Red
死なば諸共
MEMO「Red's Journal」の翻訳話を曲解している だから許して
パス:gomen
原作: https://pokepasta-fandom-com.translate.goog/wiki/Red's_Journal?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=op,sc 4438
guacatos
DONEI did a redraw of "Jacob Wrestling with the Angel", painting by Rembrandt.He's breaking his bones (softly). 2
sasa
DONE【カイアサ】お題:バラ園(ローズガーデン)
アーサーが北の国から中央の国に戻ってきたばかりの頃の、冬の話。
#中央主従マンスリーお題
@silver_red_box
終わりなき雪の日に 雪の降らない冬は、久しぶりだった。幼い頃のことはあまり定かではないので、ほとんど初めてと言ってもいい。北の国では冬だけではなく一年中雪が積もっていたし、きっとこの国でも冬が来れば雪が降るのだと思っていた。
明け方、こっそりと窓から部屋を抜け出して地面に降りると、しゃり、と細かな氷が割れる音がした。霜柱だ。厚い雪に覆われた北の国ではあまり見ないそれの上を、軽快な音を立てながら歩くのは好きだった。
中央の国では、一年を通して葉を落とさない木があった。冷たい風の中でも健気につぼみを広げる花があった。どんなときでも街には活気が溢れていて、子どもたちはコートを脱ぎ捨てて駆け回っている。
この国が、愛しい。生まれた国。希望を失わず、懸命に生きる人々の暮らす国。美しい風景、明るい人々。穏やかな風、古い遺跡、暗い森、乾いた砂漠、朝露にきらめく草原。
2604明け方、こっそりと窓から部屋を抜け出して地面に降りると、しゃり、と細かな氷が割れる音がした。霜柱だ。厚い雪に覆われた北の国ではあまり見ないそれの上を、軽快な音を立てながら歩くのは好きだった。
中央の国では、一年を通して葉を落とさない木があった。冷たい風の中でも健気につぼみを広げる花があった。どんなときでも街には活気が溢れていて、子どもたちはコートを脱ぎ捨てて駆け回っている。
この国が、愛しい。生まれた国。希望を失わず、懸命に生きる人々の暮らす国。美しい風景、明るい人々。穏やかな風、古い遺跡、暗い森、乾いた砂漠、朝露にきらめく草原。
NaginoKi_429
MEMOPokepasta「Pokémon: Blood Red」の日本語訳です。個人用に作ったものなので自己解釈も含みますし色々日本語がおかしいと思いますが、それでも良ければ参考程度にどうぞ…
パスワード:pkpshnyk 3427
UncannyViolet
CAN’T MAKE🐍🌹&🔴⚪️The red and white strawberries hanging out with their humans~! Hopefully I’ll have time to work on this 😂 Because more WIPs just sound like such a great idea 😂
sasa
DONE【カイアサ】お題:テキスト
#中央主従マンスリーお題
@silver_red_box
more than you could ever know 始まりは、“今日の夕飯はシチューだって”と書いた紙を、簡単な魔法を使ってアーサーのポケットに忍ばせたことだった。
朝食も摂らずに城へ戻ると言う主君がもしその紙きれに気が付いたのなら、魔法舎へ早く帰って来てくれるかもしれない。そんな子供じみた考えで、本当はシチューじゃなかった夕飯を、ネロとカナリアに頼み込んでシチューにしてもらった。もし駄目だったら自分が作ればいいと軽く考えてもいた。
軽い考えで、軽い気持ちで、独りよがりな思いだったのに、アーサーは予定よりも早く帰ってきた。
もし今日は気が付かなくて、後日しわくちゃになって何がなんだかわからなくなってしまった紙を見付けたらどうしようとか、洗濯のときに宮女が見付つけてしまうかもとか、そんなことを食堂に向かう道すがら、ようやく思い付いたときのことだった。
1644朝食も摂らずに城へ戻ると言う主君がもしその紙きれに気が付いたのなら、魔法舎へ早く帰って来てくれるかもしれない。そんな子供じみた考えで、本当はシチューじゃなかった夕飯を、ネロとカナリアに頼み込んでシチューにしてもらった。もし駄目だったら自分が作ればいいと軽く考えてもいた。
軽い考えで、軽い気持ちで、独りよがりな思いだったのに、アーサーは予定よりも早く帰ってきた。
もし今日は気が付かなくて、後日しわくちゃになって何がなんだかわからなくなってしまった紙を見付けたらどうしようとか、洗濯のときに宮女が見付つけてしまうかもとか、そんなことを食堂に向かう道すがら、ようやく思い付いたときのことだった。
kugamin
INFO2022/5/3 SUPER COMC CITY 29 イニDプチオンリーRED ZONE内東2ク14b「ぽてこぎ」にて、啓拓本を頒布します!
