Iam_unendurable
DONEブルスカの方で呟いたネタを形にしました。レイン君があほの子に…☔「ちゃんと誑かしました(ドヤァ)」
ダーツ盤のマス目が足りない事に数字を書いてる時に気付きました。塗った後だったので諦めました…。 2
コウ。
MOURNING二人で(馴れ初め)の、告白後の一週間をオタさんサイドで書きかけたけど書き上げれないし入れるところがなくなって放置してたので供養。https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23793660side ⏳◆◇◆◇
蝋燭に照らされた手元の、試し書きのメモ紙にコツコツとペン先を馴染ませる。
「すき、か」
真っ直ぐな好意と、心からの謝罪を一度に聞いたのは初めてだった。――まるで、自分の思いを“良くないもの”のように。
“役割”を辞めたいと言った。
付き合って欲しいとは言われなかった。
「フーーー」
ペンを戻して背もたれに深く寄り掛かり、暗い天井を仰ぐ。
どういう心情だったのか。一刻も早く問いたいのに、状況が許してくれない。――あぁ、魔法陣を敷く為の人員をカルドに申請しなければ。
別の申請用紙を取り出し、必要な人員を書き出す。
あと二日で配置を終え、三日のうちに成果の取りまとめと報告を上げなければ。
ーーーー・・・ーーーー
「第二収得隊は?」
629蝋燭に照らされた手元の、試し書きのメモ紙にコツコツとペン先を馴染ませる。
「すき、か」
真っ直ぐな好意と、心からの謝罪を一度に聞いたのは初めてだった。――まるで、自分の思いを“良くないもの”のように。
“役割”を辞めたいと言った。
付き合って欲しいとは言われなかった。
「フーーー」
ペンを戻して背もたれに深く寄り掛かり、暗い天井を仰ぐ。
どういう心情だったのか。一刻も早く問いたいのに、状況が許してくれない。――あぁ、魔法陣を敷く為の人員をカルドに申請しなければ。
別の申請用紙を取り出し、必要な人員を書き出す。
あと二日で配置を終え、三日のうちに成果の取りまとめと報告を上げなければ。
ーーーー・・・ーーーー
「第二収得隊は?」
Iam_unendurable
DONEレイン君お誕生日おめでとう!!!!そして多方面に申し訳ありません
お詫びにsss書いたので許されたい
これはちゃんとしたオタレイです
https://fse.tw/PWFnJEF4 6
あっかちょ
PROGRESS入院中マンガです雑多カプ過ぎて地雷多注意ですすたじおYou様が東京開催時コピー本として自身の母に帯を書いて頂きグッズと一緒に頒布予定です「あくまで予定です」パスワード「垢名」 51🦀カニ🦀
DOODLE内容は絵茶pwはカプ名
AIくんには劇場版オタレイがある事を学習してもらいます。まぁ実際ありますしね。最初☔️のシャワーシーンで始まってびっくりしちゃったしかも地上波の時そこ丸々カットされてて笑ったあれ何?事務所はOKだったけど彼氏NGだったとか?最後のシーンとかも凄かったもんね…あの二人の筋肉やばすぎ…てか遮光カーテンから除く朝日と暗い室内のベッドで戯れる二人エロすぎこれ文字数制限あるんだね 4
Iam_unendurable
DONEこの後めちゃくちゃ甘やかされたHeartaid contact──どうしてこんな事に…
目の前で両手を広げてこちらをじっと見つめ微動だにしない相手を前に、レイン・エイムズは内心頭を抱えていた。
時は週末、場所は恋人──オーター・マドルの家。世間一般に倣い魔法局も土日は基本的には休日となっている。ただし繁忙期はこの限りではないが。とは言え今はその例外には当てはまらないので、例によって2人はいつものように休日を穏やかに過ごしている…筈だった。
先程からオーターは斜めにソファに腰掛けこちらに身体を向けて小首を傾げ、まるで"何でもして下さい"とばかりに軽く両手を広げてレインの様子をうかがっている。きっかけはオーターの一言だった。
「お前に甘えられた事がない。」
4308目の前で両手を広げてこちらをじっと見つめ微動だにしない相手を前に、レイン・エイムズは内心頭を抱えていた。
時は週末、場所は恋人──オーター・マドルの家。世間一般に倣い魔法局も土日は基本的には休日となっている。ただし繁忙期はこの限りではないが。とは言え今はその例外には当てはまらないので、例によって2人はいつものように休日を穏やかに過ごしている…筈だった。
先程からオーターは斜めにソファに腰掛けこちらに身体を向けて小首を傾げ、まるで"何でもして下さい"とばかりに軽く両手を広げてレインの様子をうかがっている。きっかけはオーターの一言だった。
「お前に甘えられた事がない。」
Iam_unendurable
DONE月には届かずとも⏳「ウサギの尾の先程度には触れたか」
☔️「…?何か言いました?」
⏳「いや、何も。」
++++++++++++++++++++
街の防衛システムをめちゃくちゃ捏造しました
モデルになった作品の国が監視カメラ大国なのでこういうのもアリかなと
