賢者
かき揚げ
INFO8/28【GOOD COMIC CITY 28】賢者のマナスポット8【西3-H27b】ミスルチ新刊漫画『なんとなく』A5 / 32p
2周年イベストより、オズに敗北したミスラを心配したルチルが流星雨の中ミスラを探しに行く、原作の幕間のお話です。
通販 https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040031003307/ 8
おしお
PROGRESS個人的にちいこい賢者は大人しいイメージで描いてる…あんまりすぐには泣かないような、そんな捏造もりもりヒスアキまんがです✌️✌️許せる人だけ読んでください…上手く形に出来ればいいなあと願いつつ…形にできたら褒めてほし〜
マル犬
DOODLE今日のアイビス練習は賢者様背景ネタ
1枚目はアイビスくん公式ポーズ素材使用
うちの⚙メンバーは全員召喚師の部屋を背景に設定しているので😉
賢者様は気付いたら勝手に部屋に侵入して何かやらかしてそう(妄想) 2
gran_masara
DONE5月の賢者の超マナスポットにて頒布した既刊です。(Pixivにあるものと同じです)部数が少なく、すぐ完売してしまったのでWEB掲載いたします。お手に取っていただいたみなさまありがとうございました。
※当作品に出てくるぬいは既存の特定の製品を指すものではありません※ 10
chomoikabe
INFO号外!号外だよーーー!なんと賢者の魔法使いのお二人に熱愛報道!!
まほスポ独占ニュースだよーー!!!!!
(ラリー用ペーパーのネットプリントです)
ネットプリント番号はお品書き記載します 2
こにし
INFO8/21 SUPER COMIC CITY関西28 賢者のマナスポット2022夏にて頒布予定のオーカイ本サンプルです。全年齢/A5/本文46P(漫画+後日談短編小説)
600円
よろしくお願いします 16
plenluno
PROGRESS海霧に霞む哀慕のカルタ・ナウティカあらすじ
西の国と北の国の国境付近の海域で漁船が次々と消息を絶っているという報告を受け、賢者の魔法使いたちは調査に赴く。西の国のある漁村で彼らが耳にしたのは魔の海域・通称《聖域》のうわさだった―――。
オリジナルの町でオリジナルのモブがたくさんしゃべります
次回からいよいよ航海の始まり!
海霧に霞む哀慕のカルタ・ナウティカ 2話 食堂での会話の2日後、賢者と賢者の魔法使いたちは西の国北部にあるサラバスという港町へやってきた。この町の酒場で依頼人から話を聞き、提供された船に乗って件の海域へ向かう手はずになっている。
箒やアルシムを使わない移動方法であるのには魔法舎の誰もが疑問を呈したが、理由を聞けば皆納得した。
というのも、行方不明者には魔法科学をもとに作られた魔動力船の乗組員や魔法使いも含まれていることから、移動中に魔法が使えなくなってしまうリスクを考えたのだ。危険な魔法生物が棲息する海上で魔法を封じられたまま放り出されれば、いかに賢者の魔法使いといえど命はない。
今回同行する賢者の魔法使いは、なぜだかノリノリで参加しているブラッドリーと成り行きで同行させられたネロ、西の国での任務ということで西の魔法使い全員、双子に賢者作の消し炭とマドレーヌで接待されながらしつこく言われて出てきたミスラとそこにちょうど居合わせたリケというあまりない組み合わせである。
1023箒やアルシムを使わない移動方法であるのには魔法舎の誰もが疑問を呈したが、理由を聞けば皆納得した。
というのも、行方不明者には魔法科学をもとに作られた魔動力船の乗組員や魔法使いも含まれていることから、移動中に魔法が使えなくなってしまうリスクを考えたのだ。危険な魔法生物が棲息する海上で魔法を封じられたまま放り出されれば、いかに賢者の魔法使いといえど命はない。
今回同行する賢者の魔法使いは、なぜだかノリノリで参加しているブラッドリーと成り行きで同行させられたネロ、西の国での任務ということで西の魔法使い全員、双子に賢者作の消し炭とマドレーヌで接待されながらしつこく言われて出てきたミスラとそこにちょうど居合わせたリケというあまりない組み合わせである。
めりーひーる
PAST2013年発行のハーメル×フルート本「賢者の石」のWEB公開です。フルートへの気持ちでウダウダ悩むハーメルをケストラーがネチネチいじる話。
ハーフル本なのに大魔王の出番が圧倒的に多いです。ハーメルン29巻・第117楽章の竜の古城が舞台。R18とまではいきませんが、珍しくネタに性的要素を含む為、お好きな方のみどうぞ。※合意のない性交に関する表現が有ります 14
hatano385
DONEまほずし🍣展示◾出てくる
賢者/フィガロ/レノックス/ラスティカ/オーエン
描こうと思ってたこと全部は描けなかったので今度リベンジしたいです。
太巻きに好きなもの入れていいですよって賢者に言われたオーエンが生クリーム入れようとして必死に「オーエン!!!!!!玉子焼きも甘いですよ!!あ~玉子焼き甘くて大好きだから誰にもとられたくないな~~~!!!」てのも描きたかったです。 4
野良の壁
DONEまほ寿司展示:スシレボリューション~回転~賢者の世界には「カイテンズシ」なるものが存在するという。
魔法使いたちに「回転」の衝撃が走る……それはまさしくスシ革命。
…各々が「カイテンズシ」と聞いて想像した寿司をアニメーションで表現しました。 2
Ukue
DONE7/18 mhyk寿司オンリー「まほずし」Ukueの展示作品になります。
寿司を作りたい晶ちゃんの話です。賢者の魔法使いは数名、名前だけしか出てきません。
PWはプロフカードに記載。
気力があればイベント終わるまでにイラストも描きます。描けたらできたツイートをTwitterに固定表示しておくのでよかったらまた覗きに来てください…!
