若者
motarou714
SPOILER【純粋】とは、まじりけがないこと。「―の水」。邪念が全くないこと。「―な若者」。ひたすら行うさま。(検索引用)
⬛.⬜
捨てられていた少女の日記☆月1日
はじめまして!ノートさん!
今日学校で一週間、日記をつけようって宿題がでたから書くね
私たまに、このノートさんに話しかけるみたいに、悩むときがあるんだー!
ママにこの事を言ったら、「天使さんと悪魔さんがいるのよ!天使さんの言葉を信じてね!」って言ってた。
天使さんってどっちなんだろう…?見たことないからわかんないや
ーーーーーーーーーーーーーーーー
☆月2日
弟が今日も先生に怒られてた。
私の筆箱を盗んだ男の子を追いかけ回したんだって、もちろん、取り返すために。それで男の子が階段で転んじゃったらしい
…弟が悪いのかな?弟は私の筆箱を取り返そうとしてくれた優しい弟なのに。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
☆月3日
918はじめまして!ノートさん!
今日学校で一週間、日記をつけようって宿題がでたから書くね
私たまに、このノートさんに話しかけるみたいに、悩むときがあるんだー!
ママにこの事を言ったら、「天使さんと悪魔さんがいるのよ!天使さんの言葉を信じてね!」って言ってた。
天使さんってどっちなんだろう…?見たことないからわかんないや
ーーーーーーーーーーーーーーーー
☆月2日
弟が今日も先生に怒られてた。
私の筆箱を盗んだ男の子を追いかけ回したんだって、もちろん、取り返すために。それで男の子が階段で転んじゃったらしい
…弟が悪いのかな?弟は私の筆箱を取り返そうとしてくれた優しい弟なのに。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
☆月3日
銀鳩堂
PROGRESSヤンクロ第二部16話スノーホワイト姫が恋に落ちたことは、たちまち女王の知るところとなった。女王はなんとかして姫と若者を引きはなそうとするが……。
(本文=3080文字/今回は豆知識はお休みです)
ヤング・クロウリー ~始まりの物語~ 第二部⑯話「女王と鏡」 暗い部屋の中、鏡だけがぼんやりと光を放っていた。
その光は、鏡の前に立つ女王を妖しく照らし出していた。女王の美貌には一抹の陰りがあった。美しさそのものが衰えたのではない。深い哀しみと疲れが、忍び寄る宵闇のように陰を落としていたのだ。スノーホワイト姫の美がうららかに晴れた青空なら、女王の美は凄絶なまでに燃え上がる夕焼けのようだった。
女王は鏡に向かって問いかけた。
「鏡よ鏡、今日、姫はどうしていたのか?」
すると鏡面に光の波紋がゆらめき、その中心からある光景が浮かび上がってきた。
──井戸に向かって歌いかける姫。
──現れた貴公子。
3085その光は、鏡の前に立つ女王を妖しく照らし出していた。女王の美貌には一抹の陰りがあった。美しさそのものが衰えたのではない。深い哀しみと疲れが、忍び寄る宵闇のように陰を落としていたのだ。スノーホワイト姫の美がうららかに晴れた青空なら、女王の美は凄絶なまでに燃え上がる夕焼けのようだった。
女王は鏡に向かって問いかけた。
「鏡よ鏡、今日、姫はどうしていたのか?」
すると鏡面に光の波紋がゆらめき、その中心からある光景が浮かび上がってきた。
──井戸に向かって歌いかける姫。
──現れた貴公子。
sota
DONEからだのれんしゅう⚡💰⚔️これはトゥイッターでも言いましたがハ~様は恵体だけど王の職務の忙しさもあってうっすら脂肪ついた肉感があってほしいしオ~ケンくんは筋肉ばっきばき若者の弾力あるでかい体でバタバタクソでか動作だから黙ってるのにうるさいであってほしいしパーさんはマッチョに見えるほどの筋量はないけど体幹めちゃつよで人体を把握してるから手押し相撲とかなら負けない
ひょうはく@heuhaku14
PASThttps://privatter.net/p/6931858アニーちゃんと花名ちゃんまとめてみた
海に来てる若者にゲームと称してまんまと穴を掘らせてあぶない遊びをするみたいな話は昔からあった 7
トシ子宇宙へ
PAST学パロ6話10~15pこれで本当に学パロシリーズはラストです
最後にちょっとだけ山羊龍
うちでは冷静なシュラ君ですが彼もまた恋に悩む若者でしたw
この後番外とかおまけ的なのもちょっとありますが
また後日改めてかな
あと原稿におこしたは言いものの見直したら作画崩壊が気になって没にしたいのもあったりw
でも大体いつも通りなので恐らく見なくても大丈夫なやつです(◜¬◝ ) 6
トーコ
DOODLEはじめてのうきしょ🧡びーちゅーぶ見てたらバケハのうきしょかわいくて…!
