スタート
posha_008
DONE月見蕎麦の話をしていたら師弟のネタが浮かんだので勢いのまま書いた(小説ではない。漫画用の脚本的なもの)ゴスワED後IFのストーリー。受肉したKKと暁人くんがゴーストバスターとして活躍している世界線。いつか漫画で描けたら良いな… 1880
サトウ
MEMO父の遺品整理に行くジェ兄弟の話※時系列はクワゼロ後の事後処理中(3年の間のどこか)
23話でようやくスタート地点に立ったと思っているので、どこかで互いが対等だと認識する瞬間があったんじゃないかと言う妄想です。 5822
ちさきよ
DONE海さんお誕生日イラスト2023🫶🏻 ᷇ᵕ ᷆ )💚これからもバンドの良きママであり良きリーダーでいてください👶🏻そしてれかさんとも末永く仲良くしてください👶🏻笑
8X年組の中でも40代一番乗り☝🏻素敵な40代のスタートとなりますように!!
れかさんのリプライ見てから海ちゃんはマシュマロしか思い出されなくなってかわいい海さんが描きたくなってこうなった笑
asu_yu510
PAST黒桃青火注意⚠️
R18まではいかないけど一応注意⚠️
過去友人にあげたもの、いきなりの展開からスタート未来設定
ゲームの内容あまりよくわかってないそこのとこOKな方のみどうぞ 4331
RANDER_gorilla
DONE【クァクァウティンの夜】①マスターとマシュがテスカトリポカと微小特異点に行く話。
カップリング無し、死ネタあり、捏造設定あり、後半モブが殺されたりなどのちょっとしたゴア描写が入るのでなんでも大丈夫な人向け。
ちまちま描いて出来たらその都度ゆっくり更新していきます。
後でまとめて製本します。 4
あんちょ@supe3kaeshi
DONE8/5更新【うさぎ④】塾一彩とうさぎ藍良のパロディ小説。コンセプトバーで働く藍良と、彼目当てに通っちゃう学生の一彩くんのお話。二人とも大学生で成人済、飲酒表現あり。推し活編(?)スタートです。(8/5)Scene7追加しました。◆◇今夜もウサギの夢をみる◆◇Scene6・7Scene6.偶然 ◆◇◆◇
クリスマスも正月も、驚くほど何もなく過ぎた。
冬期講習のバイトで忙しかったし、年末年始だからといって実家に帰る時間もなかった。
少しだけ変わったのは、藍良がときどき僕と店の外で会ってくれるようになったこと。僕が来店した日に、藍良が早上がりだったらという条件つきだけれど、藍良がシフトを細かく教えてくれるようになったのでほぼ毎回、駅まで送らせてもらっている。
「いやお前、それはいいように使われてんなァ」
ダイニングテーブルをビールの缶で叩きながら兄が言った。友人の部屋を渡り歩いている兄が珍しく僕らの部屋に帰って来ているので、僕は晩酌に付き合っていた。覚悟はしていたけれど、藍良とのことを色々聞かれた。
10427クリスマスも正月も、驚くほど何もなく過ぎた。
冬期講習のバイトで忙しかったし、年末年始だからといって実家に帰る時間もなかった。
少しだけ変わったのは、藍良がときどき僕と店の外で会ってくれるようになったこと。僕が来店した日に、藍良が早上がりだったらという条件つきだけれど、藍良がシフトを細かく教えてくれるようになったのでほぼ毎回、駅まで送らせてもらっている。
「いやお前、それはいいように使われてんなァ」
ダイニングテーブルをビールの缶で叩きながら兄が言った。友人の部屋を渡り歩いている兄が珍しく僕らの部屋に帰って来ているので、僕は晩酌に付き合っていた。覚悟はしていたけれど、藍良とのことを色々聞かれた。
▲みみちよ
DONEスパークリングルージュにマリアージュ用に描きました。イベント開催おめでとうございます!!大好きな2人です。今回のイベントのグッドモーニングの15章、これからの2人が進展しそうで大好きです。漫画はキッズスペースがスタートして数ヶ月先の話です。 2shr
DOODLEお誕生日オメデト! スタートが遅かったのでちょうど60分くらいです迷ったらすぐ✌✌させてしまうな
記念日に合わせて何かをなすことが苦手なPでごめんよ
あと誕生日まったく関係ない眼鏡享介らくがき供養 2
