書いてみた
urckm
DOODLEタンポポ▽のまとめ(▲▽)それぞれのバートナーを見つけたぽぽ▽ちゃん達の話
成人男性の大きさまで成長するするぽぽちゃんだったらどんな感じだろう の大きいぽぽちゃんも書いてみた
NEW! 急にヒスぽぽちゃんもストーリーも思いついたのでヒスぽぽちゃんも追加しました! 39
Seiha.
PAST妖怪ウォッチ〜元主人公へ非情な通告〜『妖怪ウォッチ』に代わる、レベルファイブの妖怪系作品『ホーリーホラーマンション』が、発表された。
そこにケータの姿はなく、新主人公もケータとは関係が皆無という、全くの別作品たった。
ケータファンの私は、あまりのショックで受け入れられず、批判覚悟で今回の話を書いてみた。
次話→https://poipiku.com/7389809/11169931.html 1693
hitujinosouko
DONE牧台WVSS書いてみた。
男二人が眠るには、どうにも手狭な寝具の上。
僕の体に回された腕が力を込めて、距離が一層近くなる。
彼の背に手を回して応えると、生きている音がした。
「…君の心臓って早いよね」
「そうか?むしろオドレのが遅いんとちゃうか」
そうなんだろうか。
心音を感じられる距離に来た人間は数えるほどしかいないから、深く考えたことがなかった。
そういえば、
「ホームには、心拍が少ない生き物の方が長生きって説もあったらしいよ」
いつかシップで聞いた話。
「ほ〜、当たっとるんとちゃう?オドレは150年も生きとんのやろ。」
なんてことのない雑談。
それなのに胸の奥がしくりと痛んだ気がして、彼の首元に顔を埋めた。
「なんや、自分で話題に出しといて、寂しくなったんか」
638僕の体に回された腕が力を込めて、距離が一層近くなる。
彼の背に手を回して応えると、生きている音がした。
「…君の心臓って早いよね」
「そうか?むしろオドレのが遅いんとちゃうか」
そうなんだろうか。
心音を感じられる距離に来た人間は数えるほどしかいないから、深く考えたことがなかった。
そういえば、
「ホームには、心拍が少ない生き物の方が長生きって説もあったらしいよ」
いつかシップで聞いた話。
「ほ〜、当たっとるんとちゃう?オドレは150年も生きとんのやろ。」
なんてことのない雑談。
それなのに胸の奥がしくりと痛んだ気がして、彼の首元に顔を埋めた。
「なんや、自分で話題に出しといて、寂しくなったんか」
NIKAIkit
SPOILERプル夜 エンドC げんみ×「友人関係からできるペア事情妄想シート」をHO1の分も全部HO2が書いてみた
(HO1のところはHO2視点でHO2がコメントしてる。全体的におもしろいものではないです。) 4
Seasouth610
TRAINING10月、新しい清田の扉を開けようと思って書いてみた清神というか清→神。気が付いたら11月でしたが…。そこまでCP要素はきつくないと思います。
それよりも盛大に過去やら設定を捏造しているので、そちらをご了承いただければと思います…! 5889
tjoue0202
DONE前世様が少年から大人の男になっていくのを一年ごとに書いてみたくなっただけの一枚漫画。当然年齢操作注意。藤村シシン先生のこちらのツイートを引用・参考にしています。
https://x.com/s_i_s_i_n/status/461502998569431040
yuno_tofu
MEMO弥琴の仕事やバイトに頼むこととか色々を書いてみた物。気づいたら増えたり変わったりしてるかも。一輪堂の仕事表向きはただの変わった雑貨店。
「大切にした物にはいずれ神が宿る」という言葉は和の国で広く知られているが、付喪神の知名度自体は低め。
付喪神という言葉は知っていても実在することを知らない者も多い。
天満の商人達も付喪神について明確に知っている者は少ないが、変わった雑貨や曰く付きの物のことなら元大儺である弥琴に聞くのが一番とは知れ渡っている。(実際は元大儺なことは関係無いのだが、元大儺だからそういうのには詳しいと言った方が懐柔するには楽だったので弥琴が言った)
弥琴と付き合いの長い商人達(遠方の者も含む)であれば付喪神のことも、一輪堂の商品の大半には付喪神が宿っていることも知っている。
弥琴の物関連の能力は主に3つあるが、そのどれも一般の客に明かすことは滅多にない。
5102「大切にした物にはいずれ神が宿る」という言葉は和の国で広く知られているが、付喪神の知名度自体は低め。
付喪神という言葉は知っていても実在することを知らない者も多い。
天満の商人達も付喪神について明確に知っている者は少ないが、変わった雑貨や曰く付きの物のことなら元大儺である弥琴に聞くのが一番とは知れ渡っている。(実際は元大儺なことは関係無いのだが、元大儺だからそういうのには詳しいと言った方が懐柔するには楽だったので弥琴が言った)
弥琴と付き合いの長い商人達(遠方の者も含む)であれば付喪神のことも、一輪堂の商品の大半には付喪神が宿っていることも知っている。
弥琴の物関連の能力は主に3つあるが、そのどれも一般の客に明かすことは滅多にない。
フジワラ
DONE神様パロのじんあら⑥私も神様パロじんあらやりたいと思って書き始めたものの続きで、これで一応最終話です!
