選択肢
🌸Sakura
DONEウツハン♀※『想いは夢現に揺られて』、選択肢1つ目の続き。
想いは夢現に揺られて<若葉色の栞>「教官がうさ団子を全部食べちゃったから…私は団子を食べられないまま狩りに出て、なんもかんも上手くいかなくてクエスト失敗する夢です。」
本当はもっと続きがあるが、なんとなくその先は伏せておいた。言葉にするのも、少し苦しい。
「えぇと…夢の中の俺がごめんね…?」
全く悪くないはずの教官が困惑した様子で謝る。そんな教官の声を聞いていたら少し調子が出てきた。
「嫌です、今度教官が作ったご飯食べさせてくれないと許さないです。」
「それは全然構わないけど…。それであんなに震えていたの?」
「狩りに行ったのが寒冷群島で、寒くて寒くて死ぬかと思いました。」
現実さながらの身を切るような寒さと、悲しさと、全て覆い隠してしまう白い白い景色を思い出す。体の芯まで凍てつくような錯覚に囚われ、ぶるりと身震いする。教官が背を撫でていた腕を回し、抱き締めてくれる。
1758本当はもっと続きがあるが、なんとなくその先は伏せておいた。言葉にするのも、少し苦しい。
「えぇと…夢の中の俺がごめんね…?」
全く悪くないはずの教官が困惑した様子で謝る。そんな教官の声を聞いていたら少し調子が出てきた。
「嫌です、今度教官が作ったご飯食べさせてくれないと許さないです。」
「それは全然構わないけど…。それであんなに震えていたの?」
「狩りに行ったのが寒冷群島で、寒くて寒くて死ぬかと思いました。」
現実さながらの身を切るような寒さと、悲しさと、全て覆い隠してしまう白い白い景色を思い出す。体の芯まで凍てつくような錯覚に囚われ、ぶるりと身震いする。教官が背を撫でていた腕を回し、抱き締めてくれる。
pagupagu14
DONEおひさまのかおり/月朱(シンキス)比嘉さんと付き合うっていうことはこういう風になることもあるかもなあ、って。まず分岐点である多井中√で香水好き/嫌いの選択肢あるしね。一応パーフェクトエンド後
おひさまのかおり 「……そういえば、」
遊び疲れた日向くんを寝かしつけ終え、洗濯物を畳んでいるとそう言って月彦さんの鼻が私の首筋に触れた。
「テンプスティで初めて会った時はちょっと、こう…香水の香りみたいなのがした気がしてたんですけど…気づいたら、なんというかそう言った香りがしなくなったといいますか…」
その指摘は確かに当たっていた。初めて会った頃は気にならない程度の香水もつけていたし、実際香水は瓶のデザインが好きだったりして買ったりしていたが日向くんと出会って一緒に遊ぶようになってからは控え、そして月彦さんのことを好きになってからは全て処分していた。そして最近は香りが強くない薬用のハンドクリームを使っている程度だ。
1292遊び疲れた日向くんを寝かしつけ終え、洗濯物を畳んでいるとそう言って月彦さんの鼻が私の首筋に触れた。
「テンプスティで初めて会った時はちょっと、こう…香水の香りみたいなのがした気がしてたんですけど…気づいたら、なんというかそう言った香りがしなくなったといいますか…」
その指摘は確かに当たっていた。初めて会った頃は気にならない程度の香水もつけていたし、実際香水は瓶のデザインが好きだったりして買ったりしていたが日向くんと出会って一緒に遊ぶようになってからは控え、そして月彦さんのことを好きになってからは全て処分していた。そして最近は香りが強くない薬用のハンドクリームを使っている程度だ。
3939ousen
DONE勝手に盛り上げ小企画【おらんかクイズ】
画像のアニキはどのアニキだったでしょうか?
全三問の答えの選択肢を入力して答え合わせをどうぞ!
