kb_5uta_kaz
DOODLEオチが弱い!!ごめん!!!!あと時系列が謎!!ごめん!!!!!!お嬢な歌に夢を見てしまう。タグは検索除け程度。
ぼんな五とお嬢な歌の話「えっ、先生の服、そんな高いの」
「あー、なんかそうらしいよ。よく知らないけど」
虎杖の驚いた声に返る五条の言葉は間延びしていて、関心のなさを伺わせた。野薔薇のこめかみがひくつく。
「あんたまじで言ってんの? それハイブランドよ? ハイブラ! くっそー! 特級様はハイブラを普段着にできるのかー!」
悔しがっているのか、羨んでいるのか、地団駄を踏む野薔薇の顔は、けれどはしゃいでいるようにも見えて、めったにお目にかかれない高級品にテンションが上がっているようだった。
「服とか買いに行く時間もないからさぁ、季節の変わり目ごとに外商呼んで適当に見繕って、まとめ買いしてんの」
だから、似たようなシャツが大量にあるよ、とへらりと笑う五条の前で、野薔薇はぴしゃーん! と落雷を受けた衝撃に固まった。
4125「あー、なんかそうらしいよ。よく知らないけど」
虎杖の驚いた声に返る五条の言葉は間延びしていて、関心のなさを伺わせた。野薔薇のこめかみがひくつく。
「あんたまじで言ってんの? それハイブランドよ? ハイブラ! くっそー! 特級様はハイブラを普段着にできるのかー!」
悔しがっているのか、羨んでいるのか、地団駄を踏む野薔薇の顔は、けれどはしゃいでいるようにも見えて、めったにお目にかかれない高級品にテンションが上がっているようだった。
「服とか買いに行く時間もないからさぁ、季節の変わり目ごとに外商呼んで適当に見繕って、まとめ買いしてんの」
だから、似たようなシャツが大量にあるよ、とへらりと笑う五条の前で、野薔薇はぴしゃーん! と落雷を受けた衝撃に固まった。
kb_5uta_kaz
MOURNING今となっては解釈が変わっちゃったな、という五歌掌編(5はいない)そのときはどうぞよろしく「いいわよ、追いかけても」
「え、いいの?!」
心底嬉しそうな笑顔に、歌姫も苦笑いだ。自分の膝に頬杖をついて、男の顔を見上げる。
世界に必要な人間だ。おためごかしの、抽象的な話ではなくて、真実この世界に、人々に必要不可欠な人間だ。五条がいなければ倒せない呪霊、見つからない術式、助けられない人、喪われる命がごまんと増えるだろう。
でも、それでも。
歌姫を愛していると言う五条を、歌姫がいなくなったら生きていけないと嘯く五条を、置いていってしまうとき、彼自身が、一緒に行きたい、寂しいのだと頑是なく泣くのなら、その手を引いてあげよう、と思ってしまうのだ。ほかの誰が許さなくても、歌姫だけは、世界より五条を選ぶ。
だからね、硝子。
943「え、いいの?!」
心底嬉しそうな笑顔に、歌姫も苦笑いだ。自分の膝に頬杖をついて、男の顔を見上げる。
世界に必要な人間だ。おためごかしの、抽象的な話ではなくて、真実この世界に、人々に必要不可欠な人間だ。五条がいなければ倒せない呪霊、見つからない術式、助けられない人、喪われる命がごまんと増えるだろう。
でも、それでも。
歌姫を愛していると言う五条を、歌姫がいなくなったら生きていけないと嘯く五条を、置いていってしまうとき、彼自身が、一緒に行きたい、寂しいのだと頑是なく泣くのなら、その手を引いてあげよう、と思ってしまうのだ。ほかの誰が許さなくても、歌姫だけは、世界より五条を選ぶ。
だからね、硝子。
rio_ayasaka
DONE・時間ないから描きやすい人→歌姫・色数少なく→肌色
・ハロウィンぽさもプラス→包帯
にした結果、えろい絵になってしまいました…。
私はめっちゃ楽しく描きました✨
五条いないけどちゃんと五歌です!
