ハブ
chikaku_revenge
DOODLE全員天ふみ付き合ってること知ってるのに、理解だけ半年間何も知らずにハブられてた話。あけすけに性の話をするふみやくんと死にかける理解。理解くんがちょいと差別的な発言をしています、苦手じゃない方はお読みください。 2132
shirasu_ponpon
DONEネロとファウストが同居している話。現パロで、ファウストが女子です。
描いてる本人はブラ←ネロ、フィガファウを
前提としてますが、そこまで全然たどり着いていません。
シノヒスシノの要素もあります。 5
milk_tea_bu5n
CAN’T MAKE未完ディミレス。恋人はブルーアワー6にて展示として出そうと思っていたけれどまだ終わらないもの。前振り前半部分のみ以前ぽいぴくにて公開していました。
口説く話 大広間の二階のバルコニーからは、ガルグ=マクの全てが見下ろせる。城壁に抱かれるように並ぶ街はもちろんのこと、そこから少しずつ丘を登って、大修道院を行き交う人までも。勤めから戻る修道士たち、店を構える商人たち。そこへ今年は数年ぶりに、黒い制服の少年少女が加わっている。連れ立って出かけていく生徒たちの姿に、大司教ベレスは目を細めた。
通りがかった生徒の一人が、視線をあげた拍子にベレスに気付く。立ち止まって一礼され、ベレスも会釈を返した。本来のベレスの性質でいえば、気軽に手を挙げて応えたいところであるが、ままならないことは分かっている。お辞儀で少しずれた冠を親指の端で押し上げて、ベレスは唇をへの字にした。肩書とは重たいものだ。
7047通りがかった生徒の一人が、視線をあげた拍子にベレスに気付く。立ち止まって一礼され、ベレスも会釈を返した。本来のベレスの性質でいえば、気軽に手を挙げて応えたいところであるが、ままならないことは分かっている。お辞儀で少しずれた冠を親指の端で押し上げて、ベレスは唇をへの字にした。肩書とは重たいものだ。
たきびすりーぷ
MEMO※首チョンパの表現あり高月の槍二郎くんの兄貴、剣一くんの顔面 槍二郎より幼めでちっちゃい 細い 髪はブチ切られたけど長かったっていう話
ちなみに槍二郎がロストしたら兄貴の髪切って出す予定だったので、作画的にはそんなに苦じゃなかったというどうでもいい話がある
Ryu
DONEるなちゃんできた◎ 最近げんきしてるかな...これはブラウスのデザインが好きで買ったけど未だ着れてない服です;u; 先日超ハイウエストのスキニーパンツ買ったので暖かくなったら挑戦したいですね。
運動引き続き頑張ります。 2
plenluno
PROGRESSネロさんの爆弾処理が書きたかったけどテーマのほうが先に思い浮かんだので書き散らしこの部分はカプ要素ないけどゆくゆくはブラネロになります
爆弾処理書きたい(書け)
↓続き見たい!って思ったら♡ポチポチしてもらえると…嬉しい…(小声)
パラロイ ネロが爆弾処理するブラネロになる予定「ぁ…………」
気づいてしまった。悟ってしまった。
ダメだ、これは。
ネロは完璧に爆弾解除のプロセスを終えた。そのはずなのに、文字盤に表示された数字の減少は止まない。数字が減少するたびに鳴るピッ、ピッ、という音だけがメインシステム内に反響する。
「―――ブラッド、」
次の瞬間、衝撃波と轟音に全て掻き消された。
テセウスの船、という有名な哲学的問いがある。
遠い昔、人々は数々の伝説を残したとある船を後世へ末永く保存しようと考えた。
