ジーク
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFOクロスフォリオに掲載中!https://xfolio.jp/portfolio/3P-ThreePii-/works/4336635
フォロワーさんの推しが描きたい2025
恒例リク絵まとめ
myb
MOURNING初恋の人とその彼女。私の初恋は5歳でした。あまりにも美しい映像に呆然と立ったまま釘付けで30分あっという間だったのを鮮明に覚えている。
もうすっかり初恋の人をキャスバル坊やと呼ぶにふさわしい年齢になってしまったな。刻が見え過ぎだ笑
早く迎えに行ってくれ…
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFOクロスフォリオに掲載中!https://xfolio.jp/portfolio/3P-ThreePii-/works/4326161
C106
お初でガンダムでコミケです。
yurieanime
DONE一瞬だけど不思議な体験をするオクジーくんのお話。人格入れ替わるとか前世と現世が混ざっちゃうとか
そういう設定大好き
刹那の再会朝、雨音に誘われるように目が覚めた。雨が窓を叩く音は、子供の頃に遊んだ太鼓の音に似ているなぁと雨の日の度に思う。
んん、と軽く伸びをしてむくりと起き上がった。自他ともに認めるほど、俺は寝起きが良い。基本的に意識が覚醒したらすぐに動ける俺を、眠そうなバデーニさんに恨めしく指摘されたのは昨年二人で行った温泉旅行だったな。
横を見ると、すやすやとバデーニさんが眠っている。「朝起きてまず何をする?」というあるあるな質問があるけれど、俺の場合は「隣で可愛い寝顔を見せて眠るバデーニさんを見ること」だ。
起き上がった上半身と反対に、布団に包まれている下半身は温かい。普段は体温が低いバデーニさんも体温の高い自分の隣で眠るからか、寝ている間はいつもより高くて安心する。自分の体温に加えてバデーニさんの少しぬくい温かさが、彼が生きていることを証明していて愛おしい。自然と口角が上がった。
2857んん、と軽く伸びをしてむくりと起き上がった。自他ともに認めるほど、俺は寝起きが良い。基本的に意識が覚醒したらすぐに動ける俺を、眠そうなバデーニさんに恨めしく指摘されたのは昨年二人で行った温泉旅行だったな。
横を見ると、すやすやとバデーニさんが眠っている。「朝起きてまず何をする?」というあるあるな質問があるけれど、俺の場合は「隣で可愛い寝顔を見せて眠るバデーニさんを見ること」だ。
起き上がった上半身と反対に、布団に包まれている下半身は温かい。普段は体温が低いバデーニさんも体温の高い自分の隣で眠るからか、寝ている間はいつもより高くて安心する。自分の体温に加えてバデーニさんの少しぬくい温かさが、彼が生きていることを証明していて愛おしい。自然と口角が上がった。
1326/きなりとい
DONE本物の空と海を知らないマチュ視点のSSです。CP要素はありません。「海を泳ぐ、魚のように」というシュウジの言葉から構想を得ました。
マチュがニャアンの届け物を、地球の歩き方にすり替えたのも参考にしています。
⚠️映画公開時に書いた作品です。
わたあめの海 今思えば、わたあめの中に入り込んだような、淡い色の世界だったと思う。
◇
ベージュ色の砂浜は、なめらかな触り心地で、一歩足を踏みいれた私を優しく包み込んでくれる。
頭の上に広がる青は、いくら目をこらしてみても建物の影は見えなくて、教科書で見たことのある「空」と同じ色をしていた。一部分だけ強い光源があるが、あれが「太陽」だろう。
目の前に広がる水源は、教科書で見た「海」の想像をはるかに超え、気が遠くなるほどの広さであった。電子音でしか聞いたことのなかった波の音からは、奥行きと強い生命力が感じられた。
「あの線のところが行き止まり?」私は海の奥に向かって指をさして言った。
「あれは地平線、だよ。マチュ」
1866◇
ベージュ色の砂浜は、なめらかな触り心地で、一歩足を踏みいれた私を優しく包み込んでくれる。
頭の上に広がる青は、いくら目をこらしてみても建物の影は見えなくて、教科書で見たことのある「空」と同じ色をしていた。一部分だけ強い光源があるが、あれが「太陽」だろう。
目の前に広がる水源は、教科書で見た「海」の想像をはるかに超え、気が遠くなるほどの広さであった。電子音でしか聞いたことのなかった波の音からは、奥行きと強い生命力が感じられた。
「あの線のところが行き止まり?」私は海の奥に向かって指をさして言った。
「あれは地平線、だよ。マチュ」
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
SPOILERクロスフォリオに掲載中!https://xfolio.jp/portfolio/3P-ThreePii-/fan_community/170360
GQuuuuuuX EP9
言い散らかしているだけです。
noi
SPOILERオクジーくんとバデーニさんが活躍する章が一番面白かったね。お前、作品全体のテーマとかじゃなくてキャラクターの交流を楽しんでいるだろうと指摘されたら全くその通りだ。
これだけエンタメ作品としての完成度が高いバディなら、この部分を摘まんで美味いウマいと喜ぶのは当然だよ。人生の噛み合い方が美しかったね。 4
1326/きなりとい
DONEマチュとニャアンのお泊りSS。CP要素はありません。3〜5話までの時間軸を意識してます。
女子二人のキャッキャした可愛いお話にしようと思ったのですが…無理でした。
⚠️追記:8話放送前に書いたお話になります!これはこれとしてお楽しみくださいませ!
