謎です
ton
MEMO次描きたいなって思ってる話の仮タイトルろ〜まの休日にしてたんでちょっとはしゃいじゃいました。ふんわりしか決まってないので本当に描けるかは謎ですが。ここTwitterみたいな使い方して申し訳ないです。汎用斉藤
DOODLETLで流行っていた「出す予定のない本の一コマ」のやつ。他の人が愉快なネタで描いていたのでそっちで描いたけど、よく考えたらシリアスやほのぼのネタでも良かったんだった。筋肉難しかった。
ない話なので内容は謎ですね…安定の夢オチか、未来から来たやつなのか…未来から来るやつは支部の大人向けな話でよく見ますね。もしくは分岐があるゲームブックシステムかもしれない。ないので可能性は無限大。
ながさこ
TRAININGCO投票2位で実装確約!おめでとうございます!!レイスさん関係の要素がこんなに続々と
追加されるなんて本当に…思ってもなくて…
とてもうれしいです…スキットやログインセリフとかもあるんでしょう…?
ヤバくない…?
ということでお祝いご飯絵
真っ昼間から飲酒してる感じになっちゃった笑
レイスさんは色白だから赤くなるとわかりやすそう
まずどれくらい呑めるタイプなのか謎ですが…
conny_cromwell
MAIKING深く考えずに書き始めたネロ晶ちゃんの小説。不定期更新、全10話の予定だけどプロットも何も無いので終わるかどうかも謎です。
1. ただいま、おかえりついにこの日が来てしまった。厄災の到来。
本当に酷かった。前の仲間たちが半分持っていかれたのも分からなくはない。しかしここでくたばる訳には行かないのだ。
皆ボロボロながらも何とか生きている。最後の一撃だと言わんばかりに、オズが賢者さんの手を引いて振りかざした光。雷鳴と共に荒れ狂う空。雨と雪が混ざりながら月に向かい渦を描き舞い上がっていく様を俺たちは血の海に横たわりながら薄れゆく意識の中で眺めていた。
「……」
「ネロ、気が付いたかい?」
「フィガロ……あんた身体は……っ」
「若い魔法使い達のおかげでなんとか持ちこたえたみたいでね。皮肉なもので簡単には逝かせて貰えなさそうだ」
フィガロの背中を最後に目前で見た時、ああもう駄目かもと正直思った。あんなにも複雑な思いを互いに抱えたまま、俺たちはこんな風に静かに消えた方がいいのだと二人で笑った瞬間だった。だからあんな形で守られて、自分だけ生きてるなんて烏滸がましいにも程があるのだ。そういう意味で、フィガロが生きていてくれたのは本当に心底ホッとした。
4937本当に酷かった。前の仲間たちが半分持っていかれたのも分からなくはない。しかしここでくたばる訳には行かないのだ。
皆ボロボロながらも何とか生きている。最後の一撃だと言わんばかりに、オズが賢者さんの手を引いて振りかざした光。雷鳴と共に荒れ狂う空。雨と雪が混ざりながら月に向かい渦を描き舞い上がっていく様を俺たちは血の海に横たわりながら薄れゆく意識の中で眺めていた。
「……」
「ネロ、気が付いたかい?」
「フィガロ……あんた身体は……っ」
「若い魔法使い達のおかげでなんとか持ちこたえたみたいでね。皮肉なもので簡単には逝かせて貰えなさそうだ」
フィガロの背中を最後に目前で見た時、ああもう駄目かもと正直思った。あんなにも複雑な思いを互いに抱えたまま、俺たちはこんな風に静かに消えた方がいいのだと二人で笑った瞬間だった。だからあんな形で守られて、自分だけ生きてるなんて烏滸がましいにも程があるのだ。そういう意味で、フィガロが生きていてくれたのは本当に心底ホッとした。
ゆきこ
DOODLE支援課で、初日の出を見に行く話。多分位置関係から港湾区から見えるだろうと考えて書いてますが、違ったらどうしよう(汗)支援課が発足してから初めて、平穏に迎えられた1208年のお正月。果たしてあの世界に初日の出を拝むという風習があるのかは謎ですが(さすがにおせちやお雑煮はないだろうと省いた)あるという事にしておいてください。
それでは今年もよろしくお願いいたします!