『moonlight walker』
B5/20P/全年齢
BOOTH通販開始しました!
https://ptcg.booth.pm/items/3821492
よろしくお願い致します! 6
witchbud
DOODLEASBR WEEK!Day 1: First (confession)
Day 2: Healing
- Day 3: Injury (https://t.co/5G7BkEklzC)
Day 4: Family
Day 5: Domestic (adoption day!)
Day 6: Similarities (red line)
Day 7: Free 8
ryu_nekomaru
DONEDark Red Frog様の【姉ちゃんなんて呼びたくないっ!─義弟に愛されて幸せです─】の捏造妄想小説(二次創作です)大きなネタバレはありませんが、一応ワンクッション入ってます。
今ある情報で綴ったため、公式様と解釈の違いがあるかもしれません。
獻聖くんもヒロインちゃんも捏造妄想ありありです。
誤字脱字があったら、すみません。
どうぞよろしくお願いします! 1594
kisa1605
MAIKING吸血鬼松井と人間の豊前のある日の話。春コミで出した「Roses are red」の二人の設定を使っていますが多分単品でも読めます。
吸血鬼松井は純粋な鏡には映らないけれど、水鏡とかには映るかな〜って設定
起こしてしまわないようにと細心の注意を払いつつ、隣で眠る彼の横顔を見つめる。
いまは伏せられた瞼を縁取る睫毛は長く、黒く艶めいている。しっかりと通った鼻筋は美しく、唇もまた揃って整った形をしていた。その唇が自分に向けて愛を囁いてくる様子を思い出し、胸に甘い疼きが走る。意識を逸らすように視線をずらせば、枕へと押し付けられたやや癖のある黒髪が目に入った。その下に隠された短く刈り上げられた部分の感触が恋しくなって手をのばしかけたが、彼の眠りを妨げてはいけないと自分に言い聞かせることで我慢する。
気の済むまで彼――豊前を眺めることのできるこの時間は僕の密かな楽しみだった。起きている時に見つめても彼は気にしないと思うのだけれども、あの赤い瞳と目が合うとどうしてもこちらが気恥ずかしくなってしまう。
1734いまは伏せられた瞼を縁取る睫毛は長く、黒く艶めいている。しっかりと通った鼻筋は美しく、唇もまた揃って整った形をしていた。その唇が自分に向けて愛を囁いてくる様子を思い出し、胸に甘い疼きが走る。意識を逸らすように視線をずらせば、枕へと押し付けられたやや癖のある黒髪が目に入った。その下に隠された短く刈り上げられた部分の感触が恋しくなって手をのばしかけたが、彼の眠りを妨げてはいけないと自分に言い聞かせることで我慢する。
気の済むまで彼――豊前を眺めることのできるこの時間は僕の密かな楽しみだった。起きている時に見つめても彼は気にしないと思うのだけれども、あの赤い瞳と目が合うとどうしてもこちらが気恥ずかしくなってしまう。
げんちゃ
DONERED 五目イツワちゃん(@M_A_R_U_1000)とのお話。頂いたお話の跳羽視点。交流SS/跳羽十駕ピピッ ガチャ
手に馴染んだ暗証コードを打ち込むと、自宅の扉が軽快な電子音を立てて開く。左肩に掛けたレザーのトートバッグがやけに重たく感じ、自動で点灯する廊下からリビングまでの照明を、跳羽十駕はゆっくりとした足取りで浴びて歩く。
上着とバンダナを脱ぎ去って、手を洗う為にキッチンへ立つ。
微かにラベンダーの香りがする固形石鹸を、細く出した温水に潜らせてやりながら、手の平で転がした。徐々に泡立つ真っ白なそれに、夕方食べた生クリームが蘇ってくるようだった。
局からそう遠くはないケーキ屋のショーケースが。
キラキラとした光景が。目に浮かぶ。
そして、あの快活な女性の姿も。
よくよく思い返せば、その日初めて認識した人物と食事をしたんだ。彼女のほうは、以前より自分を認識していたらしいけれど。食事と言っても、スイーツと紅茶なのできちんとした、食事、の意味とは違うかもしれないが。十駕にとっては珍しい出来事だった。
2667手に馴染んだ暗証コードを打ち込むと、自宅の扉が軽快な電子音を立てて開く。左肩に掛けたレザーのトートバッグがやけに重たく感じ、自動で点灯する廊下からリビングまでの照明を、跳羽十駕はゆっくりとした足取りで浴びて歩く。
上着とバンダナを脱ぎ去って、手を洗う為にキッチンへ立つ。
微かにラベンダーの香りがする固形石鹸を、細く出した温水に潜らせてやりながら、手の平で転がした。徐々に泡立つ真っ白なそれに、夕方食べた生クリームが蘇ってくるようだった。
局からそう遠くはないケーキ屋のショーケースが。
キラキラとした光景が。目に浮かぶ。
そして、あの快活な女性の姿も。
よくよく思い返せば、その日初めて認識した人物と食事をしたんだ。彼女のほうは、以前より自分を認識していたらしいけれど。食事と言っても、スイーツと紅茶なのできちんとした、食事、の意味とは違うかもしれないが。十駕にとっては珍しい出来事だった。
kaelufi
MENUA redraw from a few years ago, it was one of my first drawings when I bought my first tablet. 44e1gner
SPOILERThis is the first time I have tried to translate a comic.Sorry if my English is incorrect.
