エルモ
natsubi_gbf
DOODLE・ツバサ→エルモート・フェス2021カウントダウン絵からの妄想。
買い出し--
例えば、騎空艇で。
騎空団で依頼を受けて訪れた森で、谷で、荒野で。ふと視界を過った赤い髪をつい目で追ってしまうことが、ツバサの癖になってしまった。
赤い髪の持ち主が脳裏に描いた人物ではなかったことはある。我ながらろくでもない癖がついてしまったと思う。目が合った相手にどうかしたかと問われ、いたたまれない気持ちで誤魔化したこともあった。
だが、そうして振り返った先に求めている人を見つけたとき、どうしようもなく嬉しい気持ちになってしまうのだ。だから、この癖は今のところ直る見込みがない。
そして、今日も市場の往来で、視界の端に揺れた赤い髪にツバサは振り返ってしまった。クリスマスを間近に控えた市場は人で溢れている。振り返りながら、頭の隅で人違いだろうという考えが過った。
3515例えば、騎空艇で。
騎空団で依頼を受けて訪れた森で、谷で、荒野で。ふと視界を過った赤い髪をつい目で追ってしまうことが、ツバサの癖になってしまった。
赤い髪の持ち主が脳裏に描いた人物ではなかったことはある。我ながらろくでもない癖がついてしまったと思う。目が合った相手にどうかしたかと問われ、いたたまれない気持ちで誤魔化したこともあった。
だが、そうして振り返った先に求めている人を見つけたとき、どうしようもなく嬉しい気持ちになってしまうのだ。だから、この癖は今のところ直る見込みがない。
そして、今日も市場の往来で、視界の端に揺れた赤い髪にツバサは振り返ってしまった。クリスマスを間近に控えた市場は人で溢れている。振り返りながら、頭の隅で人違いだろうという考えが過った。
natsubi_gbf
DONE・ショウエル(ショウ→エル)・騎空団での依頼を受けて、治安のよくない街に夜中に潜入する話。
※モブならず者が出てきて、エルモートが売春やってるふりをします。
※少しですが、SSRエルモートのフェイトエピソードの内容を含みます。
夜に忍ぶ声--
街道から枝分かれた道を歩んだ先、土塁とその上に立てられた柵が見えてきた。手前には堀もあるだろうが、夜の帳に隠れて判然としない。
「土塁の整備はまともにされてねェみてェだな」
ランタンを掲げながらエルモートが呟く。ショウにはよく見えなかったが、彼の目には崩れかけた土塁が見えているらしい。あらかじめ聞いていたとおり荒んだ街のようだ。
このまま道なりに進めば街の入り口に着くはずである。しかし、今回の依頼は少し込み入った事情があった。できれば街に入ったという記録を残したくない。依頼人の話ではこの街の入り口には関所がおかれている。予定通り、エルモートとショウは道を外れて近くの茂みに分け入った。
低木を掻き分けながらエルモートがぼやく。
6303街道から枝分かれた道を歩んだ先、土塁とその上に立てられた柵が見えてきた。手前には堀もあるだろうが、夜の帳に隠れて判然としない。
「土塁の整備はまともにされてねェみてェだな」
ランタンを掲げながらエルモートが呟く。ショウにはよく見えなかったが、彼の目には崩れかけた土塁が見えているらしい。あらかじめ聞いていたとおり荒んだ街のようだ。
このまま道なりに進めば街の入り口に着くはずである。しかし、今回の依頼は少し込み入った事情があった。できれば街に入ったという記録を残したくない。依頼人の話ではこの街の入り口には関所がおかれている。予定通り、エルモートとショウは道を外れて近くの茂みに分け入った。
低木を掻き分けながらエルモートがぼやく。
こめの
