時系列
みずひ梠
DOODLE【ほほほぼセリフのみ】『冒険譚に忍ぶ恋歌』参加作品です!
セリフだけのなんちゃって小説(色分け済み)
時系列において一番最後、付き合ってる武レンが媚薬を飲まないと出られない洞窟に閉じ込められた話です※全年齢
なんでも許せる方向けです
元ネタは診断メーカーhttps://shindanmaker.com/1022016で出た
『媚薬を飲まないと出られない部屋に閉じ込められた武レン』 2406
ゆずしそ
PAST #1日いちにゃんじ のタグでXにて投稿してきたもののうち、「偽にゃんじ編」を時系列にまとめてみました!Xにつけていたひと言を画像内に書いているため、バランスが悪いかもしれませんが許してください! 25
ふわもち羊
DOODLE鰯と柊 現行未通過☓いわひら自陣短編 時系列→荒マリ後
※ロサが喫煙者である世界線の話
捏造が多いので解釈違いor少しでも合わないと思ったら即ブラウザバック推奨
※付き合ってないけど恋愛感情がある前提
🔑→ok/no 1417
yukiji_29
PROGRESS一応、時系列的は種自由後。アスカガが喧嘩して、カガリが実家に帰らせていただきます!!!って感じになる話(多分)
実家=キラって構図になってるキラカガ双子ちゃんを想像したら可愛くて仕方なくて…🤤笑
どう終わらせるかも決めてない(笑)
タイトル未定・種自由後① アスカガ「アスハ代表!!」
「騒ぐな!私は無事だ。こいつらの確保を、早く!」
カガリは満身創痍の体を引きずりながら、先程自分がかけた絞め技で意識を落とした相手から離れる。だらりと垂れた左腕からは、失神して地面に寝転がっている相手によってナイフで切られ、切り口から血が流れている。その血は腕を伝って指先に落ち、地面へ赤い斑点を作っていた。止血するように空いている右手で出血部分を圧迫して、カガリは走り寄ってきた自国の軍人達に保護される。
いくら軍事訓練を受けていたとはいえ、流石に無傷という訳にはいかず、顔を青くする部下たちに精一杯の笑顔を貼り付けて落ち着くように諭した。
「っつ!!」
手当の為に支えられた体は、その揺れで腕とは別に違う箇所に鋭い痛みが走る。
893「騒ぐな!私は無事だ。こいつらの確保を、早く!」
カガリは満身創痍の体を引きずりながら、先程自分がかけた絞め技で意識を落とした相手から離れる。だらりと垂れた左腕からは、失神して地面に寝転がっている相手によってナイフで切られ、切り口から血が流れている。その血は腕を伝って指先に落ち、地面へ赤い斑点を作っていた。止血するように空いている右手で出血部分を圧迫して、カガリは走り寄ってきた自国の軍人達に保護される。
いくら軍事訓練を受けていたとはいえ、流石に無傷という訳にはいかず、顔を青くする部下たちに精一杯の笑顔を貼り付けて落ち着くように諭した。
「っつ!!」
手当の為に支えられた体は、その揺れで腕とは別に違う箇所に鋭い痛みが走る。
アジの塩焼き
REHABILI今考えて今書いてたやつストーリー性は皆無
ちゅっちゅして終わる
ロクゼロのゼロックスです
スリープから覚めて間もない頃くらい
(なお作者はロクゼロをプレイしていないので時系列がおかしかったらすみません) 1227
つぐり
DONE・アルジェンティ×ヴェリット(CP要素薄め)・時系列:同行クエストで列車組と出会う前
・全4P
2024/4/5~2024/4/7開催
【崩壊シリーズWebオンリー】Beautiful World 2 #崩BW 展示作品
※開催期間終了のため通常公開します 4
Multi_Fandom_999
PASTAUです。見てるだけでくらくらしてくるからその内非公開にするかもしれない。死にたいくらい恥ずかしいなんだこれ!前半漫画 後半単体絵(ミスって時系列ごちゃごちゃです) 76
asoso9353
PAST文庫ページメイカーで上げたものを再掲載6話視聴後ですが話は5話の後6話の前くらいの時系列
娘(ルル)のことで話すイサルイ
CP要素は薄め
