最終回
rabimomo
DOODLE・モブ鯉です(部下×鯉、非無理矢理)・えろが未完なので全年齢ですが途中に肉体関係持った描写が入ります完全固定の人はご注意を!
・原作最終回後、月39歳特務曹長・鯉26歳中尉の設定
・月←鯉のつもりでいる安定の月→(略)→←鯉
・暴力描写あり、モブが少し可哀想
・名前考えてないのでモブ一人称の文
・えろシーンで名前で呼ぶ部下いいよねから化学反応起こした吐き出し
以上okな人のみ! 20589
ざらめ
PROGRESS水星の魔女本編から四年後。アスティカシア学園の理事となったスレッタが、図書室移設工事に関わり、エラン・ケレス(4号)の貸し出し記録を見つけるお話。最終回後のIF世界線ですが、4号くんは回想でしかでません。社会に出て目まぐるしい日々を送るスレッタが、あの頃、無理やり蓋をするしかなかった気持ちを整理し、『エランさん』と再び向き合うシーンが見たかったので書いてみました。あと2万字くらいで終わる予定。 19arare_step
PAST最終回の頃に書いていたペイル造反軸の続きで再会if。書き始めたのは24話の前。一週間遅れですが6話放送一周年を機にお蔵出しします。なんでも許せる方向け。
5号君の立ち位置を動かした余波でプロスペラさんの生死がずれています。
(補足:5号君がペイル側に協力して突入部隊に参加しない→5号君が白兵戦しないのでケナンジが前に出る→プロスペラのメットを撃つのも5号君ではなくなる→生存率低下) 4658
もとざき
DONE【落園の鳥】開催おめでとうございます~!双子は最終回後も末永く面白おかしく生きていくと信じている我が家のKV集ですが、シニスター軸だけちょっと兄が死んでいるのでお気を付けください
追記/原作最終回KVの結婚漫画下書き追加しました
パスは会場のお品書きに記載されてます~ 13
しん☆
INFOFANBOXにて仁崎 晶「顔面騎乗 穴玩具」を
投稿しました
第3章となっていまして全9Pとなっています
今回で最終回となっています
是非見に来てくださいませ
https://kizayuma.fanbox.cc/posts/6938973
コウノセイヤ@ダポの絵置き場
DOODLE俺だって極力真剣な顔のお前なんて描きたくないんだよ原作で散々こすり倒しただろ頼むから笑っててくれ違う最終回の笑顔じゃない12歳のガキの顔で笑えクソッ笑えよ馬鹿早く帰ってこいよダイお前potapota_oo2
DOODLE最終回ifのフィリの話パスワード、数字に関してはいつも通り。
※💜の死ネタを含みます。モブドーパントが出てきたり、フィリが辛い目にあったり見た目が捏造だったり。 2655
にらたま
MOURNING告白編よりは後、最終回の師匠誕生日よりは前くらいのふわっとした時間軸イメージです。ついでに恋愛描写がミリもない父の日の師弟供養「……あれ、もしかして師匠ですか?」
霊幻は一度瞬きをして、それから振り返った。もちろん自分を呼んだ声は幻聴などではなかったようで、後ろにはコンビニのアイス売り場に立つ見慣れた弟子の姿があった。
「ようモブ。お前がこんな時間に外いるなんて珍しいな」
「お父さんがデザートにアイスを買ってきて欲しいって」
モブの言葉に、そういえば今日が父の日だったことを思い出した。そして、この真面目な中学生がこんな時間にコンビニがいる理由に納得した。にしても一人とは珍しい。
「エクボか律はいないのか?」
「エクボは昼から散歩に出かけてて、律はご馳走を食べすぎてお腹が苦しそうだったので留守番してもらってます」
「弟君もちゃんと中学生だったんだな……」
1976霊幻は一度瞬きをして、それから振り返った。もちろん自分を呼んだ声は幻聴などではなかったようで、後ろにはコンビニのアイス売り場に立つ見慣れた弟子の姿があった。
「ようモブ。お前がこんな時間に外いるなんて珍しいな」
「お父さんがデザートにアイスを買ってきて欲しいって」
モブの言葉に、そういえば今日が父の日だったことを思い出した。そして、この真面目な中学生がこんな時間にコンビニがいる理由に納得した。にしても一人とは珍しい。
「エクボか律はいないのか?」
「エクボは昼から散歩に出かけてて、律はご馳走を食べすぎてお腹が苦しそうだったので留守番してもらってます」
「弟君もちゃんと中学生だったんだな……」
==(だいよんのかべ)
DONEオベぐだ♀主従逆転パロ聖杯戦争おまけ漫画『どっちも好き/変わらずに好き』
19話B(最終回)勝利エンド(https://poipiku.com/4651898/8699052.html)を読み終えた後によかったらどうぞ
第1話→(https://poipiku.com/4651898/6851249.html) 8
ゆぶきもへ