Stranger in the full moon night夜も更けた暗い街の空を一人箒で飛ぶ時間が実は好きだ。
静まり返った誰もいない街は何の意思も思惑も孕んではいない。ただそこにあるだけの、景色の街。そんな空っぽの街の空虚な空にたった一人自分を放り出して、まるでこの世界の全てを掌握したような、この世界の全てから置き去りにされたような、そんな気持ちで景色を眺めるのだ。
「月が明るいな…」
今日はどうやら満月のようで、雲一つない──とまではいかずともまばらな水蒸気の塊は月を遮ることもなく夜空をゆっくりと漂っている。初秋の夜の空気は清涼で、火照った思考を冷ますのには丁度良い。
一人ぼっちだから何でも出来る。何をしても咎められやしない。らしくなく弱音を吐いても誰も聞いていないし、声をあげて泣いても誰にも聞こえない。ぼんやりと考え事をしても誰にも邪魔されないし、独り言を呟いても反応する者はいない。ここではいつもそうだ。とは言え別に弱音を吐いたり泣いたりした事は無い。ここでいつも一人で考え事をしている。孤独を色濃く感じられるこの場所では、誰にも邪魔されず存分に思考に沈む事が出来るから。今日もそのつもりでいたのだ、が──…
5086静まり返った誰もいない街は何の意思も思惑も孕んではいない。ただそこにあるだけの、景色の街。そんな空っぽの街の空虚な空にたった一人自分を放り出して、まるでこの世界の全てを掌握したような、この世界の全てから置き去りにされたような、そんな気持ちで景色を眺めるのだ。
「月が明るいな…」
今日はどうやら満月のようで、雲一つない──とまではいかずともまばらな水蒸気の塊は月を遮ることもなく夜空をゆっくりと漂っている。初秋の夜の空気は清涼で、火照った思考を冷ますのには丁度良い。
一人ぼっちだから何でも出来る。何をしても咎められやしない。らしくなく弱音を吐いても誰も聞いていないし、声をあげて泣いても誰にも聞こえない。ぼんやりと考え事をしても誰にも邪魔されないし、独り言を呟いても反応する者はいない。ここではいつもそうだ。とは言え別に弱音を吐いたり泣いたりした事は無い。ここでいつも一人で考え事をしている。孤独を色濃く感じられるこの場所では、誰にも邪魔されず存分に思考に沈む事が出来るから。今日もそのつもりでいたのだ、が──…
Iam_unendurable
DOODLEレイン君が内心お出掛け楽しみにしてたの知ってるし外に出せなくなった原因は自分にあるのでこの後ちゃんと謝ったけど、盛大なため息と共に呆れた顔で過ぎたことはしょうがねえって許してくれたもののどことなくしょんぼりしてるレイン君を見て罪悪感がすごいオーターさんがいたとかなんとか…4日と5日はゆっくりしてお出掛けは6日目に行けた
Iam_unendurable
DOODLEレイン君が魔法道具の呪いで子供になってしまった話のプロット書く時間取れそうにないのでそのまま投げます
エイムズ兄弟を見て自身を顧みるオーターさんの話でもある
この先オタレイになるにしろならないにしろオーターさんはずっとレイン君に対して兄として敵わないという思いを持ってる(という私設定) 2973
Iam_unendurable
DONE先日ヌンティをキメに天才字書きの友人と大阪に赴いた際に友人が天才的なシチュエーションを提供してくれたのでそのネタを使わせてもらいました。「飲み物にエディブルフラワーを入れて飲まない事でお前との会話を拒否するという意思表示をする」
オーター・マドルでお送りします。
ガルデニアは咲かず、立葵は燃えるぽちゃり、ぽちゃり、ぽちゃりーー
とりどりの色彩が艶やかな飴色の上に落ち、みるみるその表面を覆い隠していく。無機質な白い陶器の皿から移されたいくつもの花。まるで再び土壌に根を下ろし花開いたように。デザートのバニラアイスに添えられたエディブルフラワーを、どこか繊細なつくりの長い指が一つ一つ摘んではティーカップに"植え替えて"いく。レイン・エイムズは、その様子を内心ハラハラしながら見守っていた。
まさに今、レインの隣でティーカップを寄せ植えの鉢に仕立て上げている男は、先ほどから話し相手に一瞥もくれずにごく短い適当な返事を口にするのみである。新たな土壌に花を咲かせながら、相手との会話に花を咲かせる気は毛頭無い様子だ。
2286とりどりの色彩が艶やかな飴色の上に落ち、みるみるその表面を覆い隠していく。無機質な白い陶器の皿から移されたいくつもの花。まるで再び土壌に根を下ろし花開いたように。デザートのバニラアイスに添えられたエディブルフラワーを、どこか繊細なつくりの長い指が一つ一つ摘んではティーカップに"植え替えて"いく。レイン・エイムズは、その様子を内心ハラハラしながら見守っていた。
まさに今、レインの隣でティーカップを寄せ植えの鉢に仕立て上げている男は、先ほどから話し相手に一瞥もくれずにごく短い適当な返事を口にするのみである。新たな土壌に花を咲かせながら、相手との会話に花を咲かせる気は毛頭無い様子だ。