覚悟と信頼と 空母から蹴り落された後、大事を取って部屋で身体を休めていたイサミ・アオの元に、ビールを2本持ってルイス・スミスが詫びにやって来ていた。ビールはありがたくいただくことにして、しばし雑談をしていた2人だったが、次第にイサミをこんな目に合わせたルルの話題になった。話題が切れたタイミングで、
「なあ、イサミ……ルルのこと、どう思う?」
声のトーンを落とし、スミスがイサミに問い掛けてきた。質問の意図が分からず、イサミはスミスに問い返す。
「どうって?」
「俺があの子を拾った経緯は聞いているんだろう?」
「ああ、まあ」
この空母内にいる者でそれを知らぬものはいない。ハワイを強襲したデスドライヴズの1体、スペルビアを倒した直後に、ルイスが海辺で発見し助けたのだ。検査をしても尋問しても(そもそも尋問は意味がなかったが)彼らとの繋がりは全く分からない。だが、デスドライヴズの情報を地球にもたらしたブレイバーンがルルのことを知っていたという点で、彼女への疑いを晴らすことが出来ないのである。
2107「なあ、イサミ……ルルのこと、どう思う?」
声のトーンを落とし、スミスがイサミに問い掛けてきた。質問の意図が分からず、イサミはスミスに問い返す。
「どうって?」
「俺があの子を拾った経緯は聞いているんだろう?」
「ああ、まあ」
この空母内にいる者でそれを知らぬものはいない。ハワイを強襲したデスドライヴズの1体、スペルビアを倒した直後に、ルイスが海辺で発見し助けたのだ。検査をしても尋問しても(そもそも尋問は意味がなかったが)彼らとの繋がりは全く分からない。だが、デスドライヴズの情報を地球にもたらしたブレイバーンがルルのことを知っていたという点で、彼女への疑いを晴らすことが出来ないのである。
inertia_egg
DOODLE時系列おかしい、というかいろんな関係組む前のことだと思ってください。あと星を送るのに勝手な自己解釈があります。
あくまで雰囲気をお楽しみください。
星送りかる〜いお話
今日は星送祭。
星の欠片に願いを込めて空へと送る日だ。僕はもう星を送り終え、一人で出店でも回ろうかと考えていたとき、誰かが僕の袖を引っ張った。
「姉さん、助けてくださいよ〜。」
兄弟が、こちらを上目遣いで見ながら、助けを求めてきた。きっと星の欠片を上手く送れないのだろう。
「どうしたんだ、兄弟?コツならさっきも教えただろ。」
「そういう問題ではないんですって!」
「はは、そう怒るなって、何回でも教えてやるから。」
「はい、お願いします!」
兄弟はそう言って手のひらの星の欠片に魔力を込め始めた。
そして一瞬だ光を発した。が、すぐに光は弱まり、兄弟手のひらにポソッと落ちた。
「...またです。何回やってもこれなんです。」
1577今日は星送祭。
星の欠片に願いを込めて空へと送る日だ。僕はもう星を送り終え、一人で出店でも回ろうかと考えていたとき、誰かが僕の袖を引っ張った。
「姉さん、助けてくださいよ〜。」
兄弟が、こちらを上目遣いで見ながら、助けを求めてきた。きっと星の欠片を上手く送れないのだろう。
「どうしたんだ、兄弟?コツならさっきも教えただろ。」
「そういう問題ではないんですって!」
「はは、そう怒るなって、何回でも教えてやるから。」
「はい、お願いします!」
兄弟はそう言って手のひらの星の欠片に魔力を込め始めた。
そして一瞬だ光を発した。が、すぐに光は弱まり、兄弟手のひらにポソッと落ちた。
「...またです。何回やってもこれなんです。」
鶴🐧🐧
SPOILER特典映像の「🍡ちゃんの隊服」の中で、めちゃくちゃ気になったのがこの貼り紙なんですが!!一位を見逃してしまいました…
確認したいのですがもう一度見にいけそうになくて😭一位分かる方教えていただきたいです…🙇♀️
てか順位発表とかあるんだーw⁈
キメツにハマってもう4年目なんですが
柱になった順とか時系列とかさっぱり分からないwみつりちゃんの入隊時は伊黒さんと煉獄さんは柱なのかな?柱になる直前くらい?