バケハかぶる若者好きです🧡
びーの現場に参戦する日が来たら絶対彼のうちわを持ちたいうき推しです〜
大人Jオタは絶対うきが好きです(偏見だけどそう)
杣おつと
PROGRESS3/21に出すジョセシー本の進捗です。シーザー生存ifかつ記憶喪失ネタだった、前のジョセシー本「A」のジョセフ視点の話になりますが、実はシーザーが記憶を失ったのは、ジョセフが普通の若者としてシーザーに生きて欲しくて忘れる術をかけたから、というお話で、全くの別物な感じです。
なのでもちろん前作読まなくても単体で読めます!(むしろかなりノリ違うと思います) 26
らびらび🖋
DOODLE生チョコレート🍫が悉くsold outな件現パロの服のセンスがないのでフワッと描いたのバレバレですね
とりあえず今はオーバーサイズなのが流行りなのかな?今時の若者のことはよくわかりませぬが
ちなみにアンちゃんは上はもふもふしてても下はミニスカート希望
やっぱり年上彼女とお家デートしまくってるんですかねこの健康的な彼氏くんは💒
333Yle
DOODLEらくがき。しょーもない、ナオヨのドタバタです。若者二人が巻き込まれてます、いつもごめんね
まるで、さも困った様子でもなく、あっけらかんと言うものだから匋平は開いた口が塞がらかなった。
困った、とまず言ったのは直明だ。だからそれはさぞかし困ったことなのだろうと思い、とりあえず匋平はどうした、と聞き返した。しかし、いやいやこっちのことだよ。と勿体ぶって微笑みながら首を振るものだから、こっちもそっちもどっちだよと匋平は腕組みをした。そもそも「こっち」と言われるのは釈然としない。昼間の仕事のことならば当然それは「そっち」のことだろう、だがわざわざここで口にしたのだ。そして、それでもいいかとは思うが匋平の「どうした」が受け取られずに宙に浮いている、それを「こっち」だと突き放されてはやはり人間、釈然としないものだろう。
1219困った、とまず言ったのは直明だ。だからそれはさぞかし困ったことなのだろうと思い、とりあえず匋平はどうした、と聞き返した。しかし、いやいやこっちのことだよ。と勿体ぶって微笑みながら首を振るものだから、こっちもそっちもどっちだよと匋平は腕組みをした。そもそも「こっち」と言われるのは釈然としない。昼間の仕事のことならば当然それは「そっち」のことだろう、だがわざわざここで口にしたのだ。そして、それでもいいかとは思うが匋平の「どうした」が受け取られずに宙に浮いている、それを「こっち」だと突き放されてはやはり人間、釈然としないものだろう。
greynoneko
DOODLE童夢のエッちゃん。描いてる間に言いたい事があれこれ浮かぶんだけど、いざ投稿する時には大体疲れてなんでも良くなっている。AKIRAが長くてとっつきにくい若者は童夢読むといい。童夢で才能の凄まじさは伝わる。グダグダしてたら進撃アニメ出遅れたからもうアマプラで見る。ジャンプも今から読む。堀越さんAKIRA好きって言ってたね。4枚目の兵長は何にも書けなかった時用にとっといたなんかのお礼絵に手を加えたやつ 4eninonizi
PROGRESS孫権(超落書き偽の手紙書く所がめちゃくちゃ可愛かった。
孫堅の子供だからくにお三国志のキャラの中では最年少だよね…そのせいかいい感じにやんちゃな若者感があって好きです
落書きにも程があるので後々もう少し清書しますw
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
DOODLETwitterでも呟きましたがセシルは普段オペレーターを任されていますが現場にも出られるエキスパートでもあり、そんな彼をカインも当てにしていて幼馴染の付き合いだからこそ呼吸も合いベストパートナーというのは、この二人のような関係なんだろうな…と改めて実感しましたファンタジー外の世界でも二人が一緒なら無敵ですね セシルとカインに憧れてBARON警察に入りたい若者が後を絶たないと評判らしいです
