アイスクリーム
Ren_7636u18
DONE【ナル×ザル】「商神様でも昔はとても食べられないあれの話」てったさん(@tetta_unk)よりリクエストをいただきました、「ナルザルでアイスクリーム」です。相変わらずイチャイチャしてます、よろしくお願いします! 8
七奈★
TRAINING※あずまんが大王のネタ学校帰りにアイスクリームを食べている、というコンセプトのアクスタがある事を教えてもらった。面堂が買い食い(食べ歩き)してる姿を想像してたら、あずまんが大王のこのネタが真っ先に浮かんだので描いてみた。それにしてもあずまんが大王久しぶりに読んだわ。
ジャンル雑多らき
DONE30日CPチャレンジ・松菅(2021年2月~2022年4月)13.アイスクリームを食べる
松とちゃんとくっついてる(?)のは、この話のみ。
一覧表 | 5X https://pixiv.net/artworks/44659779 2
eckiko3
DONE『ロマンティックをくれよ』MP41で頒布した『3とスペア』内の「蜜の味、スパイスの匂い」と「アイスクリームの誘惑」の間に起きたハングマン視点のお話です。この2話を読まなくても分かるかもしれませんが、読み終わった後の方が分かりやすいと思います……
Pass:○○○○ on board +○○〇man の〇の部分 7669
piso0o0opii
DOODLE #猗窩煉ワンドロ「サングラス」「アイスクリーム」「焦らす」
+109分
最後時間気になっちゃって挫折しました
もっとつづくはずだったのに
明らかな描写はないですが
⚠️縛られ⚠️目隠し⚠️部分的に🏩 3
0A4AeqcZDkHVajq
DONE猗窩煉ワンドロ「アイスクリーム」「焦らす」をお借りして。わかりにくいけどキ学です。食いちぎる前に その棒状のアイスは桃味だとかで、薄いピンク色をしていた。杏寿郎は、それをゆっくり袋から開ける。そのとき長めの髪が邪魔だったので、右手で横の髪を耳にかけた。
夏の暑さで少し、溶け出しているそれは、重力に従って、垂れた汁をアイスの下から舐め上げる。舌は、わざといつもより出して見せた。
つつ、と先端で撫でるように舐めていく。桃の味は正直あんまりしなくて、いかにも人工甘味料の味がした。でもとりあえず、冷たいから美味しい。あとは大きく口をあけて、ぱくっ、と勢いよくかぶりついてみた。先っぽから舌を使って、食べやすいように溶かしていく。じゅる、と音がした。唾液が伝いそうになったから、一度口から離して、口元を拭った。その際に、目の前にいるだいぶ歳下の恋人の顔を見る。
859夏の暑さで少し、溶け出しているそれは、重力に従って、垂れた汁をアイスの下から舐め上げる。舌は、わざといつもより出して見せた。
つつ、と先端で撫でるように舐めていく。桃の味は正直あんまりしなくて、いかにも人工甘味料の味がした。でもとりあえず、冷たいから美味しい。あとは大きく口をあけて、ぱくっ、と勢いよくかぶりついてみた。先っぽから舌を使って、食べやすいように溶かしていく。じゅる、と音がした。唾液が伝いそうになったから、一度口から離して、口元を拭った。その際に、目の前にいるだいぶ歳下の恋人の顔を見る。
konbanw00126598
DONE猗窩煉ワンドロです。18禁ではありませんがそれを連想させるので
ワンクッションさせるのにこちらにUPです。
お題は「サングラス」「アイスクリーム」「焦らす」
時間は1h+6hくらい。
funo9ryunosuke
MOURNINGアナログで描いていた頃のアイコンイラスト①冬の雪だるま鯉月+猫尾(2020年冬)
②チューリップ鯉月(2021年春)
③梅雨の鯉月+傘尾(2021年梅雨)
④アイスクリーム鯉月(2021年夏)
⑤お月見鯉月+十五夜宇佐と猫尾(2021年秋)
⑥ハロウィン鯉月と愉快な仲間達、の原画(2021年ハロウィン) 6
greynoneko
DOODLEなんでこんなポップな兵長を書いてしまうのだろう。兵長が持っているのはアイスクリームです。たまに行く人気のアイス屋で私はいつもブルーベリーとウバティーを頼む。紅茶味は兵長の味って思ってる。6月はUSJに行くのでめちゃくちゃ楽しみです。兵団マント付けてはしゃいで来る。一巻が出たばかりなのですが山口貴由さんの劇光仮面が面白いです。
ユラユラ
DOODLEアイスクリーム・企業名・ぐだリン蘆屋はグランデが似合う アイスもパイントが似合うけど飽きるのでレギュラーを選ぶ すごく小さく見える
どんな味?と聞いても冷たいですな甘いですねえがいいとこで おいしい?に至っては「しもべに好悪を問うほど無益なこともそうありますまい まして死人とあらば尚のこと…違いますかな?」
(そうやってまた断絶を露呈しようとする)きみは冷たいね
「私はそうは思わないよ みんなの好きなものとか教えてもらうのは必要なことだし」
はあ皆ですか それはそれは結構
一口あげようかと思ったけど いらない?