〈例: ⑥と⑤と⑧が正解だった場合→ 658 と入力〉 2
yue
DONE「初めての続きを(加筆修正前)」修正したものは別にあげてあります。元はどんなのだったのか気になる人だけ見てください。
不敬垢で思いつくままに上げてたツイのまとめ。ゲームブック風に選択肢選んで進んで行く予定。
※不敬な話しかないので色々注意⚠ 3
かんしゃく玉
MOURNINGエリソーが自分のち…をなんという名称で呼ぶかわからなかったので皆さんに委ねてみたブラウザノベルです・選択肢は1文しか変わりません
・直接的な描写はありませんがシモの話しかしていません
・音注意・最初の読み込み重め
http://omu5is.web.fc2.com
yue
DONE「初めての続きを」カラプラ婚姻後のお話。初夜に失敗した二人のその後の夜がどうなるのか…いくつかの選択肢に沿ってストーリーが分岐します。
1月10日頒布予定の新刊(成人向)の冒頭部分、サンプルと思っていただければ…。
カラム隊長の苦悩しか書いてないので、ここまでは全年齢です。
……この続きは不敬しか出てきません 10
yonisoba
SPOILER九龍妖魔學園紀6話まで終わったので、 5,6話のプレイ記1:(5話)問題が起きてる理由は主人公のせいじゃないと思う。
2:(5話ごろ)ドキドキします。
3,4,5:(6話)青少年になんて選択肢を提示してくれるのです。今までで一番悩んだ。
6:6話終了後妄想。
7:きっと貸してくれると思うのだけど、どうなんだろう? 7
memesi_kute4949
SPOILERむき 2章ネタバレ希望を与えるって選択肢選んだらこんな事になってえぇ……………………????ってなった。
真実を教えた方がまだ救いがあるっていう……
このあとのアンの叫びも辛い。
最初に真実を教えるの方選択しといて良かった
良かったのか???? 6
AMAU
MEMO【Al-bino】の簡易キャラシまとめです。気が向いたら今後増えます~This allegory is bi-not confined to just two choices.(この寓話は単に2つの選択肢にとどまらない)の略称です。Albino(アルビノ)という、一般の人と違うがゆえに迫害されやすいという意味を持ちたいが為に無理やり英文を作ってます…(bi-notの所) 3
odgr
SPOILERジャズバーで自棄酒するジェ警部補とバー借りてピアノ練習するあのひとの話。特にそういう意図はないですがジェエドな工場長の工場産です念のため。音源聞くだけで再現出来そうなのに「相当練習した」が本当だったら面白いなとか、チェが歌姫になれるならあのひとの変装技術にも体型などまったく違う女性に変わる選択肢があったんだろうかとか、変装はやがて必要になる『彼女』の奏法や内面への理解を深めるためです、みたいな。
そのバーの片隅には、ピアノを弾く女がいた。
秋口の乾いた風がちりりと頬を刺す夜、酒の一杯でも飲まねばどうにも落ち着く気がしないほど、珍しく心がささくれていた日の仕事帰りだった。たまたま夜風に揺れた古い看板が目について、ここで良いかとジェイスンは半ば自棄気味にとある店のドアベルを揺らした。
古びた分厚いチークの扉の印象に違わぬ落ち着いたジャズバーだった。店の奥、小さなステージの片隅に置かれたピアノは年代物でよく手入れされているのが判る。目についた瓶の銘柄を適当にオーダーし、ジェイスンは飲み慣れない自棄酒のグラスを呷った。命令口調で二杯目をバーテンに用意させ、あっという間に空になったグラスの中で氷がからりと音を立てた時、ふと、ピアノの音色が薄暗い店の空気に染み透った。
