごめんなさい、ちょっと困っていて。手伝って貰えるかしら?とか言いながら入ってきて気がついたらリヴリーたちとお茶会を繰り広げている。 2
mhyk_tow
DONEオーエン視点。一月のミスオエ新刊のミスオエになるまでの長い道のり。
まずはリケから堕とすオーエン。終末教団と司祭様殺し。
不義を喜ばないで、真理を喜ぶ。5.不義を喜ばないで、真理を喜ぶ。
手袋の下に隠れた指輪を、もう片方の指で確かめながらオーエンは鼻歌を歌って、市場を眺めていた。箒のうえから見下ろす人間たちの忙しない動きを見ているのは活力が湧き出てくるものだ。
中央の国の人間はいい意味で平均的だ。南ほど平和ボケもしていないし、西のように狂ってもいない。東のように根暗で陰湿でもないし、北にいる人間ほど屈強でもない。どの文化もそれなりに育って進んでおり、よく見える欠点とすれば身分の差や貧困の差であろうか。城下町の近くは、それなりに栄えてはいるが、遠くなっていけばいくほど、王子様の知らないような問題ある場所なんて、たくさんある。
オーエンはミスラとの久しぶりのごっこ遊びに浮かれていた。賢者の魔法使いになる前も、一緒にこうやって遊んだことがある。あそこの魔法使いを仕留めるのは、どちらが早いかなんて競ってみたり、レアな魔法具を見せ合って、どちらがより高値で売れるかでマナ石をかけたり、そんなくだらないことでよく遊んでいた。今回の遊びは、一番面白いかもしれないと思った。純粋で美しいものを汚していくのは、生まれながらに生き物が抱く背徳感なのかもしれない。
10665手袋の下に隠れた指輪を、もう片方の指で確かめながらオーエンは鼻歌を歌って、市場を眺めていた。箒のうえから見下ろす人間たちの忙しない動きを見ているのは活力が湧き出てくるものだ。
中央の国の人間はいい意味で平均的だ。南ほど平和ボケもしていないし、西のように狂ってもいない。東のように根暗で陰湿でもないし、北にいる人間ほど屈強でもない。どの文化もそれなりに育って進んでおり、よく見える欠点とすれば身分の差や貧困の差であろうか。城下町の近くは、それなりに栄えてはいるが、遠くなっていけばいくほど、王子様の知らないような問題ある場所なんて、たくさんある。
オーエンはミスラとの久しぶりのごっこ遊びに浮かれていた。賢者の魔法使いになる前も、一緒にこうやって遊んだことがある。あそこの魔法使いを仕留めるのは、どちらが早いかなんて競ってみたり、レアな魔法具を見せ合って、どちらがより高値で売れるかでマナ石をかけたり、そんなくだらないことでよく遊んでいた。今回の遊びは、一番面白いかもしれないと思った。純粋で美しいものを汚していくのは、生まれながらに生き物が抱く背徳感なのかもしれない。
鳴海恭介
DOODLE黒の教団壊滅事件の長髪アレン+ティムが好きすぎて、学生時代に買った17巻今も宝のように持ち続けてる。ティムがめちゃくちゃ喜んでるのが可愛すぎて〜〜〜愛しい〜〜〜
髪切るまで二人で三つ編みとかヘアスタイル制覇してると尚可愛い。
二人が可愛い二人が。
アレン+ティムコンビが、神田+神田ゴーレムと喧嘩してる所とか大好き
ティム絶対に生き返って
りおん
DONEミュージカル黒執事寄宿学校の秘密ブルーアー先輩とシエルばっか!推しなので!
P4と寮弟たちも描きたかった...セバスの雑用の歌とても好きだった。プリーフェクトフォー...悲しい...。葬儀屋さん声swbさん意識してた本物?みたいだった!みんな素敵だった面白かった...時間切れ...青の教団編はいつ上演ですか?
stnkさん最高にかっこよかったありがとう推しが推しを演じる奇跡に感謝...
wanicama
SPOILER次の遭難のストーリーテラーは……ラブクラフト!君に決めた!初期メンバー3人は大西洋さんしゅくるさん蓮水さんそろさんあたりにしかわからないアレ。
教団3人で新しい惑星で《真実》を布教していくぞ~~~!パスカル!お兄ちゃん頑張って迎えに行くからな!
なお各部位のサイズはランダムの結果なのでご了承ください。 4
中落ちカルベイベ
DONEUTAMAROが丸山を拉致した事でイザナギになって、神の軍団を名乗り、最終的にゼウスが加入したユニット。こう書くと無茶苦茶だな。
諏訪魔に「怪しげな宗教団体」と言われたが、イザナギはゼウスを最強の男にしたいから作った軍団だと。
てっきり宗教団体かと思いきや、一転浪花節が聴こえてくるユニットに(笑)。 2
n_515151
DONE薄嘉 はっかカラー:白練
薄嘉→薄荷 ミント 花言葉「美徳、効能」
嘉→めでたい
薄嘉は神の名前であり実名は無い
出生記録もなく生まれた時からカルト教団に囲われてた
アルビノ種で真っ白い髪には罪を浄化する力があるとして信者が食べていたので
悲しそうな人には髪を食べさせてあげる。髪の毛アンパンマン
現実世界では生仏にするため餓死寸前まで監禁されたところを救出され、
栄養失調のため病院で療養中
Sharon
DOODLEフランスの発明家ジャック・ヴォカンソンが作った自動人形「消化するアヒル」(Canard digérateur)をモチーフに…ヴォカンソンの作った「呼吸する」アンドロイドは「人間であることは何を意味するか」という疑問を呼び起こす。カトリック教徒の母を持つ彼は修道僧になるが自動人形をつくることを「冒涜的」と批難された。彼は教団に退会を申し出た。
神よ許したまえ、それは余りにも人間に似すぎている。