6Dae1vf1V2oT9Kc
MEMO本誌236話の内容を含みます違うなと思われたら、そっと閉じて頂ければとおもいいます
ふんわり五歌
「それで、他に後悔はないの?」
「あ?」
「喜久福、もう食べられないよ」
「あの世にねーだろ」
「井上和香にも、もう会えないね」
「…今はちげーよ」
「へぇ、違うんだ
誰かな、私が知ってる人かな」
「さぁな」
にやにやしやがって、分かって聞いてるな
「生徒の前で負けちゃったね、最強なのに」
「それは、良いわけじゃねーけど」
「勝つって言ってましたよね
負けちゃいましたけど」
「だから、それは」
「夏油さんも七海も、言い過ぎですよ
五条さんだって、負けたくて負けたわけじゃないんですから
単に実力不足で」
「負け負け言うな
あと灰原なんかムカつく」
「教師はつまらなかったかい?」
「柄じゃない
けど、悪くなかったかな」
「なら、悟は行き先変更だな」
1213「あ?」
「喜久福、もう食べられないよ」
「あの世にねーだろ」
「井上和香にも、もう会えないね」
「…今はちげーよ」
「へぇ、違うんだ
誰かな、私が知ってる人かな」
「さぁな」
にやにやしやがって、分かって聞いてるな
「生徒の前で負けちゃったね、最強なのに」
「それは、良いわけじゃねーけど」
「勝つって言ってましたよね
負けちゃいましたけど」
「だから、それは」
「夏油さんも七海も、言い過ぎですよ
五条さんだって、負けたくて負けたわけじゃないんですから
単に実力不足で」
「負け負け言うな
あと灰原なんかムカつく」
「教師はつまらなかったかい?」
「柄じゃない
けど、悪くなかったかな」
「なら、悟は行き先変更だな」
drop0417
SPOILER※本誌236話ネタバレ※未完成、下書き状態※原作を否定する気持ちは無いのですが己の心を慰めるための二次創作なのでお許しを。
どうにかこうにか北に行ってくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜そして殴られてくれええ〜〜〜〜〜〜〜の念です。
カップリング要素は薄いですが五歌スキーが描いてるので何かしら滲み出てると思います。 8
Olalalalulu
DOODLE『五歌中秋異地團圓計畫42h』第二十六棒 21:00-22:00
點梗內容:「点梗!我想看一个甜甜的纯纯的高专初吻
事故导致也行!预谋计划通也行!被诅咒非本意也行!形势逼迫不得不也行!什么都行!
但总之就不建议是早恋搞对象水到渠成的kiss而且没有下一步进展!(你什么毛病」
-----
非常感謝這次的邀稿!畫這篇時我的心情是非常愉悅的哦,希望閱覽的各位也可以感受到相同的喜悅~~~ 8
悠月(ゆづき)
PROGRESS次のアオハル五歌本(R18)の下描き1コマ。今回は歌姫先輩が五条を気持ち良くさせようと頑張るシーンがほんのちょっとだけあって、その内の1コマです。
R18を連想させる絵なのでワンクッション置いてます。
みずの
DONEカップリングに満たないかもですが苦手な方と歌先生視点の宿儺戦直前捏造話の為、ワンクッション。最近無量空処食らいすぎてどうしよかと思いましたがアップします。。もうごじょ先生が幸せだったらそれでいい。 2
6Dae1vf1V2oT9Kc
DOODLE一枚目🎵→5️⃣「この声が聞こえる?」「聞こえた」
しょこさん、🦴先輩の反転(治療)&🎵先生の歌声で5️⃣先生の魂を呼び戻して帰ってきたらいいなのもーそ(そんな能力あるのか)
二枚目
教師・5️⃣🎵やっぱ好き 2
6Dae1vf1V2oT9Kc