寿司を作りたい晶ちゃん前の賢者の書にはこう書いていた。
「寿司は一応作れるけど、味と見た目が一致しなくて混乱するよ」と。
こちらの世界に来てから日本食はすべて「もどき」のもので作っている。味噌もどきとか、醤油もどきとか。味と見た目がそれっぽいものを利用している。調味料は大体「もどき」を使っていれば何とかなっていた。
具材は違った。肉は元住んでいた世界のものと大差ないから大丈夫だ。問題は魚だった。
例えば、肉なら「宇宙鶏」と聞けば鶏肉と、「オアシスピッグ」と聞くと豚肉だとわかる。魚の場合「スペクターフィッシュ」「ビネガーフィッシュ」という名前になっているから、なんの魚に似ているのか推測しにくい。実際調理して食べても、何とも言えない未知の味しかしなかった。何らかの魚の味に近いのだろうけれど、思い出せない。
991「寿司は一応作れるけど、味と見た目が一致しなくて混乱するよ」と。
こちらの世界に来てから日本食はすべて「もどき」のもので作っている。味噌もどきとか、醤油もどきとか。味と見た目がそれっぽいものを利用している。調味料は大体「もどき」を使っていれば何とかなっていた。
具材は違った。肉は元住んでいた世界のものと大差ないから大丈夫だ。問題は魚だった。
例えば、肉なら「宇宙鶏」と聞けば鶏肉と、「オアシスピッグ」と聞くと豚肉だとわかる。魚の場合「スペクターフィッシュ」「ビネガーフィッシュ」という名前になっているから、なんの魚に似ているのか推測しにくい。実際調理して食べても、何とも言えない未知の味しかしなかった。何らかの魚の味に近いのだろうけれど、思い出せない。
066/おるる
PAST2015年頃リクエスト頂いてDQ3女子の水着描いてたんですが、勇者・僧侶・賢者が描けず挫折しました🤪SFC版は職業別でグラが違ってえがったのう…😭アプリやSwitchはグラが固定で残念でございます。
水着デザインはドット絵を元に捏造しています😂 6
yutaxxmic
DOODLE交際開始から一ヶ月、何も起きなかった東の先生と賢者さま。「今日で一ヶ月か」
隣で静かに本を読んでいたファウストがぽつりと呟いた。俺はその声に前の賢者さまが残してくれた賢者の書からゆっくりと顔を上げ、ファウストの横顔を見る。ゆっくりと瞬きをしてから、俺も彼に合わせるように小さな声で囁くようにそれを肯定した。それは聞こえている筈なのに、ファウストは次の言葉を中々紡ごうとしなかった。
俺はファウストが次になにを言うのかが気になって待つことにした。待ちながら、ゆっくりと彼のことを考え、思い出す。
魔法使いは言葉を大切にする。彼らは心を大切にするからこそ、自分の心を乗せて形にする言葉を人一倍気を遣って口にする。そんな魔法使いの中でも、俺の知る限りではファウストという魔法使いは律儀な人柄である、と言い切れる。出会って少し経った頃だろうか。東の国にある雨の街へ任務へ出た時に、ファウストと話したことを思い出す。記念日は大切にするのが当たり前だろう、と彼はなんて事ない様子で言っていたっけ。それがまさに、今、俺に向けられているんだと思った。
2678隣で静かに本を読んでいたファウストがぽつりと呟いた。俺はその声に前の賢者さまが残してくれた賢者の書からゆっくりと顔を上げ、ファウストの横顔を見る。ゆっくりと瞬きをしてから、俺も彼に合わせるように小さな声で囁くようにそれを肯定した。それは聞こえている筈なのに、ファウストは次の言葉を中々紡ごうとしなかった。
俺はファウストが次になにを言うのかが気になって待つことにした。待ちながら、ゆっくりと彼のことを考え、思い出す。
魔法使いは言葉を大切にする。彼らは心を大切にするからこそ、自分の心を乗せて形にする言葉を人一倍気を遣って口にする。そんな魔法使いの中でも、俺の知る限りではファウストという魔法使いは律儀な人柄である、と言い切れる。出会って少し経った頃だろうか。東の国にある雨の街へ任務へ出た時に、ファウストと話したことを思い出す。記念日は大切にするのが当たり前だろう、と彼はなんて事ない様子で言っていたっけ。それがまさに、今、俺に向けられているんだと思った。
rudo
PROGRESS時間切れ!下書きが微妙だけど、これでいく……😖オーエンと賢者様にするか、ファウストとフィガロにするか、迷ったけど、師弟的なの好きなので、こっちにすることにしました!