花嫁(という名の生贄)じんさん×神様やまさん😊✨
ここまでお付き合いありがとうございました!🙇
最後は考えたけど本文にはほぼ関係のないオマケの設定です。
いつかまた番外編とかで書いてみたいです、神様と花嫁の幸せの日々を…✨
2024/11/18 11
あおかぶ
MEMO169話のパとナシとアンの会話(一悶着?)で思ったことをつらつら書いてみた。なんとなくセンシティブでデリケートな内容として捉えかねないかも…と思い、こちらで吐き出します。勿論文句でも悪口でもキャラの上げ下げの意図はないです。
そう感じられたら、私の文章力と表現力がド下手くそなのが悪いのですよ…。
最近は内容によってはめちゃくちゃ気にしすぎてる感は否めないですね…。
心配性による心配事(やっぱりパを心配してる人の考えたこと)169話冒頭でのパの言動で、ナシとアンはほんの少しだけパとゴタゴタしたり、パの理解不能な発言(サイコ味がある)でしんとしちゃって、思わずパに対して疑念や疑問を抱いてしまった訳ですが、
二人は二年前と全然違う言動をしたパにかなり動揺して、まるで別人かのように感じてしまってついこんな感じに言ったのかなと…。
ナシ「パーシバル…です…よね?」
今迄の優しいパーシバルと違う…まるで別人みたいだと、全肯定bot姫でさえ思っちゃった。疑問形なのでパへの困惑が強い。
その後の「それは─」は遮られてしまい、何を言おうとしたかは分からない。
「それは~ですか?」という言葉が自然な感じなので、パに何か聞こうとした?…のかもしれない。
2001二人は二年前と全然違う言動をしたパにかなり動揺して、まるで別人かのように感じてしまってついこんな感じに言ったのかなと…。
ナシ「パーシバル…です…よね?」
今迄の優しいパーシバルと違う…まるで別人みたいだと、全肯定bot姫でさえ思っちゃった。疑問形なのでパへの困惑が強い。
その後の「それは─」は遮られてしまい、何を言おうとしたかは分からない。
「それは~ですか?」という言葉が自然な感じなので、パに何か聞こうとした?…のかもしれない。
koji_033
PROGRESSいずれ燐ひめになるノンケの燐音×HiMERUが見たいなと思ってプロローグだけ書いてみたもの。筆が乗れば続きを書くし、乗らなければこのままかも知れないし…という感じです。ノンケ燐音×HiMERU「え、何? もしかしてメルメルって俺っちのこと好きなの?」
どんな話の流れだっただろうか。たまたまレッスンルームに二人でいる時、唐突にそんなことを言われた。いや、別に唐突でもなかったか。何かしら天城がそう思うようなきっかけが前後の会話の中にあったんだと思う。ただその時の俺は頭が真っ白になっていたから、奴が半笑いで冗談めかして口にした言葉以外、何も思い出すことが出来なかっただけで。
「……、」
そんな状態じゃ当然自分がどんな顔をしていたかなんてことも覚えていない。“否定しなければ”と脳は指令を送っていたけれど、唇はぎこちなく開閉を繰り返し、細い息を吐くだけだった。ニヤニヤと意地の悪い意味を浮かべてこちらを見ていた天城は、そんな俺の様子に気付いてか、次第に笑みを引っ込める。その時僅かに奴の頬が強張ったのが分かってしまって、冷や水をぶっかけられたような気分になった。まぁ、そのおかげで却って冷静になれたんだろうけど。
