知ってた
TamayaK_HE
DONE渉と英智様のゴースティック衣装にMVピースを搾り取られてしまった記念なんですけど、なんでこんなにぶっ刺さってしまったんだろう……元々クラシカルとか黒系統とか経年の裾とか上質なフリルとかもう何もかもに弱い……知ってた……IKEAのサメとしごの
DONE9月末にワンピRED見たんですけど、コビーが今までの映画歴代で一番出番あってルフィ達とも共闘しててメッポ揃って黒ベースの戦闘服にもなってラストにはゾロと同時攻撃もするってなんで誰も教えてくれなかったんですか??普通に何かに目覚める勢いなんですが??知ってたら映画8月中に見に行ってたんですけど????という気持ちのファンアート緑色のなにか
MEMO文字数を一切気にしないとこうなる(知ってた)ぶっちゃけ黒曜の身長は普段は要よりちょっと身長低いけど鬼化すると抜く、くらいのざっくりした認識。そこまで重要視してないけど設定があると楽しいので。
要、黒曜の詳細/所属組織の設定(長文)不仲バディもの設定詳細
人外調査組織Area(エリア)
人外を調べて相互理解を深め共存を目指す穏健派と、人外を調べてより的確に弱点を突ける武器を作り絶滅を目指す過激派がいる。
穏健派は人外を同じ星の元で暮らす仲間、過激派は別世界から人類を征服しに来た侵略者という考え方。
一般的には知られていない特殊な組織。元警察官が設立した組織なので警察関係者が多く、必要とあれば権力で圧力をかけて人外の存在を隠蔽する。人外絡みの事件で情報収集の依頼されることもある。
バディの組み合わせ割合:人間×人外(3割)、人間×人間(7割)の2パターン※人外×人外は力の制御が効かないため廃止された(過去に人外の力の暴発事故あり)
電流が流れる首輪とピアス:人外とバディを組む者は必ず装着する ※鬼自覚前の黒曜が付けている首輪は実用化する前の試作型でテスターとして装着している
2688人外調査組織Area(エリア)
人外を調べて相互理解を深め共存を目指す穏健派と、人外を調べてより的確に弱点を突ける武器を作り絶滅を目指す過激派がいる。
穏健派は人外を同じ星の元で暮らす仲間、過激派は別世界から人類を征服しに来た侵略者という考え方。
一般的には知られていない特殊な組織。元警察官が設立した組織なので警察関係者が多く、必要とあれば権力で圧力をかけて人外の存在を隠蔽する。人外絡みの事件で情報収集の依頼されることもある。
バディの組み合わせ割合:人間×人外(3割)、人間×人間(7割)の2パターン※人外×人外は力の制御が効かないため廃止された(過去に人外の力の暴発事故あり)
電流が流れる首輪とピアス:人外とバディを組む者は必ず装着する ※鬼自覚前の黒曜が付けている首輪は実用化する前の試作型でテスターとして装着している
六花一雪(りっか)
DONE【出世し過ぎたミュラーの話】「激突」3章を映画館で観た後、6月にオフトゥンの中で描いてたまんが。間違いを直してからポイピクにポイすると言って忘れてた。誤字と言うか用語の間違いはあった。知ってた。おらだもの。続きは小説→https://poipiku.com/3413442/8311457.html 14honda_akachan
MOURNINGバニーの日が今日なの事前にちゃんと知ってたら本気出して書き上げてたのに〜!バカバカバカ〜!うさぎに因んだものを書いていたので
書き終えてるけどまだ手直ししたいところチラホラあるので一旦コチラに
タイトル何も考えてない)^o^(ボクの巻き込まれ体質は今に始まった話じゃないけれど、今回の人助けはちょっと特殊だった。正確に言えば人助けではなく"うさぎ"助けかも。
ふらっと買い物に来たショッピングモール。広場のイベントに遊びに来ていた"うさぎさん"がやけにふらふら揺れるなと思った矢先、ふっと倒れかけた所に駆け込みなんとか支えた。大事には至らなかったが、恐らく熱中症だろう。その後は他のスタッフさんと一緒にうさぎさんをバックヤードに運び…代わりに今、ボクがうさぎさんになっている。
うさぎさんの仕事は小さい子供に風船を渡して、一緒に写真を撮ってあげるくらいの簡単なものだった。とは言え季節は夏。ショッピングモール内はエアコンが効いても着ぐるみの中はかなり蒸し暑く、汗が止まらない。夏の着ぐるみはキツイって聞いていたけれど、確かにコレはかなりキツイ。熱中症になっても仕方ないなと思う程の暑さだ。
2025ふらっと買い物に来たショッピングモール。広場のイベントに遊びに来ていた"うさぎさん"がやけにふらふら揺れるなと思った矢先、ふっと倒れかけた所に駆け込みなんとか支えた。大事には至らなかったが、恐らく熱中症だろう。その後は他のスタッフさんと一緒にうさぎさんをバックヤードに運び…代わりに今、ボクがうさぎさんになっている。
うさぎさんの仕事は小さい子供に風船を渡して、一緒に写真を撮ってあげるくらいの簡単なものだった。とは言え季節は夏。ショッピングモール内はエアコンが効いても着ぐるみの中はかなり蒸し暑く、汗が止まらない。夏の着ぐるみはキツイって聞いていたけれど、確かにコレはかなりキツイ。熱中症になっても仕方ないなと思う程の暑さだ。
みかド
DONEあきゆい📚✂️花火に夢中な✂️と、
花火じゃなくて✂️しか見てない📚。
11人でお祭りに来たんだけど、(📚が)最後の花火は2人で見たいなって思ってて、✂️を連れて抜け出すんだよね🙏🏻
📚が花火がよく見える穴場を知ってたんだけど、連れてきてよかった〜!(心の中でガッツポーズ)って思ってるんだよね☺️
この後の2人が描きたい....!!🎇
はるあられ
TRAININGねこチャレ18日目(2022/07/11)思い当たるねこ集めました。何となくネコを描く時の共通点みたいなものがわかった気がします。
全部知ってたら、後楽園ゆうえんちで僕と握手!!