DONEダーウィンズゲーム最終回の別冊少年チャンピオン2023年11月号に掲載されました。連載がやってるうちに読者ページに挑戦したいと2年前から思っていたので、最後の最後に悲願達成出来て良かったです。FANBOXでもう少し語ってます↓
https://mohe3.fanbox.cc/posts/6860402 2
_bnzn_
PASTPASS=18歳以上ですか?(yes/no)【期間限定WEB再録】GOD KNOWS WHY(エレリ)
2017年8月に発行した短編集のうちの1作のWEB再録です。
アニメ最終回記念にアップしました。
止まらない時の中で
原作22巻終盤あたりの時間軸です。この話を載せたくて一冊の本にしました。
進撃にハマり始めたのが最終奪還作戦中だったので、エレリはこの話から思いついた気がします。 15
ygo_aruk2ice
DOODLE幼少期の皆に楽しんでもらいたいを行動源にしていた頃と最終回での遊を比較して勝手に辛くなってました…最後まで自分とラッシュに付き添ってくれたルクはやっぱり遊の中で特別なんじゃないだろうか
お互い深層心理に幻覚が住みついてるという事実が今でも胸に刺さりまくる…
gureiyama
MOURNING書きたいけど書くのかどうだか…なやつ書いたところまで。
🏔️最終回付近のif
面白そうだと思うけど、どうかねぇ
いつか書く気が起きたら書く…かもね…的な…
なんで晒すかというと、まさに供養。
🏔️の蝎ちゃんはかわいいから救いたかった
白衣は蝎ちゃんに優しい
ただ二人がだらだら話すだけの話になりそう
色恋要素はない 1903
tsukitateoshiri
TRAINING前に描いたやつ描き直した。直しすぎて原型ないけど。龍騎2周目も30話まできた。クウガアギト龍騎555と見たけど、夏のギャグ回やっぱ龍騎の勢い頭おかしくて最高だな。最終回の最後に花鶏の前で再会する真司と蓮のシーン、監督が「蓮は記憶がある設定で演じて」って言ってたというのを知ったのでこれからまた最終回を履修するのが楽しみなんやけど、また精神がズタズタになるんやろな〜でもクセになる痛みなんよな。もくもく
DOODLE10話(最終回)最終回やだ〜〜〜〜〜!!!!!!!
でも最後のミュージカルシーンはえええええええええええ?!?!ってなる
ギンちゃんがスタジオを飛び出してテレビの中の世界から、私たちの世界に来てくれた?!?!
こんな神エンディングある?????
最高…!!!!
nagare_0610
DONEオルマイのイメソンがアンパン〇ンマーチだったのでタイトルに歌詞を使わせていただいた漫画の再録です。2017年!まさか5年以上経って公式からアンパン〇ンがお出しされるなんて…!!
神野のすぐ後、仮免の前くらいのお話。
原作の最終回に、オールマイトと緑谷少年が並んで笑っていてくれますように! 19
1YU77
PROGRESS元ブラ企業のやぎしず進捗⑦佳境です。口論するやぎしずちゃん
次回最終回⁉ 続きは支部かな?
もうすこし続きます💦区切り悪かったので前半前回分少し含
元ブラ企業のやぎしず進捗⑦ 志津摩は上司に頭を下げ着の身着のまま会社を飛び出した。肌寒い時期だが、汗を浮かせて走る。待ち合わせた場所は会社のすぐ傍にある街区の公園だ。
志津摩は公園に着くなりきょろきょろと見回し、ポツリとたった街灯下のベンチに座っている八木を見つける。
「八木さん!」
叫ぶと白い息が立つ。座ってぼんやりしていた八木が声に応え立ち上がる。志津摩は全力で駆けだし、はっとこちらを向く八木に勢いよく飛びついた。
「おわ、志津摩っ!」
八木はよろけて受け止めるが志津摩があまりにも思い切って飛びついた勢いにバランスを崩し、地面に二人転がる。それでも八木は強靭な脚力で堪えて勢いを殺ししっかりと志津摩を腕に支えて自分の上に抱えた。
6764志津摩は公園に着くなりきょろきょろと見回し、ポツリとたった街灯下のベンチに座っている八木を見つける。
「八木さん!」
叫ぶと白い息が立つ。座ってぼんやりしていた八木が声に応え立ち上がる。志津摩は全力で駆けだし、はっとこちらを向く八木に勢いよく飛びついた。
「おわ、志津摩っ!」
八木はよろけて受け止めるが志津摩があまりにも思い切って飛びついた勢いにバランスを崩し、地面に二人転がる。それでも八木は強靭な脚力で堪えて勢いを殺ししっかりと志津摩を腕に支えて自分の上に抱えた。
まろんみるく。
DONE100均で、ミニ色紙(2枚入)を購入して描きました。(1つ前に上げた分と2枚です!↓)最終回の記念に描いたヤツが和服だったので洋服にしたかったんです。
清霞の実家で、帰りに来たワンピが「こんなのかなぁ?」とアニメで着てたのを描きました。
背景、自分で描いたバージョンと。 3
1YU77
PROGRESS元ブラ企業やぎしずちゃん進捗⑥下書き状態文章崩壊かも💦
次回!最終回!?次回は最後までまとめて支部かなと思っています(未定)
くそケンカになりそうです。無限ループにもめるやぎしず。
もうすぐ最終回!