1052どんな話の流れだっただろうか。たまたまレッスンルームに二人でいる時、唐突にそんなことを言われた。いや、別に唐突でもなかったか。何かしら天城がそう思うようなきっかけが前後の会話の中にあったんだと思う。ただその時の俺は頭が真っ白になっていたから、奴が半笑いで冗談めかして口にした言葉以外、何も思い出すことが出来なかっただけで。
「……、」
そんな状態じゃ当然自分がどんな顔をしていたかなんてことも覚えていない。“否定しなければ”と脳は指令を送っていたけれど、唇はぎこちなく開閉を繰り返し、細い息を吐くだけだった。ニヤニヤと意地の悪い意味を浮かべてこちらを見ていた天城は、そんな俺の様子に気付いてか、次第に笑みを引っ込める。その時僅かに奴の頬が強張ったのが分かってしまって、冷や水をぶっかけられたような気分になった。まぁ、そのおかげで却って冷静になれたんだろうけど。
Anchica\\
DONE「暗月の弦」(nkid yh夢)原作沿いのプロットは全く組んでいないですが、登場人物毎の交流を平行世界としていくつか書いてあって、なんとなくnkid yh分ができたので上げます
この子で原作沿い書いてみたいなぁ
ワンクッション、以下注意点
・設定名前固定夢男主
・本文で当時は使われていたであろう、今は使わない蔑称が用いられています 11
suigei0111
DONE絢汰さんのお話を元に書いてみた、れめまふです。初めてでしたが絢汰さんの丁重なご指導のもと、れめまふ童貞無事卒業しました!!https://x.com/ogame86/status/1709586105203568841?s=46&t=16Jyi2ejRAP7lLGy-Utetg
れめまふ 家に殴り込みに行く話 「晨君!俺だけど!」
時刻は15時過ぎ。都内某所のタワーマンションのとある一室の前。
叶黎明は近所迷惑をもろともせず彼氏の家のインターホンを連打する。彼氏の真経津晨は絶賛自由業無職。銀行賭博の担当行員や友人の医師と違い、連絡はすぐに返せるはずなのにLINEに既読がつかない。付き合いたての一番ふわふわした楽しい時期なのに。マジ信じらんない!メッセージが100件を超えたのに連絡がつかないので殴り込みに来たのだった。でもそもそも彼氏に会いに行くのに理由なんていらなくね?
「晨君!」ピンポンピンポンとインターホンを押す指に力が入る。
「あんまりこういうことまだしたくなかったけど……使うか」
叶は紫色のチェックのパンツのポケットから鍵を
1604時刻は15時過ぎ。都内某所のタワーマンションのとある一室の前。
叶黎明は近所迷惑をもろともせず彼氏の家のインターホンを連打する。彼氏の真経津晨は絶賛自由業無職。銀行賭博の担当行員や友人の医師と違い、連絡はすぐに返せるはずなのにLINEに既読がつかない。付き合いたての一番ふわふわした楽しい時期なのに。マジ信じらんない!メッセージが100件を超えたのに連絡がつかないので殴り込みに来たのだった。でもそもそも彼氏に会いに行くのに理由なんていらなくね?
「晨君!」ピンポンピンポンとインターホンを押す指に力が入る。
「あんまりこういうことまだしたくなかったけど……使うか」
叶は紫色のチェックのパンツのポケットから鍵を
Game04Life
DOODLE実は私も一枚絵書いてみたかったんだ…汞さんが先に書いてくれて背中を押してくれたので描き切りました!!!!!!粗は相変わらずあるけど持てる技術の限りは尽くしました()一応プルガトネタバレ注意!
あおい
PAST【アルソフィ】どんな贈り物よりあなたの言葉が140字SSは一度書いてみたかったので書けて嬉しい…!