2547秋口の乾いた風がちりりと頬を刺す夜、酒の一杯でも飲まねばどうにも落ち着く気がしないほど、珍しく心がささくれていた日の仕事帰りだった。たまたま夜風に揺れた古い看板が目について、ここで良いかとジェイスンは半ば自棄気味にとある店のドアベルを揺らした。
古びた分厚いチークの扉の印象に違わぬ落ち着いたジャズバーだった。店の奥、小さなステージの片隅に置かれたピアノは年代物でよく手入れされているのが判る。目についた瓶の銘柄を適当にオーダーし、ジェイスンは飲み慣れない自棄酒のグラスを呷った。命令口調で二杯目をバーテンに用意させ、あっという間に空になったグラスの中で氷がからりと音を立てた時、ふと、ピアノの音色が薄暗い店の空気に染み透った。
tts_mm_cn
DOODLE壁の花のヴォル君何も選ぶことができずにここまで流れ着いてしまったヴォルくんと、流浪の民として、西と東はおろか何も選ばないルー、過去に囚われ与えられた選択肢をはねのけたリュカ様。それぞれに壁、あるよね、人間って悲しいね。でもまんべんなく月の光は降り注ぐ、ね。難しくて切ないね
Pii/Rikka
SPOILERエッ見届けてくれるんですか????!!!からのその後のやりとりで
改めて推せる…🥹と思うのであった…
このグに対するというかお互いの絶対的な信頼関係最高すぎる
選択肢さ〜〜ボク団長の本音は 寂しい だけど、
あの場で寂しいは口にはぜったい出さないとおもったよ。だから前者の選択肢選んだよね。
そう言わないと怒るとこだった ってしっかり目線合わせていってるよ。(幻覚 2
みゃま
SPOILERカルトオブザラムの、ネズムをアレするイベントについて、これ、他の選択肢無いのかよ~~って思って感情のままに書いてみた妄想文です。しかも途中。ぜ~~んぶ嘘っぱちの妄想です素人文ゆえ細かい所は気にしたら負け。ネタバレに考慮できません。続くかは知らん 3691みゃま
DOODLE⚠️🐑👑 狐信🦊🐟妄想絵⚠️もし、ネズムを守り、狐を殺す選択肢があったら?
きっとそれが一番の選択肢で、私は迷わず選んだと思う。
強欲な獣が死んで悲しむ者など誰もいないと、子羊も考えただろうな。
高山エリー
PROGRESSAPH過去絵・極東兄弟(ショタ)菊が寝ぼけて 耀の服の袖を掴んでいる。
どうしますか?
な本田育成ゲームをやりたい☺️
耀さん視点で
耀さんの頭の中にだけ記録されてる
子菊~現在の大人菊までの
極東2人の思い出を追体験できるゲームはありませんか?
【メモ:各選択肢の漫画作成中】
ペンと肥料
DOODLE5月 主人公が敬人じゃなかったら押し倒し+性行為を迫られた際に選択肢が出て「する」か「しない」か選べる(どっち選んでも月永ルートに行くわけでも月永や敬人の最終エンドに影響があるわけでもない。ただ初体験相手(と初R18スチル。行為中に延々と歌を歌い続ける)が月永になるのと、後日開催されるKnightsのライブ曲が変化するだけ)んですけど敬人は紳士なのでそんなことはしません。よかったね。 2rbhopper55
DOODLEアンケートありがとうございましたゾズ水着
「セクシーなの?セクシーなの?どっちがいいの?」
(選択肢ナシ)
おまけでよくわからないゾズッチのセクシーショット
お前、照れ顔は絶対演技だろう
吐き出し口
SPOILER[ 次元の狭間オメガ 番外編]この選択肢、私は“ それぞれが正しかった”にしたけど、“ 誰も正しくなかったよ”を選択していたらオメガの答えは変わったんだろうか~?