元ブラ企業やぎしずちゃん進捗⑥前回そのまま続き
八木は深く息を吸って吐く。何を今更、変な緊張を、とスマホの画面に表示された「志津摩」という三文字を見つめる。
橋内はちゃんと連絡をするまで八木を見張るらしく、早く早くと顎で指示してくる。
うん、と意を決し画面をトンと押す。
呼び出し音が響くなか、八木は逸るような、逃げたいような気持ちになった。
志津摩は今日も仕事に行っているはずだ。電話に出られるかどうかもわからない。
しかし、責めるような呼び出し音がブツリと途切れて。
『八木さん!』
出た。志津摩の変わらない明るい声を聴き、それまでの不安はほっと薄れ胸が温かくなる。
「しずま、」
通じて話を始めると橋内がひらひらと手を振って。「かえる」と声を出さずはっきりと口を動かして伝えた。八木はうんうんと頷いて。「がんばれ!」と拳を握り激励し離れていく橋内に手を振った。
6428八木は深く息を吸って吐く。何を今更、変な緊張を、とスマホの画面に表示された「志津摩」という三文字を見つめる。
橋内はちゃんと連絡をするまで八木を見張るらしく、早く早くと顎で指示してくる。
うん、と意を決し画面をトンと押す。
呼び出し音が響くなか、八木は逸るような、逃げたいような気持ちになった。
志津摩は今日も仕事に行っているはずだ。電話に出られるかどうかもわからない。
しかし、責めるような呼び出し音がブツリと途切れて。
『八木さん!』
出た。志津摩の変わらない明るい声を聴き、それまでの不安はほっと薄れ胸が温かくなる。
「しずま、」
通じて話を始めると橋内がひらひらと手を振って。「かえる」と声を出さずはっきりと口を動かして伝えた。八木はうんうんと頷いて。「がんばれ!」と拳を握り激励し離れていく橋内に手を振った。
ShinakoBlakk
TRAINING【最終回】フリアメが南の島であれやこれやする話18全18話100P、描き終わりました。
毎週思いつくまま手の向くままに描いて4か月週刊、展開とかに詰まることなく無理ないペースで楽しく描けたという奇跡の100Pです。
既に紙の本での再録作業始めています。
ここまで読んでくださってありがとうございました。 8
くろいちのすけ
DOODLEVCRARK2023最終回。一応333視点多め。深く追ってなかったし他の視点も気になるのでゆっくり切り抜き追うと思います。ブリタニア帝国に栄光あれ。
※途中のハイタニさんのやつはドンさんのSFLミラー配信にて話題になってたもの。鉄塔さんのところに声が乗ってたらしく確認したらまじで乗ってて笑ってしまった。
ARK、VCもヒトボもアケコンも反応するの面白すぎる。 10
Vjic ラフ置き場
DOODLE「TOH最終回に比喩ではない愛の巣があるよね」などと呟いていたら(https://twitter.com/FezShiny/status/1708639142115250325)、「レインに給餌するイーダ」のイメージが突然降ってきた。咀嚼したものを口移しするのは抵抗があったのと絵にしづらいのでポッキーゲームになった。
自分で描いといてあれだけど何だこれは…
あんちょ@supe3kaeshi
DONE【うさぎ⑧】塾一彩とうさぎ藍良のパロディ小説。コンセプトバーで働く藍良と、彼目当てに通っちゃう学生の一彩くんのお話。最終回。◆◇今夜もウサギの夢をみる◆◇ Scene.12Scene12.夢から覚めても ◆◇◆◇
目を覚ますと、腕の中に藍良の置いていった小さなぬいぐるみがあった。
僕はその子をそっと抱いてベッドから出て、ダイニングテーブルの上に座らせてあげる。
気分はとてもいい。体調は良くなったようだ。
顔を洗って、朝食を作るために冷蔵庫を開けたら見覚えのないタッパーがあった。手に取ってみると重みがあり、フタにはウサギの形をした付箋がついていた。『元気になった? 電話してね』というメッセージに思わず口角が上がる。テーブルの上にいるウサギのぬいぐるみを振り返った。
