時系列
833
DONE🐻ちゃん先輩と後輩くん。小説2作目!
わちゃわちゃゲーセンで遊んでほしくて書きました。
ちょっと熊手がクソデカ感情気味かも。
時系列気にしなくてもいいように書いたはずなので、いつの頃の熊手と後輩くんかはご想像にお任せします。 2430
にちまい
DOODLE【6/10開催 リンぐだ♀Webイベント】【辺獄にも星は輝く】
開催おめでとうございます🎉
全年齢リンぐだちゃん+めんだこちゃんらくがきです…時系列?ごちゃごちゃ
⚠️再掲含みます
⚠️イベント終了後パスワード外します
⚠️ちょこっと修正しました、内容はかわっておりません(6/12) 5
あかまつのにゑもん
DOODLE思い立ったが吉日なのでパソコン内にあった古本屋(と友人とちょっと彫り師)を出せる物全部だし。揃えたつもりが時系列バラバラ。今年も古本屋をよろしくお願いします。
前半デジタル後半アナログな感じです。 56
aorimari_
SPOILERいわひらげんみ×最初は自陣のオモロかったとこだけ描いてギャハハ笑うつもりだったんですけど…
ハイライト時系列順シナリオの3/4くらいまでしかない(完全シリアス漫画になりそうだったから途中でやめた) 7
ナナシ/ムメイ
DONEアイサガコラボストーリー軸の竜隼がきちんと仲直りする話。カプと言えばそうなんだろうけど、そもそもあの二人は漫画や東映からわんにゃんが仲良く寄り添ってるみたいな雰囲気をよく感じたのでそういう感じ。わんおの愛が重いと言うより分厚すぎて揺るぎもしない感じの……。
時系列は四人でアイサガ世界に残った三ヶ月間、前に書いたカーズ君弟子入り話の後くらい?
■ 残る鎖どちらかだけ知っていればなんとなく読めるとは思いますが、書いてるうちにアイサガキャラの隙間埋め部分も増えたので、コラボストーリーは知っていた方がわかりやすいかとは思います。
アイサガ本編がそうなのでエレインとセレニティの関係もちょっと触れてます。
実はコラボ元のチェンゲ自体、最後まで見てもひとつもまともに謎が解決していないのもあり、不明箇所は漫画とか東映、チェンゲ今川監督担当分(アイサガでも前提となっている三話まで)の考察から引っ張って再設定しています。
コラボストーリーでは時間の流れの違いは一言で終わり、なんなら「なんかありましたっけ?」くらいの勢いで丸っと触れられ無かった(漫画版に寄せて展開するためと理解はできますが潔すぎて笑いました)竜馬と隼人の関係だけど、個別パイロットボイスには言及があるし、表向きチェンゲ名義でありながら隼人から「リョウ」呼びと素の口調まで出てるならきちんと仲直りしたよ話が欲しいかもなって。
11952アイサガ本編がそうなのでエレインとセレニティの関係もちょっと触れてます。
実はコラボ元のチェンゲ自体、最後まで見てもひとつもまともに謎が解決していないのもあり、不明箇所は漫画とか東映、チェンゲ今川監督担当分(アイサガでも前提となっている三話まで)の考察から引っ張って再設定しています。
コラボストーリーでは時間の流れの違いは一言で終わり、なんなら「なんかありましたっけ?」くらいの勢いで丸っと触れられ無かった(漫画版に寄せて展開するためと理解はできますが潔すぎて笑いました)竜馬と隼人の関係だけど、個別パイロットボイスには言及があるし、表向きチェンゲ名義でありながら隼人から「リョウ」呼びと素の口調まで出てるならきちんと仲直りしたよ話が欲しいかもなって。
ごみばこ
DONEスケートパロ第4弾アイクとヴォックス
時系列的には、『銀盤の宇宙』のあと
⚠念のためですが、ヴォックスはアマチュアではなく、すでに引退しプロスケーターになっている設定です。ご注意を⚠ 11
farfalla
DONEデコさん宅のバリタチさんとブラックマリアさんをお借りしました!またまた書きました激おこバレフラママです!ACが喋ります!幻覚しかないです!バリタチシリーズの『こんな目にあうなんて』の後の時系列で書いてます。 4135
openloney
SPOILER主に視聴後に書き殴ったメモから。時系列が前後する部分あり。細かなセリフ等違っているところもあるかも。アマトとメカボットに関する記述多め。Are you OK? (yes/no) 3264
ruinertmr
MOURNINGたぶん墓で飲んでたくらいの時系列。恋い痴れる「お前、良く見れば綺麗な顔しているよな。幽霊族ってのはみんな顔が整ってンのか?」
酒で多少は舌の滑りも良くなって、水木は相手の顔を見るたび思考の片隅に浮かんでいた考えを話題に出した。
隣で猪口からちびちびと酒を舐める男はすでに随分酔いが回っている様子で、若干虚ろな目をうっそりとこちらへ向ける。
「さあの、自分の容姿が特別整っていると感じたことはないが」
しかし以前、妻に目元がかわいいと言われたことがあっての、とすかさず伴侶との惚気に移行する男の話を聞き流しながら、水木は自分の分の酒を喉の奥へと流し込んだ。
「お前の奥方も、写真でひと目見ただけだが別嬪さんだったよな」
「当然じゃ、あれほど美しいものは他に居らん!笑顔が花が咲いたように美しいのは当然じゃが、怒ったときに……」
3395酒で多少は舌の滑りも良くなって、水木は相手の顔を見るたび思考の片隅に浮かんでいた考えを話題に出した。
隣で猪口からちびちびと酒を舐める男はすでに随分酔いが回っている様子で、若干虚ろな目をうっそりとこちらへ向ける。
「さあの、自分の容姿が特別整っていると感じたことはないが」
しかし以前、妻に目元がかわいいと言われたことがあっての、とすかさず伴侶との惚気に移行する男の話を聞き流しながら、水木は自分の分の酒を喉の奥へと流し込んだ。
「お前の奥方も、写真でひと目見ただけだが別嬪さんだったよな」
「当然じゃ、あれほど美しいものは他に居らん!笑顔が花が咲いたように美しいのは当然じゃが、怒ったときに……」
slekiss
TRAININGルー2主習作。固定タグ無。 YGOを除くジャンルで最低1本逆カプ書(描)いてきてるので、悠久でもやってみたかった、というのが主な理由。よってうっかり順番を間違えたわけではない。今のところはまだ正気。
時系列的にはテーマイベント後。通じ合う前なのに既に事後。なんてこった。
結論:2主ルーのが書きやすい(断言
2主:シオン・N・エルフィールド。笑顔に包んだ心の傷。
ルー:仏頂面に隠した心の傷。 1412
slekiss
DONE寒すぎてカッとなって書いた2主ルー。時系列いつだこれ。少なくともエンディング後ではあると思われる。今回は新しい試みとして、敢えて双方の名前を出していません。描写わかりづらかったらごめんなし。
るーさんの季節に対する感情及び彼の母親が死んだ時季についての捏造があるので、何でも許せる方向け。
2主:シオン・N・エルフィールド。第三部隊隊長(暫定)継続中。
これだけ把握していれば読めると思われ。 1358
転生の毛玉
DOODLE【五分後】ナルサト未満。寝付けないネタを未だに擦ります。一個のワードから無限にネタを考えていたい生き物なので。タイトルとセリフはSB69から大好きになったあってらさんのあの娘を返せから…時系列的にはサトル残留、ナルミ生存、エンド後間もない頃
パスは隅付き括弧内 2252