スイカ
eriiiinu_f318
DOODLEネップリの「夏の細田フレンズ」に連動している落書き漫画です。登場キャラ : 細田・大河内・竹内・昆野・中野
⚠️ギャグなのでキャラ崩壊が許せる方向け。
謎時空なので中野や昆野くんもいます。
1枚目 : 機を見る男、サーフィンに挑戦
2枚目 : スイカ割り 2
半pen
MEMO8月分!まじでスイカに救われている🍉とてもおいしい
背景は安定の素材である
本当はセミを描こうとしたけどキャラクターっぽく描いてもちょっと受け付けなかったのでやめたのだ
ちょっとにぎやかやが元気に鳴いてておくれ
2023-8-3
すみれ
SPOILER閲覧用上から二枚が衣装差分。(ポージング変更なし)
三枚目は丸ごと新規なので個別の立ち絵。(両方とも一から書いてる)(ポーズ差分+衣装差分という形式で描くのは難しい)
四枚目はポーズ差分。(両方とも一から書いてるけど、衣装の新規よりは書きやすいかも)
五枚目以降はスチル(もとい、絵)の例。
11枚目以降は全身立ち絵例。 14
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵コピックで塗り色鉛筆ちょこっとな今日はスイカの日らしいので買い出しにスイカも買ってきた今日のどんべちゃん。多分どんべに飲み物とかアイスとか食べ物を買い出しに行った後ですいかたべたくなってきた…
さっき頼めば良かったなとかカビちゃんとリンクちゃんが会話してる内に良いスイカあったからついでに買ってきたよーとどんべちゃんが戻ってきてカービィがわ〜い!してる感じらしい。
なつゆき
DONE【ツイステ】輝石の国で同じ家に済む警察音楽隊の🐺と魔法執行官♠️の話。ピンクッション(https://poipiku.com/580868/7626615.html)→マリーゴールド(https://poipiku.com/580868/8103870.html)の後。他にこれ(https://poipiku.com/580868/9068386.html)とかを読むとわかりやすいかも。
最初の冬の日 鼻先を張り詰めた空気が掠めた。そこに冬の始まりを嗅ぎ取って、ジャックは思案する。
今夜あたり、気温が下がって雪が降るかもしれない。
ジャックの故郷に比べると頻度はかなり落ちるが、この輝石の国の首都でも冬の間雪が降ることは珍しくない。
あたりを過ぎていくいつもの光景を見ながら、思考を巡らせていく。
デュースのやつ、冬支度はできているのだろうか。
腕のふりや呼吸を意識しランニングを継続しつつ、意識は同居人のことへと移っていく。
デュースがこの国に転勤となり、住居を共にするようになってから数ヶ月。気心の知れた仲であったし、価値観も重なるところが多い。幸い、大きな衝突はなく日々を重ねてきた。
ただ、彼の仕事である魔法執行官はかなりの激務である。
5985今夜あたり、気温が下がって雪が降るかもしれない。
ジャックの故郷に比べると頻度はかなり落ちるが、この輝石の国の首都でも冬の間雪が降ることは珍しくない。
あたりを過ぎていくいつもの光景を見ながら、思考を巡らせていく。
デュースのやつ、冬支度はできているのだろうか。
腕のふりや呼吸を意識しランニングを継続しつつ、意識は同居人のことへと移っていく。
デュースがこの国に転勤となり、住居を共にするようになってから数ヶ月。気心の知れた仲であったし、価値観も重なるところが多い。幸い、大きな衝突はなく日々を重ねてきた。
ただ、彼の仕事である魔法執行官はかなりの激務である。
このか
DONEフレンドさんにスイカを頂いたので、二人に食べてもらいました。あと、他のフレンドさんが浴衣を買ったのが羨ましかったので、浴衣を着せました。
付き合ってないウツハン。
浴衣とスイカ夏の日の夜。
狩猟は昼夜関係なくあるものだが、愛弟子は久しぶりに狩猟をお休みし、自宅で涼んで過ごしていた。
寝転がり、うちわでゆっくりと自身を扇げば、ぬるい風が頬を撫でる。
狩猟の時は気にならない程気を張っていたが、ひとたびこうして気を抜いてしまえば、夏の暑さを嫌でも感じてしまう。