船は木製であったため、そのまま保管していれば当然風化し、朽ちていってしまう。
人々は船の保存のために、朽ちた部分の木材をその都度新しい木材に取り替えていった。
やがてその船は全ての部分が新しい木材に替えられたが、船の構造そのものは初めと同様に保たれた。
1315気づいてしまった。悟ってしまった。
ダメだ、これは。
ネロは完璧に爆弾解除のプロセスを終えた。そのはずなのに、文字盤に表示された数字の減少は止まない。数字が減少するたびに鳴るピッ、ピッ、という音だけがメインシステム内に反響する。
「―――ブラッド、」
次の瞬間、衝撃波と轟音に全て掻き消された。
テセウスの船、という有名な哲学的問いがある。
遠い昔、人々は数々の伝説を残したとある船を後世へ末永く保存しようと考えた。
船は木製であったため、そのまま保管していれば当然風化し、朽ちていってしまう。
人々は船の保存のために、朽ちた部分の木材をその都度新しい木材に取り替えていった。
やがてその船は全ての部分が新しい木材に替えられたが、船の構造そのものは初めと同様に保たれた。
utnexlow
PROGRESSまた描いた ff14 6.2までの顔バレとエリオスのガスト4枚目のラハブレアは厚塗りの練習のための下絵(下絵なのに時間がかかった、次はもっとはやくできるようになりたい)
4枚目でやったこと:パーリンノイズ(厚塗りの時に一旦消すけど)、色の統一感、鮮やかすぎない色選択、背景をつける、影にぼかしをいれる 4
8899whiter
REHABILI相互さんに影響されて書いたパパ🔗×息子🎭 1話です(続き書くかは不明)
⚠️注意⚠️
・親子として書いています。🔞ではありませんが父×子の近親相姦となります。苦手な方はブラウザバックしてください
・今回の話の🎭は赤ん坊です。
・🔗がめちゃくちゃ人間として思考バグってる
・🔗がモブ女と結婚してる描写があるので純粋な🔗🎭が好きな人には向いてないものとなります
大丈夫な方だけどうぞ 6
Fushimi_momo
DONE二八六堂のにゃろまぐさんと発行した合同誌【御使い零はブラック神社から逃げ出したい】
のオマケ漫画です!
パスワード
Q.御使い零が伏見へ戻る際に赤井から受け取ったのは三つ巴の紋が入った◯◯
A.漢字二文字でご入力ください 5
高田馬場子
MEMO創作MCの設定〜随時追加編集されます
MC≠自分のつもりで制作してますが夢女なのでゴリゴリに自己投影入る時もあるので≒でも許せる方でお願いします
関係性を言葉にするのが下手なので過去の夢ツイ貼り付けときます
入り切らなかった小ネタ
*アクセはゴールド、ピンクゴールド派
*好きな色はくすんだモーヴ系
*メイクはブルベ系もイエベ系も好みで使い分け
夢絵ありますお気をつけて! 35
okm_tmsb
SPOILER「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」未通過・通過予定の方閲覧✖️
自陣小説。
皆さんの都市伝説課通過PCは折り鶴折れますか?
※シナリオ公開NPCについて
自己の解釈を含みます。
無理ですと言う方はブラウザバック推奨。 7089
徳丸無明
DONEハブラギン「Tシャツトリニティ」にて、イラストのTシャツやトートバッグなど販売してます
T-shirts and tote bags with illustrations are available at "T-shirt Trinity".