誰か教えて…🙏
なんだか分からないけど
2位伊黒3位煉獄にめちゃくちゃ萌えてます…💦
なんなんだ😂
おナス田ポン之介
PASTドリフェス!当時(2017年~2018年頃)の様々な落書きの詰め合わせ②です。主に漫画、誕生日カラーイラストが主です。近年のドリフェス!の絵は別途上がっているのですが、時系列でまとめると変化が分かっていいなと思うので載せてます。 25
aiprl
DONE時系列はノヴァくんエピソード1の後、アルクくんに片思いしているノヴァくんがアルクくんのところにお泊りした話Heart Beat (ノヴァアル) どうやら僕の身体は人間になったらしい。
らしい、なのはまだいまいち実感がないから。
髪も伸びるようになって身長も少し伸びて、これからも伸びるだろうと言われた。
前は食べなくても眠らなくても普通に活動できたし怪我もすぐに治った。
今は、食べないとお腹が減るし動きも鈍るし眠らないと頭が重くなっていくし怪我も流石にすぐは治らない。
それでも普通の人間と比べると結構丈夫らしくて。
レーヴェが戦う力を今も持っているのと同じで、不死性以外は殆ど変わらないのかもしれない。
身長が伸びることは嬉しい、けれど食べず眠らずができなくなったのは今は少し困る。
だって、休まず朝昼夜動ければパルペブラの復興をもっと手伝えるのに。
6891らしい、なのはまだいまいち実感がないから。
髪も伸びるようになって身長も少し伸びて、これからも伸びるだろうと言われた。
前は食べなくても眠らなくても普通に活動できたし怪我もすぐに治った。
今は、食べないとお腹が減るし動きも鈍るし眠らないと頭が重くなっていくし怪我も流石にすぐは治らない。
それでも普通の人間と比べると結構丈夫らしくて。
レーヴェが戦う力を今も持っているのと同じで、不死性以外は殆ど変わらないのかもしれない。
身長が伸びることは嬉しい、けれど食べず眠らずができなくなったのは今は少し困る。
だって、休まず朝昼夜動ければパルペブラの復興をもっと手伝えるのに。
くコ:ミ娘
DONEcrsm※※※♂→♀の性転換※※※
後天TS要素を含む1st時系列CP要素なし全年齢ギャグ漫画です。全8P
何か起きる前に終わりますが何でも許せる人向けです。
間空けすぎて全ページ作画違います……すみません……
TS理由は多分不規則な生活を送っていたからとかだと思います 8
芋月@虹🕒沼
MEMOタイトル通り自分の推しキャラ要素を詰め込んだ、ゲームには再現出来ない双子主人公(あるいはNPC的オリキャラ)設定メモ書き及びツイ纏め。増えたり減ったり変更したりする。自分だけが楽しい物だけど誰かが見てオモロって思ってくれたら嬉しいからポイする。まぁ備忘録の意味が9割だよ。なんでも許せる人向け。「あのね、苦情は聞かないよ」「無理だなと思ったらそっ閉じしてお忘れくださいまし!」※ゲーム時系列は不問※ 2571
doroinu5629
PROGRESS5月新刊予定の進捗です。Xでほぼ毎日描いていたホピ日記・日記前の漫画のそのまま再録しています。
ホピがおじさまと過ごした楽しい時間を感じていただけたらいいなと思っています。
A6の小さな文庫本サイズ。
時系列はもう一冊の新刊の後世界です。 5
reruka_nunzoku
SPOILERアクアリウムは踊らない、やってる最中にメモで1人でTwitterやってた時の特にパンチ強めだった発言をまとめたもの リプに時系列順の全文も置いとくちゃんとネタバレある 気をつけろよ
めちゃめちゃたのしかったっす 2
nantodemo_yeah
DONEゼユの脚 ツバっさんがちょっとキモいのとガイドブックのネタがあるので…一応ワンクッション 時系列的にはゼイカキでそういうつもりで描いたけど、カキゼイでも読めると思う 2公(ハム)