このまま寝てしまおうかと布団替わりの薄布をかけ、まどろむ意識に身を任せようとした時。
「その恰好で寝るのは感心しないな。」
耳元で聞こえた声に、一気に覚醒する。
見上げるとそこには教官の顔があった。
「戸が開けっ放しになってたよ。平和な里だし、暑いのはわかるけど、寝る時は戸締りしようね。」
にっこりと、やんわりと、注意される。
「どうしたんですか、教官?こんな時間に…」
2281狩猟は昼夜関係なくあるものだが、愛弟子は久しぶりに狩猟をお休みし、自宅で涼んで過ごしていた。
寝転がり、うちわでゆっくりと自身を扇げば、ぬるい風が頬を撫でる。
狩猟の時は気にならない程気を張っていたが、ひとたびこうして気を抜いてしまえば、夏の暑さを嫌でも感じてしまう。
このまま寝てしまおうかと布団替わりの薄布をかけ、まどろむ意識に身を任せようとした時。
「その恰好で寝るのは感心しないな。」
耳元で聞こえた声に、一気に覚醒する。
見上げるとそこには教官の顔があった。
「戸が開けっ放しになってたよ。平和な里だし、暑いのはわかるけど、寝る時は戸締りしようね。」
にっこりと、やんわりと、注意される。
「どうしたんですか、教官?こんな時間に…」
gorio
TRAINING🔥サマー⚡️フェスティバル🔥🍉🌊🌃どれも若いですが中3〜高1くらいかもしれません。夏の中に少年の面影を強く感じるような…こてこての夏モチーフが似合いますよね。毎年スイカ食っててほしい。
ワンド口には至りませんでしたがたくさん描いて楽しかったです。相変わらず線画が苦手ですがそれでも山田を描くのは楽しいんだなあ…と思いました とーいも描きたいです また研究します。 3
mt_pck
DONECoC『サイレン清掃会社』ᴋᴘ⇒すいか
ᴘʟ
さぎり⇒(ʜᴏ1:鷹司晁飛)
ぷちこ⇒(ʜᴏ2:刻命満乃)
岼 ⇒(ʜᴏ3:大弯昂河)
のあ⇒(ʜᴏ4:綴 歩実)
END1、全生還にてシナリオ終了しました!
ああ〜大好きだよ自陣!このメンバーで行けて本当に幸せ!ありがとうございました! 13
キツキトウ
DOODLE2023/7/13種発掘隊、おなかいっぱいすいかをたべる。
子供の頃、家族が多いからか丸々一つ食べてみたくなる事あった。絶対お腹壊すと思うけど(笑)
あの大きいのをみんなで切り分けるからまたわくわく感があるよね。
allfiction_s
DONE和爺まとめ民法・児童福祉法に反する描写、古い価値観での疾患表現・描写があります。
虚無が三人 生えすぎてる
こっちの方が読みやすいかも
https://privatter.net/p/10222243 16535
はなもり
DOODLEこの絵ではスイカバーですが、私的にマレウスに食べてほしい氷菓 第一位はあずきバーです(。-∀-)
chapter4で氷菓が好き、とはっきり言えたのは、マレウスが氷菓を食べているところをたくさん見てたんだろうし、おいしそうに食べてたんだろうなーって思ってます。また氷菓を美味しそうに食べている姿が見れると良いですね( ;∀;)
nksb_
MENU!弓ギぐ君しおりについて!こちらの使い方を確認の上ご使用くださいませ。
切り込みを入れる際は用紙の問題でひと手間お掛けしてしまいます。
↓切り込みに関してはこちらも参照頂くとどうなるかがわかりやすいかと思います。
https://twitter.com/nksb_/status/1668240572405149696?s=20
※突発で使い道のよく分からないシールも追加しました。 2
allfiction_s
MOURNING和爺まとめ民法・児童福祉法に反する描写、古い価値観での疾患表現・描写があります。
虚無が三人 生えすぎてる
こっちの方が読みやすいかも
https://privatter.net/p/10222243 16535
chaki1118
DOODLEもしお漏らししても後処理がしやすいからという理由で浴室で監禁するみつただくん。手首が擦れたらかわいそうなのでリストバンドの上から手錠をかけて
『僕、優しいよね』というけど、そもそも優しい人間は手錠をかけないし監禁もしないよなと思う長谷部くん