DONE新刊「優しい君」の二つの話の間に挟んでいた落書き、実はこれを描きたかったんです…時間切れ、でした。ポイピクのQRコードを作ることもできないくらい切羽詰まってました。本編にはまったく関係ないし、おまけといえるものでもないので、passなしで載せておきます。
①と書いてある通り、これには続きがあります…まだ描いてません💦描けたら、pixivの方に載せますね。 2
みたらしダン子
DOODLE「私以外の方には、噛みついてしまうので」とかいう趣味オブ趣味絵でした!!!!こういうの大好き!!!!大好き!!!!(力強いクソデカボイス
速電チャンのこういう雰囲気私は大好きですが完全に趣味なので…
電チャンには愛が溢れるぐらい従順だけど電チャンに危害加えるモノ及びご主人を自分から取ってしまう輩には容赦しない速くんとかどうですか…どうですか…
wits_jikenbo
DONE【02話/契約】⚪︎月⚪︎日
一見、経過良好。
臨時バディを承諾したものの
ここ数年はサポート任務ばかりで
戦える自信はあまりない。
いや本当はもっと自信が無い事ばかりだが…
珍しくアイツが真面目に応えるものだから
経過観察として組む事に申し訳無さを覚える
可能性を語るアイツに
気持ちを動かされた事は
墓まで持っていくつもりだ
俺の可能性を
俺も信じてみよう 6
boar10031
DOODLEフライング(今日は29日)ハロウィンウィン🎃全世界線のOSGは仮想なりお洒落して💢(カメラを構えるモブおじさんより)仮想て…(仮装やねごめん…)(おじさんの妄想という意味ではまつがってないけどね…)
※丸眼鏡推奨委員会おじさんからの追記
masato_zatta
DOODLEそういや幣事務所狐もパンダもカエルも猫もいるな…。ということに気づいてしまったのとハニー様からの急なキラーパスを膝に受けてしまったので…。
文字はマジで趣味の話なのでまじめに見なくていいです。
da0ma
MEMO竜王の誘いに対して何度も「はい」と答えるも、何度も夢だったことにされて精神が摩耗していく勇者。(文字詰め合わせからサルベージ)悪夢に救いあれ『 』
目が覚める。
夢の中とはいえ誘惑に乗った自分自身の弱さに勇者は怒りを覚える。
「酷い夢を見た」
過酷な旅を続けていく。旅の中で心労は限界に達していた。巨悪が蝕みつつある世界を憂い、誰もが勇者に救いを求める。
救われたいのは勇者も同じであった。
勇者は竜王の元に辿り着く。広い竜王城の中であっても迷うことはなかった。初めて来た場所であるのに、だ。
竜王と相対して勇者は気付く。この光景を見るのは初めてではないと。
同じなのだ、あの悪夢と一言一句、全く違わず。
ならば次に竜王が話す言葉は
(何を考えている、私は)
期待してしまった自分自身に勇者はゾクリと寒気がした。
(あれは夢だ、夢なのだ、己の弱さが見せた、私に都合の良い夢に過ぎないのだ)
638目が覚める。
夢の中とはいえ誘惑に乗った自分自身の弱さに勇者は怒りを覚える。
「酷い夢を見た」
過酷な旅を続けていく。旅の中で心労は限界に達していた。巨悪が蝕みつつある世界を憂い、誰もが勇者に救いを求める。
救われたいのは勇者も同じであった。
勇者は竜王の元に辿り着く。広い竜王城の中であっても迷うことはなかった。初めて来た場所であるのに、だ。
竜王と相対して勇者は気付く。この光景を見るのは初めてではないと。
同じなのだ、あの悪夢と一言一句、全く違わず。
ならば次に竜王が話す言葉は
(何を考えている、私は)
期待してしまった自分自身に勇者はゾクリと寒気がした。
(あれは夢だ、夢なのだ、己の弱さが見せた、私に都合の良い夢に過ぎないのだ)
はじめ
DOODLE前記事のクリスさん誕生日仕様のスタンプ可愛い✨嬉しい🐟「僕たち仲良しみたいだねー」って毎回言いながらずっと一緒にいてくれ…描くの楽しいよ〜✍️