タッパーの中身は昨日藍良が作ってくれたチーズリゾットだった。僕はそのリゾットを温め直し、藍良が買ってきてくれたレタスを皿に敷いて、その上に焼いたソーセージを並べて朝食とした。
7057目を覚ますと、腕の中に藍良の置いていった小さなぬいぐるみがあった。
僕はその子をそっと抱いてベッドから出て、ダイニングテーブルの上に座らせてあげる。
気分はとてもいい。体調は良くなったようだ。
顔を洗って、朝食を作るために冷蔵庫を開けたら見覚えのないタッパーがあった。手に取ってみると重みがあり、フタにはウサギの形をした付箋がついていた。『元気になった? 電話してね』というメッセージに思わず口角が上がる。テーブルの上にいるウサギのぬいぐるみを振り返った。
タッパーの中身は昨日藍良が作ってくれたチーズリゾットだった。僕はそのリゾットを温め直し、藍良が買ってきてくれたレタスを皿に敷いて、その上に焼いたソーセージを並べて朝食とした。
lil
MOURNING伏線なき後付設定祭りの本編を腑に落ちるまで勝手に解釈した話要旨
・最終回で4号の生体コードはスレの中に転移した考察
・4号とスレが二人で舞台からドラマCDしたからエピローグの主役はミオリネ(微ネタバレ有)
・ベルさん倫理感が終わってれば4号は昏睡存命
そんな4スレ視点の本編中心のメリバ気味ハピエン与太解釈
長文慣れておらず読みづらければすみません
注:好感度は4ス>>エリ>>ミ>>プ>>ベル
呪いを祝福に変えた先まで本編の中で救われる兆しがないと成仏出来ないのだと気づいてしまって。本編時間軸の裏の出来事の考察・解釈という名の創作です。
※多分本当はよく見ると白っぽいパーメット体でも白かったり黄色かったり青かったりするものがありそうと思いつつ見比べる気力がないので、赤と紫じゃないのパーメットは全部データストームと同調してる想定で白パメと記載してます。ご了承ください。
****************
◆プロローグ
エリクトのバースデーソングをナディムとエリクトで歌うシーン、エリクトの白パメ覚醒とルブリスのレイヤー33コールバック(誕生)でもあって。終始物語を通じて不穏な扱いを受けてるハピバだけど、ガンダムに関連する覚醒のシーンの歌でもあると捉えている。(一応ハピバはエリクト名だけど、結局ルブリス=エリクトとなるわけで……)
12224※多分本当はよく見ると白っぽいパーメット体でも白かったり黄色かったり青かったりするものがありそうと思いつつ見比べる気力がないので、赤と紫じゃないのパーメットは全部データストームと同調してる想定で白パメと記載してます。ご了承ください。
****************
◆プロローグ
エリクトのバースデーソングをナディムとエリクトで歌うシーン、エリクトの白パメ覚醒とルブリスのレイヤー33コールバック(誕生)でもあって。終始物語を通じて不穏な扱いを受けてるハピバだけど、ガンダムに関連する覚醒のシーンの歌でもあると捉えている。(一応ハピバはエリクト名だけど、結局ルブリス=エリクトとなるわけで……)
yowailobster
DOODLE20210807 ワンドロお題「夏」ギャグ 最終回後 楽しい夏の計画作りリマインド・Q 代わる代わる並ぶ文章空白文章空白。学校で一度似たものに触れたことがある。これは。
「アンケート?」
うんうんと何度も頷く顔はいつも通りご機嫌だ。
夕食の買い出し帰り、一緒に掻っ攫われたのが良い感じのキャベツで良かった。もうすぐ暑さも本番だ。生肉なんか買っていたらもう。
「昨年の夏を覚えている?」
「それは、まあ」
覚えているかと言われればとてもよく覚えている。この一年と少しの間、楽しいことも悲しいことも沢山あった。特にあの夏は、一番楽しくなる前の助走みたいな、複雑だけど大切な時間だったと思う。
「僕も忘れない……君と初めて滑った運命の夜……トーナメントの開催を宣言する僕を熱く見つめる君の瞳……僕と愛し合うため懸命に戦う君を……」
2455「アンケート?」
うんうんと何度も頷く顔はいつも通りご機嫌だ。
夕食の買い出し帰り、一緒に掻っ攫われたのが良い感じのキャベツで良かった。もうすぐ暑さも本番だ。生肉なんか買っていたらもう。