yrym_masaru
DOODLE3年ぶりかもっとか?この塗り方めちゃくちゃ久し振りだったからメモ的な記録。
とはいえざっくり描いたり塗ったから自分のためになるのかなぁ。
もっすごい勢いで描いたラフを清書する苦行スタート。
頬の輪郭がちょっとふっくらしすぎてるので修正。
5次のランサーと同一存在という部分をもっと前面に出すために目の表情をもっと快活な感じに修正。
着色はいつもの表紙で塗るタッチとは変えて一部をいわゆる“アニメ塗り”で。
ベースメイクはかなり暗め。
乗算、焼き込み、ハードライト、輝度調整、オーバーレイ、発光の各レイヤーで仕上げ。 8
85_yako_p
DONEタケ漣ワンドロ46「スタート」(2020年のどっか)ワンドロ本を作るときの書き下ろしです。タケ漣。
開演ブザー「チビ! 勝負だ! 事務所まで先についたほうが勝ちだからな!」
言うが早いか、アイツはあっという間に駆け出した。いや、オマエはさっきまでたいやきを食べていたはずだろう。少し円城寺さんと話してただけで、すぐこれだ。円城寺さんに視線をやれば、その目は『いってこい』と告げている。別に行く義理なんてないのだが、例え無茶苦茶なオレ様ルールに基づいた判定でも、得意分野で負けるのは癪だ。
距離は空いてしまったが、足なら俺のほうが早い。なびく銀の髪を捉えるべく、俺は思い切り駆け出した。
「チビ! 勝負だ! 先に食い終わったほうが勝ちだからな!」
宣言するときには、もうコイツはチャーシューを頬張っている。俺はと言えば、ラーメンを受け取ったばかりで割り箸すら割ってない。
2261言うが早いか、アイツはあっという間に駆け出した。いや、オマエはさっきまでたいやきを食べていたはずだろう。少し円城寺さんと話してただけで、すぐこれだ。円城寺さんに視線をやれば、その目は『いってこい』と告げている。別に行く義理なんてないのだが、例え無茶苦茶なオレ様ルールに基づいた判定でも、得意分野で負けるのは癪だ。
距離は空いてしまったが、足なら俺のほうが早い。なびく銀の髪を捉えるべく、俺は思い切り駆け出した。
「チビ! 勝負だ! 先に食い終わったほうが勝ちだからな!」
宣言するときには、もうコイツはチャーシューを頬張っている。俺はと言えば、ラーメンを受け取ったばかりで割り箸すら割ってない。
NYA-SAN
PAST「美しい君」2016.11モンスターは子供や若者を育てると無意識に魔法を分け与えて肉体が老いていく、という設定のもと描いております。
年齢操作にハマり、アンテキャラを老人にして遊んでいたのですが、「おじいちゃんガスターとおじいちゃんズニキっていいのでは?」と思い立ち、描いてみた漫画です。ガスターは既に死んでいるか、存在はしているが肉体が無いといった感じの設定です。 4
NYA-SAN
DOODLEリバガス、ガスリバ(Riverster)のまとめです。うちのリバーさんはガスターと同じ種族で、種族の最後の生き残りで、顔が瓜ふたつ、という設定で描いております。どっちもおじいちゃんです。
1〜4ページの漫画は、寂しいリバーさんをガスターが慰めるお話です。
リバーさんが寂しすぎて、友達だとは分かってはいるけどガスターにお誘いをかけてみたら「いいよ」って言ってもらえたという話。
ふたりは多分お友達なんですけど、こういう事もするお友達です。このふたりが惹かれ合うのはお互いが最後の同胞の生き残りなのもあるけど、見た目が瓜二つだからかも知れない。
自分自身を愛しているような、ナルシズムのようなものかも…という捏造。
何もかもが捏造…でも絡み合う老人はいい…絡み合う枯れ枝…
この後、何年かしてから、ガスターはサンズと出会うんだと思います。
そのうち続きも描きたいです。 11
fuzakennayume
DONE逆に何も知らん方が読める、派生蘭ヨグ前提のモブ視点夢小説。ヨグ先生16歳、蘭々21歳、モブ19歳からスタート。
side.A→2年後死別ルート
side.B→4年後生存if 8482
ながれ
DOODLE【ばでみネタバレあり】ハニトラミッション、スタートだ!!