そしてカエルもお友達😊報告ありがとうございます🐠🐟🐸
🐶🐶🐶
DOODLE20歳(未成年の飲酒はダメぜったいです)
(でも彼らは生死がかかっていたので飲める食えるものはなんでも口に入れてたと思います)
(ふたりの声は🐺には届いていません)
なんだか、越境で忘れたことはなかったと…
全て連れて生きてきた🐺最高すぎて…
アラナさんや子供たちのおかげで
10代後半から今まで、それほど悪い時間じゃなかったって本当にわかってすっごい最高の気持ちです
kacyou_keylock
DONEルモグラ。SSRエルモートのアビイベとフォロワさんの呟きを拝見して浮かんだネタを具現化しました。
仲良くイスタルシアまで旅して欲しい。
いらない心配より君のとなりが欲しい 扉を開く。
隙間から顔を出して右を見る。左を見る。
よし――誰もいない。
無人を確認し、グランは一歩通路へ足を踏み出したその時――
「――よォ、グランサン?」
「……っ!?」
突然エルモートから声をかけられ、持っていた剣を落としてしまった。
金属の鞘が床を叩き、薄暗闇に静まりかえった通路に響き渡った。
グランは慌てて剣を拾いあげ、周囲を見まわす。
よかった。強引に団員の眠気を覚ますまでには至らなかったようだ。ほっと胸を撫で下ろすのもつかの間、横から容赦ない指摘が突き刺さる。
「夜中に部屋を抜け出そうとして、訓練かァ?」
「ち、違うよぉ?」
うわずった声が、咄嗟に出た言葉の信憑性を薄めていく。
エルモートの眼差しが鋭くなり、グランは通路に出していた足を引っこめた。
3381隙間から顔を出して右を見る。左を見る。
よし――誰もいない。
無人を確認し、グランは一歩通路へ足を踏み出したその時――
「――よォ、グランサン?」
「……っ!?」
突然エルモートから声をかけられ、持っていた剣を落としてしまった。
金属の鞘が床を叩き、薄暗闇に静まりかえった通路に響き渡った。
グランは慌てて剣を拾いあげ、周囲を見まわす。
よかった。強引に団員の眠気を覚ますまでには至らなかったようだ。ほっと胸を撫で下ろすのもつかの間、横から容赦ない指摘が突き刺さる。
「夜中に部屋を抜け出そうとして、訓練かァ?」
「ち、違うよぉ?」
うわずった声が、咄嗟に出た言葉の信憑性を薄めていく。
エルモートの眼差しが鋭くなり、グランは通路に出していた足を引っこめた。
ゆきこ
TRAINING支援課(ノエルと課長を除く)がわちゃわちゃしてる話。本当は課長とノエルも出したかったけど上手く組み込めなかったので無念!なお、課長は場面の外で呆れながら傍観していると思われます。キーアの反抗期かと気を揉む支援課(と書いて親バカと読む)一同最近キーアの帰りが遅い。どこに行っているのか聞いても、はぐらかされてしまう。
近頃、特務支援課の親バ…、保護者組は、そんな悩みを抱えている。
それ以外は至って普通なのだが、とにかくどこに行っているのか、何をしているのか。それだけは頑として言おうとしないのだ。
こうなれば後を尾けるしかないかとも思うが、業務のある日は難しいしキーアは意外と敏い。
ツァイトに頼もうにもこの図体ではどうしたって目立つし、一体どうしたものかと一同が悩んでいると、そこへひょっこりと顔を出したのは、今やアルカンシェルの看板女優でもあるリーシャ・マオだった。
「こんにちは。今日は少し時間があるので顔を出しに来たんですが。…あの、どうかなさいましたか?」
2294近頃、特務支援課の親バ…、保護者組は、そんな悩みを抱えている。
それ以外は至って普通なのだが、とにかくどこに行っているのか、何をしているのか。それだけは頑として言おうとしないのだ。