だとしても私はやっぱりそれぞれが正しかったと思うよ 3
mttbsmn
PROGRESS完成後ピクシブ投稿予定の選択肢式メスケモおしがま・おもらし小説の選択肢までの導入~です!作成中~😼窮鼠の選択「くそっ、……こんなところで……」
身を折る程の狭い暗闇の中で吐き捨てる。
赤の水薬と緑の水薬のフラスコが左右の手の内にあり、焦りが選択を妨げる。
もう猶予は、そこには無かった。
こんな事になったのは、見栄に慢心と、それと何より功績を焦ったが為だ。
数日前の事だ。
冒険者の集う酒場で僕ら五人は同じ目的で集った。
人間の男の戦士。
鴉獣人の男の剣士。
狼獣人の男の調薬師。
エルフの女の魔術師。
そして僕がネズミ獣人で女のシーフだ。
種族柄背は小さく、腕力もそこまであるわけではない。
胸もないし、口調を女の物に寄せる事もなかった。
この立ち振る舞いは少なからず冒険者募集において多少なりとも有用だという覚えはある。
7016身を折る程の狭い暗闇の中で吐き捨てる。
赤の水薬と緑の水薬のフラスコが左右の手の内にあり、焦りが選択を妨げる。
もう猶予は、そこには無かった。
こんな事になったのは、見栄に慢心と、それと何より功績を焦ったが為だ。
数日前の事だ。
冒険者の集う酒場で僕ら五人は同じ目的で集った。
人間の男の戦士。
鴉獣人の男の剣士。
狼獣人の男の調薬師。
エルフの女の魔術師。
そして僕がネズミ獣人で女のシーフだ。
種族柄背は小さく、腕力もそこまであるわけではない。
胸もないし、口調を女の物に寄せる事もなかった。
この立ち振る舞いは少なからず冒険者募集において多少なりとも有用だという覚えはある。
おんどべ
DOODLE星ニナのセトのらくがき。絵全然描いてなかったら絵があまりにも描けなくなりすぎててワロ…エなかった…。少しずつ練習したい…。セトが好きすぎて好きすぎて…辛い。なんなのもう、続きが気になりすぎて辛い…(現8巻)このままじゃセトは自ら絶望の選択肢を選んでしまいそうな気もするし、ニナの思いを伝えてもハッピーエンドにはならなさそうな展開で辛い…。
セトが救われて欲しい…
R4/07/18 8
youkumapi
PAST【妲己と太公望】付かず離れすぎず、微妙な距離感の二人が好きっていうシリーズ。『見抜く人』二篇ごろ描いたので、妲が紂様と公式CPは思わずに描いた。見た目に惑わされない太に惹かれる妲のつもりで描いたけど、今からすれば妲が太を紂様と重ねて見てるようにも取れる?
『選択肢』太はジバ劉のおかげで考えが柔軟になったって話。
『期待』お互い歩み寄れるようになった女媧討伐後の後日談。 24
🥗/swr
DONE2018/04/02 過去作投稿---
エキスパンションパスの追加クエスト第2弾「星降る夜に」を元にした話です。
選択肢は①メレフ、②カグツチという想定です。(2022/07/07)
救恤の極光の下で「……ただ今戻りました、メレフ様」
リベラリタス島嶼群、イヤサキ村。星空にオーロラの煌きが広がっている、ある夜の事であった。
恋人にプロポーズをするため、レックス一行に手助けを求めた依頼人の様子をレックスと共に見届けて戻ってきたカグツチは、一足先にコルレル宅へ帰っていたうちの一人である主人の名を呼びその扉を開いた。
「ああ、カグツチ。どうだった?」
名を呼ばれたメレフは顔を上げ、己のブレイドへと向き直る。就寝の準備をしていたのだろう、彼女は普段の重厚な軍服から質素なシャツへと着替えていた。帽子の中にきっちりと収められていた黒髪も解かれ、ゆるく背中へと下ろされている。
カグツチは見届けた結末をごく淡々と告げた。
2334リベラリタス島嶼群、イヤサキ村。星空にオーロラの煌きが広がっている、ある夜の事であった。
恋人にプロポーズをするため、レックス一行に手助けを求めた依頼人の様子をレックスと共に見届けて戻ってきたカグツチは、一足先にコルレル宅へ帰っていたうちの一人である主人の名を呼びその扉を開いた。