MEMO本誌236話を踏まえてノリで描いてしまっているので、
整合性はご容赦
一応、五歌
北へ復活、多分ないだろう、けど思わず
ただの願望です
***
「泣いてる?」
ーやば、幻聴か、妄想か、
「泣いて悪いか」
もう居ない相手に、今更意地を張る必要もないか
「何で泣いてるの?」
泣いてる女に理由聞くな
性格悪
まあ、私の妄想なら仕方ない
「ったく、誰のせいだと」
「僕」
顔を上げた先で
青い目と視線が交わる
「何で?ほんとに?生きて?」
「僕が居なくなって、泣いてたんだ」
あり得ない
思わず男に手を伸ばした
切り離された身体は、確かに繋がっている
心臓も動いている
体温も感じる
頬をつねる
「こぉ〜ゆぅ時って、自分のほぉ〜を
つねるんじゃないの?」
「うっせぇ馬鹿!クズ!心配かけやがって!」
つねっている頬も
その手に重ねられた手にも
熱を感じる
1433ただの願望です
***
「泣いてる?」
ーやば、幻聴か、妄想か、
「泣いて悪いか」
もう居ない相手に、今更意地を張る必要もないか
「何で泣いてるの?」
泣いてる女に理由聞くな
性格悪
まあ、私の妄想なら仕方ない
「ったく、誰のせいだと」
「僕」
顔を上げた先で
青い目と視線が交わる
「何で?ほんとに?生きて?」
「僕が居なくなって、泣いてたんだ」
あり得ない
思わず男に手を伸ばした
切り離された身体は、確かに繋がっている
心臓も動いている
体温も感じる
頬をつねる
「こぉ〜ゆぅ時って、自分のほぉ〜を
つねるんじゃないの?」
「うっせぇ馬鹿!クズ!心配かけやがって!」
つねっている頬も
その手に重ねられた手にも
熱を感じる
みずの
DONEやっと。。。やっと終わった!背景ないけど。ごじょ先生はもっと足長かったな。すまん。
あぷしたら歌さんの顔色ちょっと違うな。。。
前回の線画に初リアクションいただけて嬉しかったですー。
ありがとございました!
なんか解像度の迷子になってます。。まだリハビリとお勉強が必要な様子 2
kebe53984050
MAIKING昔観た映画のワンシーンにこんな感じのがあったなぁと思い出したので、書きたいところだけ。ノ・ゾ・キ・ア・ナ 五条と別れ歌姫は一人、二階を探索し始めた。僕は必要無いけどね、と言いながら差し出された懐中電灯と共に。煩い、呪霊やらなんやらに関しては怖くもなんともないけれど鼠は昔から苦手だし肝試しなんかも苦手なのよ! とぶつぶつ文句を言いながらも一つ一つ部屋を探索していく。探索していくうちに昔、似たような任務を冥冥とした事を思い出した。良い感じで呪霊の結界から出られそうだったのに帳もおろさず建物を破壊し、人を瓦礫の中に落としておいてニヤニヤ助けに来たよ〜と言い放った五条の顔がとてつもなくムカついたという事も一緒に。
えいっ! やあっ! と扉を開ける度に声を出しては何も無い事に安堵した。その一瞬の気の緩みが出来るところを直すようにと冥冥に言われていたな、と最後の部屋の確認をしていた時だった。扉を開けて右側の壁にある勉強机の横に二センチ程の小さな穴があるのを見つけた。歌姫が四つ這いになるとちょうどいい高さで電気は通っていない筈なのに穴の向こうからこちらへ光が漏れてきている。
1947えいっ! やあっ! と扉を開ける度に声を出しては何も無い事に安堵した。その一瞬の気の緩みが出来るところを直すようにと冥冥に言われていたな、と最後の部屋の確認をしていた時だった。扉を開けて右側の壁にある勉強机の横に二センチ程の小さな穴があるのを見つけた。歌姫が四つ這いになるとちょうどいい高さで電気は通っていない筈なのに穴の向こうからこちらへ光が漏れてきている。