みんなで一緒に日の出が見たい。
そうキーアが言い出したのは大晦日、あと数時間経てば年が明けるという時間だった。
「突然どうしたんだ?キーア」
キョトリとした顔でそう尋ねるロイドに、なんとなく、とキーアは返す。
そういえば、彼女が来てから、というより支援課が発足してから、みんなでゆっくり正月を祝った事などなかったかと思ったロイドは、ならみんなで明日の朝、見に行こうか、と言い置くと、ランディと共に深夜の巡回に出ていく。年末年始、特に今夜はトラブルも増えるだろうと、広域防犯課から手伝いの要請があったためだ。
後に残った面々は行ってらっしゃい、気をつけてね、と見送ると、日の出を見るためには早く寝ないとね、とキーアを寝かしつけにかかり、彼女も素直にそれを聞き入れる。
1318そうキーアが言い出したのは大晦日、あと数時間経てば年が明けるという時間だった。
「突然どうしたんだ?キーア」
キョトリとした顔でそう尋ねるロイドに、なんとなく、とキーアは返す。
そういえば、彼女が来てから、というより支援課が発足してから、みんなでゆっくり正月を祝った事などなかったかと思ったロイドは、ならみんなで明日の朝、見に行こうか、と言い置くと、ランディと共に深夜の巡回に出ていく。年末年始、特に今夜はトラブルも増えるだろうと、広域防犯課から手伝いの要請があったためだ。
後に残った面々は行ってらっしゃい、気をつけてね、と見送ると、日の出を見るためには早く寝ないとね、とキーアを寝かしつけにかかり、彼女も素直にそれを聞き入れる。
ミコノ
TRAINING『ドジと触手と対処はお塩』+その後の話(夢魔ネタ漫画)好きなモノをちゃんぽんしたらこうなりました。時間軸、設定は謎です。
エナジーを補給する(?)話を足しました…上のお口で……、、、
【※夢魔🦅くん+触手。ギャグ寄りのスケベでしたが追加分の所為で🔞】
【PASS:二人の代表での背番号(淳松)の順で4ケタ】 4
mkeb_kn
DOODLEお題消化でお絵描き。これでいいかは謎ですが。 https://odaibako.net/detail/request/826966a2-4fe0-4a0b-9938-7e12a8616a67?cardくらた
DOODLE天官賜福繁体字2巻読み終わりました~!筆がのったのでつい‥。魔翻訳でもおもしろいのすごいよね‥殿下の人間だったころ、本当によかったかは謎ですが国のために働いてて健気だった‥‥意外と素がパキパキしたタイプの真面目ちゃんだな~、猪突猛進型でとってもよかった3、4巻たのしみです~アニメもワクワク❗mugisen
DOODLE久々の漫画作業でペン入れに気合が入ってしまった笑(背景の本棚はお借りしました)
吹き出しで隠れるのがくやしい~!
あと本編の回想シーンの院長夫人の台詞をちょこっと修正しました。今まで「生まなきゃよかった」になってたんですけど後に判明する展開的に不自然だったので。後の展開を描くことがあるのか謎ですが…この作品のキーパーソンになるはずの院長がまだ出てないし…笑
🌱
DOODLEくしゃみ、山田よりハマの方が可愛かったらおもろいなっていうやつ(?)さまの隣に普通にじろがいます(さまじろになるのか謎ですが一応タグつけておきます)
あとさま単体2枚(まつげ描きたかっただけ) 6
g_arowana
DONE常ホの弟子と緑谷青年。常ホが一緒に住んで数年後。キャラ的にはwithout〜の世界線なんですが、出来事は最近の本誌展開に準拠してるのでちょっと世界線が謎です。
元雄英のメンバーが数名、偶然集まれるとなって、現地に最初に辿り着いたのは常闇だった。
居酒屋の個室で携帯をいじっていると、入り口からヒョイと見知った顔が覗いてくる。
「あれ、みんなまだ?」
「お前が二番乗りだ。案件は大禍なかったようだな、緑谷」
手元の携帯を伏せようとして、常闇は少々逡巡した。周りによく気を配る友人は「途中だったら、気にしないで続けてね」と声をかけてくる。
「……いや、ただの下調べだ。買い物のな。どの道、今すぐ決まるものではない」
「へぇ、なんか大物?」
「寝台だ。とりあえず大きなものがいい。……いやもうこの際、大きければ大きいほどいい」
ぼやく常闇に、緑谷の首がやや傾いだ。眉間あたりに困惑を湛えた悩み顔は「現代版考える人」として後世に残したいような趣がある。
1680居酒屋の個室で携帯をいじっていると、入り口からヒョイと見知った顔が覗いてくる。
「あれ、みんなまだ?」
「お前が二番乗りだ。案件は大禍なかったようだな、緑谷」
手元の携帯を伏せようとして、常闇は少々逡巡した。周りによく気を配る友人は「途中だったら、気にしないで続けてね」と声をかけてくる。
「……いや、ただの下調べだ。買い物のな。どの道、今すぐ決まるものではない」
「へぇ、なんか大物?」
「寝台だ。とりあえず大きなものがいい。……いやもうこの際、大きければ大きいほどいい」
ぼやく常闇に、緑谷の首がやや傾いだ。眉間あたりに困惑を湛えた悩み顔は「現代版考える人」として後世に残したいような趣がある。
PrzmStar
DOODLEMischief under the cloak深夜枠。ミロカミュ♏️♒️
なんでライコスの聖衣カミュにはマントがあってミロはノーマントなのか、自分的に謎です。
え?ワンクッション?なんで?<すっとぼけ>
うずら屋
DOODLE霊界ニコルディアイザがちゃんとするまで成仏できないっ
幽遊白書の読みすぎで狂って描きましたまた鉛筆でスミマセン
無になって描いたらイザ白服なのにディは軍事法廷にかけられる前だったりとかだいぶ謎ですがお許しを。。 3
緊縛師ボンレス(ル×ガの民)
DONEpxv(https://www.pixiv.net/artworks/88086163)お昼寝するガイさんとキッズ・ルーク=サン。と、こっそり一緒に寝るキッズ・アッシュさん。どういう生活環境なのか謎ですが、キッズたちに懐かれてるガイさんに萌えられれば良し…最終的にミュウさんがめっちゃハブられてるけど本人は気にしないと思うので大丈夫です(?)。 10
つきや
DONEマレリリ初夜ネタ。えっちじゃないけど下品なのでこちらに…マレ様のでかそうだなって…マレ様長い事生きてるのでDTかは謎ですが持ち前のチート才能で夜のあれこれもすぐ上達しそう。初夜は何通りあってもいいので終始リリアちゃん上位なのもいいと思います!皆いっぱい初夜描いて!!