https://www.ttrinity.jp/shop/mumyo/
harunoamaoto
MEMOドラヒナ本新刊「Day dream/Night flight」の舞台裏話になりますいつも通りツラツラ書いたメモ
なんのこっちゃな吸死ファンの方はブラウザバック推奨です
パスワード
ドラルクは何の一族の末裔でしょうか? 漢字一文字でお答えください 1963
健気大好き
MOURNING弁護士になった方がいい。そう父親に言われた。けれど。好きな事はブログを書くこと。でも家族からは弁護士になることを望まれている。
好きな事を仕事にするか、周囲から望まれていることを仕事にするかで悩んでいる青年が
心から守りたいと思える人と出会い恋をしていくお話。
大学生×一途青年細身の青年が階段を登っている。
見覚えのある顔だった。すぐには思い出せない。注意深く彼を見た。
暖かくなってきた気温と共に、彼の少し長めの前髪がなびく。
ハッキリと顔が見えたその瞬間、綿矢は目を見開いた。
ふぅふぅと少し膨らんでいるお腹を片手で押さえながら、彼はスーパーの袋とカバンを持って階段を歩いていた。
綿矢 謙介(わたや けんすけ)は先月の事を思い出す。
以前、親に勧められるまま向かった裁判での事。
今も鮮明に思い出せる。
『でも…好き、なんです…お金なら…今は持っていませんが、慰謝料としてこれから働いていくらでもお支払いいたします、……ひっく…別れたく、…ない、です…お願い、佐木川さん‥お願い…』
腹を押さえ、涙ながらに切実な思いを訴える青年が、今もなお綿矢の目に焼き付かれている。
5912見覚えのある顔だった。すぐには思い出せない。注意深く彼を見た。
暖かくなってきた気温と共に、彼の少し長めの前髪がなびく。
ハッキリと顔が見えたその瞬間、綿矢は目を見開いた。
ふぅふぅと少し膨らんでいるお腹を片手で押さえながら、彼はスーパーの袋とカバンを持って階段を歩いていた。
綿矢 謙介(わたや けんすけ)は先月の事を思い出す。
以前、親に勧められるまま向かった裁判での事。
今も鮮明に思い出せる。
『でも…好き、なんです…お金なら…今は持っていませんが、慰謝料としてこれから働いていくらでもお支払いいたします、……ひっく…別れたく、…ない、です…お願い、佐木川さん‥お願い…』
腹を押さえ、涙ながらに切実な思いを訴える青年が、今もなお綿矢の目に焼き付かれている。
tamaya_kawahara
TRAINING45秒ドローイング 男性 かんたんクロッキー帳3冊目に突入しました
(※ドローイング以外の練習も含みます)
コピー用紙でガンガン描くべし!というご意見もよく見かけて、
「きっとそうしなければいけないしもっとたくさん回数をこなさなければいけないのに駄目だなあ」
と焦ることも多いです。
ただ私はブックを開いて描いた方が続けられると感じたので、一旦自分の感覚に従おうと思います。 2
Daisy_mhyk
DONEMHfes展示作品です。カナリアが魔法舎に勤めはじめの頃にブラネロを嗅ぎ、そういうことになってるんでは?と思うお話。
⚠カナリア視点なので、腐表現ありません。
⚠カナリアの前職は城メイド設定(どこかに情報出てたらすみません)
腐表現ありませんが、ブラネロ賢者が書いてるのでこの二人はブラネロです!
いつかの未来を願って。 朝、一番鶏の声で目を覚ます。カナリアは微睡む事なく体を起こすと、隣で穏やかに寝息を立てるクックロビンの頬にそっとキスを落とした。
テキパキと身支度を整え、まだ寝静まる街中を抜けて新たな勤め先へと向かう。
中央の市場より程近い場所に建つ、賢者と、その魔法使い達が過ごすために造られた魔法舎。噂に聞くだけだったその場所にまさか自分が立ち入る事になるなんて思いもよらなかったが、旦那のクックロビンを救ってもらった縁により少し前から身の回りの世話をさせてもらっている。
「魔法使い」に偏見はないつもりだったが、心のどこかで身構えていたらしい。勤め始めて数日、率先して手伝いを申し出てくれる魔法使い達の優しさにホッと気が緩んだ事が少しショックだった。
4341テキパキと身支度を整え、まだ寝静まる街中を抜けて新たな勤め先へと向かう。
中央の市場より程近い場所に建つ、賢者と、その魔法使い達が過ごすために造られた魔法舎。噂に聞くだけだったその場所にまさか自分が立ち入る事になるなんて思いもよらなかったが、旦那のクックロビンを救ってもらった縁により少し前から身の回りの世話をさせてもらっている。
「魔法使い」に偏見はないつもりだったが、心のどこかで身構えていたらしい。勤め始めて数日、率先して手伝いを申し出てくれる魔法使い達の優しさにホッと気が緩んだ事が少しショックだった。
いににん
DOODLE前回の呉越まんがに嬉しいコメントを頂けたので勢いでらくがきしてしまいました。お返事は近日中にブログでさせて頂きます。本当にありがとうございます!
【追記】
よく考えたらマシュマロお返事はブログでしてるけど、ポイピクで頂いたメッセージには直接返信できるのでした。
というわけでお返事送らせて頂きました。ご確認くださいませ🙏