so_soboro
DONEhttps://poipiku.com/4190344/8987817.htmlの続き、大きくなった庵の冒険記
「悟暮らしのイオリッティ 箱根♨中編」
五歌です
※本誌ネタあり ※鉛筆画 ※歌姫流血描写有り
このお話は…
♨を堪能した後は、満を持して登場する魅惑の温泉グルメ。
続きました
https://poipiku.com/4190344/9918247.html 14
akiran_ss
MOURNING日焼け跡の皮剥きって楽しいですよね?私昔から赤くなるタイプで自分が皮が剥けることがない為、日焼け跡の皮剥きを父親とかのやつをついつい剥かせてもらっていたのを覚えています。皮を剥く、という言葉に下ネタがあるのに気づいて書き上げた、アオハルさしす歌の話。
下品です。
五条がち〇こ、とか言ってます。
そしてネタがめちゃくちゃそういうネタです。
苦手な方はそっと閉じてください。
黒くなるか赤くなるか 七月夏真っ盛り。
その日五条悟は単独任務の為、一人遠方に行っていた。
任務は秒で終わったものいかんせん距離が遠く、五条が高専に戻ってきたのは夜の八時を越えていた。
部屋に戻ることなく五条が向かったのは女子寮と男子寮の間にある食堂兼談話室。
この時間なら任務を終えた生徒は自室かそこにいることが多い。
親友の夏油傑と、同期の家入硝子、それに三歳年上の庵歌姫がだべっているだろうと考えて向かったのだ。
入り口に立った時、いつもの定位置にいたのは、親友の夏油と歌姫だった。
(……二人だけって珍しいな)
二人は向かい合わせではなく入口に立つ五条に背中を向けるように横並びに座っている。
楽しそうに笑顔を見せる歌姫と、困ったような笑みを浮かべる親友と。
2575その日五条悟は単独任務の為、一人遠方に行っていた。
任務は秒で終わったものいかんせん距離が遠く、五条が高専に戻ってきたのは夜の八時を越えていた。
部屋に戻ることなく五条が向かったのは女子寮と男子寮の間にある食堂兼談話室。
この時間なら任務を終えた生徒は自室かそこにいることが多い。
親友の夏油傑と、同期の家入硝子、それに三歳年上の庵歌姫がだべっているだろうと考えて向かったのだ。
入り口に立った時、いつもの定位置にいたのは、親友の夏油と歌姫だった。
(……二人だけって珍しいな)
二人は向かい合わせではなく入口に立つ五条に背中を向けるように横並びに座っている。
楽しそうに笑顔を見せる歌姫と、困ったような笑みを浮かべる親友と。
so_soboro
DONE8㎜庵と、節穴6眼の冒険記「悟暮らしのイオリッティ 箱根編」
五歌です
※本誌ネタあり ※鉛筆画
前日譚↓
🍙編
https://poipiku.com/4190344/8142217.html
青森⛄編
https://poipiku.com/4190344/8142239.html
続きました!
https://poipiku.com/4190344/9144510.html 11
おさない
MAIKING2021年~2022年に描いた落書き。閲覧者の地雷には配慮していません。
一部の落書きはトレス素材をお借りして描きました。
単体絵や下書きのまま放置しているものも含みます。
※無断転載禁止です。Do not repost. 13
qzero8
INFOこちらにも五歌新刊サンプルをアップしました。(pixivと同じ内容です)ピクシブ見れない方はこちらからどうぞ!