この言葉、誰よりもアルさんに言ってもらえるのが嬉しいソちゃんいいな~という妄想です。診断メーカーさんより、「どんな贈り物よりあなたの言葉が」という素敵なお題お借りしました!☺️🙏↓
https://shindanmaker.com/674263
en-m00n4
DOODLE- 「傷と手」🐹ちゃんとよんよんのお話。一度書いてみたかった。
感想などお気軽に
https://marshmallow-qa.com/1jr2qdf34mf3lc4?t=yaIcFo&utm_medium=url_text&utm_source=promotion 4
べにこ
DOODLEうちのアコズ、ふわふわの関係図スギ→レオ、レオ→スギ、リエ→スギ、さな→リエ
かなーってぼんやり考えながら書いてみた
だいぶふわふわ
明日には違うこと言ってるかも
🩷がラブで、🧡がおともだち
レオ→リエは🩷寄りでも楽しいかもしれない…
でもまぁ全然これじゃなくて、
スギリエもレオさなもすきなので
節操なしオタクが考えたアコズ相関図のうちのひとつってやつ
なんでも許せる人向け 3
ma-e-ka(仮)
MAIKINGBL、というにはあまりに烏滸がましい(マジで何もしとらん(笑))
ですが…人生初のBL?です
一応、ビリテラ(+タチアナ)のほのぼの話です
何故かテラーが庭師みたくなってます(苦笑)
生まれて初めて書いてみたBL?(に毛の生えたモノ?)
…最後まで書き切ってみたい…と思い、取り敢えず出来てる所まで
この機会にUPしてみることにしました
創作袋の虫干しと、己への尻叩きも兼ねて… 5775
ゆきこ
DOODLEランロイで、なぜか全裸(あるいは正座)待機されている野良犬ランディと飼い主ロイドの思いついた小ネタをざかざかっと書いてみたけど、どんなもんでしょ?ちなみに待てのコマンドをドイツ語のBleib(ブライブ)にするというのはフォロワーさんのアイディアです、取り入れてみましたがいかがでしょうか?😅 733
えむ🐮
DONEさめししトンチキペナルティ☔️先生がトンペナで知能が低下します。
トンペナの元凶について書いてみたいなと思いついたネタなので、独自設定のトンチキ企業と創業者のエピソードがメインです。
そのパイは食べられない 村雨は夜勤明けだった。
故に、受けてしまった。烏銀行名物トンチキペナルティを。
「パイはパイでも、食べられないパイはパ〜イパイ?」
「どうしよう……礼二君が壊れちゃった」
黎明は友人が愉快な事態に陥っている様に嬉々としてスマホを向けるかと思いきや、肩をすくめつつ背中を丸め、怯えたように距離を取った。
「ねえ、天堂さん。アレ治せる? 神様の奇跡見せてよ」
「えっ、無理」
「うわっ、ユミピコが素面になっちゃった」
村雨はフレーメン反応の猫のような表情のまま、顔の真横に掲げた両手で何かを揉むような仕草のまま「パイ……パイ……」と呟き続けている。そんな友人を目にした天堂は、ついうっかり神から人へ戻ってしまった。
4335故に、受けてしまった。烏銀行名物トンチキペナルティを。
「パイはパイでも、食べられないパイはパ〜イパイ?」
「どうしよう……礼二君が壊れちゃった」
黎明は友人が愉快な事態に陥っている様に嬉々としてスマホを向けるかと思いきや、肩をすくめつつ背中を丸め、怯えたように距離を取った。
「ねえ、天堂さん。アレ治せる? 神様の奇跡見せてよ」
「えっ、無理」
「うわっ、ユミピコが素面になっちゃった」
村雨はフレーメン反応の猫のような表情のまま、顔の真横に掲げた両手で何かを揉むような仕草のまま「パイ……パイ……」と呟き続けている。そんな友人を目にした天堂は、ついうっかり神から人へ戻ってしまった。
kiboshi_
PAST再録本からWeb再録。※Sクダリ×AノボリのオメガバースCP。
※胸糞悪いモブ、失禁、オメガに対する差別表現があります。
※一度書いてみたかったスパダリSクダが書けたので大体満足。 26037
カピ(あね)が掘った墓穴
DONEちょはん 知り合いの知り合い編①一回書いてみたいなって思ったので書きました。とっても短い!!