(※イアンは「愚にもつかん」と言って却下されました)(私が描けないだけですすみません🙏)
こちらのハニトラテンプレ(https://twitter.com/ginzuki_4z9/status/1671207551466348544?s=20)をお借りしました🙏 2
urethane
DONEオンイベでネップリ公開した折り箱です。オンイベ何出そうかな…すごい一枚絵は描けないからネタで勝負しよう…ネップリで折り紙はどうだろうか…最近流行りのレトロな文具っぽい感じにできたらいいな、らんぷりぽなら似合いそうじゃない?という発想がスタートでした。
レトロな感じになってるかは分かりませんが、メイン2色でシンプルな図案を考えるのが難しくて楽しかったです! 3
mst215mrm125
DONE赤ペン修正した冒頭1ページ目(のみ)のデアのマスターとシャルルマーニュ君の漫画…デジタルとお絵描きアプリにおける漫画描き方機能の模索…。紙媒体に出力してテンション爆上げしてる…楽しい!さんぐらす
DONERH婚イベント合わせでスタートさせたマンガです。このあとウェディングに向けて続きます。オメガバで1ページ目にちょっと設定書きました。時系列は本編任務後帰還後、それぞれの基地に帰るまでの間です。
コヨーテは家族のお祝い事という都合で不在です…
パスワードはハンの好きな曲の数字2桁になります。 6
わかくき
DONEこのままじゃ未来機関からの任務達成出来ない‼️→じゃあ僕の足枷であるアマゲンをなかったことにしよう‼️
→学生時代の現多に接触。芸人目指すのを辞めるように説得→天野が赴任した年にいき、作家見習い兼よろずのサポート。
よォしこれから再スタートだ‼️‼️‼️ 2115
mikure_696
PROGRESSやっとこさ時間体力に余裕ができた気がするので、ついに余裕のない感情に着手。いろいろラフを考えましたが、人物が溶け込む絵にしたいため、キャラデザからスタートになってしまいました。
float_niconico
MEMOデュ←→ト←ケ←エ(トレデュが付き合っていることを知っているエースと知らないケイト)の関係でスタートして最終的にケイエーになるの書きたいな、書けないな メモトレデュが付き合っていることを知っているエースと知らないケイト。
ト←ケ←エの一方通行。
エースはト←ケに気付いている。
エースとケイトは普通に先輩後輩として仲良し。
目標︰シリアスを経てハッピーエンドにしたい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エースの提案により、ケイトの部屋で流行りの恋愛映画をみる2人。
思わずトレイのことが浮かんでしまい、無意識に泣いてしまうケイト。
泣いているケイトに気付くが、何も言わないでいようと決めるエース。
自分の涙に気付き、止めようとするが止まらない状態になってしまっているケイトを見かねて口を開く。
「先輩、あのさあ… 泣くくらいだったらもう辞めたら?」
2170ト←ケ←エの一方通行。
エースはト←ケに気付いている。
エースとケイトは普通に先輩後輩として仲良し。
目標︰シリアスを経てハッピーエンドにしたい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エースの提案により、ケイトの部屋で流行りの恋愛映画をみる2人。
思わずトレイのことが浮かんでしまい、無意識に泣いてしまうケイト。
泣いているケイトに気付くが、何も言わないでいようと決めるエース。
自分の涙に気付き、止めようとするが止まらない状態になってしまっているケイトを見かねて口を開く。
「先輩、あのさあ… 泣くくらいだったらもう辞めたら?」
conny_cromwell
DONE晶︎︎ちゃんオンリー3、展示作品です。前回からの続きです。(前の話を読んでなくても大丈夫です)
厄災との戦いで傷付いたネロを看病する晶。くすぐったい時間にずっと浸っていたい気持ちもあるけど、ネロには気になることがあって──
厄災後に再び出会った、二人のスタートラインのお話。