【ぽちぽち押すだけ!匿名アンケートフォーム】
https://forms.gle/5Yd5xJJ5jpx4J8qh8
むらさきの空 鏡が傾くと夜になる。見上げれば、視線の奥に星屑のような光が広がっている。でもあれは星じゃなくて人工の光。
今日の天気は、終日、晴れ。あらかじめ決められている天気と日照時間。全部が計算されている世界。でも、だからなんだっていうんだ。私はただ、やるべきことを、やるだけ。生きるとは、そんな日々の繰り返しだ。夢や希望なんて、生死の前では、いっきにかすむ。
視線を前に戻し、日銭を握りしめて、帰宅を急いだ。
――ピロリン。
しかし、踏み出した足がスマートフォンの音に呼び止められた。画面にはマチュのアイコンと、メッセージが表示されている。
『ニャアン、これから、ひま?』
――これから?
上に表示されているデジタル時計をちらりと見てから、画面のロックを解除して、両手で文字を打ち込む。
6127今日の天気は、終日、晴れ。あらかじめ決められている天気と日照時間。全部が計算されている世界。でも、だからなんだっていうんだ。私はただ、やるべきことを、やるだけ。生きるとは、そんな日々の繰り返しだ。夢や希望なんて、生死の前では、いっきにかすむ。
視線を前に戻し、日銭を握りしめて、帰宅を急いだ。
――ピロリン。
しかし、踏み出した足がスマートフォンの音に呼び止められた。画面にはマチュのアイコンと、メッセージが表示されている。
『ニャアン、これから、ひま?』
――これから?
上に表示されているデジタル時計をちらりと見てから、画面のロックを解除して、両手で文字を打ち込む。
はとこ
TRAININGキとモブヒーローの話。今自分の中で熱いジークアクスのオールレンジ攻撃をキにさせたくて書いた話。完全に雰囲気。流血表現ありのためワンクッション。
キの能力に特大の夢を見た強めの幻覚です。時期はエリオス本編が始まる前のどこかです。キスブラというよりキ→←ブさまみたいなまだ始まってないというかそんな感じです。 7627
1000tulip
DOODLE5/23 1〜3枚目追加。ちまちま描いてる。昨日のアッスのペン入れ途中とショービズカガ様ちょっと描きたした。
キシリア様もちょっと気になるとか整えた。
最近本当にらくがきすぎる😇
5/22 スーツ練習。
キシリア様ちょうどいいところにスーツ着てくれたので描いた。
ジークアクスどころか宇宙世紀で初めて描いたキャラがキシリア様スーツverでいいのか?な気持ちはある。 5
みる🧸
SPOILER▌CoC【ナハトムジークの断末】▌KP:みる
▌PC/PL
▶︎ HO1貴族 :Aloys Sternberg / はんぺん
▶︎ HO2音楽家:Rudi Fink / もる
ED4 両ロストによりシナリオ終了です……!
最後まで頑張ってくれてありがとうございます🥲幼馴染を特等席で浴びられて幸せです、オオ……
ありがとうございました❣️
mizuriya
DONEじーくあくすでの私の癒やし枠たちn番煎じなアレだろうけど描きたくなったので描きました
ハロは割とハロになったと思うんだけど黒ポメちゃんはどう頑張っても原作から離れてくので諦めた
キミら本体の配色真逆だね〜〜かわいいね〜〜〜
頼むから死なないでくれ(切実)
ダイナキシン
PROGRESS(創作BL)次回作は幼少期ジーク×グロリオのエロCG集ですこれは立ち絵の表情差分の一部
エロシーンはこれから下書きに入る
主従ロマンス系のイチャ甘モノです
これ自体は単体で読めるストーリーですが、ラストは男治癒師と少年騎士3に繋がる内容になっています
夏~秋くらいにリリースしたいな
@t_utumiiiii
DOODLEジークアクス5話でエグザベ少尉(マチュを強奪犯として認識していない)がマチュニャアのどっちを追うか迷ってからマチュの方を追ったのって、どっちかはジークアクスのこと知ってるかもっていうのと同時に「軍警察相手に金的した奴の方が捕まったら予後が悪そう(保護対象)」と思ったからかな~という二次妄想です。照らす(広義のエグマチュ) エグザベはあの日、ジークアクスを盗んだ犯人の顔を覚えていなかった。彼が覚えているのは、武装したザクからジークアクスへ向かって、身一つで飛び移る姿――それも、遠目で見上げるばかりであったので、仔細はわからないものの、迂闊にも開いたままのコックピットに向かって飛び乗った華奢な影は、それが本物か偽装かはエグザベには知る由もない(コモリであればそれも分かったのかもしれない)が、どこかの学校の制服を着ているように見えた。その時は、その目で見たとはいえ、それがまさか本当に民間人だとも思わなかったが――と、クランバトルの中継で映されるコックピット内の姿だけだ。(勿論、華奢な男子生徒という可能性も捨てきれないが、)恐らくは、女子生徒だろう。
2462