いえ…で差し出したプラスチックスプーンの柄の半ば近くまでばきりと噛み割られて このッ!ぺっしなさい!!って叱りつけてるマスター きみが今食べたのラブポーションサーティワンだよ
333どんな味?と聞いても冷たいですな甘いですねえがいいとこで おいしい?に至っては「しもべに好悪を問うほど無益なこともそうありますまい まして死人とあらば尚のこと…違いますかな?」
(そうやってまた断絶を露呈しようとする)きみは冷たいね
「私はそうは思わないよ みんなの好きなものとか教えてもらうのは必要なことだし」
はあ皆ですか それはそれは結構
一口あげようかと思ったけど いらない?
いえ…で差し出したプラスチックスプーンの柄の半ば近くまでばきりと噛み割られて このッ!ぺっしなさい!!って叱りつけてるマスター きみが今食べたのラブポーションサーティワンだよ
Ren_7636u18
MOURNINGSNSでナルザル+アイスクリームをよく見かけるので私も乗っかりました。************************************
FF14 商神ナルザルのファンアートです。
解釈違いはご了承ください。
日本語がおかしいところはごめんなさい。
クランペットの美味しい食べ方おばあちゃんから教えて貰った言い伝え。
ウルダハには何の前触れもなく双子の兄弟が現れる。顔がそっくりな美男子で、双子が訪れるとその日はお店の売上げがよかったり思いもよらず臨時収入が入ったりと縁起の良いことが起きるとか。きっとウルダハの守護神ナルザル神様の使いに違いないと。
ーーーーーーーー
ウルダハのナル大門前にある宿屋「砂時計亭」のロビーにある酒場、クイックサンドは今日もお客さんと冒険者でいっぱい。それはクイックサンドの女将である私、モモディ・モディが冒険者ギルドのマスターでもあるから。毎日のように一攫千金を狙った冒険者が、仕事を求めて私のもとへ訪ねてくる。ここにいると本当にいろんな人と出会うのよ。実家がお金持ちなのに三男坊で跡継ぎになれないからと一念発起して冒険者の道を踏み出した若者。冒険者同士でパーティを組むうちに恋愛関係になった男女とか。けれどもギルドの依頼を受けて意気込んで出発したものの、二度とクイックサンドを訪れなくなった冒険者も数えきれない。それでも私がこの仕事を続けているのは、たぶん人との出会いが好きだから。今日もクイックサンドには珍しいお客さんが来ているの。ほら、私から見て左側のテーブル席に座っている若い二人組。
3125ウルダハには何の前触れもなく双子の兄弟が現れる。顔がそっくりな美男子で、双子が訪れるとその日はお店の売上げがよかったり思いもよらず臨時収入が入ったりと縁起の良いことが起きるとか。きっとウルダハの守護神ナルザル神様の使いに違いないと。
ーーーーーーーー
ウルダハのナル大門前にある宿屋「砂時計亭」のロビーにある酒場、クイックサンドは今日もお客さんと冒険者でいっぱい。それはクイックサンドの女将である私、モモディ・モディが冒険者ギルドのマスターでもあるから。毎日のように一攫千金を狙った冒険者が、仕事を求めて私のもとへ訪ねてくる。ここにいると本当にいろんな人と出会うのよ。実家がお金持ちなのに三男坊で跡継ぎになれないからと一念発起して冒険者の道を踏み出した若者。冒険者同士でパーティを組むうちに恋愛関係になった男女とか。けれどもギルドの依頼を受けて意気込んで出発したものの、二度とクイックサンドを訪れなくなった冒険者も数えきれない。それでも私がこの仕事を続けているのは、たぶん人との出会いが好きだから。今日もクイックサンドには珍しいお客さんが来ているの。ほら、私から見て左側のテーブル席に座っている若い二人組。
まろんみるく。
DONEミニ②クロッキー帳(以下、命名w)に描いた佐々木先輩。5/9は「アイスクリームの日」と言う事で描きました。
参考にしたイラストのキャンディをアイスに変えただけ…と言う(爆)‼︎(R4.5.9)
雛子(ひなこ)
DONE朱烏さん爆誕記念お誕生日おめでとうございます!!!
