お弁当
chobitaso
DOODLEお弁当アカシロ。アカギさん小食そうだけど栄養バランスちゃんと考えてるし、シロナさんの健康を考慮したお弁当を作ってくれそう。。。ギンガ団の幹部層であれば、あのお弁当は毎回アカギさんお手製と気づき「ぐぬぬ。。。」ってなっていそう笑。tizyoutoumikmt
DOODLE「りすっぽい先生」さなさんとお話してました(n*´ω`*n)
ほお袋いっぱいに詰め込む煉さん可愛いなぁ///
炭君が愛情込めて作ってくれたお弁当は絶対渡したくない煉さんです
MEMO練習
ピサロ
もしゃもどき
10/18(14ー18)の約5日間
利き手以外の練習中、お疲れモードに途中乳
完成なので某所にのせるの。
アホ毛は天使の輪をイメージ
ロザリーの嫁であり、勇者のむふふ( ´艸`)
クリフトとは何故か意見が合う
ブライにエビプリとツッコミが入る
姉妹に女装され王女に女性のたしなみを教わる
ライアンは普通に
トルネコんの奥さんにお弁当を教わる
追記
10/21色塗り 2
ピサロ
もしゃもどき
10/18(14ー18)の約5日間
利き手以外の練習中、お疲れモードに途中乳
完成なので某所にのせるの。
アホ毛は天使の輪をイメージ
ロザリーの嫁であり、勇者のむふふ( ´艸`)
クリフトとは何故か意見が合う
ブライにエビプリとツッコミが入る
姉妹に女装され王女に女性のたしなみを教わる
ライアンは普通に
トルネコんの奥さんにお弁当を教わる
追記
10/21色塗り 2
subaru_no_iine
DONE以ぐだ♀・現パロ・転生なし・坂本探偵事務所
・ゆるふわ土佐弁
・ぐだ子は立香
・元ストーカーぐだと元こじらせ以
・綺麗な岡田注意
・続きもののつもりだけど単体でも読めるはず
推しカプに秋の花畑を歩かせてお弁当を食べさせたかった(供述)ぐだちゃんの作るごはんはおいしい(確信)
チョコレートコスモス 二人のデートの日を狙いすましたかのように、青空が広がっている。
目の前に広がる絨毯のようなコスモスの花畑は、ピンクを基調にところどころ白く、赤い。南中しつつある太陽は、美しい花々に恵みを与えている。
荒れた生活をしていた時は、このように穏やかな気持ちで花を眺められるようになるとは想像していなかった。
以蔵は己の変化をしみじみ感じる。
朝夕は長袖が必要とはいえ、陽が出ていればまだ充分に温かい。
パーカーとジーンズ姿で肩にトートバッグをかける以蔵に、十歩ほど先を歩いている立香が振り返って手を振った。立香は寒色のワイドパンツに少し明るい色の千鳥格子柄のボレロ、その下に白いブラウスを合わせている。足許は黒いショートブーツで、歩きやすくはなさそうだ。
4753目の前に広がる絨毯のようなコスモスの花畑は、ピンクを基調にところどころ白く、赤い。南中しつつある太陽は、美しい花々に恵みを与えている。
荒れた生活をしていた時は、このように穏やかな気持ちで花を眺められるようになるとは想像していなかった。
以蔵は己の変化をしみじみ感じる。
朝夕は長袖が必要とはいえ、陽が出ていればまだ充分に温かい。
パーカーとジーンズ姿で肩にトートバッグをかける以蔵に、十歩ほど先を歩いている立香が振り返って手を振った。立香は寒色のワイドパンツに少し明るい色の千鳥格子柄のボレロ、その下に白いブラウスを合わせている。足許は黒いショートブーツで、歩きやすくはなさそうだ。
さかな
DOODLE紙端国体劇場様青春鉄道二次創作いつぞやの単行本でまこちゃんがひなちゃんにお弁当をおねだりする場面があって、それを見て思い立って書いたもの。
結構前に書いたので、書き直したらPixivに上げ直します。
それまでこちらに
お弁当の話「あれ? 多摩湖がお金なくなったんなら、西武園は大丈夫かな?」