BLUE= Zenos
PURPLE=Solus
GREEN=Canis’s call
RED=Onomatopoeia 7
yu_kiri22
PAST自創作資料、あるだけまとめた(自分用)オリ棒のやつもあります注意
豆知識
ゆきりさんがREDくんをあまり描かない理由は顔面のバランスがクソ難しいからです
⚠️順番めちゃくちゃです。 26
jo_tashiro
DOODLEチャンピオンRED3月号を受けた上でのカルデジェ(ネタバレそんなないと思うけどぜひ読んでから見てください)
デジェルさんの解釈が一変して一旦自分の中で整理するために描きました。
描いたら余計わからなくなりました。
誰か助けてください 2
🐼まこと
MENUシネパラFのお知らせ&お品書き。MKリュウラオ新刊(無料ダウンロード)とネットプリントはがきサイズが2種類あります。
新刊はイベント開催時間中のみboothからダウンロードできます。既刊も買えます。
https://red-102.booth.pm/
既刊(ナポソロ)の紙媒体をお買い上げの方は発送が2月に入ってからになりますのでご了承の程よろしくお願いします。 3
Kevin1230san
INFOhttps://kevin1230san.blogspot.com/2021/12/red-dead-redemption-2-iniquities-of_68.htmlKevin1230san
INFOhttps://kevin1230san.blogspot.com/2021/12/red-dead-redemption-2-money-lending-and_27.htmlmartianwithmic
DOODLETwitter企画【RED】アダハル広報企画に応募するためにハルさんとアダチが捜査官達にドッキリを仕掛けます。
局員危機対応力チェック 局外任務を終え、本部に戻ってきた春時は大きなあくびをひとつした。彼の後ろを歩くアダチは手帳を開き、何かを書き込んでは首を捻っている。
「ハルさん起きてるなら報告書書いてよー。僕今ちょっと溜め込んでて……」
「んー……あ、ヨシミ、これ」
春時はある張り紙の前で足を止め、まるで吸い寄せられるように顔を近づけた。広報部による局内公募、という記載がアダチにも見て取れた。
「ヨシミ、これ面白そうだよ。やろうよ」
「僕は仕事が山積みなんだけど」
「企画はハルが考えて提出するから。ヨシミはハルが言うことをやればいいから」
「えー?」
張り紙には局員や能力保持者のイメージアップをはかる作品を募集、と書いてある。作品の形式は自由で、応募の際に企画書の提出が求められている。
3162「ハルさん起きてるなら報告書書いてよー。僕今ちょっと溜め込んでて……」
「んー……あ、ヨシミ、これ」
春時はある張り紙の前で足を止め、まるで吸い寄せられるように顔を近づけた。広報部による局内公募、という記載がアダチにも見て取れた。
「ヨシミ、これ面白そうだよ。やろうよ」
「僕は仕事が山積みなんだけど」
「企画はハルが考えて提出するから。ヨシミはハルが言うことをやればいいから」
「えー?」
張り紙には局員や能力保持者のイメージアップをはかる作品を募集、と書いてある。作品の形式は自由で、応募の際に企画書の提出が求められている。