Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    エピソード

    k_tar0ta

    SPOILERルミナリア感想
    ・年表及び他キャラを含むエピソードのネタバレはもちろんですが予想や妄想にも満ちあふれています。
    ・エピソード進めながら実況ツイートしてる(オーディオコメンタリー的な)感じの駄文です。ご了承ください。
    ・バスチアン×ラプラス推しです。ご注意ください。
    ユーゴep.2 感想まとめ【決別の戦場】5/4配信

    もう悪の親玉が演説してる時のBGMなのよ………
    こういう時って帝国サイドの進軍のテーマみたいなのが流れるもんじゃないの……?
    ミスでないなら敢えてこのBGMにしてる意味があるってことよね。輝かしい栄光と繁栄を目指して部下を鼓舞する指揮官の姿では……ないってことかな……

    アウグストってかなり意識的に時系列に沿って冷酷さや非道さが増していくように描かれてると思うんだけど、この時点でだいぶ進んでる感じしますね……

    私は、彼がラプラスから授かった力(もしくはまた別の何か)の反動で精神に影響が出てる(獣化していく?)んじゃないか説を推してるんですが、ここからアニメのリュンヌまでにもっと進行してそう。身体的には髪と目に思いっきり影響が出てるし。それが時間の経過によるのか、力を使うほどそうなるのかは分からないけど。
    7237

    きしあ@kisia96

    DONE※どこゆびアリスパロ。だけどアリヤスキャラストとは全然関係ない(まだエピソード開けてない…)
    ※どこゆび全員+双ジョウ
    しょうばいろっくおとぎ話2『不思議の国のアリス~女王の国』【プロローグ】
     不思議の世界の片隅に、理不尽で残酷な女王が支配する「女王の国」と呼ばれる小さな王国があった。その恐ろしい国で唯一女王の暴虐を恐れなかったのが、王城の周りの森に住む悪戯好きの白兎であった。城に忍び込んでは大小様々な悪戯で人間を愚弄するこの兎に散々手を焼いた兵士達は、遂になりふり構わず総力を以てこれを捕まえた。兎が玉座の前に突き出されると、そこに鎮座する醜い老女……女王は即座に斬首の判決を下した。もはやこれまで、兎も覚悟をしたその時、待ったをかけたのは女王の傍らに侍る年若い男だった。庭のように城に出入りしていた兎は兵士達よりよっぽど城内の構造や人員を熟知していたが、この男は見かけたことすらない。会話から女王の夫であるようだったが歳の差は親子どころでは済まない。確かに以前、女王が唐突に花婿を迎えたというニュースが国を騒がせたことがある。しかし結局、当の花婿が人前に姿を見せることはなく、城に引き籠って酒浸りの碌でもない男だとかいう噂しか聞くことはなかった。兎の助命を嘆願する男に女王の怒りが向くと、その混乱の内に兎は城から逃げおおせた。
    5016

    りおりん🐣

    DONEリヴァハン転生物。第二次世界大戦のドイツ占領下のパリのお話。ハンがモブ愛人してますが、エチ無。世界史偏差値30台なので雰囲気見でお願いします。ウクライナ見てたら降りてきてしまい。
    途中までで放置してましたが、端折って何とか書き切りました。元ネタは萩尾望都さんの『エッグスタンド』です。レジスタンスの男とユダヤ人であることを隠してる女と少年の話で、エピソードを随所に使わせていただきました。
    ばらの花【完全版】『ねぇ。みんなが安心して暮らせる世界になったら、2人で旅に出ようよ』

    —ああ、またあの夢を見ている…夢の中でも俺は戦っていて、横にいる栗毛の女がそう囁く。

    東洋人は輪廻転生という思想があるらしいが、俺には全く縁がない。
    そしてもし転生したのだとしても、安心して暮らせる世界なんて、この世にあるのだろうか。

    —俺は戦っている。今も。—


    【L side】

    「今夜進駐軍の幹部が店にやってくる。ゲシュタポの幹部に付いている栗毛の女兵士が"金のライオン"のメッセンジャーだ。上手く接触を図ってくれ」

    「…了解だ」

    パリは4年前からドイツ軍の支配下にあるが、レジスタンスの火種はここに来てスピードを上げて飛び火している。
    4420