多摩湖と多摩川からのお願いでお弁当を作っていた時に、ふと思った。多摩湖に付き合って西武園競輪場へ行くことの多い西武園。たまに多摩湖から集られている様子もある。それでライダーグッズを買えないことも少なくない。
今からでも西武園の弁当を作った方が良いだろうか。
どうせ多摩湖と多摩川の分、二つ作ることが決まっている。今更一つ増えたところで問題ないだろう。
そうと決まれば、手早く西武園用の弁当箱を出す。折角だから、西武園が喜んでくれるようなものを作ろうと包丁に手を伸ばした。
「おはよう、安比奈。なにしてんだ?」
きっちり制服を着て起きてきた新宿に「おはよう」と挨拶を返してから経緯を説明する。
2627多摩湖と多摩川からのお願いでお弁当を作っていた時に、ふと思った。多摩湖に付き合って西武園競輪場へ行くことの多い西武園。たまに多摩湖から集られている様子もある。それでライダーグッズを買えないことも少なくない。
今からでも西武園の弁当を作った方が良いだろうか。
どうせ多摩湖と多摩川の分、二つ作ることが決まっている。今更一つ増えたところで問題ないだろう。
そうと決まれば、手早く西武園用の弁当箱を出す。折角だから、西武園が喜んでくれるようなものを作ろうと包丁に手を伸ばした。
「おはよう、安比奈。なにしてんだ?」
きっちり制服を着て起きてきた新宿に「おはよう」と挨拶を返してから経緯を説明する。
fusawe5689
DOODLE【過去捏造】【一部トレス】
手と手ふれて組の過去捏造絵です
「お花が咲く丘でお弁当を食べたり他愛もないお喋りしたり、夢のような時間だったわ」
「楽しい思い出は大人になっても忘れないものよ」
「ずっと一緒にいられたら嬉しいもの」
Velkominn
DONEお弁当箱エプロンも可愛いよねというらくがき
菜の花の咲いてる所に遠足に行く話で置いてかれた弁当が気になってしょうがないです。
いつもお決まりのおかずとおにぎりを詰めますが最近はお弁当食べる機会が無いですね。
個人的にウィンナーを縦に割って両サイドに切れ込みを入れたカニさんの形が1番好きです。
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE胃袋一人前。>リアクション
ありがとうございます!
幕の内弁当みたいなおかず多めのお弁当だったので、何か残るかと思ってたら何も残らなかった…
きんぴらごぼうは繊維っぽいのでまだ無理みたいです。私はこの後うどん食べた。
tuna_kan
PAST待ち合わせの二人、ホットチョコでバレンタイン、まろ助と一緒、麻子さんのキス顔と名取さんのリアクション、可愛かったのでおむすびの刑にされた名取さん、お弁当作り(花見?)、昔島耕作で大町久美子がやっていたパンストブラ?嬉しいのか?コレ。 10shizuka_shi
DOODLEシャルぐだ♂喧嘩の翌日のお弁当。
「え?何だその弁当」
蓋を取った俺の弁当を見るなり、ローランは困惑した。
俺だって驚いているが、やっぱりまだ怒ってる……、とも思っている。
昨日少し立香と行き違いがあった。
喧嘩と言うほどではないと思うのだが、もしかしたら立香にとっては違ったのかもしれない。
お互い頭を冷やそうと、その喧嘩の後は顔をあわせず、今朝も立香は一人先に家をでてしまっていた。
リビングの机の上にはいつもの弁当包みがあったから、これが仲直りの印なのかなと楽観視していたらこれだ。
開けた弁当は一面真っ白。ご飯がいっぱいに詰まっているだけだった。
「アンタ何やったんだよ」
呆れていうローランは、完全にこっちが悪いと決めつけている。
俺との付き合いの方が長いくせに、こういう時は立香の味方になる。
939蓋を取った俺の弁当を見るなり、ローランは困惑した。
俺だって驚いているが、やっぱりまだ怒ってる……、とも思っている。
昨日少し立香と行き違いがあった。