とりあえず書いた冒頭だけダンクします。続くか分からないけど数字つけてあります。
ちょはん 知り合いの知り合い編① 春日一番の怒りと悔しさが乗った拳を簡単に止めた男は、ハンくんの「知り合いの知り合い」らしい。
グレーのスーツに身を包んだ男と対峙した彼の言葉に、静かな驚きをおぼえた。
『主のために身も心も同化させ、それを一生貫く覚悟を持って生きること』
主のため。彼の主はソンヒではないのか、と影武者の危うい哲学が俺の頭蓋の内側で響いている。
『ハン・ジュンギとは永遠の命を持った存在なのです』
分かったようで全く分からないし、むしろ分からない方がいいまでもある。他人の哲学を批判する趣味はないのだが、こればかりは聞き流すことはできない。
人間には永遠なんて無いし、影は生まれるのではない。ハン・ジュンギの言葉をありのままとらえるなら、目の前の彼は『ハン・ジュンギ』というスクリーンに映る実像であり、俺たちが見ている彼はその虚像である。どこからどう見ても姿かたちは『ハン・ジュンギ』。これはまごうことのない事実で、写真で見た若き頭目と全く同じ姿である。だが、俺の水晶体が網膜に映す彼は、コミジュル参謀のハンくんだ。
1344グレーのスーツに身を包んだ男と対峙した彼の言葉に、静かな驚きをおぼえた。
『主のために身も心も同化させ、それを一生貫く覚悟を持って生きること』
主のため。彼の主はソンヒではないのか、と影武者の危うい哲学が俺の頭蓋の内側で響いている。
『ハン・ジュンギとは永遠の命を持った存在なのです』
分かったようで全く分からないし、むしろ分からない方がいいまでもある。他人の哲学を批判する趣味はないのだが、こればかりは聞き流すことはできない。
人間には永遠なんて無いし、影は生まれるのではない。ハン・ジュンギの言葉をありのままとらえるなら、目の前の彼は『ハン・ジュンギ』というスクリーンに映る実像であり、俺たちが見ている彼はその虚像である。どこからどう見ても姿かたちは『ハン・ジュンギ』。これはまごうことのない事実で、写真で見た若き頭目と全く同じ姿である。だが、俺の水晶体が網膜に映す彼は、コミジュル参謀のハンくんだ。
なめくじ
DOODLEノーペイン・ノーゲイン書きたいところだけ書いてみた感じ
ペイン・パッチワーク・ペイン 化粧を覚えた時に絶望した。美しくなった自分に寒気がした。ああ、そう。今までずっと、化粧なんてまだ早いと嗜める教師たちは、あのような醜いすっぴんを眺めていたわけだ。あたしの顔は手を加えた方がよっぽど美しく、可愛らしくなっていて。これまで十四年を共に過ごした顔面は、嫌になるくらい汚らしく思えた。
ただでさえ、理想に程遠い自分の顔は。理想とは違う可愛げがあったわけではなく、ただの醜悪な見目であったと気づいてしまった。
親からの賛美は世辞に違いなく、友人からのアドバイスは嫌味に違いなく。たとえこの認識が嫌なひねくれであったとしても、あたしが自分の顔を好けない時点で、あたしの人生は終わりだった。
曽祖父だか、その上の祖父だか。とにかく遠い祖先に、たった一人外国の人間がいた。それだけであたしは理想に遠のいた。
15730ただでさえ、理想に程遠い自分の顔は。理想とは違う可愛げがあったわけではなく、ただの醜悪な見目であったと気づいてしまった。
親からの賛美は世辞に違いなく、友人からのアドバイスは嫌味に違いなく。たとえこの認識が嫌なひねくれであったとしても、あたしが自分の顔を好けない時点で、あたしの人生は終わりだった。
曽祖父だか、その上の祖父だか。とにかく遠い祖先に、たった一人外国の人間がいた。それだけであたしは理想に遠のいた。
粥のぽいぴく
DONEHA11にて無配で置いていた龍神パロヴィクガスのお話です!とーにょさん(X:@kaka_kuma02)
のイラストを元に話を書かせていただきました!
元イラストや設定→(https://poipiku.com/7183189/10731194.html)
折本のページ数に収めようとしたために、説明不足だったり触りしか書けていなかったりしますがよろしければ!もっとがっつり書いてみたかった〜!