▷インテックス大阪 2号館 G54b 炭酸を浴びて眠れ。
新刊「ハッピーソーダモーメント」
26P(本文22P_内カラー2P)/A5/500円
表紙箔押し加工+丸角加工
表紙イラストのポストカードつき(両面印刷)
通販はとらのあなさんで行います。詳細決まり次第お知らせ致します。 11
6Dae1vf1V2oT9Kc
SPOILERじゅじゅつ 223話 感想歌姫先生の術式名、昔からって感じじゃなさそうな
庵家代々、歌に関する何か、とかだったりするのかな
何にしても、
「俺だけ強くても駄目」
「もう誰も独りにさせない」
と考える五条先生に
術式名、術式を通して、独りじゃない、を体現する歌姫先生がほんとステキだったし、伊地知さん、学長、みんなで決める200%の一撃は最高でした
ただ、それでも余裕な宿儺、ほんとやばいし、この後の展開が怖くもあり、だけど、こんなん見たらほんとに勝ってほしすぎるし、みんなでハッピージャムジャムしてほしい
みんなで円陣組んで、次年度再び交流会で野球したり
して、禁区
(ネタと思われる曲の歌詞解釈合っているかは置いておいて)
歌姫先生→五条先生、あったりするのかな
646庵家代々、歌に関する何か、とかだったりするのかな
何にしても、
「俺だけ強くても駄目」
「もう誰も独りにさせない」
と考える五条先生に
術式名、術式を通して、独りじゃない、を体現する歌姫先生がほんとステキだったし、伊地知さん、学長、みんなで決める200%の一撃は最高でした
ただ、それでも余裕な宿儺、ほんとやばいし、この後の展開が怖くもあり、だけど、こんなん見たらほんとに勝ってほしすぎるし、みんなでハッピージャムジャムしてほしい
みんなで円陣組んで、次年度再び交流会で野球したり
して、禁区
(ネタと思われる曲の歌詞解釈合っているかは置いておいて)
歌姫先生→五条先生、あったりするのかな
g_negigi
DOODLE書きかけの話。五歌。歌が京都校へ行く前日、引き止めたい五が歌と逃避行?いようとする。最初の部分だけですどこへも行かないで とある春の夕暮れ、歌姫は呪術高専東京校の学長室にいた。
歌姫と向かい合っていた夜蛾は口を開いた。
「いよいよ明日から京都か」
歌姫は唇の端を上げ、頭をゆっくりと下げた。
「はい。先生、長い間本当にお世話になりました」
「お前なら京都校でも上手くやるだろう。楽巌寺学長にも宜しく頼んであるから、何かあったら頼りなさい。……寂しくなるな」
「私も寂しいです。他の皆にも宜しく伝えてください」
「うむ。……お前がいなくなると、色々と心配だ」
それを聞いた歌姫はふふっと笑いを漏らした。
「心配することなんて何もないじゃないですか。後輩たちも皆、立派に活躍してますし」
歌姫とは対照的に、夜蛾は頭痛がするかのようにこめかみの辺りを押さえた。
2108歌姫と向かい合っていた夜蛾は口を開いた。
「いよいよ明日から京都か」
歌姫は唇の端を上げ、頭をゆっくりと下げた。
「はい。先生、長い間本当にお世話になりました」
「お前なら京都校でも上手くやるだろう。楽巌寺学長にも宜しく頼んであるから、何かあったら頼りなさい。……寂しくなるな」
「私も寂しいです。他の皆にも宜しく伝えてください」
「うむ。……お前がいなくなると、色々と心配だ」
それを聞いた歌姫はふふっと笑いを漏らした。
「心配することなんて何もないじゃないですか。後輩たちも皆、立派に活躍してますし」
歌姫とは対照的に、夜蛾は頭痛がするかのようにこめかみの辺りを押さえた。
g_negigi
MAIKING今書きかけている話。歌が京都校に行く前日、五が止めるために歌姫と逃避行?しようとする話。最初の部分だけです。どこにも行かないで とある春の夕暮れ、歌姫は呪術高専東京校の学長室にいた。
歌姫と向かい合っていた夜蛾は口を開いた。
「いよいよ明日から京都か」
歌姫は唇の端を上げ、頭をゆっくりと下げた。
「はい。先生、長い間本当にお世話になりました」
「お前なら京都校でも上手くやるだろう。楽巌寺学長にも宜しく頼んであるから、何かあったら頼りなさい。……寂しくなるな」
「私も寂しいです。他の皆にも宜しく伝えてください」
「うむ。……お前がいなくなると、色々と心配だ」
それを聞いた歌姫はふふっと笑いを漏らした。
「心配することなんて何もないじゃないですか。後輩たちも皆、立派に活躍してますし」
歌姫とは対照的に、夜蛾は頭痛がするかのようにこめかみの辺りを押さえた。
2108歌姫と向かい合っていた夜蛾は口を開いた。
「いよいよ明日から京都か」
歌姫は唇の端を上げ、頭をゆっくりと下げた。
「はい。先生、長い間本当にお世話になりました」
「お前なら京都校でも上手くやるだろう。楽巌寺学長にも宜しく頼んであるから、何かあったら頼りなさい。……寂しくなるな」
「私も寂しいです。他の皆にも宜しく伝えてください」
「うむ。……お前がいなくなると、色々と心配だ」
それを聞いた歌姫はふふっと笑いを漏らした。
「心配することなんて何もないじゃないですか。後輩たちも皆、立派に活躍してますし」
歌姫とは対照的に、夜蛾は頭痛がするかのようにこめかみの辺りを押さえた。
6Dae1vf1V2oT9Kc
SPOILERじゅじゅつ(222)五歌好きーの感想※ネタバレ含む無駄に長いのでツイではなく、こちらでつらつらと(また書くかも)
歌姫先生、無事で何より!