喧嘩と言うほどではないと思うのだが、もしかしたら立香にとっては違ったのかもしれない。
お互い頭を冷やそうと、その喧嘩の後は顔をあわせず、今朝も立香は一人先に家をでてしまっていた。
リビングの机の上にはいつもの弁当包みがあったから、これが仲直りの印なのかなと楽観視していたらこれだ。
開けた弁当は一面真っ白。ご飯がいっぱいに詰まっているだけだった。
「アンタ何やったんだよ」
呆れていうローランは、完全にこっちが悪いと決めつけている。
俺との付き合いの方が長いくせに、こういう時は立香の味方になる。
らくた
DONE8/8 リクエスト②「花学の万里と咲也」です!せっかくなので真澄くんも花学エピもっと欲しかったですよねええ
在学中は3人おかずが一緒のお弁当を食べる事もあったのかなーと思いながら描きました。リクエストありがとうございました〜! 2
ムー(金魚の人)
DONEモクチェズワンライ0710「おにぎり」で参加です。ショーマンの仕事しに行くモさんへチェがお弁当をもたせる話。
「じゃあ、行ってくるよ」
「行ってらっしゃい」
玄関前でモクマはチェズレイへと向き直る。エプロン姿のチェズレイとチークキスを交わし、向かい合って微笑む。まるで新婚生活みたいでモクマの胸は高鳴った。
「あァ、こちら、お忘れなく」
チェズレイがモクマへ手提げ袋を渡してきた。
「ん?」
保冷機能を持った小さなバッグは軽い。目で「なにこれ?」と問う。チェズレイは「お弁当です。早起きして作りました」とはにかんだ。かわいい。
「気が利くねえ。嬉しいよ」
ますます新婚さんっぽい。ポニーテールといい、チェズレイもまた新婚カップルを意識しているのかもしれない。今回のセーフハウスは一軒家タイプで、結婚を機にマイホームを持ったとするカモフラージュにはぴったりだ。あくまでモクマの妄想だが。
2429「行ってらっしゃい」
玄関前でモクマはチェズレイへと向き直る。エプロン姿のチェズレイとチークキスを交わし、向かい合って微笑む。まるで新婚生活みたいでモクマの胸は高鳴った。
「あァ、こちら、お忘れなく」
チェズレイがモクマへ手提げ袋を渡してきた。
「ん?」
保冷機能を持った小さなバッグは軽い。目で「なにこれ?」と問う。チェズレイは「お弁当です。早起きして作りました」とはにかんだ。かわいい。
「気が利くねえ。嬉しいよ」
ますます新婚さんっぽい。ポニーテールといい、チェズレイもまた新婚カップルを意識しているのかもしれない。今回のセーフハウスは一軒家タイプで、結婚を機にマイホームを持ったとするカモフラージュにはぴったりだ。あくまでモクマの妄想だが。
・中夜
DONEジュン茨ワンライ【学校】アイドルしてないふたりと山本くんとお昼のお弁当の話。モブ視点。茨出てこない。
君は春を纏う 午前11時50分。号令を終えて教科書を抱えた先生が立ち去ると、僕はいつも後ろの席の保冷バッグを真っ先に確認する。机のフックに引っ掛けられているのは、四角い黒と青のストライプ柄。うん、今日は大丈夫そうだ。
「漣くん、今日お弁当? 良かったらご一緒してもいいかな」
「ああ、はい。大丈夫っすよぉ〜。むしろいつも声かけてくれて嬉しいです」
「ほんと? 良かった。お互いぼっちは回避したいもんね」
くるっと椅子だけ反転させて、漣くんの机に失礼する。男子高校生ふたり分のお弁当箱を広げるには少し狭いけど、蓋だの水筒だのと邪魔になりそうなものを僕の机へ避難させれば問題ない。
「「いただきます」」
向かいのお弁当は普段よく目にするシンプルな1段の長方形で、中身も変わり映えしない茶色一色の肉弁当だった。申し訳程度に添えられたプチトマトを口に投げ入れた彼は、窓枠に頬杖をついてさりげなく階下を眺める。つられて視線の先を追ってみても、想像していた人影はなかった。僕はまた、向かいのイケメンに目線を戻す。