龍心 Ryu-Zing「おお、どうした? 今日はやけにご機嫌だな」
そう言いながら、周囲を飛び交う立方体に笑顔を向ける若い男が一人。優しげな目元に紅を引き、整った顔立ちで笑うその様子は、見る者全員の心を一瞬にして奪ってしまいそうな不思議な魅力があった。
体格もよく、誰もが羨むような見目の男——だが、一点だけその男には普通の人間にはないものがあった。
それは、男の頭頂部から生えた二本の角——龍に生えている角と同じものが、その男には生えていた。そう、この男は人間ではなく、龍神であった。
男に生えているその角は細めではあるが、綺麗な線を描いて力強く伸びている。だが、右側の角は根本から少し伸びたところで折れてしまっていた。龍神にとって、角は強さ、権威の象徴と言えるものだ。それが、このように折れてしまったとあれば、この龍神の立場が決して良くないことは明らかだった。
1887そう言いながら、周囲を飛び交う立方体に笑顔を向ける若い男が一人。優しげな目元に紅を引き、整った顔立ちで笑うその様子は、見る者全員の心を一瞬にして奪ってしまいそうな不思議な魅力があった。
体格もよく、誰もが羨むような見目の男——だが、一点だけその男には普通の人間にはないものがあった。
それは、男の頭頂部から生えた二本の角——龍に生えている角と同じものが、その男には生えていた。そう、この男は人間ではなく、龍神であった。
男に生えているその角は細めではあるが、綺麗な線を描いて力強く伸びている。だが、右側の角は根本から少し伸びたところで折れてしまっていた。龍神にとって、角は強さ、権威の象徴と言えるものだ。それが、このように折れてしまったとあれば、この龍神の立場が決して良くないことは明らかだった。
ゆきこ
DOODLEまたしてもロイランです、逆じゃないです、ご注意を!流れてきたポストを見てあっ、これロイラン、とか思ったのが運の尽き、思い付いたら書かなきゃもったいない、ということで書いてみた代物。眠い目を擦りつつ書いたのでこれもそのうちも少し加筆修正したいです… 1060
piiichiu
DOODLEヨダナが力ルナさんをアソガ王にするシーンが好きなのでちょいちょいfgoキャラっぽくしてヨダナの心情を加えて書いてみた 山際訳の本文に大きく影響を受けているので注意 4250MUNI
MAIKINGエウルベ/全年齢ステージ121の道中で悪夢をくらった団長を見て書いてみたいなと思ったものの導入のみ
(9/14追記しました)
悪いユメ「あ?エウリノームが目を覚まさねぇ?」
アジトに顔を出したバールベリトは耳を疑うような報告を受けた。
「うん。2日前の依頼に同行してもらったんだけど、実はその時から……」
不安そうな表情を浮かべたソロモン王から詳しい状況を聞く。
依頼の内容はシンプルな幻獣の討伐。
対応できる人数が限られていたため、単独でも柔軟に対応できるエウリノームとソロモンを含めた別働隊で各個撃破という作戦を執ったらしい。
しばらく待っても戻ってこないエウリノームを探しに行くと
事切れた幻獣の残骸に突き立てた剣に身体を預けてしゃがみ込み、いくら呼びかけようが肩を叩こうが応答のない彼を発見したのだと言う。
「ゆっくりだけどちゃんと呼吸はしているし、大きな怪我もないんだ。
5953アジトに顔を出したバールベリトは耳を疑うような報告を受けた。
「うん。2日前の依頼に同行してもらったんだけど、実はその時から……」
不安そうな表情を浮かべたソロモン王から詳しい状況を聞く。
依頼の内容はシンプルな幻獣の討伐。
対応できる人数が限られていたため、単独でも柔軟に対応できるエウリノームとソロモンを含めた別働隊で各個撃破という作戦を執ったらしい。
しばらく待っても戻ってこないエウリノームを探しに行くと
事切れた幻獣の残骸に突き立てた剣に身体を預けてしゃがみ込み、いくら呼びかけようが肩を叩こうが応答のない彼を発見したのだと言う。
「ゆっくりだけどちゃんと呼吸はしているし、大きな怪我もないんだ。
yuzunohappa
MOURNINGたんぎゆおとぎ話書いてみたけど進まないのでできた分だけ②。元ネタは雪女ですが跡形もありません。つかそもそもこれもう全然おとぎ話じゃない。バドエンです!途中で義さんが死にます。メリバですらないバドエンです!!閲覧は自己責任で!!よし言ったぞ。