こうなれば後を尾けるしかないかとも思うが、業務のある日は難しいしキーアは意外と敏い。
ツァイトに頼もうにもこの図体ではどうしたって目立つし、一体どうしたものかと一同が悩んでいると、そこへひょっこりと顔を出したのは、今やアルカンシェルの看板女優でもあるリーシャ・マオだった。
「こんにちは。今日は少し時間があるので顔を出しに来たんですが。…あの、どうかなさいましたか?」
natsubi_gbf
DOODLEショウ→エル。いい夢の話。エルモートは登場しません。ツバサが登場します。夢--
身体がふわふわしている。
夢を見るような感覚を持て余したまま、ショウはエルモートに覆い被さっていた。
「先公……いいのか?」
問うと、金色の双眸が笑った。いつもの子供を見る笑みではない。どこか妖しげで、悪いことをしようと誘っているようだった。
「いいぜ」
いいわけないだろう、とショウは思った。
そもそもダメだと言い続けてきたのは相手のほうなのだ。なぜ急に許すと言い出したのか。
疑惑は胸から離れなかったが、目の前に投げ出された肢体にショウは抗えなかった。白いシーツを彩る赤い髪が正気を掻き乱す。細い腰を見ては、壊れはしないかという不安と、今すぐ滅茶苦茶にしたいという欲望が、同時に頭を揺さぶった。
1763身体がふわふわしている。
夢を見るような感覚を持て余したまま、ショウはエルモートに覆い被さっていた。
「先公……いいのか?」
問うと、金色の双眸が笑った。いつもの子供を見る笑みではない。どこか妖しげで、悪いことをしようと誘っているようだった。
「いいぜ」
いいわけないだろう、とショウは思った。
そもそもダメだと言い続けてきたのは相手のほうなのだ。なぜ急に許すと言い出したのか。
疑惑は胸から離れなかったが、目の前に投げ出された肢体にショウは抗えなかった。白いシーツを彩る赤い髪が正気を掻き乱す。細い腰を見ては、壊れはしないかという不安と、今すぐ滅茶苦茶にしたいという欲望が、同時に頭を揺さぶった。
ShoucaseOJ
DOODLE2021/8/28 ダンキラ版ワンドロライ お題『宿題』にて参加させていただきました😩💦😠💢「なんだよ〜やっぱノエルもわかんないんじゃん‼️」とか言われてムキになり、まんまと教える羽目になると思います チョロくてかわいいね ところで零士とまひるはどうしたんでしょうね?
jun_inago
SPOILER「アンドロイドは夢を見る」千葉エルモくんのファンアートです
⚠️2枚目超絶ネタバレ注意⚠️
6月、自分がプレイさせて頂いた際の「まるで倫理観のないエルモ」略してマリモの再現絵になります…(自卓要素あり)
拙者、大きな黒い瞳にハイライトがない目が大好き侍で候。 2
grun10102
DONE7.3悠七オンリーにて、ネップリ用イラストでした。はたして己の絵は楽しんでもらえるものだろうか?と弱腰だったりしたのですが(注意文は念のためのおまじないのような。)温かいお言葉をいただけてとても救われました。誠にありがとうございました🙏ゆじ君が波打ち際で寝てる感じですが夢の中の波です(自作絵の解説に走る業)
中央の絵柄は、年齢制限の本に挟むと「君はいけません」感が出るとか出ないとか
yaginoura0811
PROGRESSマナリア学園に再び禁薬騒動の予兆を聞きつけた教授達がエルモート、ツバサ、ショウに解決助力を求める話。前半。最近は落ち着きつつあったマナリア学園に再び妙な噂が立ったのはつい3日前の事だった。
ジル教授に呼ばれたツバサとショウはエルモートとミランダ先生に連れられて職員室に来ていた。
「ジル教授、話ってなんだ?」
「すみません急にお呼びだてして。実は、また折り入って頼みたいことがあるのです」
