調子
mitsuki_shesaid
MEMO2024.2.11のオルスタにてお渡しした無配です。パスワードは裏表紙の左上、「星のカービィ」に続く注意書き(漢字七文字)でお願いします。概念フォントにひとめぼれしたものの、プリンターの調子を考えると……読み取りには向かなくなりそうなので、同じ内容のメモを用意しました(内容に変更はありませんが、読みやすさを考慮しひらがなやカタカナを漢字に直しています)。 4195
らくがき置きa
MOURNING調子に乗って普段描かないところまで描いちゃった♪ たのしかったですサカキ、常にニコニコしてるし色っぽさがあるけど、そういう生来持っているものより17年ちょいの人生の中で習得した価値を商売道具にしそうというか ホスト似合いそうだけど仕事として選ばなそうだなと思います やっぱり気質はプロデューサーなんよ……
………………と思いつつ顔はホストなのであそびました サカキチハルすきだ…………… 2
みつむし
TRAINING2024.02.03 大倉山クロッキー会モデルは細身で筋肉質のSさん。
ヌードが初めててとは思えない、堂々としたダイナミックなポーズを決めてくださって、ノリノリで描きました🥰 他の会で着衣は描いたことがありましたが、ヌード、良かったよ!
この日は10分ポーズが調子良かった。S字カーブを描く体のラインがうまく捉えられたと思う。20分は迷走…反省。 21
戯言さん
DOODLEりくちゃんの線画・色塗り交換企画に参加させていただきました〜!こう、普段とは違う線画で色塗るの本当に楽しかったよ~!人の線画で色を塗るってなると、この線画にどんなイメージがあるのか考えてルンルンでした。(調子乗った)それと、私が線画を描いて、りくちゃんが塗った絵本当に透明感があって凄くきれいでもうどうしよう泣きそう。
とにかく素敵な企画、参加できて幸せでした〜!ありがとうございました〜 6
fedqff840
DOODLE調子が良いんだか悪いんだかよくわからない今日この頃、するするっと書けたのでお出しするブシュリュSS。夢の中で見た何かに励まされてってやつ、ベタであるが故に書きやすい。たすかる。 2
結月(ゆづき)
DONE『#キラ受け版深夜の真剣創作60分一本勝負』調子乗って2本目。大遅刻ですが💦
寝坊【寝坊】シンキラ(種自由前、ザフト白服時代)
「よっし!今日こそは!」
パンっと自分の頬を両手で叩き気合を入れる。
時刻は朝方、6時を示している。
事前に隊長であるキラに、時間になっても起きて来なかったら起こしに来て欲しいと言われていたのだ。
起こさないといけないタイムリミットは30分。
会議が始まるのが8時。
支度等の時間を考えるとギリギリだ。
ここ最近のキラは多忙を極めていて、睡眠をあまり取れていないようだったから、出来ればギリギリまで寝ては貰いたい。
だが、それをすると完全に時間オーバーになる。
キラを起こす大役を任されていたシンは5時には目覚めていた。
キラの自室へ行き、予め聞いていたロックの解除の番号を入れて中に入る。
2013「よっし!今日こそは!」
パンっと自分の頬を両手で叩き気合を入れる。
時刻は朝方、6時を示している。
事前に隊長であるキラに、時間になっても起きて来なかったら起こしに来て欲しいと言われていたのだ。
起こさないといけないタイムリミットは30分。
会議が始まるのが8時。
支度等の時間を考えるとギリギリだ。
ここ最近のキラは多忙を極めていて、睡眠をあまり取れていないようだったから、出来ればギリギリまで寝ては貰いたい。
だが、それをすると完全に時間オーバーになる。
キラを起こす大役を任されていたシンは5時には目覚めていた。
キラの自室へ行き、予め聞いていたロックの解除の番号を入れて中に入る。
みなせ由良
PAST温泉で あったまろう(純烈さん風に言わないぐだぐだ川中島で鯖の皆と温泉に入る流れが嬉しかったのでついつい ありそうで余りなかったのでこの調子でどんどん公式で裸の付き合いをして欲しい(言い方
kamachi_midori
MOURNINGアスデフ観用少女パロの最初の方このアスプロスはたぶん杳馬に会ってないアスプロス
中盤ホラーっぽい展開になるはずのやつなのに序盤がコメディに寄りすぎて考え込んでる内に書く機を逸した
最初の不穏な一行とメモ帳の最後に書かれた「お調子者かよ」という自分へのコメントが物悲しい
アスデフ観用少女パロの序盤だけ供養――兄が国を捨てたのは俺のせいだ。
玄関から物音と上機嫌に自分を呼ぶ兄の声がして、机に向かっていたデフテロスは軽い驚きに顔をあげた。
出迎えに立ち上がるついでに時計を見る。レポート作成に夢中で気づいていなかったが、かなり遅い時間だった。
(……妙だな)
少しの違和感を覚える。
アスプロスは今日は勤め先の関係で外食してくると言っていたはずだ。
合理的かつ外面から想像されるより神経質で人間嫌いな所のあるアスプロスは親しい同僚と個人的に飲むならともかく「仕事のつきあい」というものは蛇蝎の如く嫌っていて時間外労働扱いしてはばからない。
いつもなら最低限礼を失さないと本人が判断する程度の時間が経過した時点でさっさと席を立って帰宅してくるし、多少の差はあれどこか機嫌が悪いのが常だった。
3131玄関から物音と上機嫌に自分を呼ぶ兄の声がして、机に向かっていたデフテロスは軽い驚きに顔をあげた。
出迎えに立ち上がるついでに時計を見る。レポート作成に夢中で気づいていなかったが、かなり遅い時間だった。
