botangoton
TRAINING五条がお気に入りのケーキを食べてる話。五乙お気に入り「食べる?」
「えっ」
彼がその、きらきらと輝く赤い苺のショートケーキを特に気に入ってることは高専の皆が知っていた。いつもホールケーキをうきうきで買って来ては、誰かがちょうだいと言っても、一人で丸ごと食べきることが常だった。
「お気に入りなんじゃ、」
「はい、あーん」
目の前に出されたそれを、あーんという言葉につられたまま食べようとして、頭の中に警告が鳴り響く。
食べて、いいのか?食べたら何か起きてしまうのではないか?何が?
…うーん、あとらケーキを担保に何か無理難題を押し付けられるとかかな?
窺うように見た彼の表情からは、怪しいものは何も読み取れない。長いまつ毛に縁取られた目は、ただ「ほら」とフォークに刺さったお気に入りの一口を食べるようにうながしている。
915「えっ」
彼がその、きらきらと輝く赤い苺のショートケーキを特に気に入ってることは高専の皆が知っていた。いつもホールケーキをうきうきで買って来ては、誰かがちょうだいと言っても、一人で丸ごと食べきることが常だった。
「お気に入りなんじゃ、」
「はい、あーん」
目の前に出されたそれを、あーんという言葉につられたまま食べようとして、頭の中に警告が鳴り響く。
食べて、いいのか?食べたら何か起きてしまうのではないか?何が?
…うーん、あとらケーキを担保に何か無理難題を押し付けられるとかかな?
窺うように見た彼の表情からは、怪しいものは何も読み取れない。長いまつ毛に縁取られた目は、ただ「ほら」とフォークに刺さったお気に入りの一口を食べるようにうながしている。
kara_7250
PASTnotember2019そのに。11日目〜20日目。1日目から続き物となっています。
右エンドへと向かうハル相です。狩谷さんの話や政木さんのお話もあります。
次の21日目でエンドを迎えます。 55
_mahiron_
DONE恋する動詞111題ビクグレ書いてみようのやつ
10、惚れる
ビクグレ、珍しく積極的なグレミオさんの話。
割とイチャイチャしてるだけかもしれない。
配布元・確かに恋だった
http://have-a.chew.jp/ 3
_mahiron_
DONE恋する動詞111題ビクグレ書いてみようのやつ
09、悩む
ビクグレ、グレミオがビクトールさんにお手紙を書く話。
付き合ってるけど遠距離というか、ビクトールさんはお仕事で長期間留守気味って感じです。
配布元・確かに恋だった
http://have-a.chew.jp/ 3
_mahiron_
DONE恋する動詞111題ビクグレ書いてみようのやつ
08、見つめる
ビクグレ+坊、ビク→グレかな?
2のED後あたりの時間軸想定。
ビクトールさんはストーカーとかにはなりませんのでご安心下さい(?)
多分このあと猛アタックしてビクグレになります!
配布元・確かに恋だった
http://have-a.chew.jp/ 2
咲楽優/S.yu
MEMO140字の三題SS小説お題の提供元は前回同様で「一緒に自分年表をつくらないか?」
彼の言葉に私は飲んでいたビールを吹きそうになった。そのまま眉間に皺が寄る。
「嫌ならいいけど」
そうこぼすと彼は玄関に向かい、私の脱ぎ捨てたサンダルを綺麗に揃える。
同棲3年、几帳面な彼とズボラな私。
ーーああそうか。
こうやって世の均衡は保たれているのか。
【お題:ビール、年表、サンダル】 167
咲楽優/S.yu
MEMO他サイトにて公開しているサウンドノベルですバックログで文章を確認出来ないつくりにしていたのでテキストにしてみました
タイトル【Endless road】
※約900字
ダークファンタジー系
一部残酷な表現が含まれます
この物語はフィクションです
(ひとりごと)
確かにギャレリアの方が機能は豊富だけど私はこっちも好きですあるところにひとりの男がおりました
男は頭からマントをかぶり、手にはつえを持っています
その男がどこからやって来たのかは分かりません
男はある目的を胸に、旅をしていました
男は旅をしています
あるとき、耳の長い少年が声をかけてきました
「ねえ、君はどうしてつえをついているの?」
男はこう答えました
「私は足が不自由だからだよ」
男は曲がった足をさすりながら言いました
=男は昔、ある国の王様でした=
男は旅をしています
あるとき、羽の生えたおじいさんが声をかけてきました
「おぬしはどうしてマントをかぶっているのじゃ?」
男はこう答えました
「それは、私の顔が醜いからだよ」
男はマントを深くかぶりながら言いました
男は旅をしています
あるとき、尾びれの生えた女が声をかけてきました
「あなたはなぜ旅をしているの?」
男はこう答えました
「ひとりぼっちはさみしいからだよ」
男は遙か彼方を見つめながら言いました
=男は昔、大きな罪をおかしました=
花ほころぶ丘をこえ、砂塵(さじん)の嵐をぬけました
海を渡り、広い草原にたどり着いたところで男は腰をおろします
野原にはゆるやかな風が吹い 943
夕月葵(または凌霄花)
MEMOメモと言っていいのか不明ですが、作品としてupは何か違うのでただの妄想的な。とことんまで刀さに至上主義な人間の書く単なる妄想です注意。個人的にお刀様は物凄く経験豊富みたいに書いちゃうんだけど、実際を考えると皆DTよなぁと。小狐丸が様々な経験を得た先に人の子への愛(ぬしさま)を知るのも美味しいけど、小狐丸にも初をだった頃があるわけで。それを知っているぬしさまと小狐丸の関係も良いなと思うわけです。 2じゃり
DOODLEじゃゆり!です。ひなさよとも言えないSS。
ひなさよが好きなんじゃ。
双子なのに正反対の2人には色々と葛藤があったんだろうなあ。
日菜はおねーちゃんが大好きだから多分辛かったろうなあ、と思って書きました! 8
y_satori
SPOILER※文庫ページメーカー使用のSSですTwitterのムシカゴアートタグに投げたやつです。タイトルは最後に。
プロメテくんの名前について掘り下げたかったのに年齢ネタで自爆させてた。 4
i_nosia
MOURNINGだいぶ前に書いたひふどのSS。暗い。とある曲からイメージしました。
ほんとは破局から始まるハッピーエンド小説にする予定だったと思うけど、書いた人の主な活動ジャンルが変わってしまったために、いつ続きを書くかわからないので供養。 2
まさん
PAST二一/雨宿り消しちゃったシリーズ。
折り畳み傘といえばこれ(https://twitter.com/vazzrock_info/status/1036624708261765120)のことなんですけど、書いたの12月らしいので……ワンドロかなにかかな……覚えてないけど。 4
まさん
PAST隼始/アイドル軸某チョコで白が発売された&買った記念。隼不在。
(https://twitter.com/ssky18/status/1062375125750693889)
消しちゃったシリーズ。 4
まさん
PAST隼始の日2019/アイドル軸(さっきのが隼始の日2019かと思ったら、保存タイトルはこっちが隼始の日2019だった……)
(どっちも投稿後数時間だか数日だかで消したような記憶があるので、あまり怒らないでほしい) 6