3.百回目の恋 魔法使いは何にでも恋をする。それは長い年月を孤独に生きる者たちには必要な事なのかもしれない。俺も、例外では無いと思う。もう六百年も生きてきたら何も分からねえんだけど。
「ネロ、身体の具合はどうですか」
「ああ、お陰様で何とか」
厄災の到来後、役目を終えたはずの賢者さんが何故か戻ってきた。再び賢者としての役目を担ったようだが、とにかく今は現状の把握が最優先だと日々忙しく走り回っているらしい。
俺は流石に腹に穴があいて死にかけたので、しばらくは安静にと部屋に軟禁されている状態だ。
賢者さんは毎日、俺の様子を見に来てくれる。本当に真面目だなと思う反面、申し訳なさでため息が零れてしまう。
「今朝は久しぶりにヒースがおじやを作ってくれたんですよ」
3710「ネロ、身体の具合はどうですか」
「ああ、お陰様で何とか」
厄災の到来後、役目を終えたはずの賢者さんが何故か戻ってきた。再び賢者としての役目を担ったようだが、とにかく今は現状の把握が最優先だと日々忙しく走り回っているらしい。
俺は流石に腹に穴があいて死にかけたので、しばらくは安静にと部屋に軟禁されている状態だ。
賢者さんは毎日、俺の様子を見に来てくれる。本当に真面目だなと思う反面、申し訳なさでため息が零れてしまう。
「今朝は久しぶりにヒースがおじやを作ってくれたんですよ」
kxxx94dr
DONEシャモfes展示②シャモさんの新刊のイメカク本に合わせて書いたものです(寄稿分は別のものになります)
かっこよくてイケメンでかわいいマスターと、マスター夢女になってしまったモブのお話
(カプ要素、恋愛要素はなし)
その日はいつもよりほんの少しだけ疲れていて、いつもよりほんの少しだけ家に帰る気がしなかった。疲れた気持ちを家まで持って帰ってしまったら、きっと夢の中でも引きずっていただろうから。
こんな日はどこかで軽く食べて軽く飲んで、帰ったらすぐに寝てしまおう。そう思い、目についた店の扉を開けた。
「いらっしゃいませ」
柔らかい声が聞こえ顔を上げると、白髪の老紳士がこちらを見て微笑んでいる。
「こちらへどうぞ」
カウンターだけの店内に通され、一番奥の椅子に座る。あたたかいおしぼりを渡されると、じわりと指先が溶けそうになる。
メニューを開くとフードメニューはそこまで多くもないらしい。ただ時間だから夕飯をと思っただけで、そこまでお腹が空いているわけでもない。
1865こんな日はどこかで軽く食べて軽く飲んで、帰ったらすぐに寝てしまおう。そう思い、目についた店の扉を開けた。
「いらっしゃいませ」
柔らかい声が聞こえ顔を上げると、白髪の老紳士がこちらを見て微笑んでいる。
「こちらへどうぞ」
カウンターだけの店内に通され、一番奥の椅子に座る。あたたかいおしぼりを渡されると、じわりと指先が溶けそうになる。
メニューを開くとフードメニューはそこまで多くもないらしい。ただ時間だから夕飯をと思っただけで、そこまでお腹が空いているわけでもない。
nyaw_trpg
DOODLECoC「フラトリサイド」(同卓OK)なんていうか何描いてんだろう
寮長:思ったより短いなと思っている
ラルフ:なんで着てるんだ?って思ってる
ルーカス:特に何も考えてない
リプトン:マスターとおそろいだぁと思っている 3
egg_rabbit_
DOODLEクロメテ&色彩の旅路 げんみ×KPさせてもらった陣が第8の世界までついに終わったので報告がてらこれまでの立ち絵を並べてもらいました……!昨年10月スタートでついに走り抜けた...…!ありがとうございました!!!!とっても楽しい最高のシナリオでした……!
meghara
PAST波打ち際で…思ったより時間がかかった。月1回は水着イラスト描いているなぁ…
<宣伝>
fantiaスタートしました!
https://fantia.jp/fanclubs/489993
↓pixivはこちら
https://www.pixiv.net/artworks/108036660
↓fantiaはこちら
https://fantia.jp/posts/1969051