Recent Search

    なつゆき

    @natsuyuki8

    絵とか漫画とか小説とか。
    👋(https://wavebox.me/wave/c9fwr4qo77jrrgzf/
    AO3(https://archiveofourown.org/users/natuyuki/pseuds/natuyuki

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🍎 ♠ 🍴 🌳
    POIPOI 134

    なつゆき

    DONE【聖剣2】31周年おめでとう。数日早いですが、戦いの後のランディのお話です。
    特にボブについて捏造が激しいです。
    Welcome to this world! ふくふくとした頬が綻び、小さな指がランディの手に触れる。その無防備な信頼が愛おしく、そして少し恐ろしかった。
    「わ、わあ……ちっちゃい……!」
    「ほらランディだぞー。聖剣の勇者さまだぞー」
     抱いてみろ、と言われておっかなびっくり赤ん坊を受け取る。ご機嫌な小さな彼女はきゃっきゃと歓声をあげ、ランディは落としやしないかとそのままの姿勢で固まってしまった。
     その様子を面白そうに眺めながら、ボブはランディが見たことのない種類のとろけるような笑顔で言った。
    「どうだ、かわいいだろ」
    「うん……! ボブに全然似てない!」
    「お前! ふざけんなよ、ほら髪の色とか一緒だろうが!」
     ボブの大声に「ふえ」という声が聞して、赤子が火がついたように泣き出した。ボブがしまったという顔になり、ランディは「えっえっどうしよ」とあたふたする。ボブが赤子を受け取りあやしてやるとやがて泣いていたことなど忘れたように泣き止み、今度はうつらうつらとし始める。目まぐるし過ぎてランディは呆気に取られてしまう。
    10083

    なつゆき

    DONE【ツイステ】本編3章と、グロリアス・マスカレードを前提としたアズデュの話。書いている人間にカップリングの左右意識が希薄のため、デュアズとも言えるかもしれません。お気をつけて。本当は今回のプレイフルランドの裏側として考えていたのですが、プレイフルがハロウィンの前でグロマスが最中なので時系列おかしくなるので言及はやめました。
    まだ名付けない「アーシェングロット先輩!」
     考えごとをしていた上に、およそ自分に向けられたものとは思えない溌剌とした呼びかけに、少々反応が鈍った。アズールが二拍ほど遅れて顔を上げると、食堂のごったがえした人混みをすり抜け、デュース・スペードが駆け寄ってくるところだった。あたりにはバターの香りが漂っている。
    「……もしや、あなたも」
    「はい! 月に一度の麓のベーカリーの出張営業、今日の目玉商品はクロワッサンなんですって。この香りをかいだら花の街でのこと思い出して、食べたくてたまらなくなって。アーシェングロット先輩もそうですよね」
     人懐っこい笑顔で言うデュースは、微塵もアズールが否定する可能性を考えていないようだった。虚勢を張っても仕方ないので、アズールは認めることにした。
    6576

    なつゆき

    DONE【ツイステ】ピンクッション、マリーゴールドなどのシリーズの前日譚。
    ジャックの弟の話(https://poipiku.com/580868/8962303.html)と少しつながっている。
    お返しの一発 警察官になってから初めて長い休みがもらえて、ジャックは実家に帰省することにした。
     既に学生時代に寮生活を経ているのだから、特にホームシックにかかったわけではない。ただ、少しモチベーションを失っていたのは確かだった。
     職業として警察官を選んだことに、学生時代のときの事件の影響があったのかと尋ねられたとしたら、答えはイエスであった。あのときの置いて行かれたという無力感といったらなかった。それはジャックの内面に影を落とし、「次」があるのならば必ずその場にいられる権利と、どんな災厄も吹き飛ばす力を渇望させた。
     取り返しのつかないことになる前に、守りたい。助けたい。
     そう思って警察官になった。
     だが、職に就いたばかりの警察官に振られる仕事は言ってしまえば地味だ。夫婦の喧嘩の仲裁に行きお互いの言い分を聞いたり、ご近所同士の揉め事の仲裁をしたり、一軒一軒回って聞き込みを行なったり。それ自体はまだ良いとしても、報告書の作成や、上の指示を逐一確認するなど、細々したことがけっこう煩雑だ。
    5328