水族館
斉田です
DOODLE感染予防に注意しながら、草原さんと概念小此木探しに行ってきました。イタメシ屋からスタートしたので私の脳内は捜査官と小此木くんの水族館デートでした。ぬいぐるみ買ってあげるんでしょ、藍子ちゃんにと言いながら2体買うのよね。ヨークランドの沼地みたいな場所も歩いたりしました。イカーーー。概念小此木探しという謎の会合に付き合ってくれた草原さんには感謝!いつもありがとう。
lolO_500__
MOURNINGジェイ監水族館パロ(みたいなやつ)第3話目です。⚠︎なんでも許せる方向けのラフ漫画です
今回は長くなりすぎたので途中で分けました。
結果として🐬が全く出てこないという前代未聞の回になりました。果たしてジェイ監と言えるのか疑問ですが、お楽しみくだされば幸いです。 4
あまぐり
DONEオルカ崎さんから見た世界/特殊設定まいらすシリーズ1
cp要素は薄いです。
このシリーズは『水族館兼海洋生物保護施設に勤める覇気の薄い嶺二さん』と『体長6mの胸から下がオルカ(シャチ)の体をした未知の生物(形としては人魚)の黒崎さん』を主軸にして進んでいきます。
設定上、舞台は現代ですがややファンタジーです。何でも大丈夫な方向け。 5
urainako
DONE⚠️エンド名バレ注意⚠️悠海くんでKPレスシナリオ『題■■問』(だいNもん)走りました
追記
『題■■問』…ロストエンド
直後ロスト救済シナリオ『延命週間』を完走、1週間の猶予と最後の選択を経て生還。
1週間の間でシナリオ『水槽のない水族館』『探索者、飲むよ!』を完走
生きてて良かった……… 4
setsuri_vent
DONE現パロ🧲🔮(未満)27歳大院生×20歳大学生。ナチュラルに一緒に暮らしてます(あまり本編には関係ない)
※付き合ってないです。
生まれて初めて水族館に遊びに来た🔮と、🔮が想いに気づきながら意識せずにいることにもやもやしている🧲。
口調等はステに寄せて書いてみました。
キーワードは『水族館』『漂う』『恋心の行方』 12
りょうか
DOODLE鮭とぎゆ水族館とかで泳ぐおさかな見て美味しそうって言う人。脳内で調理済み、食べるとこまで想像できてるのに作るのは出来ないたいぷ。
食べたくなるタイミングで実弥が誘いに来てくれたらいいなぁ。
safe_4771
DOODLEお題:「動物園か水族館に行くシチュエーション」コミティア合同誌「片思い拗らせ」の『きみは友を捨ててくれ』の世界観で。『ぼくは友を捨てきれない』
県民の日は、県下公立学校は休みになる。市立戸張烏丸高校一年生にして部活には未所属だが、金もなく、しかして偶然予定もなにもいれていなかった、三宅景一、美墨翔太、下山遥人はこの空白の一日に対し、一体なにをしようかと額を突き合わせて悩みこんだ結果。
「そういえば僕、動物園に行ったことがないなぁ」
という景一の鶴の一声により、学校から三十分電車に揺られたところにあり、旅行雑誌にもそれなりに取り上げられるような動物園に行くことにした。
県民の日では、一部の県運営の施設に大して使用料や入場料が割引になる。現役の学生なら、なおさらその恩恵を大きく受けられる。三人は学生証を入場ゲートで受付の女性に提出し、堂々と入場した。
受付の女性に渡された全体マップを見る限り、動物園はある程度屋内施設も備えているようではあった。しかしほとんどは整備された公園のような広々とした空間のなかに、動物が仕舞われた檻が点在しており、すべて回るのもなかなかどうしていい運動になりそうだった。
「ケイちゃん!こっちチーターいるぜ!」
「こっちトリ。すげーでけートリいる」
「ふたりとも全然違う方 1463
6500
DOODLEゆめにっき今日の夢 水族館に行ったらイルカのひふみくん(図1)(※そのまま泳ぐ)が「どっぽに会わせてあげんねー!」ってジンベイザメの水槽に連れてってくれた(※これはガチのジンベイザメでどっぽではないため、訳が分からず怖かった)