「…また面倒な事ですか?」
「度々申し訳ない…。実は最近ドモン君のお仲間たちが集まって何か行動を起こしている様です」
ドモン、荒狂学園で名を馳せた荒暮愚連隊のリーダーで過去にショウにタコ殴りにされた恨みを持って復讐しにやってきた男だ。
ショウやツバサのお陰もあって事件は解決に向かっていたのだが…。
「ほう…なんだかヤな予感がプンプンしやがる」
「ドモン君がいない今荒狂学園も束ねていたお仲間たちは別々に行動しているようでして…」
「…ヒエラルキーの崩壊…か」
「はい。自由度の増した荒狂学園ではさまざまな問題が横行していると、知り合いの先生達から助けの声が届いたのです。是非ともまた力を貸して頂きたい」
「で?その依頼ってのは?」
「今回特に根が深そうな案件なのですが……ドモン君が使っていたという禁薬とは別 4260
▶︎古井◀︎
DONE横書きで一気に読む用見えるモさんと祓えるチェのチェズモク洒落怖話「あ、」
それに気付いてしまった瞬間、モクマは気付かなければよかったと心の底から後悔した。
日の入り、夕暮れ、黄昏時――あるいはマイカでは逢魔が時、なんて呼んだりもする、そんな時間。
モクマはとある雑居ビルの前で、別件で離れた相棒が戻ってくるのを待っていた。立ち並ぶ無数のビルが照り返す西日が妙にまぶしい。細めた目でふらふらと視線をさまよわせながら、ただ眼前の交差点を行き交う人の流れを追っていた。なんてことはない、相棒が来るまでのただの暇つぶしだ。本当に、それだけのつもりだった。
最初に違和感を覚えたのは、横っ腹に突き刺さるような視線の濃さだった。多少ハデな風体をしていることもあって、モクマが街中でじろじろと見られること自体は珍しくもない。そんなときは大抵、その視線の主を見つけて目を合わせて、にっこり微笑んでやれば気圧されたようにその無礼者はいなくなるのだ。だからいつも通り、同じように対処しようと考えて、モクマは視線の大元を探してしまった。
しかし今回に限っては、その行動は完全に誤りだった。探してはいけなかったのだ。そうとも知らず、モクマは送られ続けている視線と気配を手繰って周 5795
流浪 @阿七おいしい
PASTtwitterのクリックしたら隠れてる絵が出てくるやつです。ポイピクでもクリックしたら出てくるっぽいです。
一枚目 2021.3中旬
公式阿国さんのホワイトデーを受けての。『君影草』
二枚目 2021.4中旬『彼を支えるもの』 2
org_uta
MEMO百鬼 亥緒(なぎり いお)妖力コントロールがやや苦手で、日常的にも時々物を壊しがち。二十月に仕えるものとしてガチガチに教育されているので、性格は至って真面目、従順。女であるがやや男尊女卑の意識が残る家の為、家の意向に従い男のように振舞う。
もっこ
DOODLE日本が戦争への道を進む昭和15年・秋。心の底から笑ったことのない検閲官・向坂睦男(躑躅森盧笙)と劇団『笑の大学』座付き作家 椿一(白膠木簓)は警視庁の取調室で顔を突き合わせていた。『笑い』を規制すべく台本直しに無理難題を申し付ける向坂だったか、台本を直すたびにより笑えるものを仕上げてくる椿と、いつしか『面白い台本直し』に夢中になっていたが…
(という、妄想)
クロム
TRAININGガウェインの紋章に色を付けたと言ってもなんか色々意匠が違うものもあるらしいぞ…
アーサー王伝説自体が色々付け加えられた物語だからこれが正しいと言えるものはないらしい
紋章は親から相続する性質上兄弟で似通っている
インターネットは知識の海だなあ
調べたサイトでは紫色が地の色でクチバシと肢体(多分足のことだと思う)が紺碧(空色?)だというのでその通りに。翻訳サイトありがとう!