DONE拙作本「僕ときみのトートロジィ」後日談。時系列は拙作本編終了後すぐ。
ちょっとだけ前向きになった4くんと何も分からないスち。
いつか言祝ぐ、その時は温かい西日に包まれながら、まだ雨で湿った道を歩く。二人とも市電に乗れるような格好ではないので、仕方なく本郷の住宅地から歩いて子爵邸へ向かっているのだが、エランはむしろいつもより長くこうしてスレッタと歩けることを嬉しく思う。
「ふん、ふ〜ん、ふふっ」
きっとスレッタも自分と同じ気持ちだろう。少し調子の外れた鼻歌を歌いながらエランの隣を歩くその足取りはふわふわと軽やかだ。
「そういえば、あの包みの中身は何だったの?」
あの包みとは、エランがスレッタを勘違いするきっかけとなった、ゴドイが持ってきた包みだ。誕生日の祝いの品として寄越したそれは、そこそこの大きさがあった。
当時は裏切られた気持ちで荒れ狂っていた胸中の所為で分からなかったが、今思うと着物か帯か、それらに類するものではないかと推察する。
1113「ふん、ふ〜ん、ふふっ」
きっとスレッタも自分と同じ気持ちだろう。少し調子の外れた鼻歌を歌いながらエランの隣を歩くその足取りはふわふわと軽やかだ。
「そういえば、あの包みの中身は何だったの?」
あの包みとは、エランがスレッタを勘違いするきっかけとなった、ゴドイが持ってきた包みだ。誕生日の祝いの品として寄越したそれは、そこそこの大きさがあった。
当時は裏切られた気持ちで荒れ狂っていた胸中の所為で分からなかったが、今思うと着物か帯か、それらに類するものではないかと推察する。
ほと・とぎす
DONE※本作品について・Pixivにて連載中の空中ブランコシリーズ番外編となります。こちらだけでもお楽しみいただけるかと思います。
・時系列としては初めて島を訪れた後です。
・話の内容上今回はネームレスですが、本編はネーム表記ありです。ご注意ください。
・こちらは5冊目に収録予定です。
・甘くもなんともない、『こんな事あったんだ』程度の内容です。
上記をご理解いただけましたか?
yes/no 6409
rinne_bl
DONE原神リオセスリ夢稲妻出身の元忍者の部下が初めてリオセスリにお茶を入れる話
時系列はリオセスリ管理者就任~公爵位授爵あたり
魔神任務、伝説任務のネタバレは(多分)ありません
現時点で恋愛要素はありませんが、リオセスリ×夢主に繋がります
「その時はまた、僕にお茶を入れさせてください」 かつてのメロピデ要塞の地獄のようだった体制をひっくり返した新たな管理者、リオセスリは要塞の全てを掌握していると畏怖されているが、本人曰く「目も耳も2つずつしかないのだから全てに目を光らせるなど出来るわけがない」と笑うのである。
しかし、彼の元にメロピデ要塞を見張るもう1人の目と耳が居ることはあまり知られていない。
「失礼します。リオセスリ様、依頼のあった調査の件で報告に参りました」
執務室の螺旋階段を上がってきた看守がきびきびと挨拶をする。
「ああ、ご苦労。今紅茶を入れるから少し待ってくれ。だがその前に……」
看守を一瞥したリオセスリが立ち上がる。紅茶を入れるためかと思いきや、は茶器の仕舞ってあるキャビネットに向かうのではなく看守の前に立ち塞がった。
10041しかし、彼の元にメロピデ要塞を見張るもう1人の目と耳が居ることはあまり知られていない。
「失礼します。リオセスリ様、依頼のあった調査の件で報告に参りました」
執務室の螺旋階段を上がってきた看守がきびきびと挨拶をする。
「ああ、ご苦労。今紅茶を入れるから少し待ってくれ。だがその前に……」
看守を一瞥したリオセスリが立ち上がる。紅茶を入れるためかと思いきや、は茶器の仕舞ってあるキャビネットに向かうのではなく看守の前に立ち塞がった。