(……妙だな)
少しの違和感を覚える。
アスプロスは今日は勤め先の関係で外食してくると言っていたはずだ。
合理的かつ外面から想像されるより神経質で人間嫌いな所のあるアスプロスは親しい同僚と個人的に飲むならともかく「仕事のつきあい」というものは蛇蝎の如く嫌っていて時間外労働扱いしてはばからない。
いつもなら最低限礼を失さないと本人が判断する程度の時間が経過した時点でさっさと席を立って帰宅してくるし、多少の差はあれどこか機嫌が悪いのが常だった。
岩藤美流
DONE体の調子が悪いときには、推しの体の調子が悪いパロを考えるライフハック。ちょっとした後日談のイチャってるやつです。キャンプウィルルオ 番外編 何かおかしい、と感じ始めたのは、金曜日の昼を回った頃だった。
このところ取引先との打ち合わせも有ったし、会社の上層部との会議も有った。大気が冷えはじめ、天気予報は乾燥注意報を連日伝えている昨今、風邪やインフルエンザも流行の兆し。
心当たりはいくらでもある。しかし、ル・オーは仕事の手を止めなかった。週末である。今週分の業務はきっちり締めておかなければ。
とは思うものの、頭が重い。暖房も入って室温は十分ある筈なのに、少々肌寒いような気がするのだ。
万が一自分が病気だったりしたら、他の社員にうつしてしまう可能性も有る。エルーン用のマスクをつけ、どうするか思案する。
それに気付いた社員が声をかけ、事情を聞いた彼らがル・オーへ受診するように勧め、後の仕事は任せて下さいと笑顔で言ったのが、午後3時のことだった。
4001このところ取引先との打ち合わせも有ったし、会社の上層部との会議も有った。大気が冷えはじめ、天気予報は乾燥注意報を連日伝えている昨今、風邪やインフルエンザも流行の兆し。
心当たりはいくらでもある。しかし、ル・オーは仕事の手を止めなかった。週末である。今週分の業務はきっちり締めておかなければ。
とは思うものの、頭が重い。暖房も入って室温は十分ある筈なのに、少々肌寒いような気がするのだ。
万が一自分が病気だったりしたら、他の社員にうつしてしまう可能性も有る。エルーン用のマスクをつけ、どうするか思案する。
それに気付いた社員が声をかけ、事情を聞いた彼らがル・オーへ受診するように勧め、後の仕事は任せて下さいと笑顔で言ったのが、午後3時のことだった。
りょうづき
SPOILER新刊「とある先輩捕手の苦悩」にお付けした無配です。コピー機の調子が悪かったようでかすれ気味でしたので、データでこちらに別途アップしています(;´∀`)すみませんでした…【🔑パスワードのヒント】
新刊「ゲスト様コメントページ」の、ゲスト様コメントの最終行にある「日付」を6桁(ドット無し)で入力してください。 4
みっち
PROGRESS⚠️CD絵完成までの道のり的な⚠️さっきあげたつもりが上手に上がらなかったのでリトライ💪
最初は「めっちゃいい感じの色サマかけそう〜!」と調子乗りまくっていたのですが、途中からどんどん不安になり、色くんがわからないよ!となっていきました。イラストレーションとかゲームと睨めっこしていたのになぜ⁉️
でも頑張りはカコイチです。私らしい色サマは描けたと思ってます♡ふふ🤭
リク@マイペース
DONER6 0101、0102あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
心身の調子を整えつつ色々描いていきたいです…!
直近の目標は…はぐしる11(委託参加)に向けてグレシル本の原稿を仕上げる!です!
表紙が1/3くらい出来てきました!やりきるぞ!(落ちついて冷静に進めましょう)
planaria_coc
MEMOふせたさんの調子が悪いみたいなので間違居森君について思ったことをこっちでメモ
間違果崎は居森くんの自分より他人を優先させるところを心配してるけど居森くんは他人の為に自分が割を食うことを躊躇わない(他人の悲しみも自分のことのように感じるので「他人と自分の悲しみ」より「自分ひとりの悲しみ」の方がトータルで数えると少ないから良い、と思っている)
常に世界を「自分とその周囲でひとつのもの」として考えている
居森くんからの昆虫採集の誘いを間違果崎が喜んだことに対して「七成君も嬉しく思ったならそれは良いこと」と感じるのはそういう思考から来ているのだな(居森くん自身の嬉しい+間違果崎も嬉しいというのを感じ取って派生した嬉しいで居森くんの中には嬉しいが二つ分生まれた)
でもマイナスのパターンでは、居森くんを観察し続ければ続ける程に常に彼が日々起こる小さな「負担」とか「残念」とかを積極的に引き受けて負債まみれになっているように見えてしまう(居森くんの中では−2が−1になってるからそれが最善だと思っている)
642常に世界を「自分とその周囲でひとつのもの」として考えている
居森くんからの昆虫採集の誘いを間違果崎が喜んだことに対して「七成君も嬉しく思ったならそれは良いこと」と感じるのはそういう思考から来ているのだな(居森くん自身の嬉しい+間違果崎も嬉しいというのを感じ取って派生した嬉しいで居森くんの中には嬉しいが二つ分生まれた)
でもマイナスのパターンでは、居森くんを観察し続ければ続ける程に常に彼が日々起こる小さな「負担」とか「残念」とかを積極的に引き受けて負債まみれになっているように見えてしまう(居森くんの中では−2が−1になってるからそれが最善だと思っている)