して、学長と一緒に五条先生と一緒にでてきたコマは、夫を側で支える妻かと思うような
これ学長と一緒に五条先生のバトルに何か関わるのかな
それとも直前まで作戦会議??
いずれにしても、何か大きな役割があるのではと期待してしまう
ゆーじくんの台詞にキョトンぽい顔な2人のコマがまた最高でした
五条先生だけでもよさそうなとこ、歌姫先生が一緒なコマなの、嬉しい☺️
五条先生の服、いつもの黒じゃないの地味に気になったんですけど羽織は和装?
カッコいいし歌姫先生と揃って和なのがまた良き✨
作中でくっつくとは思ってないですけど
(したら嬉しいですけど)
614歌姫先生、無事で何より!
して、学長と一緒に五条先生と一緒にでてきたコマは、夫を側で支える妻かと思うような
これ学長と一緒に五条先生のバトルに何か関わるのかな
それとも直前まで作戦会議??
いずれにしても、何か大きな役割があるのではと期待してしまう
ゆーじくんの台詞にキョトンぽい顔な2人のコマがまた最高でした
五条先生だけでもよさそうなとこ、歌姫先生が一緒なコマなの、嬉しい☺️
五条先生の服、いつもの黒じゃないの地味に気になったんですけど羽織は和装?
カッコいいし歌姫先生と揃って和なのがまた良き✨
作中でくっつくとは思ってないですけど
(したら嬉しいですけど)
akiran_ss
MAIKING先程ベッターにもあげた五歌のお話。試しにポイピク使ってみたかったので
ムーンライト(仮)高専時代に歌姫に恋に落ちる五条。
だが、その想いは夏油の離反をきっかけに、五条はその恋を心の中に閉じ込める。
百鬼夜行の後、事後処理に追われ、更に宿儺の指のこと虎杖のこと等が重なり(呪胎戴天の前)、ようやく少し落ち着いた7月初旬。
任務の関係で東京に来た歌姫。
硝子と飲みに行くというので、任務を終えた後に、勝手に伊知地と一緒に合流する五条。
そんな時、硝子に任務の要請があり、飲んでない伊知地が車で硝子を送ることに。
歌姫も興醒めして帰ることにしたが、五条がひょこひょこと歌姫の後ろをついてくる。
「何よ?」
「別に」
「ついて来ないでよ」
「僕もこっちに用があるだけだよ。歌姫自意識過剰じゃない?」
「じゃ、先に行きなさいよ。私、一人でもう一軒、よるから」
2975だが、その想いは夏油の離反をきっかけに、五条はその恋を心の中に閉じ込める。
百鬼夜行の後、事後処理に追われ、更に宿儺の指のこと虎杖のこと等が重なり(呪胎戴天の前)、ようやく少し落ち着いた7月初旬。
任務の関係で東京に来た歌姫。
硝子と飲みに行くというので、任務を終えた後に、勝手に伊知地と一緒に合流する五条。
そんな時、硝子に任務の要請があり、飲んでない伊知地が車で硝子を送ることに。
歌姫も興醒めして帰ることにしたが、五条がひょこひょこと歌姫の後ろをついてくる。
「何よ?」
「別に」
「ついて来ないでよ」
「僕もこっちに用があるだけだよ。歌姫自意識過剰じゃない?」
「じゃ、先に行きなさいよ。私、一人でもう一軒、よるから」