nrzu8528
DOODLE赤←キュっぽいやつ3話で名前に反応したからキュは赤を前からそれなりに知ってたっぽかったけど赤の方はキュの事酒場エピで「白制服の男」やら「あの男」呼びな上、イスやシュゼと違って知り合いだった感マジでゼロなのでこれは一方的にキュだけが赤の事見てた片思いが滾るやつ~~~!!!(早口オタク)
C-3PK
DOODLE◯ロライブは全然分からないけど2時3時は好きで、深夜作業のBGM代わりに良く見てます。主にホラゲ配信とか。中でもこの彼は2018年の段階で既に知ってたんだ自分…と思うと時の流れマジ・ザンベジ川。あとずっと見てると単純に機材と技術の進化も見れて楽しい。前に某フリー配布素材で動かしてみたことあるけど、ほんと凄いあの技術…動くと動くんだよ(当たり前)asagitaka
PAST【おっさんまとめ】ゲーム関係ばかりでオリジナル描いてなかったので、練習もかねて連作
4枚で10日くらい
描き込みはしないで構図とポーズのみに集中
描けないものが多いと言うことがわかりました(知ってた)
おっさん描くのは楽しかった 4
maru
REHABILIだって仕方ない…性癖に忠実にいくと伊は原作柱if現パロどの軸でも独占欲隠さないアオちゃん特大ラブな獣なるしアオちゃんは無自覚クールキューティーラブ薄め女子…結果同じ絵が出来上がる…何…?毎回デジャヴかと思ってるけど現実(その前に画力の問題。知ってた😭)もう思いっきりポーズ集とか使って描いてこうかな?楽してイケてる推しカプ見たい(向上心皆無)次からやってみよ😇七奈★
TRAINING背中流しどーやら私はこの衣装のあたるをあと100回描かないと気が済まないらしい。エロすぎる。背中流しという名目のソープラ〇ド紛いの事をさせる薄い本は当時なかったんですか?ないよね知ってた知ってた。うる星で腐ファンが増えたのは近年になってからと聞く、そもそもそんな発想自体無かったのか。お客様全員満足させるまで帰らせねぇみたいな発想は。
なーも
DOODLE今日の日常回すごすぎたけど、これだけ言いに来た。まじでなに????なんで、あんな首筋どころか背中まで見えてるの????ノーインナーというか、ノーブラか???????という気持ちになった。事後?!?!?着込んでるのに露出が増えてるってなに(ありがとうございます)(ありがとうございます)。やっぱあぶとくんの首周りってすけべポイントよな。。。。知ってた。茜空@お絵描き修行中
MAIKINGゼアノート軍団その3。途中で面倒になったアンセム(偽。いや、彼だけ作画コスト高すぎませんか。あとで資料探して頑張・・・りたい(気力あれ。総髪、難易度高いですね。ていうか私ごときが描くと危うくM字ハゲになりそう。うむ、でも別ポーズでまた描きたい。
部分ごとに着色レイヤわけてマスクかけたらレイヤ数が大量になったよ。だがしかしこれが正解だよなやはり。知ってた。
fumau46k
DONEアニメディア2021年4月号で特集されていた学パロより、養護教諭カラ松✕数学教師一松です。ベタなバレンタインの話。『六つ子の中で一番生徒から人気があるのは一松』という設定を踏まえると、一松はめちゃくちゃチョコ貰ってくると思う推せる。そうやってチョコに興味なさそうな先生こそ逆にモテるんだよ知ってた。でも一松一人勝ちはムカつくから校長権限でそういうことするおそニキ校長、愛せる。雑誌読んでください。まるでさっき食べたチョコみたいだ 一日の仕事を終えて帰宅した一松は両手に持った紙袋を居間に降ろすと、疲労感を纏った溜息をついた。
「何か年々増えていってないか? どうやら今年も一松のチョコの数がオレ達六人の中で一番みたいだな」
カラ松は中身をチラリと覗き見て、思わず感嘆の声を漏らす。
「いやどう考えても一番はおそ松兄さんでしょ。『校長にチョコあげたら校内でチョコのやり取りしていい』なんてクソなルール作りやがって。おかげでこっちは校則違反って断り文句が使えなくて困ってんだよ」
一松はちゃぶ台の上にノートパソコンを開くと、チョコを畳の上に取り出した。包装紙や添えられたメッセージカードに書いてある名前を確認すると、それらをデータベースに打ち込んでいく。
1508「何か年々増えていってないか? どうやら今年も一松のチョコの数がオレ達六人の中で一番みたいだな」
カラ松は中身をチラリと覗き見て、思わず感嘆の声を漏らす。