遅れてごめんなさい😊
アイスクリームの日万歳〜なドラロナ。
Happy ice cream for you「荷物持ちをしてよ」
休日で予定もなくソファで爪切りをしていた俺に、ドラルクが言った。
先ほどまで冷蔵庫をピーピー言わせながら何やらごそごそしていたからちょっと凝った料理でも作るのかと思っていたが、どうやらまだ買い出しの段階らしい。
なんだ、今から食べられるわけじゃないのかと少しがっかりする。
でもまあ、買い出しした食料は最終的には俺とジョンの胃袋におさまるわけで。美味しいご飯の為ならひ弱なコイツにかわって荷物持ちするくらいはかまわない。
爪も切り終わって暇だったのもあって、俺はいそいそとエコバックを手に立ち上がったのだった。
─────
にっぴき連れ立って日が沈んでもまだまだ活気のある新横浜の街を歩く。
吸血鬼にとっては少しばかり眩い街灯にも慣れたものだ。
4048休日で予定もなくソファで爪切りをしていた俺に、ドラルクが言った。
先ほどまで冷蔵庫をピーピー言わせながら何やらごそごそしていたからちょっと凝った料理でも作るのかと思っていたが、どうやらまだ買い出しの段階らしい。
なんだ、今から食べられるわけじゃないのかと少しがっかりする。
でもまあ、買い出しした食料は最終的には俺とジョンの胃袋におさまるわけで。美味しいご飯の為ならひ弱なコイツにかわって荷物持ちするくらいはかまわない。
爪も切り終わって暇だったのもあって、俺はいそいそとエコバックを手に立ち上がったのだった。
─────
にっぴき連れ立って日が沈んでもまだまだ活気のある新横浜の街を歩く。
吸血鬼にとっては少しばかり眩い街灯にも慣れたものだ。
よしかずリラ
DONE甘々ワードパレットより、【夏旬】で【14.アイスクリーム|横目/汗ばむ/首筋】です。夜は「よ」読み。リクエストありがとうございました!前回とほぼ同じスキンシップの流れで季節と設定を変えてどこまで違いを出せるかのチャレンジ。年齢操作してます。大学1年生の夏の設定。事前事後でヤリ倒してるけど描写はありません。なんで弊サークルの青ジョこんなに性欲強いんだろ……。 3697
kjeATUKAN22ka41
DONEのちにうずまき教の教祖となり、夏油の水とか夏油の壺とか売って、共謀共同正犯で逮捕される詐欺師傑と結婚した悟の高校生時代です。出会ってすぐくらいのぴゅあぴゅあのぴゅあの二人。夏に出した「アイスクリームが甘いなんて誰が決めた。」の過去編ですが、それを読まなくても一切支障はありません!!短くてすみません!!仙鬼ちゃんの展示です👻全年齢だからパスいらんね~アイスクリームが甘かった頃の話① 改札を通り流れ作業みたいに背を押されて、ホームへ押し流されていく。数分刻みでやってくる電車は、ぱんぱんに人を詰め込んで発車。人々をこれでもかと吸引していく魔窟みたいな車内。
朝は一分一秒を争う。一秒刻みで行動していると言っても過言ではない。予定の電車に乗るために、みんな体をぎゅうぎゅうに縮ませながら必死に乗車する。何かに駆り立てられているようだ。まさに地獄絵図。
『高校生になっても、今までと変わらず車で通学すればいいじゃない』
母にはそう言われ、中学の頃と同様に通学車をあてがわれる予定だった。運転手は朝と帰り僕の送り迎えをする。学業以外にうつつを抜かさないように監視も兼ねている。監視はまぁ別にいいとしても、僕は〝友達〟と登下校を共にしてみたかった。