時緒🍴自家通販実施中
TRAINING甘々狡宜。800文字チャレンジをやろうかなと思って…どうなるかは謎です!出会いを語りたがらない宜野座さんと無口なちょっと可愛い狡噛さんとフレ様。
須郷さんもいる設定ですが出て来ません…。
Boy Meets Girl(天使の話) 狡噛に初めて会った時の話は誰にもしたことがない。そもそも喧嘩でボコボコにされたところを助けられたというのが監視官時代には不恰好に思えたし、同じ上司のもとで対等に働く今となっては笑い話 ともいかないのが俺の駄目なところだった。役噛は多分、出会いを秘密にしたがる俺をからかわないだろう。それに俺がみじめに殴られていた話なんて彼からすることはないだろうし、たとえ俺がしたって乗ってはこないだろうけれど。
でも、俺は今彼とともに上官と仰ぐ花城に「二人の出会いは?」と真正面から尋ねられていたのだった。それもしたたかに酔っ払って、手がつけられないくらいになった彼女に。また上層部から厄介ごとを押し付けられてしまってやけ酒に走る彼女に。
850でも、俺は今彼とともに上官と仰ぐ花城に「二人の出会いは?」と真正面から尋ねられていたのだった。それもしたたかに酔っ払って、手がつけられないくらいになった彼女に。また上層部から厄介ごとを押し付けられてしまってやけ酒に走る彼女に。
木田隙造
DOODLEお題箱のリクエスト「媚薬飲んだ炭治郎&善逸」です!ニーズに合ってるかどうか謎ですが煉獄さん受けじゃないと描けないので許してください!何でもしますから!(何でもするとは言ってない)
※尚この後二人の童貞は炎柱が美味しく頂きました。
すあま
DOODLEちゅっもはや時系列が謎ですが、付き合ってすぐくらいだと思ってください
いつまでも恥ずかしがるあだちくんがいいな
あとこの体制が既に恥ずかしいんじゃないかと思いますよね?
私もそう思います笑 2
twst_nr_lm
DONEノ ー 推 敲 デ ー鉄は熱いうちに打ったマ様お誕生日記念SSです。
なんだこれ!?なんだこれ!?!?!?自分でも謎です。一応レオマレに落ち着きます。いろんな子とマ様がお友達です。
謎めいた内容ですが一応考えていることはありますしクソデカ感情もこもってます。初めて書いた子達もいるので崩壊していないか不安…………諸々許してくださいパッションだけで書き上げました。
マレウス様、幸せになってね。WHOLE CAKE
――王子の召し上がるモノに手を触れてはならん。
あのお方は純粋なドラゴンの血を引く尊き存在、その御身に我ら下々の唾など付けてはいかん。
そもそも、王子が生まれ出でたる神聖な日の祝い菓子を、至らぬ身分の者達が食すなど不敬が過ぎる。
ああ、我らが王子、マレウス・ドラコニア様。偉大なる血統に連なるお方。こちらにご用意した供物はみな、貴方様のモノ。
そう、今宵お誕生日をお迎えになられます、貴方様のモノに御座います――。
大きな大きなまあるいケーキは、たんじょう日をむかえたぼくへの『おくりもの』。
はじめて食べた時のうれしさはわすれられない。とろけるクリームに、いばらの谷ではなかなか食べられないフルーツもたくさん。口の中にあまさがいっぱいに広がって、ぼくはとてもしあわせだった。
こんなにしあわせになる食べものなら、みんなにも分けてあげたい、と思った。おばあさまと、リリアと、しろのめし使いぜんいんに。いいや、この国にすむ民たちみんなに。だって、みんながしあわせになってくれたらぼくもうれしいから。
けれど『おくりもの』にはぼくしかふれてはいけないと言われた。 7792