「昨年の夏を覚えている?」
「それは、まあ」
覚えているかと言われればとてもよく覚えている。この一年と少しの間、楽しいことも悲しいことも沢山あった。特にあの夏は、一番楽しくなる前の助走みたいな、複雑だけど大切な時間だったと思う。
「僕も忘れない……君と初めて滑った運命の夜……トーナメントの開催を宣言する僕を熱く見つめる君の瞳……僕と愛し合うため懸命に戦う君を……」
yowailobster
DOODLE20210417 愛抱夢に人生と感情をめちゃくちゃにされたモブ視点 最終回後付き合ってる二人 愛抱夢の恐ろしさとモブの暴言注意言うて今までのイブ候補の皆さんのことも愛抱夢は会えてよかったと思ってると思います 偽物だったけどそういう無駄に思える努力の積み重ねが本当のイブを呼んだのかもしれないし……
骸は断末魔すら この日少年を見つけなければ。咄嗟にその手を取り走り出さなければ、俺の人生はもう少しましな物になっていたはずだ。
一生後悔するのだろう。
「ぜー……っ、ぜー……っ」
もう長いこと走り続けているせいで息が限界だ。
「……おい、逃げるな!我慢してくれもう少しだから……!」
無理に掴んだ手が来た方向へ戻ろうと引っ張ってくるのも辛い。事情説明も無しに連れ去られた少年にとっては当然の反応だろうが、こうでもなければ俺は彼と会話をすることはおろか接触すら不可能だったのだ。
彼に会いたいがあの男に気づかれるわけにはいかないと悩む俺の目の前を少年が通ったのは本当に偶然だった。人通りの少ない昼間の道、彼に監視は無し。この奇跡に近い幸運を逃すわけにはいかない。
6242一生後悔するのだろう。
「ぜー……っ、ぜー……っ」
もう長いこと走り続けているせいで息が限界だ。
「……おい、逃げるな!我慢してくれもう少しだから……!」
無理に掴んだ手が来た方向へ戻ろうと引っ張ってくるのも辛い。事情説明も無しに連れ去られた少年にとっては当然の反応だろうが、こうでもなければ俺は彼と会話をすることはおろか接触すら不可能だったのだ。
彼に会いたいがあの男に気づかれるわけにはいかないと悩む俺の目の前を少年が通ったのは本当に偶然だった。人通りの少ない昼間の道、彼に監視は無し。この奇跡に近い幸運を逃すわけにはいかない。
yowailobster
DOODLE20210406 最終回後毎朝告白しては玉砕してた愛抱夢がついに勝利する話 ハッピー! ヘリコプターの知識はエクスペンダブルズ123とコマンドーしかありません百万通りの確定勝利 車まで戻れば律儀にもリアドアの前で男が待っていた。
「お帰りなさいませ」
以前はこれにいかがでしたかと続いていたが、あまりにも自分が敗走ばかりなので自然と言わなくなった。それはそれで腹が立つ。
車体が揺れるほど強い勢いでシートに座る。驚いたのか男のいつもぼんやりとした目が多少開いた。はは、ざまあみろ――心のなかで呟く。声に出してしまえばあまりにも自分が小物になってしまうから、あくまで心だ。
エンジンが鳴りみるみる景色が遠ざかっていく。今日こそ横に座っているはずだった彼からも。
「……くそ」
どうすればいい。幼少期から一流家庭教師に囲まれてきたと自負する自分だが、こればかりはお手上げだ。
告白を成功させる方法なんて誰からも教わらなかった。
4395「お帰りなさいませ」
以前はこれにいかがでしたかと続いていたが、あまりにも自分が敗走ばかりなので自然と言わなくなった。それはそれで腹が立つ。
車体が揺れるほど強い勢いでシートに座る。驚いたのか男のいつもぼんやりとした目が多少開いた。はは、ざまあみろ――心のなかで呟く。声に出してしまえばあまりにも自分が小物になってしまうから、あくまで心だ。
エンジンが鳴りみるみる景色が遠ざかっていく。今日こそ横に座っているはずだった彼からも。
「……くそ」
どうすればいい。幼少期から一流家庭教師に囲まれてきたと自負する自分だが、こればかりはお手上げだ。
告白を成功させる方法なんて誰からも教わらなかった。