1213「漣くん、今日お弁当? 良かったらご一緒してもいいかな」
「ああ、はい。大丈夫っすよぉ〜。むしろいつも声かけてくれて嬉しいです」
「ほんと? 良かった。お互いぼっちは回避したいもんね」
くるっと椅子だけ反転させて、漣くんの机に失礼する。男子高校生ふたり分のお弁当箱を広げるには少し狭いけど、蓋だの水筒だのと邪魔になりそうなものを僕の机へ避難させれば問題ない。
「「いただきます」」
向かいのお弁当は普段よく目にするシンプルな1段の長方形で、中身も変わり映えしない茶色一色の肉弁当だった。申し訳程度に添えられたプチトマトを口に投げ入れた彼は、窓枠に頬杖をついてさりげなく階下を眺める。つられて視線の先を追ってみても、想像していた人影はなかった。僕はまた、向かいのイケメンに目線を戻す。
Litbi
DOODLEこれくらいのお弁当箱に一昨日見た夢を描いてみた
2m級の男の前ならえくらいの横幅サイズなので、リンボのお弁当箱はでかい
周回連れて行き過ぎで疲れてるんだね、ごめんね
元ネタツイート>https://twitter.com/Litbi/status/1528910144658374656?s=20&t=KtW5EYUTFPu_vKW89YTB5w
pom_rapiy
DOODLE創作星の子大運動会っていう素敵すぎる企画が5月中開催されているそうで参加したいけど今のところ時間がなさそうなので雑に体操服姿だけ。
てかハチマキ可愛いなオイ!青組と白組で悩んだけど、永遠のめいらたん推しな飴乃は青を選んだのです。
運動神経は 梅💎>ぽ🍹>ア🌸 ですな。
アルマは女子力高いのでお弁当作ってくれる。めいらは絶対そのままの意味でのメシマズだね。
ぽむは今日も可愛い(文字数
2a_tsg
DONEこれ→【世界は一虎を中心に回っている https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15980738 】のおまけ小話①お弁当編です。今回はとらふゆ要素濃いめです。でも恋愛感情はばじふゆのみです。
世界と一虎の小話 お弁当編『ミートボールがいちばんすきです!!』
『ぼくはグラタン!たべたらカップにうらないがついてるんだよ』
『わたしはママがつくってくれたエビフライ!!』
午前八時。テレビでは“子供に人気のお弁当のおかず特集”とやらが流れていた。平日ではあるがお店は定休日。牛乳で作ったコーンスープを飲みながら千冬はぼんやりとテレビの画面を眺めていた。
「エビフライかぁ、いいな。俺も好きだったなぁ」
「あっち、ちょ、千冬このコーンスープ激アツなんだけど!!」
「あーでも玉子焼きも捨てがたいっすね。うちは甘いやつだったんすけど一虎君家は?」
「え、なにが?コーンスープ?牛乳で作ったの初めて。すっげーうまいな。くっそ熱いけど」
「でしょ!!コーンスープとココアは絶対牛乳っすよ!!面倒でもあつあつの牛乳で作った方がおいしいんすよ!!」
10328『ぼくはグラタン!たべたらカップにうらないがついてるんだよ』
『わたしはママがつくってくれたエビフライ!!』
午前八時。テレビでは“子供に人気のお弁当のおかず特集”とやらが流れていた。平日ではあるがお店は定休日。牛乳で作ったコーンスープを飲みながら千冬はぼんやりとテレビの画面を眺めていた。
「エビフライかぁ、いいな。俺も好きだったなぁ」
「あっち、ちょ、千冬このコーンスープ激アツなんだけど!!」
「あーでも玉子焼きも捨てがたいっすね。うちは甘いやつだったんすけど一虎君家は?」
「え、なにが?コーンスープ?牛乳で作ったの初めて。すっげーうまいな。くっそ熱いけど」
「でしょ!!コーンスープとココアは絶対牛乳っすよ!!面倒でもあつあつの牛乳で作った方がおいしいんすよ!!」