9360朝は一分一秒を争う。一秒刻みで行動していると言っても過言ではない。予定の電車に乗るために、みんな体をぎゅうぎゅうに縮ませながら必死に乗車する。何かに駆り立てられているようだ。まさに地獄絵図。
『高校生になっても、今までと変わらず車で通学すればいいじゃない』
母にはそう言われ、中学の頃と同様に通学車をあてがわれる予定だった。運転手は朝と帰り僕の送り迎えをする。学業以外にうつつを抜かさないように監視も兼ねている。監視はまぁ別にいいとしても、僕は〝友達〟と登下校を共にしてみたかった。
瑞久倉庫
DONE『アイスをつくろう!』トリッシュ、ラモーナ、メレットでアイスクリーム作りにチャレンジする話。トリッシュ、メレットのトラストに触れています。若干キャラ崩壊あり。特にメレットさんごめん。軽めのわちゃわちゃが書きたかったのですが、長くなりました。作中のレシピでちゃんとモノが出来るかの保証はありません。
2021/8/31 12
Priucesshanage
DONE【THEALFEE】『アイスクリームのバニラと白桃!アルフィー桜井さんと坂崎さんがやらかしたミスとは!?」#アルフィー #漫画 #イラスト #マンガ #ALFEE #thealfee #桜井賢 #坂崎幸之助 #高見沢俊彦 #アイスクリーム #熊田 #ズコー #こりゃまた一本取られたなぁ#タカミー 6
774xxxxxx
DONE【ずるいひと】 悠七(悠→七)二年生になったいたどり君が一人でわやわやしているお話です。画像一枚目に諸注意がございますので、ご確認をお願いいたします。悠七ワンドロワンライ様より第19回目のお題『アイスクリーム』をお借りしました。
表紙画像お借りしました(https://www.pixiv.net/users/2532816) 8
kaichi_mb
DOODLE息抜きにロックとブルースでアイスクリームを食べるお話。ギャグです。ほんのりブルロク風味。
sweet iced memory街路樹から聞こえる大声で念仏を唱えるかのような蝉の鳴き声。
ビルの窓ガラスは陽光を照り返し、ギラギラと光っている。
アスファルトからは熱気が立ち上ぼり足元を揺らめかせていた。
夏、真っ盛り。
(あ、暑い…)
家電量販店のビルから出たロックは、もう少し涼んでからにしようと、店内に引き返した。最近は家電だけでなく食品や日用品、オモチャまでなんでも置いてある。あてどなくぶらぶらしていたら食玩のコーナーで珍しい姿の知った顔を見つけた。
サングラスにネイビーブルーのTシャツ、七分丈でカーキ色のカーゴパンツに足首の部分がくしゅっとした薄そうな濃いグレーのショートブーツ、白い革の手袋に工具が入ってそうなウェストポーチをして腰に黄色いマフラーを巻いている。
2061ビルの窓ガラスは陽光を照り返し、ギラギラと光っている。
アスファルトからは熱気が立ち上ぼり足元を揺らめかせていた。
夏、真っ盛り。
(あ、暑い…)
家電量販店のビルから出たロックは、もう少し涼んでからにしようと、店内に引き返した。最近は家電だけでなく食品や日用品、オモチャまでなんでも置いてある。あてどなくぶらぶらしていたら食玩のコーナーで珍しい姿の知った顔を見つけた。
サングラスにネイビーブルーのTシャツ、七分丈でカーキ色のカーゴパンツに足首の部分がくしゅっとした薄そうな濃いグレーのショートブーツ、白い革の手袋に工具が入ってそうなウェストポーチをして腰に黄色いマフラーを巻いている。