雪鳴り 細雪のしんしんと降る夜は、山になにひとつの音もない。
生き物たちがたてる微かな物音もみな雪に呑まれ、風鳴りがやめばあとは静寂があるばかり。山中のこの粗末な炭焼き小屋でも囲炉裏に灰をかぶせたところであったので、いまは暗がりの中に小屋の主である男の静かな呼吸が聴こえるばかりだった。
この炭焼きの男は、名を炭治郎といった。数えで二十になったばかりの、まだ歳若い男だった。
山深い里に暮らす者が多くそうであるように、炭治郎もまた春から秋は里にある小さな田を耕して暮らし、稲刈りが終われば山に入って炭を焼いた。
だが炭治郎は他の里人がそうするように里と山を行き来することはせず、冬になれば山にこもり切りになった。かれには一昨年町に嫁いだ妹の他に家族がなかったので、誰もいない家に都度帰ることをしなくなったのだ。
13595生き物たちがたてる微かな物音もみな雪に呑まれ、風鳴りがやめばあとは静寂があるばかり。山中のこの粗末な炭焼き小屋でも囲炉裏に灰をかぶせたところであったので、いまは暗がりの中に小屋の主である男の静かな呼吸が聴こえるばかりだった。
この炭焼きの男は、名を炭治郎といった。数えで二十になったばかりの、まだ歳若い男だった。
山深い里に暮らす者が多くそうであるように、炭治郎もまた春から秋は里にある小さな田を耕して暮らし、稲刈りが終われば山に入って炭を焼いた。
だが炭治郎は他の里人がそうするように里と山を行き来することはせず、冬になれば山にこもり切りになった。かれには一昨年町に嫁いだ妹の他に家族がなかったので、誰もいない家に都度帰ることをしなくなったのだ。
crcwani
DOODLEクトゥルフ「鰯と柊」いわひらのネタバレあります。いなばさん×、オニーサンもみないほうがいいかもしれない
(セリフのネタバレの宝庫のため)
こういうのをね、作って参戦してます
一つの台詞複数書いてみたりね。ちなみに全部は採用しないし、そのままお蔵入りになったり別の子にアレンジしたりするかもなのでいわひら終わるころに消します。
pass:yes
あおかぶ
DONEパシナシ 小説153話で妖精界から旅立ち、リオネスに向かうお空での二人の会話のやり取り妄想…というかパ目線でパ独白に近い。ナシの心理描写はナシ。パのいつになったら~?とどっちも気になるなぁ…のいくつかある解釈のうちのひとつを拙いながらも書いてみた。実は7/2にこっそりXにあげたものを微修正。変な文脈あると思うので優しく広~い心で見て下さい😊
The day a little love was born. 大切な仲間─ナシエンスが死者の国に旅立ってしまうその瞬間、二年の月日を経て、僕は目覚める事が出来た。
宿敵アーサー王の配下・白い騎士ウォーラルダンを撃退させた僕達は、お世話になった妖精王様と巨人の女王様─ナシエンスのお父さんとお母さん、兄弟達に別れを告げて妖精界を旅立った。
─新たなる旅立ち。新しい冒険へ。
二年前は神の指をたったひとりで旅立った僕だけど、今はナシエンスがいる。僕の大切な仲間。
アーサー王を倒し、ブリタニアを救う。大好きな仲間達、妖精王様達やリオネスの王様や王妃様、オルドじいじにドロレスさん、ドルチョモンテ達やハウザーさんやぺリオさん、アンのお父さん、他にも沢山守るべき人が増えた。その人達が生きるブリタニアを守る。今度こそこの手で。必ず大切な人達を。
4526宿敵アーサー王の配下・白い騎士ウォーラルダンを撃退させた僕達は、お世話になった妖精王様と巨人の女王様─ナシエンスのお父さんとお母さん、兄弟達に別れを告げて妖精界を旅立った。
─新たなる旅立ち。新しい冒険へ。
二年前は神の指をたったひとりで旅立った僕だけど、今はナシエンスがいる。僕の大切な仲間。
アーサー王を倒し、ブリタニアを救う。大好きな仲間達、妖精王様達やリオネスの王様や王妃様、オルドじいじにドロレスさん、ドルチョモンテ達やハウザーさんやぺリオさん、アンのお父さん、他にも沢山守るべき人が増えた。その人達が生きるブリタニアを守る。今度こそこの手で。必ず大切な人達を。