「ああ、カグツチ。どうだった?」
名を呼ばれたメレフは顔を上げ、己のブレイドへと向き直る。就寝の準備をしていたのだろう、彼女は普段の重厚な軍服から質素なシャツへと着替えていた。帽子の中にきっちりと収められていた黒髪も解かれ、ゆるく背中へと下ろされている。
カグツチは見届けた結末をごく淡々と告げた。
927096
DOODLE①無関係 ②(イベント冒頭)幻覚だけど幻覚じゃなかった(大変しょうもない)(本家ぐだーずはガチの選択肢2でアレだったら寝こみ襲われる事に慣れすぎでは)(…という流れでお仕置きしてもいいよ道満)(6/30) 3haruka0630BD
DONE一歳のお誕生日を迎えたら行う「選び取り」という儀式をイメージしてみました。色々とある中で、選択肢になかったたまたま机の上に置いてたコップを取ってしまったハルちゃんです(^^)きたあげ 様
@boku_boku45
kmsm
DOODLE🦨履きやすそうな靴好きだろうなと思って兼ねてよりかわいいな〜と思ってたスニーカーが◯ディダスだったのでちょっと参考にしました。オレンジは私服で着てるから彼の選択肢にあるだろうと思って刺し色に。ベルトの柄は適当。ズボンもライン入れてジャージっぽい感じに。シャツは私の趣味…… 2エリマキライオン
DOODLEそういえば落合さんのIF書いて遊んでたんだった。途中で申し訳ない。選択肢はほぼ全パターン考えてた。
なので記憶ありで帰ってくる以外のパターンはラフ書いてるのよね。
これはなんとなく書きおこしたやつ。
生贄エンド。いけなかった何者かに乗っ取られるパターン。
追記。
ネーム見つけたので文字だけでも見やすくして足してみた。 3
さくま
PROGRESSこのあとの展開(R-18パート)どうしよう?と、なったので3つの選択肢を用意しました。
選ばれた選択肢を書くつもりです!
というぶん投げです。
ちなみに、ハエの実験などのくだりは、数年前に「ホンマで〇か!?TV」にて見た記憶があります……。確かこんな実験内容と実験結果だったはず……。浮気にメリットはあるか、一途は本当にいいのか、とか。
ロナルドが退治人の仕事を終わらせ、事務所兼自宅へと帰ってきた。
「ただいま、メビヤツ」
入口にいるメビヤツを撫でてから帽子を預ける。
メビヤツの顔を見てから、視線を前にやると机の上にデメキンの水槽が置いてある。
「うおっ!?デメキン!」
ロナルドは顔を赤くさせる。
ドラルクとのえっちの約束3ヶ条の1つに、デメキンを事務所側に移動させることとある。
つまりデメキンがここにいるということは、ドラルクはロナルドとえっちをする気でいるということだ。
ドラルクがロナルドとえっちをしたいと思ってくれていることが素直に嬉しい。
デメキンに一言二言挨拶をし、期待に顔が染まっているのを感じながら、自宅へと通じるドアを開ける。
「ただいま、……ドラ公?」
3450「ただいま、メビヤツ」
入口にいるメビヤツを撫でてから帽子を預ける。
メビヤツの顔を見てから、視線を前にやると机の上にデメキンの水槽が置いてある。
「うおっ!?デメキン!」
ロナルドは顔を赤くさせる。
ドラルクとのえっちの約束3ヶ条の1つに、デメキンを事務所側に移動させることとある。
つまりデメキンがここにいるということは、ドラルクはロナルドとえっちをする気でいるということだ。
ドラルクがロナルドとえっちをしたいと思ってくれていることが素直に嬉しい。
デメキンに一言二言挨拶をし、期待に顔が染まっているのを感じながら、自宅へと通じるドアを開ける。
「ただいま、……ドラ公?」
C.K🌸
TRAINING22.5.2今月は日六月間にして、来月は新六月間にしたいな!
1日1枚描けたら大満足なんだけどな〜…時間的にきびしいかな〜
なおもう年なので寝ずに描くという選択肢は選べないもよう(真顔)
2枚目は色付きです 2