応援スタンプたくさんありがとうございます!
きうみ
DOODLEフィガロと未来の賢者たち捏造 未来 賢者の書ネタ
フィガ晶かもしれない
古い書 賢者様がいなくなってしばらく。幸いにも(或いは残念なことに)フィガロはまだ生きている。次の年の厄災を退けるための賢者が召喚された。落ち着いた雰囲気の男性だった。新しい賢者は、去年の賢者の書は読めないと言って本棚に戻した。
「読めないけど、とても丁寧に書かれているのは分かるよ。前の賢者様は皆のことが好きだったんだろうな」
新しい賢者にそう評された書の背表紙を眺める。そこでふと、すでに去年の賢者の顔も名前も思い出せないことに気がついた。通常の記憶消去の魔法をかけられたのとはまた違った感覚がする(かけられるよりかける機会の方が遥かに多い人生だったけれどそれくらいは分かる)。初めから無かったようにスウと溶けていってしまった。
4427「読めないけど、とても丁寧に書かれているのは分かるよ。前の賢者様は皆のことが好きだったんだろうな」
新しい賢者にそう評された書の背表紙を眺める。そこでふと、すでに去年の賢者の顔も名前も思い出せないことに気がついた。通常の記憶消去の魔法をかけられたのとはまた違った感覚がする(かけられるよりかける機会の方が遥かに多い人生だったけれどそれくらいは分かる)。初めから無かったようにスウと溶けていってしまった。
plenluno
PROGRESSブラッドリー・ベイン船長が見たかっただけの海賊モチーフイベスト風ストーリー第1話ですイベスト同様10話完結になる予定
ブラネロの人間ですがキャラ同士の関係性はなるべく本編と同じくらいを目指します
あらすじ
西の国と北の国の国境付近の海域で漁船が次々と消息を絶っているという報告を受け、賢者の魔法使いたちは調査に赴く。西の国のある漁村で彼らが耳にしたのは魔の海域・通称〈聖域〉のうわさだった―――。
海霧に霞む哀慕のカルタ・ナウティカ 序
金銀財宝、宝石、誰かの命。2人一緒に大海原を駆けずり回って、奪って奪って奪いつくした。相手が命を懸けてでも守りたいものを、こちらも命を懸けて奪う。魂と魂がぶつかり合い、心地よい高揚感に包まれる。なぁ、×××。俺はてめえと一緒ならどこまででも行ける。だから―――、
1話
「こんにちは、賢者様。なにやら悩ましげなお顔をなさっていますね」
食堂で依頼書とにらめっこしている賢者に声をかけたのはシャイロックだ。
「実は、西の国と北の国の国境付近の海域で漁船の連続行方不明事件が発生しているそうで…」
「そりゃ大変そうだな」
ネロがお疲れ、賢者さんと声をかけて紅茶の入ったティーカップとブリティッシュスコーンの乗った皿を賢者の前に置いた。
1119金銀財宝、宝石、誰かの命。2人一緒に大海原を駆けずり回って、奪って奪って奪いつくした。相手が命を懸けてでも守りたいものを、こちらも命を懸けて奪う。魂と魂がぶつかり合い、心地よい高揚感に包まれる。なぁ、×××。俺はてめえと一緒ならどこまででも行ける。だから―――、
1話
「こんにちは、賢者様。なにやら悩ましげなお顔をなさっていますね」
食堂で依頼書とにらめっこしている賢者に声をかけたのはシャイロックだ。
「実は、西の国と北の国の国境付近の海域で漁船の連続行方不明事件が発生しているそうで…」
「そりゃ大変そうだな」
ネロがお疲れ、賢者さんと声をかけて紅茶の入ったティーカップとブリティッシュスコーンの乗った皿を賢者の前に置いた。