Oktr888
DONE時系列不明ストーリー捏造ですが、昂って京都弁が出ちゃった操ちゃん普段敢えて標準語で話してるのかなと思ったり
若者をからかうおじさん達が大好きなので、京都居住歴がある二人で。
エセです地元の人許して〜〜〜
ええでござるなという聞いたことないコンボ
izayoi601bm
TRAINING初めて試しに書いてみたアロモク。飛行機で出会った時からあーろんが既に惚れ気味だと良いなと書いたもの。もくまさんの年齢はあくまで理想。隠しても解る彼の魅力とか、あーろんなら感じとってくれてそうで…。若者にとって、影のあるおじさんは色っぽく映ると良い。本物「……マジで美味ぇ」
「でしょ?」
鉄のデカブツに乗らされて、何も食ってなかったからか甘いパンの味が染み入るな。驚く程鮮やかに食材庫を暴けば上等な酒瓶まで探し当て、適当なコップに注ぎ始める。
「ルークには、内緒ね」
口元に指を掲げ、戯けて笑う。あいつはこういうのも、許さねぇ奴だからな。口角が上がるのは美味い飯にありつけたからか、それとも。
「……嬉しそうだね、アーロン」
『変わらない』、奴だったからか。見透かした様に頬を緩め、喉を鳴らしながら酔い痴れる男を改めて見つめた。
銀に染まった髪からして、四十は超えているだろうか。ただショーだのテロリストだのに年齢すら感じさせない筋力と身こなしは、只者じゃねぇ。詐欺師野郎に目を付けられるのは正直、納得いかなくは無い。此処に連れてきたのも俺を気遣っただけじゃなく、まだ他の奴よりは居心地が良いからだ。
1029「でしょ?」
鉄のデカブツに乗らされて、何も食ってなかったからか甘いパンの味が染み入るな。驚く程鮮やかに食材庫を暴けば上等な酒瓶まで探し当て、適当なコップに注ぎ始める。
「ルークには、内緒ね」
口元に指を掲げ、戯けて笑う。あいつはこういうのも、許さねぇ奴だからな。口角が上がるのは美味い飯にありつけたからか、それとも。
「……嬉しそうだね、アーロン」
『変わらない』、奴だったからか。見透かした様に頬を緩め、喉を鳴らしながら酔い痴れる男を改めて見つめた。
銀に染まった髪からして、四十は超えているだろうか。ただショーだのテロリストだのに年齢すら感じさせない筋力と身こなしは、只者じゃねぇ。詐欺師野郎に目を付けられるのは正直、納得いかなくは無い。此処に連れてきたのも俺を気遣っただけじゃなく、まだ他の奴よりは居心地が良いからだ。
Marumaruzero0
REHABILI⚠️オリTF昔、ふぉろわーさんからイメージ集めてオリtf作るってのをやってて、そこから生まれたレッドリングくんの設定と漫画を見つけたので置いておきます。口からタピオカ型ボムを吐き出すポジティブな若者です。アイちゃんのモンペをやっている。 10
砂色 koiSunairo
DONE【カイアサ+フィガロ】片恋と若者たちと古い魔法使い
殿下がフィガロ先生に騎士さんを好きになってしまったみたいで苦しいとこぼしてしまったんですが、先生はまったくいつもと同じ調子で
「消すかい?」
っておっしゃいました。
#けだふれ0904_作品
中庭の種++ ++
「消すかい?」
フィガロの声音はいつも通りだった。捨て去るようでもなく、丁寧過ぎることもなく、さりげないままだ。
「消す?」
アーサーはその意味がつかめず、言われたまま訊ね返した。
「うん。患者さんにね、気持ちを消してくれって頼まれたことが何度かあったんだ」
「消すとどうなるのですか?」
「忘れるよ。綺麗に」
「気持ちを?」
