ひわ@❤️🩹🏸
MAIKING思いついただけの雑高 吸血鬼ネタメモ🐦️のほうに投げたのでコッチにも出す。
(清書するかネタメモで留めるか…迷う🤔)
向こうでは検索避けしたけどコッチでは読みやすさ優先で直してます。
まだ温めてた🔞話も書き上げてないのにほかのネタ浮かんぢゃったから頭抱えてる…🙆 1211
111strokes111
MAIKING蒼月ルートのクロロレです。家出息子たちの帰還.11───魂の抜けた身体は御者のいない馬車に例えられる。馬はあちこち好き勝手に走り回り、方々にぶつかり馬も傷つく。そのうち御者がいないことに気づいた悪霊が馬車に乗り込む。一方で巫者は御者に例えられる。自らの意思で魂を抜いた身体に精霊を憑依させるからだ。だが巫者の内なる世界で何が起きているのか、は彼らを外部から観察するしかない余所者が客観的に判断するのは不可能だ。───
日頃は施錠されていて出入りの許されない女神の塔はわざとらしく鍵が外されていた。修道院の粋な計らいだろうか。クロードは少し離れた場所から、散り散りに塔へ向かっては見つからないように出てくる学生たちを眺めた。結果として入れ替え制になっていることに皆が気が付かないのは見つからないように必死だからだろう。意識はお相手に集中しているので前後に誰がいたのか、など考えもしない。
1973日頃は施錠されていて出入りの許されない女神の塔はわざとらしく鍵が外されていた。修道院の粋な計らいだろうか。クロードは少し離れた場所から、散り散りに塔へ向かっては見つからないように出てくる学生たちを眺めた。結果として入れ替え制になっていることに皆が気が付かないのは見つからないように必死だからだろう。意識はお相手に集中しているので前後に誰がいたのか、など考えもしない。
筋肉二刀流抹茶
MAIKINGまずは結婚から始めようシリーズの途中これなら結構書きやすいからゆっくり仕上げていこう。完成したらマイピクに移動します。
新パスはマイピクにあり。未完成ですが見たい方はご自由にどうぞ 2645
夕焼(ゆうや)
MAIKING第十九回【春分】刀さに 泛さに
『あまえたがりの君』
参加させていただきます
※冒頭に注意点をまとめております
#刀さにお題_四季折々
#刀さにお題_四季折々_春分
「あまえたがりの君」閲覧いただきありがとうございます。
※捏造設定注意
※モブが話します
※解釈違いありましたら申し訳ございません
※元々は自己満足で一冊の本にしたいな、くらいの気持ちで書こうと筆をすすめていたのですが、これ本当に書くと相当長くなってしまい時間が足りないため、後半からかなり展開が駆け足になっております
後日、一冊の本にするくらいの気持ちで加筆修正版を出すかもしれません。
すべてフィクション、妄想、自己満足です。
窓の外を見ながら、春彼岸だというのにどうして雪が、なんて話してた頃の話だ。
書類仕事をしながら期間限定の甘味が食べたい、と呟けば近侍の肥前忠宏はふたつ返事で「行くか」と言ってくれる。
落ちてくる牡丹雪は花弁のように美しいというのに、足元は違う。万屋街の踏み潰された雪を自分達も踏みながら目当ての甘味処へ向かっていた時。
10312※捏造設定注意
※モブが話します
※解釈違いありましたら申し訳ございません
※元々は自己満足で一冊の本にしたいな、くらいの気持ちで書こうと筆をすすめていたのですが、これ本当に書くと相当長くなってしまい時間が足りないため、後半からかなり展開が駆け足になっております
後日、一冊の本にするくらいの気持ちで加筆修正版を出すかもしれません。
すべてフィクション、妄想、自己満足です。
窓の外を見ながら、春彼岸だというのにどうして雪が、なんて話してた頃の話だ。
書類仕事をしながら期間限定の甘味が食べたい、と呟けば近侍の肥前忠宏はふたつ返事で「行くか」と言ってくれる。
落ちてくる牡丹雪は花弁のように美しいというのに、足元は違う。万屋街の踏み潰された雪を自分達も踏みながら目当ての甘味処へ向かっていた時。
bluestar_tea
MAIKING短髪ハドアバ絵に頂いたフォロワーさんのコメントから妄想が広がった、現パロSPハドアバ。これ絶対清書しますっ!!
【3/25】
もしダイで描いた、SPっぽいガンガと首相っぽいマト追加。
こちらも清書しますっ!! 2
28pttfry
MAIKING⚠️原作9巻〜10巻時点のお話です⚠️流れとかコマ割りとか納得いかないんですがこのままだとお蔵入りしそうなので、、
近いうちに修正します、絶対に!(歯を食いしばる絵文字) 6
111strokes111
MAIKING蒼月ルートのクロロレです。家出息子たちの帰還.10───巫者が精霊や神と交流を持つ際にどのような手順を踏むのか、は巫者自身の魂をどう扱うのかによって変化する。ダスカーの巫者は己の肉体から魂を抜き、空き家状態となった肉体に精霊や神を宿して助言を得る。助言の内容を巫者は把握することができず、依頼人や助手に聞き取って貰わねばならない。(中略)安全に魂を抜くには手順が決まっている。太鼓に合わせて歌いながら踊るのだ───
士官学校の舞踏会は白鷺杯の翌日に行われる。制服着用で本来の舞踏会より地味な催しだが、ルミール村で見てしまったものから気を逸らすのには丁度いい。《家も人も黒焦げだ》舞踏会に慣れている貴族階級の学生は淡々としているが、平民や位階があまり高くない貴族の学生からすると王子や皇女と踊る一生に一度の機会だ。《そのまま突き飛ばせ》ディミトリもエーデルガルトも忙しい夜になることだろう。
2839士官学校の舞踏会は白鷺杯の翌日に行われる。制服着用で本来の舞踏会より地味な催しだが、ルミール村で見てしまったものから気を逸らすのには丁度いい。《家も人も黒焦げだ》舞踏会に慣れている貴族階級の学生は淡々としているが、平民や位階があまり高くない貴族の学生からすると王子や皇女と踊る一生に一度の機会だ。《そのまま突き飛ばせ》ディミトリもエーデルガルトも忙しい夜になることだろう。
Nazoru
MAIKINGソファと棺桶13の展示①Δロドで本編の記憶持ちで吸血鬼が嫌いなド隊長の話。ちまちま書いていくで予定…しばらく完結の目処が立ってないです。お暇な時によろしくお願いします🙇
3/30 p9~12追加 13