「いやどう考えても一番はおそ松兄さんでしょ。『校長にチョコあげたら校内でチョコのやり取りしていい』なんてクソなルール作りやがって。おかげでこっちは校則違反って断り文句が使えなくて困ってんだよ」
一松はちゃぶ台の上にノートパソコンを開くと、チョコを畳の上に取り出した。包装紙や添えられたメッセージカードに書いてある名前を確認すると、それらをデータベースに打ち込んでいく。
ぷるちーの
SPOILER⚠️おもり微ネタバレ直接的ではないけど注意
8は最後の結末を知ってたのでこの段階でおもりを見てて、すぎるは結末を知らないけどオモリが辛くならないように…とプレイしていたので、もうナイフを触らせないみたいな絵が描きたかった
高尾みどり
DOODLE4RTされたら、「俺(私)は全部知ってたよ」という台詞を使ったみどり本丸のよしゆきさん1コマ漫画を描きます。#shindanmaker #この台詞を使って1コマ漫画
https://shindanmaker.com/524483
YUZURU_iCHiYA
PAST過去絵、整理すっか、と思って、ハードディスクノーパソに繋いだんですけど…。シブ、いよいよ利用してみる!?と思ってたけど、そんなレベルじゃなかった…。(知ってたw)
ま、なんで、とりあえず、ここにアプってみる。
んと。2008年くらいらしいです。
BLEACHまとめてみました。
この頃は銀魂のが多かったな。それもいずれ。 8
茜空@お絵描き修行中
DOODLE昨日の絵、髪型を変えたよ。公式に準拠すんならこういうことだよな知ってた!せっかくなのでめがね追加しました。なんだか、ウラタロス。(そういうことをするから遠ざかるのでは。
茜空@お絵描き修行中
DOODLEまったく使いこなせていませんが、効果変えると予想外の変化があって超楽しい。アニメ塗りはパキッとイラストチックで良いですね。これだけで無限に遊んでしまうな。今回はツヤベタ用に髪の毛を敢えて小房にわけまくったんですけど、公式絵を見たらベッタベタのストレートヘアだった(知ってたよ!)(でもそれだとツヤベタさらに難しいじゃん!)。次は元に戻す。 4
96noScull
DONEかいぞくおうじょのアニメ1話見て勢いだけ書いた。新刊はたまたまゲットできました…ネタバレは目くじら立てないタイプなので知ってたからなんというか(ごにょごにょ)せめて二次は楽しくしたいです(´;ω;`)多分ヒナちゃん仲間作って取り返しに来そうw板挟みヒロインみっち()
似非ファンタジーまいたけ オレたちの村は首都の傍にあってそこそこ栄えていた。でも新興国に首都が落とされて、オレたちの村も従うことになった。
「で、村一番の美人って聞いてたんだけど。
お前男じゃん」
首都と周辺の村はトーマンとかいう新興国の王のもの。村の綺麗どころは集められ献上されることになった。
オレの幼馴染のヒナも。
なのでオレはヒナと入れ替わることにした。ヒナには弟の直人とオレの仲間4人がついて、国境まで逃げる手はずになっている。
時間稼ぎが目的だった。それは果たされた。
間抜けなことに白いドレスに身を包み、監視をごまかすために被ったヴェールは剥がされたために男丸出しの容姿になってしまった。
男にしては華奢な方だが女と見ればゴツイ。そんな微妙な外見だったから寝所まで保ったのは僥倖と言っていい。というか身体チェックの時に男が「こいつでいい」と腕を掴んで寝所に引っ張り込んだもんだから恐ろしいほどの幸運だった。もしバレていたらその場で殺されていたはずだ。
1162「で、村一番の美人って聞いてたんだけど。
お前男じゃん」
首都と周辺の村はトーマンとかいう新興国の王のもの。村の綺麗どころは集められ献上されることになった。
オレの幼馴染のヒナも。
なのでオレはヒナと入れ替わることにした。ヒナには弟の直人とオレの仲間4人がついて、国境まで逃げる手はずになっている。
時間稼ぎが目的だった。それは果たされた。
間抜けなことに白いドレスに身を包み、監視をごまかすために被ったヴェールは剥がされたために男丸出しの容姿になってしまった。
男にしては華奢な方だが女と見ればゴツイ。そんな微妙な外見だったから寝所まで保ったのは僥倖と言っていい。というか身体チェックの時に男が「こいつでいい」と腕を掴んで寝所に引っ張り込んだもんだから恐ろしいほどの幸運だった。もしバレていたらその場で殺されていたはずだ。