「そう。消してあげると、みんな、楽になったとかすっきりしたとか言ってくれてたよ。消すのもそう難しくないし、痛くも辛くもないしね。だけど」
フィガロは薬棚からいくつかの瓶を取り出すとテーブルの上に並べていった。
「少し、記憶は変えなくちゃいけない」
「記憶……」
「うん。特に恋愛絡みだとね。記憶がそのままだと思い出してまた好きになっちゃって、結局繰り返しになるんだよ」
3321「消すかい?」
フィガロの声音はいつも通りだった。捨て去るようでもなく、丁寧過ぎることもなく、さりげないままだ。
「消す?」
アーサーはその意味がつかめず、言われたまま訊ね返した。
「うん。患者さんにね、気持ちを消してくれって頼まれたことが何度かあったんだ」
「消すとどうなるのですか?」
「忘れるよ。綺麗に」
「気持ちを?」
「そう。消してあげると、みんな、楽になったとかすっきりしたとか言ってくれてたよ。消すのもそう難しくないし、痛くも辛くもないしね。だけど」
フィガロは薬棚からいくつかの瓶を取り出すとテーブルの上に並べていった。
「少し、記憶は変えなくちゃいけない」
「記憶……」
「うん。特に恋愛絡みだとね。記憶がそのままだと思い出してまた好きになっちゃって、結局繰り返しになるんだよ」
albatross_id
MOURNINGはじめちゃんと花火久々に「若者のすべて」を聴いたら感極まって色んな思いがぐちゃぐちゃになっちゃって、衝動的に殴り描きしてしまった。画面が汚い。
明治に花火大会あったのか、藤田さん家から花火は見えたのか、とかは一旦横にでも置いといて、花火と新選組を重ねるはじめちゃんが見たかっただけです。
最後ちょろっとだけオジイチャンハジが出てきます。 5
すずか🎉
DONEほや/恋バナをする西の国愛憎デッドボールスレスレ夫婦漫才と見せかけて三人がかりで末っ子をからかうお兄さんたちの西です。
きわどいジョークが飛び交っているけどCPではない
どうでもよさめな補足 年長ふたりどっちも勝手に惚れられてるだけではある(シャは世慣れぬ若者のアプローチになびかない罪だけどㇺはわりと火遊びをするので普通に罪) 2
さばみ
DONEリハビリがてら2Pの漫画とらくがきです。前に載せたけど、なくてもあまり問題はない紹介も一応。二人が付き合ってればそれだけで良い、何も気にしない人向けです…若者がどんな番組見るか分からなくて自分の好みにしたけど。若者テレビ見ない。が正解だった。いやでも工具は人気なはず…!どの層にか分からないけど! 4
igarashi65
DOODLE1825、TS🐶【tκ1z】酔っ払いのずるい大人と若者。リゼさんはお酒が好きだ。世間一般に言う酒乱、というものではないけれど、女の人にしては飲む方なんちゃうかな、と思う。ビールに始まって缶チューハイ、ワインまで呑んでもべろべろに酔うわけではないから、相当なんだろう。家族にそこまでの酒豪はいないから、よくわからないけれど。
出会ってすぐの頃は、ぼくが17歳ということもあって気を遣ってくれてたみたいだけど、最近ではその様子もなくなった。嬉しいと言えば嬉しいし、困ると言えば、少し困ってしまう。だってぼくも、おとこのこやから。
「リゼさん、」
「ん~?」
「リゼさん、近くない?」
「だってとこちゃんあったかいから」
リゼさんはそう言ってぼくの背中にさす、と顔をすり寄せた。人より優秀な鼻先が、アルコールの香りより先にお風呂上がりの香りを掴んで、それがまた、ぼくを困らせてしまう。
出会った頃、付き合う前は指一本触れることすらなかなか許可してくれなかったリゼさんは、お付き合いを始めると今までのガードの固さはなんだったのか、と思えるほど距離が近くなった。手を繋いでくれるようになったし、キスだってさせてくれた。お泊りをする時はいっしょのベッドで 1512